虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)19:07:21 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)19:07:21 No.582465208

こいつどこら辺が強いんです?

1 19/04/09(火)19:08:15 No.582465395

クェス専用モビルスーツアルファ・アジール!クェス専用モビルスーツアルファ・アジールじゃないか!

2 19/04/09(火)19:08:44 No.582465498

多分大尉のバルカンでビーム受け流しとかが異常なだけだと思うんです…

3 19/04/09(火)19:09:50 No.582465706

めっちゃでかいファンネル

4 19/04/09(火)19:09:51 No.582465712

天パいなければ詰んでたと思う

5 19/04/09(火)19:09:53 No.582465721

ベルチルだとすっげえ情けない落とされ方してた記憶

6 19/04/09(火)19:10:41 No.582465878

iフィールドあったっけこれ

7 19/04/09(火)19:11:39 No.582466086

なんか勝手に暴れて自爆してたイメージしかない ヤクトに乗ってた時はもっと活躍してた気がする

8 19/04/09(火)19:11:42 No.582466099

アーーーールーーーーーパーーーーーー!!!!!111

9 19/04/09(火)19:12:09 No.582466181

劇中の活躍よりカプセル戦記の異常な火力で記憶に残ってる人のほうが多いと思う

10 19/04/09(火)19:12:43 No.582466283

ゲームに出るとたいてい厄介

11 19/04/09(火)19:12:53 No.582466310

めっちゃ強いビーム

12 19/04/09(火)19:13:06 No.582466353

>なんか勝手に暴れて自爆してたイメージしかない >ヤクトに乗ってた時はもっと活躍してた気がする どっちも勝手に暴れてるだけだ

13 19/04/09(火)19:14:22 No.582466593

αよりあのT字型サイコフレームが強かっただけのこと

14 19/04/09(火)19:14:58 No.582466721

>こいつどこら辺が強いんです? ブースターめいっぱい使って敵艦隊を瞬く間に壊滅させて悠々と帰宅する そういう仕事をするための機体

15 19/04/09(火)19:15:50 No.582466903

>こいつどこら辺が強いんです? でかいはつよい

16 19/04/09(火)19:16:12 No.582466980

実は口ビームよりファンネルの方が高出力とかしらそん

17 19/04/09(火)19:16:49 No.582467104

そろそろβアジールも拾ってやってほしい

18 19/04/09(火)19:17:22 No.582467214

オールレンジ攻撃全部切り抜けて装甲ない首元ピンポイント狙撃してくる大尉相手にした時点で詰んでた

19 19/04/09(火)19:17:42 No.582467272

>クェス専用モビルスーツアルファ・アジール! 何一つ合ってないの凄い

20 19/04/09(火)19:17:46 No.582467290

アムロなんか無視してロンド・ベル艦隊に向かって大火力ぶつけたら ああいう結末にはならなかったと思うよ それができないパイロットを載せざるを得なかったシャアネオジオンがそもそも無茶だった

21 19/04/09(火)19:17:51 No.582467308

>そろそろβアジールも拾ってやってほしい Gジェネで拾っただろ!

22 19/04/09(火)19:17:52 No.582467313

速くて砲が一杯あるのですごい勢いでやってきてみなごろしとかするのがいい感じの使い方 とても強い一機を目の敵にして追い回すみたいなことをすると長所は台無しになるぞ

23 19/04/09(火)19:18:09 No.582467366

邪気

24 19/04/09(火)19:18:29 No.582467435

クェス以外だと誰が使えたかね ギュネイは無理?

25 19/04/09(火)19:19:21 No.582467596

サイコガンダムも似たようなことやってたな 単騎を追い回して撃墜されるという点まで同じだった

26 19/04/09(火)19:19:23 No.582467603

元々ギュネイが使う予定じゃなかったっけ

27 19/04/09(火)19:19:44 No.582467661

天才NTにNT専用大型MA!ただし相性は最悪!

28 19/04/09(火)19:19:44 No.582467664

ナンバー2のケーラの体たらくぶり見れば 天パ居なかったらロンドベル余裕で壊滅させてる戦力だと思う

29 19/04/09(火)19:19:46 No.582467667

突撃できてめっちゃビーム撃ててでかいファンネルガンガン飛ばせるところ

30 19/04/09(火)19:19:52 No.582467691

ハサあじに乗ってもらう

31 19/04/09(火)19:20:02 No.582467719

昔はこの異形な感じの造形が怖かった

32 19/04/09(火)19:20:19 No.582467785

>>クェス専用モビルスーツアルファ・アジール! >何一つ合ってないの凄い クェス専用じゃない モビルスーツじゃない アルファじゃない アジじゃない

33 19/04/09(火)19:20:39 No.582467855

アムロにこだわりすぎる奴が戦力トップ層に集中してる…

34 19/04/09(火)19:20:40 No.582467860

>とても強い一機を目の敵にして追い回すみたいなことをすると長所は台無しになるぞ しかしとても強い一機放置のリスクは絶大だぞ

35 19/04/09(火)19:20:43 No.582467869

βアジールいい感じに強かった記憶がある

36 19/04/09(火)19:21:05 No.582467950

こういう大型機体でちゃんと戦果あげてるのってビグザムくらいじゃね

37 19/04/09(火)19:21:08 No.582467961

対艦用のモビルアーマーなんだけど パイロットがそういうの全く理解してなかった

38 19/04/09(火)19:21:14 No.582467980

チェーンの乗るリ・ガズィに落とされた子 (ハサウェイに癒え難い心の傷を負わせながら)

39 19/04/09(火)19:21:16 No.582467992

クェスがシャアの下に行ってから劇中で何日くらい経ってんだろ

40 19/04/09(火)19:21:25 No.582468020

>昔はこの異形な感じの造形が怖かった 寧ろこの造形に今でも心惹かれてる F91のクロボンのMSも好き

41 19/04/09(火)19:21:31 No.582468053

アニメじゃない

42 19/04/09(火)19:21:52 No.582468118

邪気が来たかっ!

43 19/04/09(火)19:22:03 No.582468168

大佐アルパって言ってだけどアルファジール

44 19/04/09(火)19:22:22 No.582468232

アムロ無視してラー・カイラム叩くのが正解なんだけど… まあシャアが悪いよなぁ

45 19/04/09(火)19:22:23 No.582468239

多分「」はこれよりこいつの腕と顔を3倍にした改造機体の方が記憶に残ってると思う

46 19/04/09(火)19:22:29 No.582468266

>こういう大型機体でちゃんと戦果あげてるのってビグザムくらいじゃね エルメスも忘れるな

47 19/04/09(火)19:22:35 No.582468289

デンドロビウムはどういうコンセプトでああなったんだっけ 最初から特定の敵機体だけ撃墜するために盛った結果?

