10年間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)18:56:48 No.582462913
10年間で30作近く作り続けてヒットさせ続けてるって冷静に考えて頭おかしいのでは?
1 19/04/09(火)18:57:44 No.582463119
凄いのはそれら全部繋げてる事だと思う 大抵こういうのは途中でガバガバになるのに
2 19/04/09(火)18:59:36 No.582463519
王。が本国ですごい受け方してたりしてすごい
3 19/04/09(火)19:01:56 No.582464059
>大抵こういうのは途中でガバガバになるのに 監督が何人もいてそれぞれ作ってるのにね
4 19/04/09(火)19:02:14 No.582464131
スタンリー周りはガバガバやけどな
5 19/04/09(火)19:03:50 No.582464481
いくつかの映画は単体ではまぁまぁだけどシリーズの中の役割で加点されるのが便利 あんまり興味無くても見とかないと次の映画を楽しみきれなかったりするし
6 19/04/09(火)19:04:46 No.582464683
ドラマは割とダメなのにね
7 19/04/09(火)19:06:01 No.582464935
>スタンリー周りはガバガバやけどな 宇宙FEDEXやらDJやらあの爺さんはいったい何者なんだ・・・
8 19/04/09(火)19:06:10 No.582464974
正直アントマンと王。って従来のアメコミ映画だったらコケる前提の題材だったと思う
9 19/04/09(火)19:07:05 No.582465152
一番すごいのはこの10年間でメインキャストの一人もシリーズに影響出るような不祥事起こしてないことだと思う
10 19/04/09(火)19:07:12 No.582465175
エンドゲームまであと2週間ちょっとか
11 19/04/09(火)19:07:48 No.582465314
>一番すごいのはこの10年間でメインキャストの一人もシリーズに影響出るような不祥事起こしてないことだと思う ガンがちょっと危うかったけど戻ってこれてよかったね
12 19/04/09(火)19:08:11 No.582465381
一番やらかしたのがディズニーの会長だという
13 19/04/09(火)19:08:39 No.582465479
スタンリーは偏在する
14 19/04/09(火)19:09:02 No.582465551
ソーの2作目とか割と微妙なのもちょいちょいない?
15 19/04/09(火)19:09:03 No.582465554
>一番すごいのはこの10年間でメインキャストの一人もシリーズに影響出るような不祥事起こしてないことだと思う バットマン浮かんじゃって曇った
16 19/04/09(火)19:09:06 No.582465571
ウォーマシンのマネージャーはやらかしに入らないの?
17 19/04/09(火)19:09:29 No.582465635
とりあえず区切りまで走り抜けたのは純粋に凄いし偉業だと思う エンドゲーム後はもっと難しくなるだろうが
18 19/04/09(火)19:09:31 No.582465643
>一番すごいのはこの10年間でメインキャストの一人もシリーズに影響出るような不祥事起こしてないことだと思う (バトロワの試写会を配信してるマークラファロ)
19 19/04/09(火)19:09:37 No.582465659
ローディの人は一生後悔しそうだな…
20 19/04/09(火)19:10:09 No.582465774
>ウォーマシンのマネージャーはやらかしに入らないの? まあ交代したのMCUの序盤も序盤だしそもそもローディがメインキャストかというと…
21 19/04/09(火)19:10:16 No.582465787
>ドラマは割とダメなのにね アイアンフィストをディスってんのかテメー! まあ別にいいけど
22 19/04/09(火)19:10:43 No.582465888
インフィニティウォーみたいな終わり方の映画お出しできるのはこの実績あってこそ
23 19/04/09(火)19:10:47 No.582465909
プロデューサーが有能すぎる…
24 19/04/09(火)19:11:44 No.582466106
>まあ交代したのMCUの序盤も序盤だしそもそもローディがメインキャストかというと… 美味しい役どころ多いしエンドゲームでも生き残り組だし…
25 19/04/09(火)19:12:11 No.582466186
アイアンフィストはS2からは視聴に耐えるレベルにまで持ち直してると思うよ ウォードとダボスがいいキャラになってる
