虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)17:41:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)17:41:01 No.582448883

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/09(火)17:44:39 No.582449457

御三家

2 19/04/09(火)17:46:15 No.582449735

キティ姐さんとコラボする事になりましてな…

3 19/04/09(火)17:46:23 No.582449762

コンパチヒーローいいよね…

4 19/04/09(火)17:46:39 No.582449811

おっちゃん小さいな!

5 19/04/09(火)17:47:38 No.582449962

ゲシュペンストくんも入れたい あっちも今じゃ芸歴長いよね

6 19/04/09(火)17:47:58 No.582450010

1971年 1979年 1966年

7 19/04/09(火)17:48:04 No.582450030

おっちゃんが一番若いからな…

8 19/04/09(火)17:49:05 No.582450205

ドッジボールでもする?

9 19/04/09(火)17:49:17 No.582450236

su2993593.jpg su2993594.jpg 実は外側の二人既に…小規模だけど

10 19/04/09(火)17:49:48 No.582450331

右より古い人探してくるほうが大変な気がする

11 19/04/09(火)17:50:31 No.582450452

>キティ姐さんとコラボする事になりましてな… ウルトラさんあたりとやってなかったっけ

12 19/04/09(火)17:50:50 No.582450505

ゴジラさんは座れないからな…

13 19/04/09(火)17:51:17 No.582450573

>su2993593.jpg ハヤタがスプーン持ってる小ネタ 今拾わなくていいだろ

14 19/04/09(火)17:51:22 No.582450587

>右より古い人探してくるほうが大変な気がする ゴジラくらいしか思いつかない

15 19/04/09(火)17:51:46 No.582450654

<ガンダムくん今度キティさんとガチンコするんだって?

16 19/04/09(火)17:52:11 No.582450731

さすがのおっちゃんも一番の若手となれば小さくならざるを得ない

17 19/04/09(火)17:52:17 No.582450747

>おっちゃんが一番若いからな… 一番だらけてるのは感心できんでおっちゃん

18 19/04/09(火)17:52:20 No.582450752

>>キティ姐さんとコラボする事になりましてな… >ウルトラさんあたりとやってなかったっけ ライダーとも最近やった

19 19/04/09(火)17:52:43 No.582450811

ガンダムくんは間近で見ると結構小柄なんだねぇ、いやぁハッハッハ とか弘、が言ってるのは分かる

20 19/04/09(火)17:53:00 No.582450877

若い子が元気でいいじゃないか!

21 19/04/09(火)17:53:17 No.582450922

最後にネトフリのあれの告知しておしまい

22 19/04/09(火)17:53:18 No.582450924

そろそろ平成も終わるしまたコンパチでもやりまっか

23 19/04/09(火)17:53:20 No.582450929

キティさんは仕事選べ!

24 19/04/09(火)17:54:24 No.582451103

選んでるからああなんだよ

25 19/04/09(火)17:54:24 No.582451105

>キティさんは仕事選べ! スレ画全員にも刺さるからやめるんだ

26 19/04/09(火)17:54:59 No.582451192

>>右より古い人探してくるほうが大変な気がする >ゴジラくらいしか思いつかない 黄金バットとか月光仮面とかも居るけど現役となるとそれぐらいかな……?

27 19/04/09(火)17:55:50 No.582451335

鬼太郎は?

28 19/04/09(火)17:56:49 No.582451517

おっちゃんの身長本当におっちゃんって感じだわ

29 19/04/09(火)17:57:48 No.582451681

>キティさんは仕事選べ! su2993607.jpg

30 19/04/09(火)17:57:48 No.582451683

他の2人と違いなかなか等身大の像が作られない右

31 19/04/09(火)17:58:29 No.582451801

>他の2人と違いなかなか等身大の像が作られない右 40mなんてどこに立てるんだ…牛久大仏じゃないんだぞ

32 19/04/09(火)17:59:20 No.582451961

それぞれ後輩たちが今でも頑張っている!僕たちも負けてはいられないね!いや~ハッハッハ! …(中の人どうなっとんねんまだテレビでよるぞ…)

33 19/04/09(火)17:59:34 No.582452005

キティ姐さん45でおっちゃんより歳上なのか…

34 19/04/09(火)17:59:55 No.582452061

この前は12球団の色に塗られたりしましてなーハッハッハ 全く兄さんらン所は後輩が頼もしそうで羨ましい限りですわ

35 19/04/09(火)18:00:06 No.582452100

飛んでる体勢のやつを横にして置けば安全!