48 19/04/09(火)19:22:43 No.582468314

チェーン堕とすのあんまりだと思う カツよりひでーや

49 19/04/09(火)19:22:48 No.582468333

そんなこと言いだしたら サイコMK-Ⅱはアーガマやネェルアーガマ襲えば良いし クインマンサも然り

50 19/04/09(火)19:23:04 No.582468378

やっぱりアムロはシャアに任せてその間に艦隊を壊滅させるのがベストってことになるか 間に合っても間に合わなくても総帥が確実に落とされるだろうって点に目をつむれば

51 19/04/09(火)19:23:34 No.582468472

>対艦用のモビルアーマーなんだけど >パイロットがそういうの全く理解してなかった そこら辺含めてフォローの為にギュネイ着けたんだろうけどそのギュネイも天パに意識取られて二人して天パ追っかける事に

52 19/04/09(火)19:23:36 No.582468481

>サイコMK-Ⅱはアーガマやネェルアーガマ襲えば良いし 襲ったじゃんカミーユがぶち抜いたけど

53 19/04/09(火)19:23:44 No.582468513

こういうモビルアーマーがめちゃ強いと戦艦ってなんじゃろなって思っちゃう

54 19/04/09(火)19:23:56 No.582468559

>デンドロビウムはどういうコンセプトでああなったんだっけ ビグザムにソロモン攻略拠点のティアンム艦隊壊滅させられたから その拠点を防衛するためのガンダム

55 19/04/09(火)19:24:09 No.582468611

>こういうモビルアーマーがめちゃ強いと戦艦ってなんじゃろなって思っちゃう モビルスーツ運搬のお仕事がある

56 19/04/09(火)19:24:27 No.582468670

ハサウェイくんはこのあと悪堕ちしてしまいました

57 19/04/09(火)19:24:37 No.582468709

デンドロは単騎で拠点を防衛できるようなメカを作ってね でもMAは大嫌いなのでやめてね みたいなの

58 19/04/09(火)19:24:38 No.582468713

デンドロはうちも巨大MA作ってみっか!って感じで特定の敵を想定した感じじゃなかったと思う

59 19/04/09(火)19:24:52 No.582468772

大型機体は装備や装甲はワンオフで優秀なのに制御するオカルト機能のせいで死んでる気がする

60 19/04/09(火)19:24:56 No.582468785

>こういうモビルアーマーがめちゃ強いと戦艦ってなんじゃろなって思っちゃう どっちかというと空母的なものでしょ

61 19/04/09(火)19:24:58 No.582468787

つまり空母では?

62 19/04/09(火)19:24:59 No.582468788

>チェーン堕とすのあんまりだと思う >カツよりひでーや ハサウェイのこと好きになれないのはこれを大分引きずってるわ…

63 19/04/09(火)19:24:59 No.582468789

エルメスくらい巨大ならもう半分拠点として運用できそう

64 19/04/09(火)19:25:07 No.582468822

>対艦用のモビルアーマーなんだけど >パイロットがそういうの全く理解してなかった MS部隊放っておいて好き放題されるのもダメよ アムロだけ無視してジェガンだけ料理するのが正解 そもそもガンダム狙わせたのはギュネイだけど

65 19/04/09(火)19:25:16 No.582468854

ヤクトドーガとコイツを抑える大尉とνがおかしいんだよ ジェガン部隊は瞬殺されてたし

66 19/04/09(火)19:25:22 No.582468873

>デンドロビウムはどういうコンセプトでああなったんだっけ 元ネタのディープストライカーと一緒で高速で突っ込んでぶっぱなして帰るんじゃないかな

67 19/04/09(火)19:25:39 No.582468921

戦艦は動くロボ基地みたいなもんだから

68 19/04/09(火)19:25:40 No.582468924

>こういうモビルアーマーがめちゃ強いと戦艦ってなんじゃろなって思っちゃう 戦艦が居ないとMAもMSもすぐ燃料も弾薬も尽きて宇宙でのたれ死ぬ 戦闘力だけが兵器の価値ではないぞ

69 19/04/09(火)19:25:44 No.582468942

良かれと思ってクェスをその気にさせてギュネイにも発破かけたけど逆効果にしかなってない

70 19/04/09(火)19:25:59 No.582469005

MAでMSを牽引すれば…

71 19/04/09(火)19:26:22 No.582469084

デンドロはどう見てもビグザムのトラウマの産物でしょ

72 19/04/09(火)19:26:26 No.582469096

それなりに有用性はわかったのでネオジオングを作ってみました パイロットはまともな全裸さんにします

73 19/04/09(火)19:26:36 No.582469143

そもそもシャアはなんでこんな高価で大事な機体にクェス乗せたの もったいない

74 19/04/09(火)19:26:45 No.582469177

連邦と艦隊戦をやる物量用意できないネオジオンが 少ない対艦兵装を効果的に使うために出した答えがNT専用の対艦用巨大MA

75 19/04/09(火)19:26:46 No.582469180

これだから強化人間は

76 19/04/09(火)19:26:46 No.582469182

まあ戦艦に関してはポンポン落とされすぎなのでそのMSにつけてる防御機構戦艦にも載せろよってのはある

77 19/04/09(火)19:26:54 No.582469218

>そもそもシャアはなんでこんな高価で大事な機体にクェス乗せたの >もったいない マシーンにしたかったので

78 19/04/09(火)19:26:54 No.582469223

なんで戦艦にサイコミュ兵器つけないの?の方が気になる

79 19/04/09(火)19:27:00 No.582469238

相手が宇宙正規最高の戦闘マシーンじゃなきゃもっと活躍出来てたよ

80 19/04/09(火)19:27:01 No.582469242

ネオジオンに人材など居ない

81 19/04/09(火)19:27:04 No.582469257

戦艦レベルとまでは行かないけど物資輸送や遠征の移動拠点としても十分使えるだろうな

82 19/04/09(火)19:27:16 No.582469297

こいつとギュネイヤクトの集中攻撃バリアで軽くあしらって片方落としてる天パやばすぎねぇか

83 19/04/09(火)19:27:20 No.582469313

しかし戦艦の攻撃力はもうともかくとしても装甲カスすぎない? まぁ宇宙世紀のMAもIフィールド切れたらさっくり死ぬけど

84 19/04/09(火)19:27:25 No.582469324

戦艦にビームシールドつけたよ! もっと早くやるべきだったな…

85 19/04/09(火)19:27:38 No.582469363

住居的な意味合いもあるだろうし戦艦って基本戦闘にかかわらないような遠くにいる方がいいんじゃって気さえする

86 19/04/09(火)19:27:39 No.582469365

>良かれと思ってクェスをその気にさせてギュネイにも発破かけたけど逆効果にしかなってない ギュネイはともかくクェスはもうどう扱っても無理だと思う

87 19/04/09(火)19:28:18 No.582469506

>なんで戦艦にサイコミュ兵器つけないの?の方が気になる あなたは何かあったらすぐ発狂したり強い奴に粘着する NTに艦の運命預けれる?

88 19/04/09(火)19:28:20 No.582469511

バリア貼ったときは一応本人もやられる!?って思うくらいには追い詰めたよ

89 19/04/09(火)19:28:20 No.582469512

>ネオジオンに人材など居ない 自分をシャアだと思ってる人をこさえなければいけないぐらいだしな

90 19/04/09(火)19:28:23 No.582469523

フィン・ファンネルバリアがなかったら二人のファンネルで直撃食らってたんだから大尉でも危なかったよ

91 19/04/09(火)19:29:24 No.582469700

というかNTや強化人間専用じゃなくてオールドでも使えるように調整して少数量産すればいいのに

92 19/04/09(火)19:29:26 No.582469704

大佐はクェス拾って帰ったくせにクェスのこと疎ましがってたよね

93 19/04/09(火)19:29:27 No.582469706

>>ネオジオンに人材など居ない >自分をシャアだと思ってる人をこさえなければいけないぐらいだしな 出来損ないも生まれるしな

94 19/04/09(火)19:29:35 No.582469731

>住居的な意味合いもあるだろうし戦艦って基本戦闘にかかわらないような遠くにいる方がいいんじゃって気さえする あんまり遠くにいると艦載機の推進剤が尽きて帰れなくなるね…

95 19/04/09(火)19:29:51 No.582469775

>なんで戦艦にサイコミュ兵器つけないの?の方が気になる 戦艦も敵NTも同時に落とせてアムロからしたらただのお得セットだぞ

96 19/04/09(火)19:29:55 No.582469789

腐っても戦艦というだけあって自重しない性能の主砲積んだりする 巻き込みすぎるので打てるタイミングがあんまないが…

97 19/04/09(火)19:29:55 No.582469791

>あなたは何かあったらすぐ発狂したり強い奴に粘着する >NTに艦の運命預けれる? いつも作戦の中心に据えてるじゃないですか

98 19/04/09(火)19:30:00 No.582469811

>まぁ宇宙世紀のMAもIフィールド切れたらさっくり死ぬけど スレ画はバリアないのにジェガンビームをケツに食らってほぼ無傷だし 装甲のない首にνのビーム食らっても動きが悪くなったかな?って程度だったよ サイコフレームグレネードで死んだけど

99 19/04/09(火)19:30:03 No.582469821

戦艦は家みたいなものなのでサイコミュ積んでニュータイプに任せると搭乗員のプライバシーまでのぞかれそう

100 19/04/09(火)19:30:07 No.582469840

アムロにクエスとギュネイが食いついてる間に 何十機ものギラドーガの命救ったと思えば

101 19/04/09(火)19:30:12 No.582469849

このサイズで微妙な人型にする意味あるの?