26 19/04/09(火)19:12:14 No.582466197
でもローディはシビルウォーで死んじゃったし…
27 19/04/09(火)19:12:21 No.582466220
一番最初にアイアンマンをお出し出来たのは大きいあれで全世界の男の子のハート鷲掴みよ
28 19/04/09(火)19:13:18 No.582466393
エンドゲーム終わったら主なメンバーは卒業になってしまうのかと思うと凄く寂しくて悲しくなってきた
29 19/04/09(火)19:13:33 No.582466437
>アイアンフィストはS2からは視聴に耐えるレベルにまで持ち直してると思うよ すみませんもうそれ打ち切りなんですよ…
30 19/04/09(火)19:13:48 No.582466484
>一番最初にアイアンマンをお出し出来たのは大きいあれで全世界の男の子のハート鷲掴みよ 日本じゃ最初はハルクだったし…
31 19/04/09(火)19:13:48 No.582466486
エンドゲームの後どうやって繋げていくのか気になる
32 19/04/09(火)19:14:07 No.582466544
ユニバースを真似して討ち死にしていった作品が多すぎる…
33 19/04/09(火)19:14:21 No.582466589
>エンドゲーム終わったら主なメンバーは卒業になってしまうのかと思うと凄く寂しくて悲しくなってきた RDJとかはもういい年だしなぁ
34 19/04/09(火)19:14:32 No.582466627
>一番最初にアイアンマンをお出し出来たのは大きいあれで全世界の男の子のハート鷲掴みよ アイアンマンは本国では元から凄い人気だったのかな いやシリーズずっと続いてるのは知ってるけどどれぐらいの人気かいまいちわからなくて… ダニーくんはパッとしないヤク中俳優ってイメージだったと聞いた事あるけど…
35 19/04/09(火)19:14:34 No.582466633
アイマンアンのデザインのリファインが秀逸過ぎない? 漫画買おうと表紙見たらブリキバケツマンでちょっと敬遠してしまった
36 19/04/09(火)19:14:39 No.582466649
スパイダーマンも王。もやるんだよな……
37 19/04/09(火)19:15:01 No.582466735
>エンドゲームの後どうやって繋げていくのか気になる XMENていう弩級の一団が控えてるしなあ FFもあるけど
38 19/04/09(火)19:15:12 No.582466777
>アイマンアンのデザインのリファインが秀逸過ぎない? >漫画買おうと表紙見たらブリキバケツマンでちょっと敬遠してしまった EGでブリキバケツマンみたいになってて笑った
39 19/04/09(火)19:15:22 No.582466805
個人的には微妙な作品結構あるけどMCU自体がブランド化してるからどんな物でも売れる雰囲気出来てるの凄いと思うわ
40 19/04/09(火)19:15:29 No.582466832
>すみませんもうそれ打ち切りなんですよ… 話の繋がりってわかります?
41 19/04/09(火)19:15:34 No.582466847
X-MEN合流できるんだよな……
42 19/04/09(火)19:15:41 No.582466870
いい歳といえばマーク・ラファロがアベ1からすげえ老けたと思う
43 19/04/09(火)19:15:49 No.582466899
ファーフロムホームがエンドゲームの直後ってのがどういう意ことなのか全くわからない
44 19/04/09(火)19:15:52 60Zzuacs No.582466911
>アイアンフィストはS2からは視聴に耐えるレベルにまで持ち直してると思うよ な な あ
45 19/04/09(火)19:15:54 No.582466916
>アイアンマンは本国では元から凄い人気だったのかな 映画が公開するまでは正直そこまで… そもそもあの時のマーベルかなり経営やばかったし
46 19/04/09(火)19:16:15 No.582466988
>スパイダーマンも王。もやるんだよな…… し、死んでる…
47 19/04/09(火)19:16:22 No.582467018
>デッドプール合流できるんだよな……
48 19/04/09(火)19:16:40 No.582467068
>ファーフロムホームがエンドゲームの直後ってのがどういう意ことなのか全くわからない 例によってエンドクレジット後のおまけが冒頭に繋がるんだろう
49 19/04/09(火)19:17:00 No.582467138
IWで死んだのが続編決定組ばっかりなのが安心できるようなつらいような
50 19/04/09(火)19:17:21 No.582467212
アイアンマン大分前からちゃんとかっこよくない?
