19/04/09(火)16:21:17 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)16:21:17 No.582437357
好きなんだけどシリーズ内ですっかりマイナーな立ち位置に落ち着いた気がするドラクエ
1 19/04/09(火)16:22:38 No.582437541
おまんの認識でだけマイナーになっとるだけでんがな
2 19/04/09(火)16:22:44 No.582437554
デスタムーアの扱いでわりと目立ってるよ
3 19/04/09(火)16:22:47 No.582437567
リメイクがパッとしなかったのがな
4 19/04/09(火)16:23:04 No.582437608
今でもハッサン大人気だろ
5 19/04/09(火)16:23:36 No.582437688
ドラクエでメジャーってなんだ3、5辺りか
6 19/04/09(火)16:24:09 No.582437757
ストーリーは好き システムはちょっと馴染めなかった
7 19/04/09(火)16:24:11 No.582437763
ハッサンキチガイが頑張ってイメージ
8 19/04/09(火)16:24:22 No.582437786
リメイクの回数も少ないから自然とね
9 19/04/09(火)16:24:41 No.582437830
ナンバリングでマイナーなドラクエなんて無いぞ マイナーってのはキャラバンハートみたいなやつのことを言うんだよ
10 19/04/09(火)16:26:05 No.582438014
>ナンバリングでマイナーなドラクエなんて無いぞ 9「そうだそうだ!」
11 19/04/09(火)16:26:30 No.582438067
ちょっと間違うとエアプエアプ言ってくるのが多い
12 19/04/09(火)16:26:32 No.582438076
雑魚敵とかボスの強さで俺の中で印象強いよ
13 19/04/09(火)16:27:29 No.582438192
地味にレイドックの兵士長の失踪とか今でも気になってる
14 19/04/09(火)16:28:27 No.582438320
ほらすぐエアプがレスする
15 19/04/09(火)16:28:56 No.582438381
妹が満点だからよし
16 19/04/09(火)16:29:12 No.582438418
SFCが一番好き グラもBGMも雰囲気もたまらない
17 19/04/09(火)16:29:38 No.582438483
>地味にレイドックの兵士長の失踪とか今でも気になってる 地味にも何もトム兵士長はゲバンに殺されて夢であるソルディ兵士長はその流れで狭間の世界に落ちてたじゃない
18 19/04/09(火)16:29:43 No.582438492
>ハッサンキチガイが頑張ってイメージ ハッサンに頼もしさを感じない方がキチガイかロボだわ
19 19/04/09(火)16:29:46 No.582438503
氷漬けの町のラストの爺の述懐が今でも好き
20 19/04/09(火)16:29:55 No.582438530
レベルアップのときSEは6が一番好きだな
21 19/04/09(火)16:30:15 No.582438564
>地味にレイドックの兵士長の失踪とか今でも気になってる 夢の方は狭間に迷い込んで現実の方は死んだろ なんで分からないのか分からん
22 19/04/09(火)16:30:16 No.582438566
思い出補正もあって一番好きだよ ただ戦闘バランスが悪いのは否めないし後半はフワフワしてるってのにも反論しづらい
23 19/04/09(火)16:30:38 No.582438610
>レベルアップのときSEは6が一番好きだな そういえばドラムロール付きだったな
24 19/04/09(火)16:30:49 No.582438634
なんかすっきりしないエピソードが多いんだけどそれはまあこれだけの話じゃないしな…
25 19/04/09(火)16:30:51 No.582438638
リメイク嫌いさんが頑張ってるのがうぜぇ
26 19/04/09(火)16:31:47 No.582438753
6といえば雑魚敵のうざさだろう ストーンビーストベギラマやめて
27 19/04/09(火)16:32:43 No.582438874
村から一歩出ただけでたまねぎの群れにリンチされるからな
28 19/04/09(火)16:33:01 No.582438903
リメイク版でもスフィーダのたてのバグ残ってるの酷いと思う
29 19/04/09(火)16:33:14 No.582438930
>村から一歩出ただけでたまねぎの群れにリンチされるからな エアプすぎる…
30 19/04/09(火)16:33:18 No.582438938