102 19/04/09(火)19:30:20 No.582469877

やられる!?の後の六つの敵か!ってしっかり把握してるしどっちにしろなんとかしてそうなのが怖い

103 19/04/09(火)19:30:23 No.582469892

ビームに対する耐久性をMSだろうが戦艦だろうが対して上げられないので 回避機動が出来ない戦艦は辛い かといって長距離航行をMSに任せられないので必須の存在ではある あと対拠点攻撃能力はやっぱ高いと思う MSなどが天敵なだけで

104 19/04/09(火)19:30:26 No.582469904

えっこいつフィールドないの?

105 19/04/09(火)19:30:28 No.582469915

>ネオジオンに人材など居ない できた当初から雑兵だらけのこけおどし集団だったはずなのにZZの時は強者揃いなかんじ第二次ネオジオン抗争はただの賊軍

106 19/04/09(火)19:31:05 No.582470030

>このサイズで微妙な人型にする意味あるの? 頭ついてりゃ人型か?

107 19/04/09(火)19:31:07 No.582470038

>というかNTや強化人間専用じゃなくてオールドでも使えるように調整して少数量産すればいいのに 分かりましたインコム作ります

108 19/04/09(火)19:31:12 No.582470055

>アムロにクエスとギュネイが食いついてる間に >何十機ものギラドーガの命救ったと思えば そのギラドーガたちのおかげでアクシズを押し返せたと思えば…?

109 19/04/09(火)19:31:16 No.582470070

>このサイズで微妙な人型にする意味あるの? リギルドセンチュリーにはユグドラシルがあるし…

110 19/04/09(火)19:31:17 No.582470072

むしろT字が意味不明なまでのバフ過ぎんだよ!

111 19/04/09(火)19:31:19 No.582470081

アムロ「戦艦にファンネル!?ただのデカい的だな」 (冷静にビームとバズーカの雨を浴びせるアムロ)

112 19/04/09(火)19:31:19 No.582470087

戦艦がもろく見えるのは落ちる瞬間しか見てねえからだよ ビーム何発食らってんだよ!ってシーンがたまに出てくるぞ

113 19/04/09(火)19:31:27 No.582470118

SLGとかやってみると戦艦みたいなの必要って体感できる

114 19/04/09(火)19:31:30 No.582470133

NT砲手というかファンネルとかビットを戦艦から操るやつがいてもいいとは思う

115 19/04/09(火)19:31:34 No.582470146

モビルスーツ人型にする意味あるの?

116 19/04/09(火)19:31:42 No.582470172

天パが化け物すぎるせいで過小評価されてる機体の一つ

117 19/04/09(火)19:31:43 No.582470181

>腐っても戦艦というだけあって自重しない性能の主砲積んだりする >巻き込みすぎるので打てるタイミングがあんまないが… ハイパーメガ粒子砲は活躍するとなそにんってなるよね…

118 19/04/09(火)19:31:51 No.582470213

仮に重要拠点とか指揮艦狙うならカミーユがやったみたいにかわいそうだがされるだけじゃないかな クェスに関しては一応手心加えるだろうけど

119 19/04/09(火)19:31:55 No.582470222

最後お前がいなければアムロのところに居られたのにって言ってる辺りクェスもシャアに愛想尽かしてる節ある

120 19/04/09(火)19:31:56 No.582470230

大尉に構ってる間にラーカイラムに戦線突破されてるのも問題だよな アクシズ分断の爆発が強すぎるというミスが無かったらその時点で作戦失敗だった

121 19/04/09(火)19:31:58 No.582470236

>頭ついてりゃ人型か? あしっぽいものあるじゃん ていうか頭も意味わからんし

122 19/04/09(火)19:32:00 No.582470242

>戦艦がもろく見えるのは落ちる瞬間しか見てねえからだよ >ビーム何発食らってんだよ!ってシーンがたまに出てくるぞ まー確かにそれはあるな

123 19/04/09(火)19:32:00 No.582470245

これにフィールド内のは各種ゲームでも悩むことだから…

124 19/04/09(火)19:32:02 No.582470249

でも天パだってエルメスに苦戦してたし…

125 19/04/09(火)19:32:04 No.582470262

アクシズはマシュマーみたいな人ですら強化人間にして使い捨てる所なので…

126 19/04/09(火)19:32:07 No.582470271

>モビルスーツ人型にする意味あるの? かっこいい

127 19/04/09(火)19:32:15 No.582470290

>NT砲手というかファンネルとかビットを戦艦から操るやつがいてもいいとは思う エルメスはそれだよ めっちゃ遠くからやってるし

128 19/04/09(火)19:32:29 No.582470348

連邦軍のジェガンとか一掃してたよ

129 19/04/09(火)19:32:33 No.582470358

わかった…ララァとナナイの事は忘れる

130 19/04/09(火)19:32:34 No.582470361

>モビルスーツ人型にする意味あるの? はいはい

131 19/04/09(火)19:32:39 No.582470379

Tの字バフで本来チェーンなんてゴミの様に殺せるレズンとクェス殺したようなもんだし

132 19/04/09(火)19:32:40 No.582470381

>でも天パだってエルメスに苦戦してたし… 初見であそこまで対応できた奴がどの世紀もいない

133 19/04/09(火)19:32:48 No.582470413

>サイコガンダム変形する意味あるの?

134 19/04/09(火)19:32:50 No.582470422

>あしっぽいものあるじゃん あれプロペラントタンクじゃなかったっけ

135 19/04/09(火)19:32:53 No.582470435

>わかった…ララァとナナイの事は忘れる (忘れてない)

136 19/04/09(火)19:32:53 No.582470436

ファンネルって基本遠距離攻撃に向かないんで操作と運搬に母機がいる 戦艦じゃ防衛くらいにしか使えなくて使い勝手が制限される

137 19/04/09(火)19:33:24 No.582470525

>でも天パだってエルメスに苦戦してたし… でも最終的にビームサーベルで無双し始めたんですけど…

138 19/04/09(火)19:33:28 No.582470540

エルメス戦術が一番戦果あげてるのに引き継がれないの ララァレベルのやばいNTがいないのかな

139 19/04/09(火)19:33:29 No.582470545

>サイコガンダム変形する意味あるの? サイコロかわいい

140 19/04/09(火)19:33:37 No.582470568

MSは格闘戦するって意味があるだろ

141 19/04/09(火)19:33:48 No.582470609

>連邦軍のジェガンとか一掃してたよ スレ絵のことならしてないよ? せいぜい2機しか落としてない

142 19/04/09(火)19:33:49 No.582470612

>ファンネルって基本遠距離攻撃に向かないんで操作と運搬に母機がいる つまりゲーマルクのマザーファンネルなら…

143 19/04/09(火)19:34:10 No.582470675

ソロモンの亡霊は敵影無いのにボコスカやられるから名付けられたわけだしね それくらいエルメスの遠距離戦はクソ

144 19/04/09(火)19:34:15 No.582470691

作中の描写から旗艦ラーカイラムを庇って盾になったラーチャターが集中放火浴びてもかなりもったので クラップ級はかなり耐久性があると思われる

145 19/04/09(火)19:34:17 No.582470702

アムロを基準にしたらすべてが無意味になってしまう…

146 19/04/09(火)19:34:20 No.582470715

>>わかった…ララァとナナイの事は忘れる >(忘れてない) (薄々察してるけどもうここ以外居場所がないので喜ぶふり)