51 19/04/09(火)19:17:27 No.582467233
MCU確立までのドキュメンタリーとか作られないかな
52 19/04/09(火)19:17:36 No.582467259
エンドゲームで見てる方も燃え尽き感出てしまうと思うからここからどうやっていくのかが真の踏ん張りどころな気がする
53 19/04/09(火)19:18:06 No.582467356
>デッドプール合流できるんだよな…… X-MENは取り敢えず一段落してデップーはまだ続けるんだっけ
54 19/04/09(火)19:18:45 No.582467481
>一番最初にアイアンマンをお出し出来たのは大きいあれで全世界の男の子のハート鷲掴みよ 社長のあざといキャラでお姉様方のハートも鷲掴みしたのも大きい
55 19/04/09(火)19:18:57 No.582467513
>ダニーくんはパッとしないヤク中俳優ってイメージだったと聞いた事あるけど… 会社の存亡掛けた映画に元ヤク中オヤジ使えるわけねーだろ!と経営陣は切れた RDJ使わねーなら撮影しねーかんな!と監督は切れた 結果RDJは監督の別作品にブラックウィドウの人と仲良く友情出演した
56 19/04/09(火)19:19:10 No.582467561
原作コミックだと指スナップでいっぱい消えた件はどうやって解決したの?
57 19/04/09(火)19:19:33 No.582467634
>エンドゲームで見てる方も燃え尽き感出てしまうと思うからここからどうやっていくのかが真の踏ん張りどころな気がする だからこそ次作にキャッチーなスパイディ持ってきたのかな
58 19/04/09(火)19:19:52 No.582467690
デップー3は作るって言ってたけど取り込まれる前の話だからどうするかは知らん
59 19/04/09(火)19:20:06 No.582467736
ダウニーJr最初に認識したのがヤク中映画のスキャナー・ダークリーだった 吹替えは高木渉だった
60 19/04/09(火)19:20:19 No.582467781
RDJはもうハリウッドのギャラ一位だからすっごい駆け上がったなぁ
61 19/04/09(火)19:20:28 No.582467809
>エンドゲームで見てる方も燃え尽き感出てしまうと思うからここからどうやっていくのかが真の踏ん張りどころな気がする スパイダーマン・ストレンジ・ブラパンは良いけどエターナルズとかシャンチーとかゲイのヒーローとか微妙そうな単独作品も結構あるからねえ
62 19/04/09(火)19:20:28 No.582467813
ハッピーことジョンファヴローすごいよね
63 19/04/09(火)19:20:30 No.582467825
当然なんだけどアイアンマン1と2今見るとジョンファブロー味がすごい
64 19/04/09(火)19:20:34 No.582467836
ニューミュータンツがどうなってんのかよくわからない
65 19/04/09(火)19:21:57 No.582468135
エターナルズって何の映画かと思ったらサノスの話なのか
66 19/04/09(火)19:22:17 No.582468212
>原作コミックだと指スナップでいっぱい消えた件はどうやって解決したの? ガモーラがガントレット使って時間巻き戻したんじゃなかったっけ
67 19/04/09(火)19:22:47 No.582468331
テレンス・ハワードはマネージャー殴り殺しても許されると思う
68 19/04/09(火)19:24:02 No.582468583
>エターナルズって何の映画かと思ったらサノスの話なのか 宇宙組ってはっちゃけた連中ばっかだから重苦しい空気にされても困るな
69 19/04/09(火)19:25:02 No.582468799
>宇宙組ってはっちゃけた連中ばっかだから重苦しい空気にされても困るな そんなお前個人の好みを押し付けられても
70 19/04/09(火)19:25:24 No.582468876
俺の中でロバートダウニーと言えばアイアンマンの社長かトロピックサンダーのニセこくじんだな
71 19/04/09(火)19:25:39 No.582468918
>俺の中でロバートダウニーと言えばアイアンマンの社長かトロピックサンダーのニセこくじんだな ホームズ!!!!!
72 19/04/09(火)19:27:31 No.582469342
ワトソンが森川のほうのホームズ
73 19/04/09(火)19:27:44 No.582469382
まぁローディは今のほうがあってると思うよ
74 19/04/09(火)19:28:07 No.582469475
>ワトソンが森川のほうのホームズ ドクターじゃん!
75 19/04/09(火)19:28:44 No.582469588
>エンドゲームで見てる方も燃え尽き感出てしまうと思うからここからどうやっていくのかが真の踏ん張りどころな気がする というか最初のアベンジャーズで燃え尽きていてもおかしくなかったよね
76 19/04/09(火)19:28:51 No.582469616
MCUに出てる方のホームズ
77 19/04/09(火)19:29:42 No.582469753
シビル・ウォーに出てきたワトソンは今何やってんだ
78 19/04/09(火)19:29:57 No.582469801
はやくサノ泣きしたい…
79 19/04/09(火)19:31:02 No.582470024
ブラックパンサーにいたワトソンの話?
