19/04/09(火)20:11:52 10連休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)20:11:52 No.582479579
10連休取るのが社内にバレててあいつ10連休らしいぜってゲラゲラ笑われたんだけどこの会社やめた方がいいかな
1 19/04/09(火)20:12:58 No.582479890
馬鹿正直に10連休の企業なんてほぼ無いよ
2 19/04/09(火)20:16:10 No.582480786
>馬鹿正直に10連休の企業なんてほぼ無いよ うん でも官公庁が開いてないと特にやることない業務なんだよね そんなことは誰も理解してくれないみたいだけど
3 19/04/09(火)20:17:22 No.582481118
この不景気で10日も会社閉じたら潰れちゃうよ
4 19/04/09(火)20:17:42 No.582481222
>馬鹿正直に10連休の企業なんてほぼ無いよ どんなブラックだよ
5 19/04/09(火)20:19:21 No.582481674
なんか有給とあわせて3連1勤6連休という形になってしまった
6 19/04/09(火)20:19:58 No.582481848
>なんか有給とあわせて3連1勤6連休という形になってしまった 俺も笑いのネタにされて腹立ったからそうしようかなと思ってるよ
7 19/04/09(火)20:21:01 No.582482141
会社全体が暇すぎて10連休になってしまった いや10連休どころか4月末と5月の仕事あるのかな…
8 19/04/09(火)20:23:11 No.582482721
仕事は忙しいけど十連休とるよ スマホは鳴らないようにするよ
9 19/04/09(火)20:24:19 No.582482987
ほぼトヨタカレンダー準拠だから今回のGWはあまりうまあじを感じられないうちみたいなとこもある
10 19/04/09(火)20:26:26 No.582483589
>>馬鹿正直に10連休の企業なんてほぼ無いよ >うん >でも官公庁が開いてないと特にやることない業務なんだよね >そんなことは誰も理解してくれないみたいだけど わからんけどお前はレスありきで仕事してるのか 場当たりすぎじゃねえの
11 19/04/09(火)20:27:09 No.582483806
悪いが俺は11連休だ
12 19/04/09(火)20:28:27 No.582484174
>わからんけどお前はレスありきで仕事してるのか >場当たりすぎじゃねえの ?
13 19/04/09(火)20:31:27 No.582484954
シフト制サービス業だからそもそも連休自体殆ど無いし…
14 19/04/09(火)20:31:48 No.582485039
とりあえず10連休以上はあるはず ただ天皇がどうこうはあんまり関係なくて今日ユーチューバー始めた人が関係してる可能性が高い
15 19/04/09(火)20:32:35 No.582485258
有給4日追加して連休を伸ばそうぜ!
16 19/04/09(火)20:34:32 No.582485783
運用機器のバッテリーが電源OFF状態で6日ほどしか保たないらしく バッテリーが上がると初期化されちゃうらしい なので連休の中日に1日だけ通電のためだけに出勤する 何もせずに休日出勤手当が貰えるので嬉しい
17 19/04/09(火)20:35:55 No.582486153
後半にちょっと出勤するから7連休なんだが それでもそんな休み貰ってもやること無いって感覚
18 19/04/09(火)20:40:48 No.582487463
休みが大型連休と土日のところだといつも通りだよね
19 19/04/09(火)20:52:23 No.582490520
どこ行っても混むだろうしなあ
20 19/04/09(火)20:54:39 No.582491125
休み中のイベントを探してると結構手薄な印象 世間的にみんな休んじゃってる感じ