147 19/04/09(火)19:34:27 No.582470731

>エルメス戦術が一番戦果あげてるのに引き継がれないの >ララァレベルのやばいNTがいないのかな あのビットMSの胴体くらいの大きさあるから ファンネル戦術がある程度確立してくると多分的にしかならない ただあれをファンネルミサイルにすれば全然有効だと思うんだけどね

148 19/04/09(火)19:34:31 No.582470744

>戦艦じゃ防衛くらいにしか使えなくて使い勝手が制限される 防衛ライン突破してきた敵MSを…って使い方だと後ろ向きすぎるってことかねやっぱ

149 19/04/09(火)19:34:36 No.582470761

FFバリアの性能も大概よくわからん あれ要はIフィールド?

150 19/04/09(火)19:34:43 No.582470785

>エルメス戦術が一番戦果あげてるのに引き継がれないの 超遠距離射撃は負荷にララァが耐えられないのでやめたってテレビ版見たらわかるぞ

151 19/04/09(火)19:34:43 No.582470790

ええ…あんな不安定なのうちで使うの?って艦長に言われて いいから放り出せ!されてた強化人間がよくおります

152 19/04/09(火)19:34:50 No.582470815

なんか上の方で色々言ってるが機体名は『α・アジール(あるぱ・あじーる)』な

153 19/04/09(火)19:35:01 No.582470854

あそこでクェス連れて行かなかったら多分勝ってたよね大佐 残ってたらロンド・ベルの方荒らしただろうし

154 19/04/09(火)19:35:01 No.582470855

エルメスはそれこそ本気でファン寝る運用母艦専門にすればいいのに

155 19/04/09(火)19:35:05 No.582470873

ゲームとかやってると有名どころばかりで勘違いするけどニュータイプマジ希少

156 19/04/09(火)19:35:08 No.582470881

>スレ絵のことならしてないよ? >せいぜい2機しか落としてない ゲロビームはミサイル撃ち落としてたんか?

157 19/04/09(火)19:35:21 No.582470920

>(忘れさせない)

158 19/04/09(火)19:35:22 No.582470923

>エルメス戦術が一番戦果あげてるのに引き継がれないの >ララァレベルのやばいNTがいないのかな ララァでも超遠距離からのサイコミュ兵器の操作は負担がキツイ

159 19/04/09(火)19:35:31 No.582470957

>FFバリアの性能も大概よくわからん >あれ要はIフィールド? どちらかと言うとビームシールド

160 19/04/09(火)19:35:36 No.582470980

禿がファンネルの戦いはつまらんって言うから…

161 19/04/09(火)19:35:42 No.582471000

>戦艦がもろく見えるのは落ちる瞬間しか見てねえからだよ >ビーム何発食らってんだよ!ってシーンがたまに出てくるぞ スレ画みたいなのがビーム耐えてたりMSも時代が進んでくると即死じゃなくて当たったとこ以外は残ったりもしてたし それが戦艦サイズともなればある程度は耐えられるようになってんだろうねやっぱり

162 19/04/09(火)19:35:51 No.582471026

艦隊の足止めるのは本来レズンの部隊がやるはずだったんじゃないか いつの間にか部下は全滅しててレズン本人もサイコフレームの補正ついた艦隊射撃喰らうけど

163 19/04/09(火)19:35:54 No.582471033

ファンネルミサイルはもっと後世で使われてもいい兵装だと訴えたい

164 19/04/09(火)19:36:11 No.582471081

ララァは長距離だからってのもあるけどサイコミュが未熟だったのもある

165 19/04/09(火)19:36:18 No.582471099

ナナイって愛されてたのかな…

166 19/04/09(火)19:36:27 No.582471137

負担がキツかろうが前線出して貴重なNT失うよりはマシだろうけどなあ

167 19/04/09(火)19:36:32 No.582471151

>ファンネルミサイルはもっと後世で使われてもいい兵装だと訴えたい マンマシーンだと標準装備だとかなんとか

168 19/04/09(火)19:36:34 [ジャスティマ] No.582471160

>ファンネルミサイルはもっと後世で使われてもいい兵装だと訴えたい 使われてますよ?

169 19/04/09(火)19:36:36 No.582471166

>ソロモンの亡霊は敵影無いのにボコスカやられるから名付けられたわけだしね >それくらいエルメスの遠距離戦はクソ 戦術的には恐ろしいが 絵面的には全く盛り上がらないのでお禿も使うの考え直したやつ

170 19/04/09(火)19:36:37 No.582471172

ファンネルミサイルはやっぱコストお高い感じなんだろうか

171 19/04/09(火)19:36:49 No.582471217

レズンいつ死んだっけ…

172 19/04/09(火)19:37:08 No.582471277

>ナナイって愛されてたのかな… なないな

173 19/04/09(火)19:37:18 No.582471308

ネームド以外はほぼギラドーガしかいないしニュータイプ全然いないよね両軍

174 19/04/09(火)19:37:23 No.582471332

>レズンいつ死んだっけ… 私が攻撃を受けている!

175 19/04/09(火)19:37:50 No.582471423

>レズンいつ死んだっけ… ロンドベルが核攻撃に失敗して艦隊を前進させたとき

176 19/04/09(火)19:37:51 No.582471427

チェーンが最新鋭MSを第二次大戦レベルの戦い方で倒した

177 19/04/09(火)19:37:51 No.582471428

クスィとペネロペにファンネルミサイル付けたけど結局大して仕事しなかったから没ったのかな それともすぐ小型MSブームに移っちゃって搭載できなかったのか

178 19/04/09(火)19:37:55 No.582471442

>レズンいつ死んだっけ… ラーカイラムに肉薄したらT字がピカピカしてチェーンの機銃座がクリティカル

179 19/04/09(火)19:37:55 No.582471443

ナナイって大佐のなんだったんだろう…

180 19/04/09(火)19:37:59 No.582471459

>ゲロビームはミサイル撃ち落としてたんか? はい スレ画だけでなくシャア自身もミサイルやら機雷のお掃除してる

181 19/04/09(火)19:38:02 No.582471471

レーズンさんはラーカイラムにちょっかいかけてTデバフのかかったチェーンの機銃でハチの巣にされた

182 19/04/09(火)19:38:05 No.582471485

テレビシリーズだと簡単にMSに取り付かれてるけど 逆シャアは艦隊の対空砲が仕事しててなかなか近寄せない

183 19/04/09(火)19:38:12 No.582471510

対空砲火が当たればMSは死ぬ ガンオンでやったから知ってる

184 19/04/09(火)19:38:38 No.582471601

>ネームド以外はほぼギラドーガしかいないしニュータイプ全然いないよね両軍 モブジェガンの中身は相当優秀な連中のはずだけどね

185 19/04/09(火)19:38:39 No.582471606

作劇の都合に言うのも野暮だけど もともとコイツに乗る予定のNTや強化人間はいなかったのか

186 19/04/09(火)19:38:44 No.582471615

>ナナイって大佐のなんだったんだろう… まあまさに愛人というほかない

187 19/04/09(火)19:38:48 No.582471641

戦艦はブリッジやられると即死だけどそれ以外なら意外と持つぞ

188 19/04/09(火)19:38:50 No.582471644

>ナナイって大佐のなんだったんだろう… ロリコンじゃないアピール

189 19/04/09(火)19:38:51 No.582471646

>ファンネルミサイルはもっと後世で使われてもいい兵装だと訴えたい 多分コストに見合わないから廃れた

190 19/04/09(火)19:38:55 No.582471660

お禿小説だとエルメスの頃からビットやファンネルはミサイル的な描写がある

191 19/04/09(火)19:39:05 No.582471695

ケーラとレズンをトレードしよう

192 19/04/09(火)19:39:13 No.582471731

>>ファンネルミサイルはもっと後世で使われてもいい兵装だと訴えたい >使われてますよ? ファンネルミサイルよりフォトンアイの方が誰でも使えて同じことができるんじゃ…

