ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/09(火)16:15:18 No.582436541
大人のエルフ怒らせるなよオメーラ
1 19/04/09(火)16:17:08 No.582436817
いじられ過ぎて虚弱体質になったセレズニアの姫
2 19/04/09(火)16:18:36 No.582437001
虚弱体質といってもクマと引き分けになる姫
3 19/04/09(火)16:18:56 No.582437049
セレズニアよわーい
4 19/04/09(火)16:19:34 No.582437138
>セレズニアくさーい
5 19/04/09(火)16:22:09 No.582437473
5/7を貫いてほしかった
6 19/04/09(火)16:22:59 No.582437598
つーかウルキチおじさん普通に存命なのね
7 19/04/09(火)16:24:10 No.582437758
ゴリラからクマになったエルフ
8 19/04/09(火)16:24:38 No.582437822
出すトークン5/7じゃないのか…
9 19/04/09(火)16:25:06 No.582437885
まず前のイマーラさんに勝てるゴリラそんなにいないからな 普通に5/7はワームとかドラゴンとかアバター級
10 19/04/09(火)16:26:48 No.582438103
ジェイスに記憶消されたから戦い方を忘れたんだろう
11 19/04/09(火)16:29:03 No.582438397
>まず前のイマーラさんに勝てるゴリラそんなにいないからな >普通に5/7はワームとかドラゴンとかアバター級 なんなら小型のドラゴンは殴り倒すしガチンコ出来るのは名のあるデーモンだけどそれも倒せるわけじゃなくてお互い死なない
12 19/04/09(火)16:31:40 No.582438736
記憶無くしてる隙にジェイスがヴラスカと出来てた
13 19/04/09(火)16:33:50 No.582439013
カードとしてはゴリラ時代は今よりずっと弱かった
14 19/04/09(火)16:37:37 No.582439518
ジェイスが自分とは違う存在であることにショックを受けてたから 異世界で船長と逢引してたこと知ったら怒りでまたゴリラに戻りそう
15 19/04/09(火)16:37:44 No.582439529
ワキガがおとなしくなってP/T減ったエルフ
16 19/04/09(火)16:41:39 No.582440022
5/7だったのが急に2/2になるとかおかしくない?
17 19/04/09(火)16:44:25 No.582440384
ヒロインっぽい役回りの可憐なエルフを ゴリラミンチに出来そうなサイズに設定したことがおかしい
18 19/04/09(火)16:45:15 No.582440493
>まず前のイマーラさんに勝てるゴリラそんなにいないからな ×Gargantuan Gorilla 8/8 ○Gorilla Berserkers 2/3 △ゴリラの酋長/Gorilla Chieftain 3/3 2(緑)再生 ○Gorilla Pack3/3 ○ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman 1/1 △ゴリラのタイタン/Gorilla Titan 4/4 墓地なしなら8/8 ○ゴリラの戦士/Gorilla Warrior 3/2 ○怒り狂うゴリラ/Raging Gorilla 2/3 クリーチャー戦闘時4/1 ○凶暴なゴリラ/Savage Gorilla 3/3
19 19/04/09(火)16:46:08 No.582440610
赤のエース級ドラゴンが大体5/5なのでドラゴンより強いと言える
20 19/04/09(火)16:46:23 No.582440639
さすが酋長だぜ!
21 19/04/09(火)16:46:24 No.582440641
MTGのゴリラってあんまりゴリラしてないんだな…
22 19/04/09(火)16:46:46 No.582440678
クマより強いゴリラ多いな
23 19/04/09(火)16:49:58 No.582441110
静かなるゴリラ
24 19/04/09(火)16:52:40 No.582441444
ゴリラはクリーチャータイプ統廃合で類人猿に混ぜられた敗北者じゃけえ…
25 19/04/09(火)16:52:52 No.582441472
大幅弱体化してそこらの一般兵士より強いからな
26 19/04/09(火)17:02:37 No.582442788
ボロスの訓練教官が2/3なので灰色クマと可憐でワキガなエルフよりは強い
27 19/04/09(火)17:10:59 No.582443886
なんで前のイマーラさんそんなゴリラに殴り勝つ性能なのに失敗作みたいな扱いのクリーチャーだったの…?