リメイクは別に嫌いじゃないけどスライム以外のモンスターも仲間にしたかったな… あと音源はやっぱSFCのがいいと思う
31 19/04/09(火)16:33:43 No.582438993
当時なんでバーバラだけ酒場に預けられないのか不可解でならなかった
32 19/04/09(火)16:33:47 No.582439004
オールスター系だとテリーさんがだいたい出演してる
33 19/04/09(火)16:33:49 No.582439008
序盤の戦闘難易度はかなり高かった気がする 夢見の洞窟のベビーゴイル4体ギラ連打とかヘルビーストのベギラマとか序盤がキツい ムドーはゲントと炎の爪にさえ気づいていれば楽々
34 19/04/09(火)16:35:28 No.582439227
11だとムドー戦の曲が酷使されたな…
35 19/04/09(火)16:36:27 No.582439372
ミレーユをスクルト覚えされるレベルまで育てりゃムドーなど何するものぞなんだが そこまで育成すると熟練度稼ぎで天井にぶち当たってしまう恐れが
36 19/04/09(火)16:37:06 No.582439460
落ちない血を延々洗ってるお姉さんのせいで川が赤く染まった話は6でいいんだっけ
37 19/04/09(火)16:37:08 No.582439464
そりゃあレベル上げすれば大体余裕だろ
38 19/04/09(火)16:37:25 No.582439494
魔術師の塔で熟練度を上げまくる
39 19/04/09(火)16:37:39 No.582439522
ムドーにせいけんづきしても全然当たらなくてクソ技かと思ったら 実はムドーとの相性が悪いだけで普通に強い技だとつい最近知った
40 19/04/09(火)16:38:23 No.582439608
>ミレーユをスクルト覚えされるレベルまで育てりゃムドーなど何するものぞなんだが >そこまで育成すると熟練度稼ぎで天井にぶち当たってしまう恐れが ダーマ解禁直後は難儀するかも知れんが 魔術師の塔まで進めれば解決だし
41 19/04/09(火)16:38:25 No.582439613
>落ちない血を延々洗ってるお姉さんのせいで川が赤く染まった話は6でいいんだっけ うn あれ怖いよね
42 19/04/09(火)16:38:48 No.582439658
毎回サンマリーノのカジノで交換出来る 最高装備を主人公とハッサンに渡すまで進めない
43 19/04/09(火)16:39:11 No.582439705
>ムドーにせいけんづきしても全然当たらなくてクソ技かと思ったら >実はムドーとの相性が悪いだけで普通に強い技だとつい最近知った あんなムドーの前で覚えるからムドーに使うに決まってる
44 19/04/09(火)16:39:52 No.582439802
良い所も多いんだけどもうちょっとこう…みたいなのがやたらと多いイメージ
45 19/04/09(火)16:41:39 No.582440021
やっぱ強えぜ…ほのおのツメ!
46 19/04/09(火)16:42:04 No.582440076
ムドー戦ですてみが安定してダメ多くて喜んで使ってたら被ダメージも多くて 苦労したなぁ
47 19/04/09(火)16:42:40 No.582440153
なんか攻略サイト前提で話してる「」が多い感じ
48 19/04/09(火)16:43:23 No.582440243
しれんシリーズとかミラルゴとかギミック系のボスが印象深い
49 19/04/09(火)16:43:27 No.582440254
せいけんづきは岩石耐性で命中率が変わることを何年か前に知ったな マジックバリアで回避率上がるとか当時知りたかった
50 19/04/09(火)16:44:40 No.582440413
現実のムドーは強いけどダンジョンが短くて助かる
51 19/04/09(火)16:44:56 No.582440450
ミラルゴはベギラゴンきっついよね… 周りの雑魚も強いし 四魔王のジャミラスよりよほど強いと感じた
52 19/04/09(火)16:45:14 No.582440490
ネットが無い小学生の時は毎回スフィーダの盾の謎解きが分からずに そこで止めてたな
53 19/04/09(火)16:45:25 No.582440524
進行度によるんだろうけどグラコスが一番ゴミだった記憶がある
54 19/04/09(火)16:45:33 No.582440542
ジャミラスは1人で立ち向かってくるから好き
55 19/04/09(火)16:45:55 No.582440582
>なんか攻略サイト前提で話してる「」が多い感じ 言うてもう20年前の作品だし攻略情報知らなかった当時の気持ち思い出しながら話せってのも
56 19/04/09(火)16:46:29 No.582440650