193 19/04/09(火)19:39:19 No.582471755

>負担がキツかろうが前線出して貴重なNT失うよりはマシだろうけどなあ 戦争に使うために持ってきたんですよ! 大事にしまっておいて張子の虎ではカッコもつかない

194 19/04/09(火)19:39:20 No.582471760

>>ナナイって大佐のなんだったんだろう… >まあまさに愛人というほかない 寝言でララァと言われた人…

195 19/04/09(火)19:39:21 No.582471763

>作劇の都合に言うのも野暮だけど >もともとコイツに乗る予定のNTや強化人間はいなかったのか ギュネイにやらせるつもりだったんじゃない?

196 19/04/09(火)19:39:22 No.582471767

単純に映画の尺にあれ以上ネームド増やすわけに行かなかっただけであの戦場にニュータイプ皆無ってこたねえんじゃねえかな…

197 19/04/09(火)19:39:39 No.582471813

>>ナナイって大佐のなんだったんだろう… >ロリコンじゃないアピール というか大佐はマザコンも兼ねてるからな

198 19/04/09(火)19:39:39 No.582471815

>負担がキツかろうが前線出して貴重なNT失うよりはマシだろうけどなあ 前線に出さないと宝の持ち腐れじゃないですか

199 19/04/09(火)19:39:52 No.582471854

レズンはかなりの強キャラ描写あるしギュネイやクェスがアムロに翻弄されてる間に艦隊止めに行ったりと有能描写もある 最期のせいで過小評価されがち

200 19/04/09(火)19:40:01 No.582471885

一応スレ画はシャアが乗る予定も有っただろう

201 19/04/09(火)19:40:04 No.582471895

愛してくれてるのなら…に愛していると答えられないのがシャアだ

202 19/04/09(火)19:40:33 No.582471998

オールドタイプじゃかなり強いよねレズン

203 19/04/09(火)19:40:36 No.582472007

レズンは袖付きに居たら多分だいぶ強い部類

204 19/04/09(火)19:40:46 No.582472046

>レズンはかなりの強キャラ描写あるしギュネイやクェスがアムロに翻弄されてる間に艦隊止めに行ったりと有能描写もある νの初戦闘の時とかかなり戦いなれてる感じ出てね?

205 19/04/09(火)19:40:54 No.582472074

>戦艦はブリッジやられると即死だけどそれ以外なら意外と持つぞ クラップ級「ブリッジ吹っ飛んだけど生きてたぞ」 ジャンヌダルク「ブリッジ吹っ飛んでも敵道連れに特攻したぞ」 リーンホースJR「俺も俺も」

206 19/04/09(火)19:40:56 No.582472079

アストナージの最後あっけない… あれ当時文句言われそう

207 19/04/09(火)19:40:58 No.582472087

>一応スレ画はシャアが乗る予定も有っただろう でかいタンクとトンガリがついてるジオングだもんな

208 19/04/09(火)19:40:59 No.582472089

>最期のせいで過小評価されがち サイコフレームがチートアイテムなだけなんだけどね UC以降は尚更

209 19/04/09(火)19:41:10 No.582472123

天パ追いかける片手間で5、6機ジェガン落としてね…?

210 19/04/09(火)19:41:18 No.582472146

もともと乗る予定だった人はクェスドーガを充てがわれて戦って敗残兵となり袖付きへ …って感じのサイドストーリー作れそう

211 19/04/09(火)19:41:33 No.582472190

レズンって旧ジオン残党にしては若いし一体どこから拾ってきたんだ

212 19/04/09(火)19:41:36 No.582472203

サイコフレームってコックピット周りだけだっけ 全身にあったかしら

213 19/04/09(火)19:41:38 No.582472213

ブライトさん相当な数アタリ付きミサイル打ち込んでるけど やっぱNTは狙撃してくる

214 19/04/09(火)19:41:42 No.582472223

よーく見るとジェガン部隊も動きおかしいやつ居るし 映画の密度が濃すぎるんだよ!

215 19/04/09(火)19:41:43 No.582472231

実際問題単騎で突撃して戦線を突破して暴れまくる天パの方に問題がある 味方のMS誰もついて来れてないぞ

216 19/04/09(火)19:41:48 No.582472243

クェスのヤクトは使われてなかったっけ?

217 19/04/09(火)19:41:51 No.582472251

クェスヤクトは中身誰だったんだろうねあれ

218 19/04/09(火)19:42:00 No.582472281

作中でギラドーガがザク扱いされてるのと最期が微妙なせいで過小評価すごいよねレーズンさん

219 19/04/09(火)19:42:00 No.582472282

>アストナージの最後あっけない… >あれ当時文句言われそう そもそも死んでると気づいてない人も多かった

220 19/04/09(火)19:42:00 No.582472284

>エルメスも忘れるな ララァ・スン専用モビルアーマー!

221 19/04/09(火)19:42:03 No.582472295

>サイコフレームってコックピット周りだけだっけ >全身にあったかしら コクピットの周囲のはず

222 19/04/09(火)19:42:02 No.582472298

>>ネームド以外はほぼギラドーガしかいないしニュータイプ全然いないよね両軍 >モブジェガンの中身は相当優秀な連中のはずだけどね ロンドベルは連邦の爪弾き者なんで人材はあんまり… クルーにはアストナージはじめベテランもいるけど

223 19/04/09(火)19:42:25 No.582472377

キュベレイの後継機って何に当たるの

224 19/04/09(火)19:42:27 No.582472382

>サイコフレームってコックピット周りだけだっけ >全身にあったかしら νはコクピットだけ サザビーは駆動系にもあったような気がする

225 19/04/09(火)19:42:46 No.582472429

レズンは強いんだけど 名ありにするようなストーリー上の存在感ないからな

226 19/04/09(火)19:43:00 No.582472478

戦艦もブリッジだけならサブブリッジで継戦可能だよ でもガンダムだとたいていブリッジ撃ち抜かれると全部大爆発する

227 19/04/09(火)19:43:01 No.582472479

リギルド世代のファンネルはフォトン技術で精密誘導して 人のメンタルが介入するリスクのデカいサイコミュなんて使用しないからな

228 19/04/09(火)19:43:04 No.582472491

>作中でギラドーガがザク扱いされてるのと最期が微妙なせいで過小評価すごいよねレーズンさん 過小評価というかたいして描写されてないから正確に評価できない

229 19/04/09(火)19:43:28 No.582472575

レズンはそこで死ぬ!?ってとこで死んだ

230 19/04/09(火)19:43:30 No.582472582

>天パ追いかける片手間で5、6機ジェガン落としてね…? 落ちろ♪落ちろ♪言いながらドカンドカンやってるはずやな

231 19/04/09(火)19:43:34 No.582472594

シャアの作戦目標は結局アクシズの落下なんだから もとはギュネイがアルパ乗ってアクシズ前に陣取って劇中みたいにアクシズ破壊のために取りつこうとする戦艦を片っ端から落とす運用が想定されてたんだと思うんだけど なんか雑にアムロの足止めに使われて死んだんだよな…

232 19/04/09(火)19:43:39 No.582472622

>実際問題単騎で突撃して戦線を突破して暴れまくる天パの方に問題がある >味方のMS誰もついて来れてないぞ つまり全方位撃ち放題撃墜し放題じゃん?