80 19/04/09(火)19:32:13 No.582470287
キャプテン・マーベルにいた森川?
81 19/04/09(火)19:32:24 No.582470319
キャプテンマーベルに出てきたワトソンは再登場なさそうで少し残念だ
82 19/04/09(火)19:32:26 No.582470332
今年もコナンには勝てないだろうなとか思ってたらまさかのコラボ動画で耐えられなかった
83 19/04/09(火)19:32:26 No.582470334
もはや初期の作品なのに社長1の開発パートと2のMk-V装着シーンは何度見ても最高すぎる
84 19/04/09(火)19:32:27 No.582470336
>キャプテンマーベルにいたワトソンの話?
85 19/04/09(火)19:32:48 No.582470412
東映には出来ない芸当
86 19/04/09(火)19:33:41 No.582470583
気がついたらネビュラが結構好きなキャラになってて自分でも不思議だ
87 19/04/09(火)19:34:00 No.582470641
ゴールデン洋画劇場が今もあったらファーストアベンジャーは絶対放送したと思っている
88 19/04/09(火)19:34:21 No.582470720
シリーズ全体統括してる人がすげえ優秀なんじゃないの
89 19/04/09(火)19:34:52 No.582470824
「アベンジャーズ」マラソン応援上映開催決定‼ https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame/news/20190409_01.html いや普通にエンドゲームだけ見たいんだけど…
90 19/04/09(火)19:35:03 No.582470864
俺は圧倒的に初期ローディが好きだ 今のローディは空軍大佐っていわれてもうn…?ってなる
91 19/04/09(火)19:35:17 No.582470912
>シリーズ全体統括してる人がすげえ優秀なんじゃないの だからそう言ってんじゃん!
92 19/04/09(火)19:35:28 No.582470945
ウィンターソルジャー観てMCUにハマったので クリエヴァ卒業いっぱい悲しい バッキーとファルコンでスピンオフ作る話はすすんでるの?
93 19/04/09(火)19:35:29 No.582470950
>「アベンジャーズ」マラソン応援上映開催決定? 日本だと最速?
94 19/04/09(火)19:35:33 No.582470967
>>原作コミックだと指スナップでいっぱい消えた件はどうやって解決したの? >ガモーラがガントレット使って時間巻き戻したんじゃなかったっけ ガモラは関係ない アダムが直してくれた
95 19/04/09(火)19:36:04 No.582471053
>日本だと最速? らしい
96 19/04/09(火)19:36:07 No.582471068
>シリーズ全体統括してる人がすげえ優秀なんじゃないの 実際ファイギ社長は辣腕だと思う…キャプテンマーベルの脚本初稿読んで ぬの出番を倍に増やせと指示したと聞いた
97 19/04/09(火)19:36:10 No.582471078
変な言い方になるが この10年X-メンがいなくて正解だったかもね ミュータントいると差別だなんだと息苦しいネタが増えすぎる
98 19/04/09(火)19:36:13 No.582471088
>「アベンジャーズ」マラソン応援上映開催決定? マラソンって言うなら今までの全作品を一挙に上映しないと
99 19/04/09(火)19:36:17 No.582471097
>インフィニティウォーみたいな終わり方の映画お出しできるのはこの実績あってこそ 最速組がお通夜みたいな顔して出てきたってニュースで駄目だった
100 19/04/09(火)19:36:28 No.582471140
>マラソンって言うなら今までの全作品を一挙に上映しないと んなことやるのアメリカ人だけだよ
101 19/04/09(火)19:36:38 No.582471175
だ…ダーク・ユニバース…
102 19/04/09(火)19:36:38 No.582471177
>X-MEN合流できるんだよな…… エンドゲーム後5年くらいはX-MEN合流させるつもりはないって
103 19/04/09(火)19:36:57 No.582471240
アベに勝ったからとコナンオブライエンが勝負だコナン!するとかあったな…
104 19/04/09(火)19:36:59 No.582471250
去年みたいに1日早く見れるのかと思ったのに
105 19/04/09(火)19:37:06 No.582471267
>ぬの出番を倍に増やせと指示したと聞いた 素晴らしい判断だ
106 19/04/09(火)19:37:06 No.582471269
>だ…ダーク・ユニバース… 忘れろ
107 19/04/09(火)19:37:31 No.582471358
>ぬの出番を倍に増やせと指示したと聞いた 天才かよ…
108 19/04/09(火)19:37:37 No.582471377
>も…モンスターバース…
109 19/04/09(火)19:37:42 No.582471393
まーいくら稼いでもピンで俺ちゃんには超えられないけどな!