>ネットが無い小学生の時は毎回スフィーダの盾の謎解きが分からずに >そこで止めてたな 十字のなんとかがなんとかだっけ?あのセリフ聞ける場所が十字架の墓があったからそれのことだと思い世界中の墓を探りまくったよ
57 19/04/09(火)16:47:01 No.582440724
リメイク版で地底魔城の落とし穴ゾーンで落ちまくってDS投げそうになった よく子供の頃の自分はこんなクソみてえなダンジョンを攻略本とかwiki無しでクリアできたなって感心した
58 19/04/09(火)16:47:06 No.582440736
>ミラルゴはベギラゴンきっついよね… >周りの雑魚も強いし >四魔王のジャミラスよりよほど強いと感じた ニフラムとメダパニでほぼ完封出来るとかしらそん…
59 19/04/09(火)16:47:07 No.582440739
力持ちの姫様が樽を持ち上げたみたいなの好き
60 19/04/09(火)16:47:23 No.582440785
>リメイクは別に嫌いじゃないけどスライム以外のモンスターも仲間にしたかったな… それはわかるけど元も結構ヒデェと思う・・・ 多分、会話がどうこうはそれほど関係ないんじゃないかな
61 19/04/09(火)16:47:29 No.582440801
ラーミアの曲に隠れてるけど天馬の曲もかなり良曲と思ってる
62 19/04/09(火)16:47:58 No.582440868
5からのグラの進化に感動したなぁ
63 19/04/09(火)16:48:10 No.582440892
というか6は良曲多いと思う
64 19/04/09(火)16:49:03 No.582440993
絵もそうだけど移動の足速いのが一番喜んだ記憶がある
65 19/04/09(火)16:49:46 No.582441081
移動がスイスイしてるよね
66 19/04/09(火)16:49:53 No.582441097
この後にリメイクⅢが出たのが…
67 19/04/09(火)16:50:14 No.582441143
>リメイク版で地底魔城の落とし穴ゾーンで落ちまくってDS投げそうになった スマホ版はそこが難関だったな
68 19/04/09(火)16:50:36 QujKGDNE No.582441174
スレ「」が必死に自演してるイメージ
69 19/04/09(火)16:50:48 No.582441199
おやすみモードのまま好きなところへ飛んでいけるという 空飛ぶベッドというアイテムのドラえもん的魅力は大人になってからわかってきた
70 19/04/09(火)16:51:22 No.582441263
塔の曲とか他のドラクエじゃあんまり聴かない感じの曲だよね
71 19/04/09(火)16:51:49 No.582441319
>スレ「」が必死に自演してるイメージ よく分からんけどコイツはdelしとこう
72 19/04/09(火)16:53:28 No.582441559
空飛ぶベッドはペットの犬が夢の世界だと飼い主の墓守になってるのがなんか好きだったな ここに私のご主人様が眠っていますってやつ
73 19/04/09(火)16:53:41 No.582441595
>塔の曲とか他のドラクエじゃあんまり聴かない感じの曲だよね 崎本仁が編曲で関わったからだと聞いた
74 19/04/09(火)16:54:33 No.582441712
ベッドとかひょうたん島とか乗り物が異質すぎる
75 19/04/09(火)16:54:55 No.582441762
6の船のBGMは最高だと思うんですよ
76 19/04/09(火)16:55:13 No.582441804
>ベッドとかひょうたん島とか乗り物が異質すぎる どっちも夢の世界だから…
77 19/04/09(火)16:55:30 No.582441845
>ベッドとかひょうたん島とか乗り物が異質すぎる 夢の世界だからね
78 19/04/09(火)16:55:57 No.582441908
きあいだめするとせいけんづきとかが500とか出てなんだこれ…ってなる
79 19/04/09(火)16:56:45 No.582442014
現実の泡に包まれた船ってのも大概だとは思う
80 19/04/09(火)16:59:28 No.582442370
書き込みをした人によって削除されました
81 19/04/09(火)16:59:59 No.582442442
職歴がめんどくせぇ!
82 19/04/09(火)17:01:49 No.582442694
6と7は職業システムがどうも合わなかったな
83 19/04/09(火)17:04:03 No.582442972
ワールドマップ以外は足速いのって凄い快適だよね そのせいで当時プレイしててダンジョンエンカウント頻繁な印象になったりしたけど
84 19/04/09(火)17:04:15 No.582443005
>職歴がめんどくせぇ! それは7だよ!