233 19/04/09(火)19:43:51 No.582472669

>でもガンダムだとたいていブリッジ撃ち抜かれると全部大爆発する そんなシーンなんて0083で一回しかないのにずいぶんとウソをまき散らすな

234 19/04/09(火)19:43:53 No.582472679

>でもガンダムだとたいていブリッジ撃ち抜かれると全部大爆発する ガンダム七不思議の1つだ

235 19/04/09(火)19:43:55 No.582472685

ブリッジ撃ち抜かれる時はたいてい真上からだもんな そのまま貫通ダメージで大爆発よ

236 19/04/09(火)19:43:59 No.582472700

アムロの次に強いのはケーラ?

237 19/04/09(火)19:44:02 No.582472707

それもT字サイコフレームってやつの仕業なんだ

238 19/04/09(火)19:44:17 No.582472767

>つまり全方位撃ち放題撃墜し放題じゃん? 弾とかは有限なので

239 19/04/09(火)19:44:22 No.582472791

ジョニー・ライデンの帰還でシャアがレッド勧誘してたのもその辺があるのかな パイロットは正直叩き上げがあんまり残ってなさそうよねシャアネオジオン

240 19/04/09(火)19:44:34 No.582472829

逆シャア観ててなんか足りないなと思ったらそういや作中では腕出してないんだな

241 19/04/09(火)19:44:38 No.582472848

>アムロの次に強いのはケーラ? ロンド・ベルはそうだろうな

242 19/04/09(火)19:44:57 No.582472912

弾切れした?その辺のギラドーガが持ってるのがあるじゃんっ!

243 19/04/09(火)19:45:06 No.582472946

>>戦艦はブリッジやられると即死だけどそれ以外なら意外と持つぞ >クラップ級「ブリッジ吹っ飛んだけど生きてたぞ」 >ジャンヌダルク「ブリッジ吹っ飛んでも敵道連れに特攻したぞ」 >リーンホースJR「俺も俺も」 ほぼピークの連中じゃないか…

244 19/04/09(火)19:45:20 No.582473000

>レズンはそこで死ぬ!?ってとこで死んだ 逆シャアの死ぬ名有りって大体そこで死ぬ!?みたいな死に方な気もする

245 19/04/09(火)19:45:29 No.582473046

レズンもそうだけどケーラも強いのかよくわからん

246 19/04/09(火)19:45:33 No.582473058

>逆シャア観ててなんか足りないなと思ったらそういや作中では腕出してないんだな 手のひらビームとか何もないただの腕だからな

247 19/04/09(火)19:45:50 No.582473115

ギュネイも死亡シーンわかりにくいしな

248 19/04/09(火)19:45:52 No.582473121

凡人はまず戦艦に近づけず落とされていく

249 19/04/09(火)19:45:56 No.582473143

ケーラも言われるほど弱くはないんだがな… ギュネイの射撃ひょいひょい回避してるし アクシズの方に意識向けすぎた

250 19/04/09(火)19:45:59 No.582473153

ケーラはイマイチだったけどレズンはかなり強そうな動きしてたよ

251 19/04/09(火)19:46:00 No.582473161

>逆シャアの死ぬ名有りって大体そこで死ぬ!?みたいな死に方な気もする ギュネイなんか言ってやれ

252 19/04/09(火)19:46:15 No.582473224

ケーラはネオジオン名有りよりは弱いとおもう

253 19/04/09(火)19:46:17 No.582473231

>>逆シャアの死ぬ名有りって大体そこで死ぬ!?みたいな死に方な気もする >ギュネイなんか言ってやれ なにっ!?

254 19/04/09(火)19:46:36 No.582473291

「ギュネイをやったの?!」 …本人が無言で死ぬのがこええ

255 19/04/09(火)19:46:39 No.582473301

天パが強すぎてほかが霞むところはある

256 19/04/09(火)19:46:45 No.582473338

レズンの名シーンはビームライフルに驚くところ

257 19/04/09(火)19:46:48 No.582473351

ギュネイは相手が悪かったとしか言えんのだ

258 19/04/09(火)19:46:51 No.582473364

最近の「」のレズン再評価なんなん…

259 19/04/09(火)19:47:00 No.582473403

ブリッジ撃つと戦艦が沈むという都市伝説生み出した0083のサラミスは リベリオンではノイエジールでも落とせないほど逞しくなりました

260 19/04/09(火)19:47:01 No.582473408

ケーラは腕とは別に状況判断がうまく行かなかった感じ レズンは腕はわからないけど状況判断がうまい

261 19/04/09(火)19:47:06 No.582473418

普通はファンネルを狙って落とせない

262 19/04/09(火)19:47:12 No.582473440

大尉とバズーカにゃ勝てねえ

263 19/04/09(火)19:47:17 No.582473470

チェーンってただのメカニックだよね?サイコフレームバフやばない?

264 19/04/09(火)19:47:33 No.582473527

レズンはケーラをタイマンで圧倒してたしな

265 19/04/09(火)19:48:16 No.582473687

>チェーンってただのメカニックだよね?サイコフレームバフやばない? しかもあのフレームはどこかに電源とかバッテリーとか付いてるわけじゃないからな なのに動いちゃったせいでサイコフレームがイデになるんだよ