110 19/04/09(火)19:37:59 No.582471456
>>X-MEN合流できるんだよな…… >エンドゲーム後5年くらいはX-MEN合流させるつもりはないって X-MENやるんならファーストファイブをちゃんとやって欲しい 今のフォックスはジーンとビースト以外がウンコみたいな扱い過ぎる
111 19/04/09(火)19:38:45 No.582471623
>まーいくら稼いでもピンで俺ちゃんには超えられないけどな! ピンでデップー以上なの何人かいる…
112 19/04/09(火)19:38:47 No.582471629
モンスターバースはもうすぐアベンジャーズみたいなことやるだろ!
113 19/04/09(火)19:39:11 No.582471720
>まーいくら稼いでもピンで俺ちゃんには超えられないけどな! ティチャラとキャロルさん無視すんなや
114 19/04/09(火)19:39:58 No.582471871
https://youtu.be/mUr662tWhEg ほとんど関係性なくてダメだった
115 19/04/09(火)19:40:05 No.582471903
>も…モンスターバース… 次のやつ間違いなくヤバいくらい面白いだろ!
116 19/04/09(火)19:40:18 No.582471944
ネタバレ対策として公開週からはここ見ないSNSも鍵にしてネタバレ垢からの嫌がらせ防止しないとな…
117 19/04/09(火)19:40:21 No.582471952
去年IW前にD-Lifeさんいろいろやってくれたのに今年はうんともすんとも言わない…
118 19/04/09(火)19:40:35 No.582472005
アダムくんはチートだからね GOTG3に出るんじゃないかな
119 19/04/09(火)19:40:39 No.582472019
>「アベンジャーズ」マラソン応援上映開催決定‼ >https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame/news/20190409_01.html >いや普通にエンドゲームだけ見たいんだけど… じゃあエンドゲームだけ見ろよ… 難癖にもなってなくない
120 19/04/09(火)19:41:01 No.582472097
月の光流しながら怪獣が次々出てくる予告は心底痺れたよ
121 19/04/09(火)19:41:02 No.582472100
今年も前夜祭あると思って木曜の夜は早めに帰れるようにしてあったけど意味無かったぜ
122 19/04/09(火)19:41:34 No.582472195
FOXのXMENってあんまり評判よくないイメージ
123 19/04/09(火)19:41:46 No.582472237
>も…モンスターバース… 普通に新作やるしVSコングも撮影始まってるけどどういうこと?
124 19/04/09(火)19:42:01 No.582472287
26日仕事休みだから朝から観に行くんじゃグフフ
125 19/04/09(火)19:42:07 No.582472313
この10年は確かに凄いけどその前のピンキリ時代の方も嫌いじゃない 世代的にはそっちの方が思い入れあったりする
126 19/04/09(火)19:42:12 No.582472336
>いや普通にエンドゲームだけ見たいんだけど… エンドゲーム始まる時間見て入っていけばいいんじゃない?
127 19/04/09(火)19:42:25 No.582472376
>東映には出来ない芸当 平ジェネ…
128 19/04/09(火)19:42:28 No.582472386
>FOXのXMENってあんまり評判よくないイメージ あそこは内部ももうボロボロだって皆で漏らしてるからな… とにかくFOXの体制がクソだと
129 19/04/09(火)19:42:35 No.582472403
>エンドゲーム始まる時間見て入っていけばいいんじゃない? ありなのかねそれ
130 19/04/09(火)19:42:57 No.582472466
初日見られるのは夜だから日中は虹裏を見ない
131 19/04/09(火)19:42:57 No.582472467
ファンタスティック・フォーって見てないんだけどそんなにクソなの?