85 19/04/09(火)17:05:00 No.582443101
5がめちゃチープなのもあるけど6の音源はSFC最高峰だと思う
86 19/04/09(火)17:05:35 No.582443170
データが消えるのが難点
87 19/04/09(火)17:06:13 No.582443249
年食ってやり直すと特技より能力値重視した方がサクサク進むなってなる 回復補助はLvUpでミニマルな要求は満たせるし
88 19/04/09(火)17:06:38 No.582443315
>データが消えるのが難点 オヤジの蹴りではぐりん消えたのを思い出したわ
89 19/04/09(火)17:07:08 No.582443360
6とリメイク3は音源いいよね
90 19/04/09(火)17:07:48 No.582443434
家から出た時に太陽の光がキラーンってするのが大好きなんだ…
91 19/04/09(火)17:09:43 No.582443708
モンスター仲間にしようとがんばったけど全然だめだったな なんとかダークホーンいけたけどキングスライムとかならなかった
92 19/04/09(火)17:09:59 No.582443739
キラーマシン2が大好き カッコいい
93 19/04/09(火)17:10:22 No.582443795
下の世界から見た空ってどうなってんだ
94 19/04/09(火)17:11:47 No.582443990
戦闘バランス結構悪いんだよなこれ まあ小学生低学年でもクリアできるんだが
95 19/04/09(火)17:11:55 No.582444012
幻の大地の意味がわかる瞬間好き 結構序盤だけど
96 19/04/09(火)17:11:58 No.582444019
スミスがめっちゃ頼りになる
97 19/04/09(火)17:12:05 No.582444039
普通に青空なんじゃないかな
98 19/04/09(火)17:12:11 No.582444058
>下の世界から見た空ってどうなってんだ 現実からは夢は見えない
99 19/04/09(火)17:12:18 No.582444081
一般人に夢の世界なんて見えないし空は空だよ
100 19/04/09(火)17:12:29 No.582444114
1995年前後はSFCのRPG大作ラッシュで凄かった VIは埋もれてないが他にも名作が沢山発売されていたというだけだ
101 19/04/09(火)17:12:56 No.582444182
レンジャーという敗北者
102 19/04/09(火)17:13:08 No.582444217
>下の世界から見た空ってどうなってんだ 上の大地は夢の世界だし見えないんじゃない?だから普通に空じゃないかな
103 19/04/09(火)17:13:12 No.582444227
95年まで行っちゃうとプレステもあるしな
104 19/04/09(火)17:13:44 No.582444305
ぶっちゃけゴミゲーだしな
105 19/04/09(火)17:13:52 No.582444324
こんなにドラムが主張してるドラクエも珍しい
106 19/04/09(火)17:14:27 No.582444415
しんくうはと岩石おとし便利すぎる
107 19/04/09(火)17:14:28 No.582444417
ドラクエ3が人生黄金世代な「」だと合わねーわなってちょっと真面目に思う でも今の時間img見てねぇかその世代
108 19/04/09(火)17:14:32 No.582444430
>幻の大地の意味がわかる瞬間好き 自分たちの方が夢だった…!?てわかるのいいよね
109 19/04/09(火)17:15:48 No.582444639
俺は海底で熟練度上げまくってた ここの敵めちゃくちゃ強くないのに熟練度上がる、裏技だ!俺だけしか知らない!なんて天狗になってたあの頃...
110 19/04/09(火)17:15:48 No.582444641
試練の塔BGMとかドラクエっぽくなくてドキドキした 途中待ち構えてる兵士強いし 対策がレベル上げ以外まだ選択肢ないよな
111 19/04/09(火)17:16:27 No.582444756
リメイク版ドラクエ3とこれでドラクエ入った世代だけどどっちも好きだよ シナリオのギミックがいいよね
112 19/04/09(火)17:17:31 No.582444922
逆にドラクエVとかグラがFCに毛が生えたくらいで驚いたわ
113 19/04/09(火)17:18:21 No.582445054
>ハッサンがめっちゃ頼りになる
114 19/04/09(火)17:18:23 No.582445056
SFCリアルタイムでやったとき炎の爪ハッサンに装備させてゲントも本人に振らせて超苦戦したムドーが DS版だとRTAとか見てたおかげでめっちゃ楽に…じゃねぇよこいつやっぱくそつよいわ!