266 19/04/09(火)19:48:16 No.582473694

>最近の「」のレズン再評価なんなん… 機銃で落ちるザコっていう声のでかいのがいただけよ

267 19/04/09(火)19:48:21 No.582473714

戦艦に近づける時点で超が付くエースだから

268 19/04/09(火)19:48:23 No.582473720

小娘の棺桶には高すぎる

269 19/04/09(火)19:48:28 No.582473738

ケーラは突出しすぎなければ…

270 19/04/09(火)19:48:46 No.582473793

ギュネイってあんまり不安定には見えない 短気だけど

271 19/04/09(火)19:49:06 No.582473876

ギュネイは短期というか短絡的

272 19/04/09(火)19:49:06 No.582473880

>ケーラは突出しすぎなければ… 同じく単騎で突出しすぎてたνとの差よ

273 19/04/09(火)19:49:12 No.582473897

サイコフレームのバフも映画じゃ大した説明ないから予備知識無いといきなり死んでる感がすごいレズン

274 19/04/09(火)19:49:18 No.582473914

ビームライフルの音ランキング上位にはいりそうなνガンダムのビームライフル

275 19/04/09(火)19:49:23 No.582473937

敵エースが目の前にいるのに背中向けるから

276 19/04/09(火)19:49:24 No.582473942

強化人間としては安定してる完成形やぞ

277 19/04/09(火)19:49:27 No.582473954

>最近の「」のレズン再評価なんなん… 死因以外は強キャラムーブあるよ

278 19/04/09(火)19:49:33 No.582473977

強化人間としては凄く成功してるよギュネイ

279 19/04/09(火)19:49:35 No.582473989

サイコフレームはレズンとクェス殺すのにはチェーンに味方したけど 味方のハサウェイには発動しなかった

280 19/04/09(火)19:49:38 No.582474003

最近グレネードが直撃した箇所が天パとの戦闘でバチバチしてたのに気づいた

281 19/04/09(火)19:50:05 No.582474111

>敵エースが目の前にいるのに背中向けるから 最初の先頭でクセを見抜いてたんかな天パ

282 19/04/09(火)19:50:28 No.582474216

アルパミールか

283 19/04/09(火)19:50:30 No.582474225

再評価も何も 普段からこき下ろすコピペばっか垂れ流すバカが居るだけですんで あんなもんと一緒にすんな

284 19/04/09(火)19:50:49 No.582474292

スレ画もギュネイもシャアもラーカイラムには攻撃できてないからな レズンだけが単騎特攻成功させた

285 19/04/09(火)19:50:50 No.582474299

そもそもリガズィ単騎でネオジオン陣営突破なんてアムロ以外無理なのに真似するからだ

286 19/04/09(火)19:51:00 No.582474334

なんでこいつモビルアーマーなのに中途半端に人型なんだ

287 19/04/09(火)19:51:03 No.582474342

天パはMS戦超特化NTだから…

288 19/04/09(火)19:51:34 No.582474458

田中真弓の貴重な女声

289 19/04/09(火)19:51:36 No.582474469

>ビームライフルの音ランキング上位にはいりそうなνガンダムのビームライフル 援護の艦隊か!?いいよね…

290 19/04/09(火)19:51:42 No.582474496

ケーラの乗ったリ・ガズィがネオジオン艦隊に割と甚大な損害与えてる事実もスルーされがち わざわざギュネイの部隊がすっ飛んでくるくらいには

291 19/04/09(火)19:51:43 No.582474502

ケーラはロンド・ベル内ではNo.2なのは間違いないけどあの戦場だとどうしても格がおちるよねあ

292 19/04/09(火)19:51:57 No.582474558

>なんでこいつモビルアーマーなのに中途半端に人型なんだ 当初の名前がネオジオングだから

293 19/04/09(火)19:51:58 No.582474564

>なんでこいつモビルアーマーなのに中途半端に人型なんだ クインマンサから流れがきてたのかも知れない

294 19/04/09(火)19:52:14 No.582474639

>田中真弓の貴重な女声 レズンは伊倉一恵だよゥ!

295 19/04/09(火)19:52:25 No.582474696

>ケーラの乗ったリ・ガズィがネオジオン艦隊に割と甚大な損害与えてる事実もスルーされがち >わざわざギュネイの部隊がすっ飛んでくるくらいには 一般兵以上エース未満の評価に困る子

296 19/04/09(火)19:52:29 No.582474712

ネオ・ジオンもロンド・ベルもあんまり人がいないな…

297 19/04/09(火)19:52:30 No.582474721

散々言われてるけどなんで敗軍の残党風情が 連邦も持ってない様なトンデモメカ開発してんの?

298 19/04/09(火)19:52:35 No.582474742

田中真弓なんて逆シャアに出てねーよ 誰かと勘違いしてねーか

299 19/04/09(火)19:52:48 No.582474783

>>ビームライフルの音ランキング上位にはいりそうなνガンダムのビームライフル >援護の艦隊か!?いいよね… ジーグビーム!

300 19/04/09(火)19:53:05 No.582474839

>散々言われてるけどなんで敗軍の残党風情が アナハイムがバックについたって言ってたじゃん!

301 19/04/09(火)19:53:14 No.582474871

レズンはシティーハンターの香だから!!

302 19/04/09(火)19:53:22 No.582474909

戦艦の対空砲火はよくMSをへし折ってる武装だからな そんなもんが突然命中射線ばかり狙ってくるようになったらひとたまりもないわい

303 19/04/09(火)19:53:26 No.582474934

ケーラは無理しなければもうちょい踏ん張れたよね あんな無理するなら後ろに眼をつけなきゃ

304 19/04/09(火)19:53:33 No.582474961

最低だなサナリイ

305 19/04/09(火)19:53:37 No.582474980

好きなのは分かるけど口調が荒くて浮いてるから控えてね

306 19/04/09(火)19:53:59 No.582475060

体に対して頭が小さすぎる

307 19/04/09(火)19:54:01 No.582475067

>ケーラの乗ったリ・ガズィがネオジオン艦隊に割と甚大な損害与えてる事実もスルーされがち >わざわざギュネイの部隊がすっ飛んでくるくらいには よく見ると ケーラは艦に一発も当ててない

308 19/04/09(火)19:54:07 No.582475094

艦隊射撃にやられるってのはF91でもあったな…

309 19/04/09(火)19:54:16 No.582475129

戦果かんばしくないように言われるけど結構ジェガン落としてない?

310 19/04/09(火)19:54:25 No.582475166

ジオン星人のMAってぶっちゃけビグザムがピークで後はデカいだけの見掛け倒しばっかりですよね

311 19/04/09(火)19:54:31 No.582475188

>散々言われてるけどなんで敗軍の残党風情が ネオジオンはハマーンやザビ家を否定した ジオンダイクンの息子による正当なる スペースノイド開放組織なんですけど!!

312 19/04/09(火)19:54:32 No.582475195

>散々言われてるけどなんで敗軍の残党風情が >連邦も持ってない様なトンデモメカ開発してんの? シャアのカリスマ政治力でいろいろ抱き込めてるって映画でやってるでしょ そもそも連邦は情けないMSしか作れてねえし

313 19/04/09(火)19:54:33 No.582475197

相手のMS落とせない兵装つけるわけがないからね

314 19/04/09(火)19:54:45 No.582475245

>艦隊射撃にやられるってのはF91でもあったな… コロニーの壁ぶち抜くしね

315 19/04/09(火)19:55:11 No.582475326

>散々言われてるけどなんで敗軍の残党風情が >連邦も持ってない様なトンデモメカ開発してんの? 数年前のハマーン軍がなにやってたか知らない人ですか 新開発まつりだよ!

316 19/04/09(火)19:55:23 No.582475371

>戦果かんばしくないように言われるけど結構ジェガン落としてない? ガンダム作品においてモブ量産機いくら落としたところで…っていうのがはある

317 19/04/09(火)19:55:32 No.582475409

MAの性能もオカルトには負けるからな

318 19/04/09(火)19:55:43 No.582475440

>戦果かんばしくないように言われるけど結構ジェガン落としてない? はっきりと描写があるのは2機だけだよ 他はスイスイ避けてサーベル届く距離まで肉薄してくるジェガンも居る

319 19/04/09(火)19:55:48 No.582475457

毎回ピンポイントでおかしな個人が居合わせてやられる羽目になっただけで もっと活躍できるはずだったもん!

320 19/04/09(火)19:55:55 No.582475482

レズンは強そうな見せ場結構あったけどケーラさんはいいところなかった記憶

321 19/04/09(火)19:56:02 No.582475503

金がない哀れなシャアに恵まれるディジェ

322 19/04/09(火)19:56:12 No.582475538

倉庫の奥にノイエ・ジール2とか眠ってたんでしょ

323 19/04/09(火)19:56:18 No.582475575

ではそのオカルト素材でMS作りましょう 宇宙滅ぼすものできた!!