132 19/04/09(火)19:43:02 No.582472484
マーベルは映画以外がね…
133 19/04/09(火)19:43:08 No.582472502
マーベルスタジオは良くも悪くもファイギが取り仕切ってるからね…
134 19/04/09(火)19:43:13 No.582472532
>FOXのXMENってあんまり評判よくないイメージ ライミスパイディやブレイドと並んでアメコミ映画もといMCUが広がる地盤作りをしたのがX-MEN旧三部作だぞ
135 19/04/09(火)19:43:22 No.582472561
>>エンドゲーム始まる時間見て入っていけばいいんじゃない? >ありなのかねそれ 極めて非常識で中の客からは心底白けた目で見られるだろうけど拒否はされないんじゃないかな
136 19/04/09(火)19:43:24 No.582472566
いや真面目に若手も含めて監督ガンガン抜擢して結果的に多様な層の厚さ保ってるのすごいと思うMCU
137 19/04/09(火)19:43:37 No.582472614
>ファンタスティック・フォーって見てないんだけどそんなにクソなの? 1と2は面白かった リブートしたのは見てない
138 19/04/09(火)19:43:39 No.582472621
>FOXのXMENってあんまり評判よくないイメージ 映画自体はそんなに悪くないけどとにかく原作へのリスペクトが足りない むしろ馬鹿にしてるレベル
139 19/04/09(火)19:43:48 No.582472653
>次のやつ間違いなくヤバいくらい面白いだろ! ギドラのモーションキャプチャの人ちゃんと三人で撮ったと聞いて駄目だった
140 19/04/09(火)19:43:49 No.582472657
>ファンタスティック・フォーって見てないんだけどそんなにクソなの? キャップが燃えてる方は面白い リブートしたのは
141 19/04/09(火)19:43:55 No.582472686
X-MENは3がもう本当に作品の外も内もひどくて
142 19/04/09(火)19:44:17 No.582472766
>FOXのXMENってあんまり評判よくないイメージ ガチで悪かったらあんなにたくさんシリーズ化出来てないよ ライミ版スパイダーマンと共にアメコミ映画ブーム再燃の立役者だぞ
143 19/04/09(火)19:44:21 No.582472783
>ありなのかねそれ 出来るか出来ないかで言えば出来ると思う 滅茶苦茶無礼だけどな後ろの席から物が飛んできても何も言うなよ
144 19/04/09(火)19:44:24 No.582472797
>FOXのファンタスティック・フォーってあんまり評判よくないイメージ
145 19/04/09(火)19:44:27 No.582472809
FOX周りのゴタゴタ観ると版権がまとまってるDCって最高だな!ってなる
146 19/04/09(火)19:44:40 No.582472854
キャップトーチ版面白かったよね
147 19/04/09(火)19:44:48 No.582472880
>すみませんもうそれ打ち切りなんですよ… ようやく両手光るようになったしコスチューム着るところまで行ってほしかった というか大人の事情でネトフリマーベル全滅って… デアデビルもパニッシャーも続きの脚本も書いてたのに
148 19/04/09(火)19:45:10 No.582472961
マジで俺ちゃんが立て直したからなX-MENの映画
149 19/04/09(火)19:45:12 No.582472968
3があまりにあまりだったけどファーストジェネレーションは面白かった FPで旧三部作の年寄りハゲアニートから若いハゲニートにバトンタッチしたのもよかった
150 19/04/09(火)19:45:25 No.582473026
FFの版権は今どうなってたっけ?
151 19/04/09(火)19:45:34 No.582473060
>FOX周りのゴタゴタ観ると版権がまとまってるDCって最高だな!ってなる 真の敵はワーナーだった…
152 19/04/09(火)19:45:47 No.582473104
X-menはヒュージャックマンいないと見る気がしない…
153 19/04/09(火)19:45:47 No.582473105
>マジで俺ちゃんが立て直したからなX-MENの映画 俺ちゃんしか見てない人が大半だろ
154 19/04/09(火)19:45:52 No.582473123
ガン監督というかガーディアンズなんてそれこそ初めてコケんじゃね?とか言われてあのヒットという
155 19/04/09(火)19:46:18 No.582473234
ドラマってどれも映画と繋がってるの?
156 19/04/09(火)19:46:20 No.582473241
>真の敵はワーナーだった… スースクが最低辺なだけでそれからは上がりっぱなしだけどね
157 19/04/09(火)19:46:22 No.582473250
ファイギ氏が居る限りMCUの映画は大丈夫という安心感がある
158 19/04/09(火)19:46:29 No.582473276
MCUは続編でちゃんと微妙なとことかダメだったとこ修正してくるよね シリーズや監督違ってもそういう蓄積は出来てる印象
159 19/04/09(火)19:46:36 No.582473292
>ドラマってどれも映画と繋がってるの? 映画側が繋げたがらない
160 19/04/09(火)19:46:44 No.582473330
>俺ちゃんしか見てない人が大半だろ 全部見たし全部DVDかBD買った上で言うけど サムラァイはマジでウンコだと思う
161 19/04/09(火)19:46:57 No.582473387
>マジで俺ちゃんが立て直したからなX-MENの映画 過去にまでいって役者撃ち殺しちゃダメだよ!