115 19/04/09(火)17:19:19 No.582445197
>逆にドラクエVとかグラがFCに毛が生えたくらいで驚いたわ あれPS2のしか知らない世代もおるからな…
116 19/04/09(火)17:20:07 No.582445342
SFC末期に出たゲームだから完成度は高い ただリメイク版やるとSFC版の粗も色々見えてくるんだよな 仲間モンスター?それはそれこれはこれ
117 19/04/09(火)17:20:13 No.582445363
何と言われようが転職仲間モンスター全部載せの欲張りセット感大好き
118 19/04/09(火)17:20:17 No.582445374
>戦闘バランス結構悪いんだよなこれ >まあ小学生低学年でもクリアできるんだが 小学生の俺が平均38ぐらいでひーひークリアしたなか 親父はメタキン狩って45ぐらいで職バランスもよくてすげぇぜ…!ってなったの覚えてる
119 19/04/09(火)17:20:23 No.582445382
ドラクエ6好きってすぐ他のドラクエバカにするから嫌い
120 19/04/09(火)17:20:32 No.582445402
通常の戦闘曲が好きなんだけどあまり語られることはない
121 19/04/09(火)17:21:25 No.582445543
ライバルズにデスタムーアもダークドレアムもデュランもグラコスもジャミラスも居るんだよな はやくムドーも来ないかな…6魔王テリーデッキ組みたい
122 19/04/09(火)17:21:29 No.582445559
DS版だとハッサンにゲントの杖持たせてAI戦闘させるのがいい感じだった
123 19/04/09(火)17:21:53 No.582445627
>通常の戦闘曲が好きなんだけどあまり語られることはない 曲の入りっていうのかな?なんか迫ってくる!感が自分も好きだな エンカ時のトゥルトゥルトゥルも好き
124 19/04/09(火)17:22:23 No.582445723
仲魔多すぎるのはクソガキの人生観だと結構満足度に繋がるのに加齢すると胸焼けするという
125 19/04/09(火)17:23:17 No.582445875
ストーンビースト
126 19/04/09(火)17:23:24 No.582445893
飛び膝蹴りは手じゃないから ハッサンに武器持たす意味ねーなと 勘違いしてずっと素手だったわ あの特技は攻撃力ベースなんだね
127 19/04/09(火)17:23:44 No.582445954
>こんなにドラムが主張してるドラクエも珍しい そのおかげかオーケストラアレンジがイマイチ合わなかったりする 曲が多い異色の作品なんだよね ロンフィルのもうひとつの世界はよかったけど
128 19/04/09(火)17:24:41 No.582446106
書き込みをした人によって削除されました
129 19/04/09(火)17:24:46 No.582446125
>通常の戦闘曲が好きなんだけどあまり語られることはない ズンズンダンズンズンズンダンズン っていうやけにドラムの効いたイントロいいよね
130 19/04/09(火)17:25:17 No.582446215
ストーンビーストとマッドロンはトラウマすぎる
131 19/04/09(火)17:26:08 No.582446361
村長に嘘ついて5000G貰うのは序盤だとかなりデカい 小学生を試してるよな
132 19/04/09(火)17:27:28 No.582446595
最高傑作と言われることはなくても程々に良作と言われて程よく話題にも出るしボスもことごとく存在感あるいい位置付けだよね
133 19/04/09(火)17:29:20 No.582446924
SFCで発売されたドラクエだしみんな覚えてるだろ
134 19/04/09(火)17:30:08 No.582447050
SFC時代の作品としてはリメイク3と6はどっちも甲乙付け難いと思う
135 19/04/09(火)17:32:42 No.582447495
今からやるならDSとスマホどっちがいいんだろ
136 19/04/09(火)17:33:54 No.582447702
当時SFCでリメイクしたゲームって メタルマックスリターンズ以外にあったっけ
137 19/04/09(火)17:34:14 No.582447771
こういう育成の自由度があっていくらでも強く出来る分敵も殺意マシマシで殺しに来るっていう 敵も味方もやりたい放題な大雑把な感じのゲームバランス好き
138 19/04/09(火)17:35:22 No.582447950
旧約女神転生とか
139 19/04/09(火)17:35:26 No.582447961
>こういう育成の自由度があっていくらでも強く出来る分敵も殺意マシマシで殺しに来るっていう >敵も味方もやりたい放題な大雑把な感じのゲームバランス好き 言われて気づいた もんむすくえすとぱらどっくすRPGが好きなのってそれだわ俺
140 19/04/09(火)17:36:02 No.582448064
>こういう育成の自由度があっていくらでも強く出来る分敵も殺意マシマシで殺しに来るっていう >敵も味方もやりたい放題な大雑把な感じのゲームバランス好き ダーマ復活まではもう少し控えてくれませんかね…
141 19/04/09(火)17:36:37 No.582448166
正直に言うと下の世界のフィールド曲はあまり好きじゃない なんか締まりがない感じがする
142 19/04/09(火)17:37:02 No.582448243
まぁレベルあげしたら誰でもクリアできるのがRPGの醍醐味だしね
143 19/04/09(火)17:37:03 No.582448245
wiiの123みたいなのでswitchで456出してくれんかな
144 19/04/09(火)17:38:05 No.582448403
自演お疲れ様
145 19/04/09(火)17:39:44 No.582448654
>自演お疲れ様 悔しすぎてて笑ったわ