324 19/04/09(火)19:56:21 No.582475591

天パがあまりにもぶっちぎり過ぎて 他のパイロットの評価が霞むのはある

325 19/04/09(火)19:56:50 No.582475698

>よく見ると >ケーラは艦に一発も当ててない そもそも艦も狙ってないよ ノズルへの攻撃位置取ることしか考えてない

326 19/04/09(火)19:56:56 No.582475724

>ガンダム作品においてモブ量産機いくら落としたところで…っていうのがはある 主人公以外ザコって話になるからいらねえ風潮だ

327 19/04/09(火)19:57:03 No.582475750

まぁタイトルがガンダムだからしゃあねぇ…

328 19/04/09(火)19:57:12 No.582475777

NT能力は1年戦争から落ちてるって言われてるけど 軍人としての成長がヤバすぎるよ大尉

329 19/04/09(火)19:57:38 No.582475868

今クワトロ大尉のこと雑魚だって悪口言った?

330 19/04/09(火)19:57:41 No.582475877

遠方からの開幕ゲロビームでバババッと爆発してるのが何かによりそうな戦果

331 19/04/09(火)19:57:59 No.582475951

つーかあの時代にIフィールドとメガ粒子砲の塊を両立させたビグザムやばくない?

332 19/04/09(火)19:58:07 No.582475970

それにしても背中に背負ったバズーカを宙返りしてそのまま撃つなんて絵どうやったら思い付くんだろう…

333 19/04/09(火)19:58:14 No.582476007

>倉庫の奥にノイエ・ジール2とか眠ってたんでしょ シャア「このザクⅢと一緒に捨ててきてくれ・・・」

334 19/04/09(火)19:58:15 No.582476014

ギラ・ドーガの方が圧倒的に多いはずなのになんでアクシズに上陸されたんだ

335 19/04/09(火)19:58:27 No.582476062

>つーかあの時代にIフィールドとメガ粒子砲の塊を両立させたビグザムやばくない? 対空兵装が足の先にあるなんて…

336 19/04/09(火)19:58:30 No.582476074

>つーかあの時代にIフィールドとメガ粒子砲の塊を両立させたビグザムやばくない? アレそのせいで全力稼働時間20分とかなのよー 熱飽和するわなそりゃ

337 19/04/09(火)19:58:54 No.582476162

クワトロのメガバズーカランチャーもはっきり何落としたか見えてないってことになるからやめろ

338 19/04/09(火)19:58:59 No.582476178

アムロさえ居なかったらコイツ一機でジオン再興できてたんです?

339 19/04/09(火)19:59:15 No.582476242

小説ベルチルだと「残った武装は口メガ粒子砲だけだけどこれだけでもロンドベル艦隊は潰せる」 みたいな描写あってヒエってなった

340 19/04/09(火)19:59:24 No.582476286

ハマーン様の置き土産の可能性はないか

341 19/04/09(火)19:59:29 No.582476303

アムロいなかったら大佐が腑抜けになるからだめ

342 19/04/09(火)19:59:56 No.582476396

>>倉庫の奥にノイエ・ジール2とか眠ってたんでしょ >シャア「この赤いザクと一緒に捨ててきてくれ・・・」

343 19/04/09(火)20:00:11 No.582476483

アムロいなかったら大佐がネオジオン興さないよね

344 19/04/09(火)20:00:22 No.582476533

>アムロさえ居なかったらコイツ一機でジオン再興できてたんです? アムロがいなかったらシャアがいなかったらと どんどん何もない話になってしまうからダメ

345 19/04/09(火)20:00:37 No.582476611

>アムロさえ居なかったらコイツ一機でジオン再興できてたんです? 半個艦隊程度の戦力しかないからなロンド・ベルは

346 19/04/09(火)20:00:44 No.582476640

シャアはさぁ…

347 19/04/09(火)20:00:46 No.582476650

>アレそのせいで全力稼働時間20分とかなのよー ムサイ二隻のコストで2,30分しか動けないアレさだけど ドズルはアムロにやられるまでに艦隊1つ2つレベルと大将首 ジムとか30機くらい食ってるから連邦もトラウマになるよね…

348 19/04/09(火)20:00:59 No.582476697

シャアはやるなロンド・ベルって思わず呟くくらいには評価してるから…

349 19/04/09(火)20:01:04 No.582476721

詳しいフリしてテキトー言う奴が多くてガンダムのスレだなって感じする

350 19/04/09(火)20:01:32 No.582476805

こいつはサザビー同様ギラドーガから進化させて作ったMAだから ハマーンの血は薄いよ

351 19/04/09(火)20:01:46 No.582476881

口の砲を撃った後の残粒子キレイ…

352 19/04/09(火)20:01:47 No.582476884

>アムロさえ居なかったらコイツ一機でジオン再興できてたんです? サイコフレーム渡さなければこいつ居なくても出来たよ

353 19/04/09(火)20:01:52 No.582476903

やるなブライト!いいよね

354 19/04/09(火)20:02:23 No.582477019

>>アレそのせいで全力稼働時間20分とかなのよー >ムサイ二隻のコストで2,30分しか動けないアレさだけど >ドズルはアムロにやられるまでに艦隊1つ2つレベルと大将首 >ジムとか30機くらい食ってるから連邦もトラウマになるよね… めちゃくちゃコスパ良いじゃん!!

355 19/04/09(火)20:02:24 No.582477026

情けないMSと戦って勝っても俺が嬉しくないし…

356 19/04/09(火)20:02:41 No.582477101

>やるなブライト!いいよね やるなロンド・ベルのせいで言ってな…言ってるってなるやつ

357 19/04/09(火)20:02:49 No.582477144

いや~やる気でないわ~アムロにサイコフレーム技術渡して強いMSに乗ってもらえばやる気出るかも~

358 19/04/09(火)20:03:11 No.582477219

やるなロンド・ベル やるなブライト 大佐相手のことばっか褒めてるな…しかも嬉しそうに

359 19/04/09(火)20:03:14 No.582477227

ドズルは爆発の煙をオーラに変えられるニュータイプだから

360 19/04/09(火)20:03:34 No.582477314

パイロットとしての人生にケリつけたいんだから ワンサイドゲームじゃそりゃつまんないよね

361 19/04/09(火)20:04:09 No.582477441

>いや~やる気でないわ~アムロにサイコフレーム技術渡して強いMSに乗ってもらえばやる気出るかも~ あの…世直し…

362 19/04/09(火)20:04:10 No.582477445

結局オードリー生き残ってるしドズルから強運というかパワーを受け継いだのかもしれない

363 19/04/09(火)20:04:17 No.582477469

実際サイコフレーム抜きνガンダムってどの程度の機体だったんだろう

364 19/04/09(火)20:04:41 No.582477574

世直しとか考えてないすぎる…

365 19/04/09(火)20:04:59 No.582477672

>やるなロンド・ベル >やるなブライト >大佐相手のことばっか褒めてるな…しかも嬉しそうに (私も鼻が高いよ…)

366 19/04/09(火)20:05:19 No.582477783

リ・ガズィで決戦だったんじゃない

367 19/04/09(火)20:05:30 No.582477825

>実際サイコフレーム抜きνガンダムってどの程度の機体だったんだろう 弱くはないだろうけどサイコフレーム相手だとどうにもならないレベルだろう

368 19/04/09(火)20:05:34 No.582477837

私は世直しなど考えていない!

369 19/04/09(火)20:05:45 No.582477885

だ リ 情 ね

370 19/04/09(火)20:06:12 No.582478010

道化をやる代わりのご褒美が最強のMSに乗ったアムロとの決着だから…

371 19/04/09(火)20:06:37 No.582478129

それでこそ私のライバルだ!とかめっちゃ嬉しそうだなお前…

372 19/04/09(火)20:06:47 No.582478175

大佐!!私たちを見捨てる気ですか!? (見捨てる気でした)

373 19/04/09(火)20:06:57 No.582478228

>めちゃくちゃコスパ良いじゃん!! 一回出てきてビックリドッキリの戦果だからな 対応わかったら誰も近寄らないで20分待つ

↑Top