28 19/04/09(火)17:12:17 No.582444076
能力が空気でただ見た目とサイズのギャップが面白いだけのカードだからだ
29 19/04/09(火)17:12:18 No.582444085
>なんで前のイマーラさんそんなゴリラに殴り勝つ性能なのに失敗作みたいな扱いのクリーチャーだったの…? 重い 能力がインクのシミ インクのシミ消して警戒トランプル呪禁持って来た方がなんぼか強かった
30 19/04/09(火)17:12:53 No.582444171
重くてデカいバニラなんか使わんし モミールなら偽アヴァシンになるけど
31 19/04/09(火)17:12:55 No.582444175
ボロスの空中拠点と殴り合っても一方的に潰せるエルフ
32 19/04/09(火)17:13:24 No.582444257
ストーリー上でもイクサヴァ(4/4先制)にナイフブッ刺されてもあとで治癒魔法で治せばいいと微塵も動じず逆にイクサヴァをワンパンKOした女傑
33 19/04/09(火)17:14:13 No.582444380
>ストーリー上でもイクサヴァ(4/4先制)にナイフブッ刺されてもあとで治癒魔法で治せばいいと微塵も動じず逆にイクサヴァをワンパンKOした女傑 6/6のパルンに掴まれても生きてた女
34 19/04/09(火)17:14:32 No.582444431
>なんで前のイマーラさんそんなゴリラに殴り勝つ性能なのに失敗作みたいな扱いのクリーチャーだったの…? 重い。あと今ほどトークン強化が……
35 19/04/09(火)17:16:44 No.582444792
重いゴリラって仮にもヒロインポジのキャラに対してひどい……
36 19/04/09(火)17:18:09 No.582445026
MTGファンは重要人物のジェラードの性能もクソ呼ばわりする魔物だらけじゃけえ…
37 19/04/09(火)17:18:20 No.582445050
タフガイより葦のように華奢なエルフの方が構築では使われるという…
38 19/04/09(火)17:20:41 No.582445422
>MTGファンは重要人物のジェラードの性能もクソ呼ばわりする魔物だらけじゃけえ… 公式からも失敗作扱いだしセーフ
39 19/04/09(火)17:21:21 No.582445523
ジョーカーディーンの能力は好きだよ
40 19/04/09(火)17:21:24 No.582445539
ちなみにゴリーラも公式で失敗扱いだ
41 19/04/09(火)17:22:11 No.582445683
服装は前の方が好きだよ
42 19/04/09(火)17:22:12 No.582445687
画像はかなりいい塩梅のカード
43 19/04/09(火)17:22:17 No.582445701
>ちなみにゴリーラも公式で失敗扱いだ 鹿マンと性能逆だったんじゃねーの疑惑
44 19/04/09(火)17:22:54 No.582445803
公式で製作終盤で急に能力入れ替えたって言ってなかったっけ
45 19/04/09(火)17:27:03 No.582446521
>鹿マンと性能逆だったんじゃねーの疑惑 マローがコラムでそう言ってる 元々イマーラさんが神話レアで鹿のテキスト持ってた(PTは別) 迷路走者を全部レアに統一することになって別のレアゴリラをイマーラさんにして 元神話レアにイマーラを鹿にした 証拠にDGMで収録されてる鹿のエレメンタルトークンの絵柄がイマーラさんの背景に書かれている樹だったりする
46 19/04/09(火)17:27:43 No.582446627
土壇場でカード変えちゃダメだよ!
47 19/04/09(火)17:30:10 No.582447061
>レアと神話レアの性能入れ替えちゃダメだよ!