36 19/04/09(火)18:00:37 No.582452197

「ほいでもあのご婦人あれじゃないですか 目ぇがわろうてへんやないですか」

37 19/04/09(火)18:01:45 No.582452407

>実は外側の二人既に…小規模だけど サンリオは本当に頭おかしいな! イヤ円谷さんとは宮野のコネ繋がりなんだろうけど

38 19/04/09(火)18:05:52 No.582453148

三人とも初登場時の絶妙な顔の可動フィギュアが出てるのか…

39 19/04/09(火)18:05:57 No.582453160

>イヤ円谷さんとは宮野のコネ繋がりなんだろうけど そう言やうーさーもゼロも宮野か・・・ せっさんもだけど

40 19/04/09(火)18:06:55 No.582453336

これAVのインタビューみたいな構図で好き

41 19/04/09(火)18:07:18 No.582453400

宮野はライダーはまだだったな 戦隊はもうやったけど

42 19/04/09(火)18:07:27 No.582453421

ガンダムくん35mくらいになってないか 猛は巨大化できるが

43 19/04/09(火)18:07:34 No.582453449

はるか昔に共演して以来仲良しの3人 あの頃はSDだったが…

44 19/04/09(火)18:08:00 No.582453526

まだまだ若い者には負けないと身体を鍛えている三人

45 19/04/09(火)18:08:42 No.582453639

この3人は定期的に出番があるからな…

46 19/04/09(火)18:09:15 No.582453729

3人ともここ4、5年で本人仕事してるのがすごい

47 19/04/09(火)18:10:03 No.582453847

>まだまだ若い者には負けないと身体を鍛えている三人 その成果が左から 力技の一号 歳取る度にむしろスタイリッシュになってるおっちゃん 明らかにガチムチなウルトラマンさん(cv櫻井) だからなぁ・・・

48 19/04/09(火)18:10:06 No.582453858

>「ほいでもあのご婦人あれじゃないですか 目ぇがわろうてへんやないですか」 su2993623.jpg

49 19/04/09(火)18:10:49 No.582453968

何かしら新商品が毎年出てるしな… この三人に並べるキャラはちょっと思い付かない

50 19/04/09(火)18:11:57 No.582454177

>3人ともここ4、5年で本人仕事してるのがすごい ウルトラマンさんはむしろ新作に出てない年の方が少ないぐらいに仕事しててすごい

51 19/04/09(火)18:12:07 No.582454205

みんなシンプルだけどかっこいいな

52 19/04/09(火)18:12:33 No.582454305

ウルトラマンさんは最近息子が…

53 19/04/09(火)18:13:13 No.582454418

格付けチェックで飽けたらこのメンツ

54 19/04/09(火)18:13:55 No.582454561

RXとF91とグレートもこんな関係

55 19/04/09(火)18:15:39 No.582454883

>RXとF91とグレートもこんな関係 たまにV2やパワードが気になるRX

56 19/04/09(火)18:16:43 No.582455059

三人とも仕事を選ばないよね… 円谷は特に

57 19/04/09(火)18:16:44 No.582455064

>RXとF91とグレートもこんな関係 一緒に飲むたび席とビールが一つ余分に空いてるんだ…

58 19/04/09(火)18:18:00 No.582455303

0と00とOOOの組み合わせもきれいに揃ってて好き

59 19/04/09(火)18:18:14 No.582455347

>何かしら新商品が毎年出てるしな… >この三人に並べるキャラはちょっと思い付かない 入れるならゴジラと戦隊だろうけど前者はブランクが長いし後者はアカレンジャーに他の面子ほど知名度とキャラクター性が無いからなあ