162 19/04/09(火)19:46:59 No.582473401
GotGはギャグ全振りが良い感じにハマったなぁ そしてその空気感がソー3やアントマン辺りにも感染してる気がする ソーは2のラストバトル辺りからなんかシュールギャグだったが
163 19/04/09(火)19:47:01 No.582473407
ロキやバキファルドラマやるディズニーテレビに引っ張りそう
164 19/04/09(火)19:47:07 No.582473422
まあそもそもマーベルがアホだからFOXやソニーに売り飛ばす羽目になったんだけどな!
165 19/04/09(火)19:47:20 No.582473481
コールの息子ってエンドゲームで出番あるかなあ…
166 19/04/09(火)19:47:29 No.582473518
ルッソ兄弟ばかり脚光を浴びるけど地味に脚本もキャップシリーズ皆勤賞からのアベ3に栄転という
167 19/04/09(火)19:47:32 No.582473526
俺ちゃんは中の人が大丈夫?ってレベルでFOX批判してた辺りで色々察せるものがある
168 19/04/09(火)19:47:43 No.582473566
ありがとうディズニー
169 19/04/09(火)19:47:46 No.582473578
>ガン監督というかガーディアンズなんてそれこそ初めてコケんじゃね?とか言われてあのヒットという まず原作知ってる人間がごく少数でそのごく少数ですらなぜこれを映画に?って反応だったと聞く
170 19/04/09(火)19:47:47 No.582473584
マーベルのアニメあんまり面白くない…というか地味 スパイダーバースはソニーだし
171 19/04/09(火)19:47:54 No.582473605
>過去にまでいって役者撃ち殺しちゃダメだよ! あそこで死んだら誰がデッドプールを演じることになるんだ…?
172 19/04/09(火)19:47:58 No.582473618
マーベル「ねぇ別のやつ貸してあげるからファンタスティック・フォー返して」 FOX「やだね映画テキトーにでっち上げて期間延長だ!」 マーベル「てめぇがその気ならファンタスティック・フォーのグッズ版権全部封印だこの野郎!」
173 19/04/09(火)19:48:02 No.582473637
アホって…
174 19/04/09(火)19:48:14 No.582473676
X-MEN映画はどれもなんか微妙に違うというか アイムジャガノッ!ビッチ!とか気持ち悪いウェポンXIとか お前らそんなんちゃうやろ
175 19/04/09(火)19:48:21 No.582473711
エージェントシールドもその内サラサラあるのかな
176 19/04/09(火)19:48:42 No.582473780
FOXへの当て擦りで謎のインヒューマンズプッシュは何だったんだ
177 19/04/09(火)19:48:48 No.582473804
>マーベルのアニメあんまり面白くない…というか地味 >スパイダーバースはソニーだし 良くも悪くも子供向けだ 大人はコミック買ってね!
178 19/04/09(火)19:48:56 No.582473841
>マーベルのアニメあんまり面白くない…というか地味 アルティメットスパイダーマンシリーズ好きよ
179 19/04/09(火)19:49:11 No.582473894
>FOXへの当て擦りで謎のインヒューマンズプッシュは何だったんだ そのレスの前半が答えじゃねーか
180 19/04/09(火)19:49:26 No.582473950
GotGはおバカなノリで通しながら締めるとこはキッチリ引き締めるのがいいよね みんなでおてて繋ぎあうところマジいいシーン
181 19/04/09(火)19:49:39 No.582474009
X1にいたセイバートゥースはなかったことになってウルヴィーオリジンで違う人が出てきた …前のミュータント無かったことにみたいなパターンめっちゃ多いよね
182 19/04/09(火)19:50:11 No.582474133
>みんなでおてて繋ぎあうところマジいいシーン 吹き替えでガーディアンズ・オブ・ギャラクシーって言わなかったのはマジで片手落ちだと思う
183 19/04/09(火)19:50:30 No.582474224
>エージェントシールドもその内サラサラあるのかな 映画側は知らない顔してるけどドラマ側は割と律儀に拾ってるからな… フィッツシモンズはどっちかがサラサラするだろうし
184 19/04/09(火)19:50:33 No.582474232
ディスクウォーズアベンジャーズからMCUに入りました!
