19/04/09(火)16:21:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)16:21:31 No.582437388
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/09(火)16:23:04 No.582437610
公共アナニースポット
2 19/04/09(火)16:24:20 No.582437782
イケず棒
3 19/04/09(火)16:30:26 No.582438591
いけずスティック
4 19/04/09(火)16:30:53 No.582438640
貧弱なアスだ
5 19/04/09(火)16:39:07 No.582439695
カッコよろしおすなあ
6 19/04/09(火)16:53:39 No.582441590
京都?
7 19/04/09(火)16:55:49 No.582441888
>貧弱なアスだ 俺のアスは負けない!
8 19/04/09(火)16:56:52 No.582442027
このひねくれが暗喩
9 19/04/09(火)16:57:09 No.582442067
外人には効かない
10 19/04/09(火)16:57:10 No.582442072
>イケず棒 このサイズでもイケないのか…
11 19/04/09(火)16:58:21 No.582442231
なんでこんな棒が…
12 19/04/09(火)16:58:33 No.582442258
お゛っ…!お゛お゛お゛…っ!1!!
13 19/04/09(火)17:00:03 No.582442452
朝になると血が付いてて都市伝説になる
14 19/04/09(火)17:02:09 No.582442734
>京都? 何でおれもそう思ったんだろう 建物が木でできてる感じといけず感だろうか
15 19/04/09(火)17:02:53 No.582442823
ブロックだと壊されるからね…さらにその前に建てた柱へし折られた後もあるな…
16 19/04/09(火)17:03:04 No.582442844
地面に折られた形跡が
17 19/04/09(火)17:04:00 No.582442970
なんて屈強ないけず...
18 19/04/09(火)17:04:54 No.582443081
このパイプの下に水準点らしきものが…… 後から設置して使えなくするのマジやめて
19 19/04/09(火)17:05:11 No.582443125
道が1000年前の幅のままだったりしてこうでもしないと家の壁に車引っかけられるからな… 岩よりは車から見えやすいしいいのかも知れない
20 19/04/09(火)17:06:51 No.582443332
でも曲げる必要無い気がするの 真っ直ぐで十分な仕事すると思うの
21 19/04/09(火)17:08:12 No.582443490
>このパイプの下に水準点らしきものが…… >後から設置して使えなくするのマジやめて 柱が折れた跡と境界プレートだからセーフ!
22 19/04/09(火)17:09:19 No.582443650
おそらく1m以上は下にコンクリで固めてあるとみた
23 19/04/09(火)17:09:53 No.582443726
多分まっすぐなやつ前に立てててそれでもやられたんだと思う
24 19/04/09(火)17:12:17 No.582444079
>おそらく1m以上は下にコンクリで固めてあるとみた 50センチくらいならここまで広範囲にモルタル補修しなくていいもんね… 相当頑丈だと思うこれ
25 19/04/09(火)17:12:23 No.582444093
不許ポール
26 19/04/09(火)17:14:25 No.582444407
こんだけ離れた壁にこする道幅なの…?
27 19/04/09(火)17:17:07 No.582444861
家主にいけず棒ぶち込みたい
28 19/04/09(火)17:17:24 No.582444902
>こんだけ離れた壁にこする道幅なの…? ストリートビューで碁盤の目の細かそうなあたり通ってみ? ハイエースでもしんどいような交差点が無数にある
29 19/04/09(火)17:18:43 No.582445106
>こんだけ離れた壁にこする道幅なの…? 掟破りの地元走りだ
30 19/04/09(火)17:20:24 No.582445383
これはセーフだけど敷地内境界線はみ出る程デカい石置いてるのはアウト
31 19/04/09(火)17:21:58 No.582445647
自分の土地踏まれるの嫌って置く人もいる L字溝はともかく端っこの補修は自分持ちだしな… 東京なんかの新しい都市は隅切りしてあるから踏まれることはあまり無いんだけども
32 19/04/09(火)17:23:27 No.582445898
建物が引っ込んでるから棒がないと絶対踏まれるもんな
33 19/04/09(火)17:25:20 No.582446229
でもよぉ こんなの設置してる家主とか正確悪いぜ
34 19/04/09(火)17:26:40 No.582446453
>東京なんかの新しい都市は隅切りしてあるから踏まれることはあまり無いんだけども 東京というか近代は道路と家の間には塀が立ってるものだから…
35 19/04/09(火)17:26:57 No.582446501
>正確悪いぜ つまり正確ではないと?
36 19/04/09(火)17:27:07 No.582446538
su2993555.jpg こういうの専門で画像集めてる人がいて世界は広いなと思った
37 19/04/09(火)17:28:27 No.582446758
>東京なんかの新しい都市は隅切りしてあるから踏まれることはあまり無いんだけども 隅切りすると建てられる建物制限が緩和するんだ だからこういう棒や石が置かれてる所は法律が出来る前に建った建物だ
38 19/04/09(火)17:28:47 No.582446824
とげが付いた棒とか刺しておけば良いのに
39 19/04/09(火)17:29:04 No.582446871
書き込みをした人によって削除されました
40 19/04/09(火)17:29:52 No.582447010
いけず石より広範囲に車を傷付けるかかなりいけずらしいな
41 19/04/09(火)17:31:46 No.582447331
内輪差で切り込む車はころす
42 19/04/09(火)17:32:47 No.582447509
先端にトラックボールみたいな玉を仕込んでおいてほしい
43 19/04/09(火)17:34:27 No.582447806
繰り返し荷重かかると分厚いコンクリも壊れるよ 今ちょうど町道の補修工事してるけど製材所とスーパーの出入り口がめっちゃ壊れてる
44 19/04/09(火)17:34:37 No.582447827
>先端にトラックボールみたいな玉を仕込んでおいてほしい 形状が卑猥にならない?ピンク色にして柔らかいイメージにする?
45 19/04/09(火)17:40:02 No.582448723
猫の置物とかにすれば…