60 19/04/09(火)18:18:24 No.582455377

>円谷は特に マン兄さん一時期やたらとダダとのカップリング推されてたよね…

61 19/04/09(火)18:18:51 No.582455463

>この三人に並べるキャラはちょっと思い付かない 青狸はちょっと上行くかもしれん

62 19/04/09(火)18:19:43 No.582455634

>ゴジラくらいしか思いつかない ゴジラも右もウルトラQ組ですから

63 19/04/09(火)18:20:08 No.582455718

スーパー戦隊も歴史長いけどこの3人に並ぶイメージないな

64 19/04/09(火)18:20:40 No.582455840

ゴジラさんはハリウッドでも主役で大活躍してちょっと格が違うような…

65 19/04/09(火)18:22:03 No.582456068

>円谷は特に 今日貼られてたこれ好き https://www.youtube.com/watch?v=6zwOo1PmhxY

66 19/04/09(火)18:22:18 No.582456117

弘、だってハリウッド出てるし…

67 19/04/09(火)18:22:22 No.582456130

ドラ兄さんとアンパン兄さんには3人揃って背筋立てて敬語になると思う

68 19/04/09(火)18:22:56 No.582456243

>スーパー戦隊も歴史長いけどこの3人に並ぶイメージないな チーム前提だし象徴となる人がその3人よりは出てないからなあ

69 19/04/09(火)18:23:17 No.582456307

国内で且つ現役となるともうなかなか居ないな 海外に目を向けるとスーパーマンバットマンアベンジャーズスパイダーマンが全員マン兄さんより年上だけど

70 19/04/09(火)18:23:32 No.582456369

アメリカではコンボイとティラノレンジャーが並ぶ

71 19/04/09(火)18:23:42 No.582456404

ゴジラさんは焼け野原が残ってた時代に生まれたお方だから

72 19/04/09(火)18:26:24 No.582456875

エックスは全部にいるんだな

73 19/04/09(火)18:27:35 No.582457130

48歳 40歳 54歳

74 19/04/09(火)18:29:14 No.582457416

>エックスは全部にいるんだな 70年代90年代2010年代と世代が違いすぎて逆に楽しそう

75 19/04/09(火)18:31:10 No.582457760

>ドラ兄さんとアンパン兄さんには3人揃って背筋立てて敬語になると思う アンパン兄さんはアニメからだとまだ30年だから

76 19/04/09(火)18:31:59 No.582457898

>エックスは全部にいるんだな グレートGゴッドのGトリオもいけるな

77 19/04/09(火)18:32:55 No.582458072

マン兄さんよく客演で呼ばれてるみたいだけどさすがにインフレについていけなくない?

78 19/04/09(火)18:34:38 No.582458381

>マン兄さんよく客演で呼ばれてるみたいだけどさすがにインフレについていけなくない? 出る時にはちゃんと体を仕上げて来るので問題ない X劇場版では既存の技を駆使したテクニックも披露してたし

79 19/04/09(火)18:34:43 No.582458401

>マン兄さんよく客演で呼ばれてるみたいだけどさすがにインフレにつ­いていけなくない? 劇場版ウルトラマンエックス見ようねぇ

80 19/04/09(火)18:34:47 No.582458414

>>エックスは全部にいるんだな >グレートGゴッドのGトリオもいけるな ガイアもいけるいける

81 19/04/09(火)18:34:56 No.582458446

>マン兄さんよく客演で呼ばれてるみたいだけどさすがにインフレについていけなくない? 万年単位の寿命持ってる人が本編終了後も鍛え続けてますよってのが今の公式の見解なのでカタログスペックより強くなってる 具体的には初代ゼットンくらいならサックリ倒せる

82 19/04/09(火)18:35:06 No.582458473

>マン兄さんよく客演で呼ばれてるみたいだけどさすがにインフレについていけなくない? ウルトラ兄弟は鍛え続けてインフレして生涯現役だよ

83 19/04/09(火)18:35:08 No.582458486

ティガクウガSEEDもすっかり振り返られる存在に...

84 19/04/09(火)18:35:10 No.582458489

右だけWがいないの惜しいな

85 19/04/09(火)18:35:28 No.582458543

初代どもは技やら武器やら豊富だな

86 19/04/09(火)18:35:36 No.582458569

マン兄さんは近年胸筋が凄いことになってると聞いた

87 19/04/09(火)18:35:50 No.582458619

令和一発目はそれぞれどんなのになるんだろうね

88 19/04/09(火)18:36:22 No.582458719

ゼロも一人いないか

89 19/04/09(火)18:36:32 No.582458745

マン兄さんは身体能力+基本技も鍛えて変化持たせてそのまま一線級だからな…

90 19/04/09(火)18:36:42 No.582458780

最近はウルトラマンでも武器使うやつ増えたよね

91 19/04/09(火)18:37:05 No.582458858

>>>エックスは全部にいるんだな >>グレートGゴッドのGトリオもいけるな >ガイアもいけるいける オーズゼロダブルオーもイケるぞ ついでに三作全部に入野自由キャラが出てるぞ

92 19/04/09(火)18:37:18 No.582458900

鉄人の大叔父 後は最近またテレビに出たブースカ様とか

93 19/04/09(火)18:37:38 No.582458966

>ウルトラ兄弟は鍛え続けてインフレして生涯現役だよ セブン兄さんなんか最新シリーズの映画で主人公が仲間の力でパワーアップした新フォームでも苦戦してた敵を圧倒にふらりとやって来て圧倒したりする

94 19/04/09(火)18:37:41 No.582458976

仮面ライダーVはいないか…

95 19/04/09(火)18:37:53 No.582459020

>最近はウルトラマンでも武器使うやつ増えたよね セブンジャックの代まで遡って思い出して欲しい

96 19/04/09(火)18:38:03 No.582459048

マジンガー兄さんの最近の映画は三人で楽しんで観たのではなかろうか

97 19/04/09(火)18:38:04 No.582459051

終わらない一年戦争 終わらない藤岡弘、 終わらない……

98 19/04/09(火)18:38:12 No.582459084

>仮面ライダーVはいないか… ヴイスリャー!