185 19/04/09(火)19:50:37 No.582474247
マーベルアニメはなんかキッズしか狙ってない感じ マニア層向けにOVA出したりキッズ向けも気合い入れてるDCと違っておざなり感がある
186 19/04/09(火)19:50:45 No.582474274
>お前らそんなんちゃうやろ ふざけまくってるデップーのほうが完璧という…
187 19/04/09(火)19:50:46 No.582474277
吹替だと銀河の守護者とか直訳みたいなこと言ってたな ギンガマンじゃねんだから
188 19/04/09(火)19:50:52 No.582474306
GOTG2の親父が空に帰るシーンで涙が止まりませんでしたよ
189 19/04/09(火)19:50:52 No.582474307
>FOXへの当て擦りで謎のインヒューマンズプッシュは何だったんだ インヒューマンズをプッシュすること自体は間違いじゃない ブラックボルトとかジョーとかもっと人気出ても良さそうなものだし 問題はなんであんな形でX-MENと戦わせた
190 19/04/09(火)19:50:55 No.582474322
>ディスクウォーズアベンジャーズからMCUに入りました! 違うそうじゃない
191 19/04/09(火)19:51:12 No.582474376
>マニア層向けにOVA出したりキッズ向けも気合い入れてるDCと違っておざなり感がある レゴバットマンいいよね…
192 19/04/09(火)19:51:24 No.582474427
インヒューマンズってぶっちゃけ華が無い…
193 19/04/09(火)19:51:39 No.582474487
>違うそうじゃない ちゃんとアニメでも違うそうじゃないのポーズやってて耐えられなかった
194 19/04/09(火)19:51:42 No.582474495
>マーベルアニメはなんかキッズしか狙ってない感じ >マニア層向けにOVA出したりキッズ向けも気合い入れてるDCと違っておざなり感がある そうは言うが戦前から歴史があるワーナーと戦えって方が無理だろ!
195 19/04/09(火)19:51:46 No.582474519
>>マーベルのアニメあんまり面白くない…というか地味 >アルティメットスパイダーマンシリーズ好きよ テレ東Xメン面白かったじゃん レガシーウィルス問題は二週間で解決しちゃったけどさ
196 19/04/09(火)19:51:49 No.582474529
X3で出てきたなんか違うエンジェル 新三部作のアポカリプスで出てきてもやっぱりなんか違うエンジェル
197 19/04/09(火)19:52:08 No.582474615
>マニア層向けにOVA出したりキッズ向けも気合い入れてるDCと違っておざなり感がある https://youtu.be/agg-J7K8cTs 誰だよOK出したやつ…
198 19/04/09(火)19:52:11 No.582474627
>そうは言うが戦前から歴史があるワーナーと戦えって方が無理だろ! ディズニーだってそうだろ!
199 19/04/09(火)19:52:48 No.582474784
直訳して銀河を守ってるって言われてもその星しか守ってないよねお前ら?って思っちゃうし多少無理矢理でもガーディアンズ・オブ・ギャラクシーってチーム名みたいなノリで言っちゃえばよかったのにね
200 19/04/09(火)19:52:57 No.582474814
ドラマとの摺合せは最初綿密に考えてたけど 向こうは映画業界とテレビ業界がビックリする程仲が悪いので結果無理だった だから互いに要素や大きな出来事を拾う程度に収まった
201 19/04/09(火)19:53:07 No.582474849
ディズニーチャンネルとカートゥーンネットワークでアメコミアニメに対するやる気が違うんじゃないかなってなる
202 19/04/09(火)19:53:13 No.582474867
>>そうは言うが戦前から歴史があるワーナーと戦えって方が無理だろ! >ディズニーだってそうだろ! ディズニーはマーベル作品作る気無いしというか権限は全部マーベルスタジオにあるし
203 19/04/09(火)19:53:42 No.582475003
>マーベルのアニメあんまり面白くない…というか地味 アルスパも面白いしアベンジャーズアッセンブルも面白いよ?
204 19/04/09(火)19:53:43 No.582475008
ドラマと映画を分けたDCが結果的に正しかったな… アローバース広がったし
205 19/04/09(火)19:54:16 No.582475130
>アルスパも面白いしアベンジャーズアッセンブルも面白いよ? 面白いけどDCと違ってなんか子供向けの域を出ない感じが…
206 19/04/09(火)19:54:49 No.582475260
>ドラマと映画を分けたDCが結果的に正しかったな… >アローバース広がったし DCのドラマはこっちで言うニチアサ特撮の延長線上みたいなラインが良いなって お約束ではあるけど安定した良さもある