99 19/04/09(火)18:38:31 No.582459149

>最近はウルトラマンでも武器使うやつ増えたよね 初めて使ったのは二人目であるセブンだし 80までの9人のうち道具系アイテム持ってない使ってないのは4人くらいだったはず

100 19/04/09(火)18:39:07 No.582459257

>セブンジャックの代まで遡って思い出して欲しい エースはいきなり抜き身のポン刀虚空から出すし タロウはバケツとか変なもんだすしレオも傘やらヌンチャクやら自由すぎる

101 19/04/09(火)18:39:12 No.582459275

V→V2→V3で古くなるほど数字が大きい

102 19/04/09(火)18:39:18 No.582459294

レオなんて傘とヌンチャク使うし タロウに至ってはバケツまで使うかんな!

103 19/04/09(火)18:39:22 No.582459305

>令和一発目はそれぞれどんなのになるんだろうね 新作が一番早いのはウルトラかな ガンダムは割と先まで決まってなかったっけ?

104 19/04/09(火)18:39:38 No.582459363

マン兄さんは鍛えすぎて脇が閉じないからな…

105 19/04/09(火)18:39:47 No.582459385

プリキュアのお嬢さんたちとも交流してるんだろうな

106 19/04/09(火)18:40:00 No.582459427

それにしてもスレ画のライダーの出来凄いな

107 19/04/09(火)18:40:54 No.582459590

ガンダム複数出てくるのも2作目から普通にあるからな...

108 19/04/09(火)18:41:35 No.582459724

日本版シュガーラッシュというかトイ・ストーリーというか

109 19/04/09(火)18:41:42 No.582459753

>令和一発目はそれぞれどんなのになるんだろうね 真ん中はまだΞじゃない可能性が全然あるけど左はマジでブレンになりそう…

110 19/04/09(火)18:42:15 No.582459857

ウルトラマンA 仮面ライダーA ∀ガンダム

111 19/04/09(火)18:42:17 No.582459862

この手の流れで最近の○○って~→昔からやってるじゃんはもうテンプレ

112 19/04/09(火)18:42:36 No.582459915

実際のウルトラマンさんは左と真ん中に(売上的な意味で)苦しめられたけど 仲良くできてるのかな・・・

113 19/04/09(火)18:42:37 No.582459923

コンパチシリーズって前に少し復活してたけど結局ロストヒーローズ2で止まったな…

114 19/04/09(火)18:42:45 No.582459949

>ウルトラマンA >仮面ライダーA >ガンダムエース

115 19/04/09(火)18:43:06 No.582460028

>仮面ライダーA ?

116 19/04/09(火)18:43:32 No.582460114

>コンパチシリーズって前に少し復活してたけど結局ロストヒーローズ2で止まったな… ヒロジェネとかは微妙だったけどロストヒーローズはどっちも楽しかったし3出ねえかなぁ

117 19/04/09(火)18:43:54 No.582460179

>真ん中はまだΞじゃない可能性が全然あるけど左はマジでブレンになりそう… 9月までに出来そう?

118 19/04/09(火)18:44:10 No.582460227

全員アメリカ生まれの子もいる

119 19/04/09(火)18:44:13 No.582460237

>この手の流れで最近の○○って~→昔からやってるじゃんはもうテンプレ 基本的に初期の試行錯誤あの手この手で何かしらぶつかってるもんだからな…

120 19/04/09(火)18:44:17 No.582460249

>ガンダムは割と先まで決まってなかったっけ? とりあえずUC2と閃ハサが予定かな 年号変わってもやっぱり宇宙世紀が一発目なのな

121 19/04/09(火)18:44:23 No.582460269

杉田は全部で中村はあー戦隊か

122 19/04/09(火)18:45:12 No.582460437

>>コンパチシリーズって前に少し復活してたけど結局ロストヒーローズ2で止まったな… >ヒロジェネとかは微妙だったけどロストヒーローズはどっちも楽しかったし3出ねえかなぁ 1も2もシナリオが原作の理解度高くて楽しいよね

123 19/04/09(火)18:45:31 No.582460498

ショッカーとザクとバルタンのも見てみたい

124 19/04/09(火)18:45:54 No.582460577

>実際のウルトラマンさんは左と真ん中に(売上的な意味で)苦しめられたけど >仲良くできてるのかな・・・ その辺は先に生まれたものの宿命みたいなとこあるしまぁ

↑Top