19/04/09(火)16:12:09 悲しいな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)16:12:09 No.582436139
悲しいな
1 19/04/09(火)16:13:29 No.582436309
なんだよテレビ東京系ってのは!!
2 19/04/09(火)16:13:52 No.582436358
ありがとう!TV大阪
3 19/04/09(火)16:14:56 No.582436492
今こんな話するの今どきテレホーダイとかいうようなもんだろ
4 19/04/09(火)16:15:18 No.582436543
地獄の騎士サンテレビ
5 19/04/09(火)16:15:55 No.582436652
テレビみゅーでってなんだろうと検索したら長崎でやってた番組みたいだね
6 19/04/09(火)16:19:14 No.582437091
>今こんな話するの今どきテレホーダイとかいうようなもんだろ 漫画家のおっさんの回想話だがネット配信世代の若い人にはわからんだろうな
7 19/04/09(火)16:20:57 No.582437312
ガンソードが見られなかった「」は多い 14年前か…
8 19/04/09(火)16:21:08 No.582437338
ネットで最速視聴できるようになったのはようやくここ最近の話だよ ちょっと前までは良くて一週遅れだったよ
9 19/04/09(火)16:22:20 No.582437495
BS11は神
10 19/04/09(火)16:22:42 No.582437551
ちくしょう!
11 19/04/09(火)16:22:51 No.582437575
未だにネットインフラ整っていない地域か…
12 19/04/09(火)16:23:04 No.582437611
ネットとBSが埋めてきたとはいえ地方差は今でも結構あるよ
13 19/04/09(火)16:25:11 No.582437895
>ネットとBSが埋めてきたとはいえ地方差は今でも結構あるよ そうでもない もう東テレオンリーなんて流行りもしなけりゃ話題にもならん アベマかBSでやらんと
14 19/04/09(火)16:25:21 No.582437916
離島のネットってまともに使える速度なのかな…
15 19/04/09(火)16:25:30 No.582437930
地方格差が今大きいのは映画かな
16 19/04/09(火)16:25:58 No.582437994
電波は来ないのに雑誌は来るって不思議
17 19/04/09(火)16:26:32 No.582438075
ギャンダムはテレ朝では?
18 19/04/09(火)16:26:58 No.582438127
ウテナもラムネも見れなかったよ
19 19/04/09(火)16:26:59 No.582438132
>電波は来ないのに雑誌は来るって不思議 来ない雑誌もある
20 19/04/09(火)16:29:00 No.582438388
ジャンプの発売が火曜日だったりするんでしょ
21 19/04/09(火)16:29:25 No.582438458
エスカフローネとかレイアースって言ってるだろー
22 19/04/09(火)16:29:33 No.582438477
関東圏が対象でしかないテレ東が何をしたっていうんだ…
23 19/04/09(火)16:29:46 No.582438502
>電波は来ないのに雑誌は来るって不思議 地元が陸の孤島だったけど本だけは速かったなあ
24 19/04/09(火)16:30:18 No.582438574
>関東圏が対象でしかないテレ東が何をしたっていうんだ… 文化の独占
25 19/04/09(火)16:31:01 No.582438663
>関東圏が対象でしかないテレ東が何をしたっていうんだ… 八丈島「俺たちだって東京だ!」
26 19/04/09(火)16:31:14 No.582438692
岐阜県はテレ東系列局がアニメやる気なさ過ぎてテレビ欄見るたびに隣の愛知県が羨ましくて死にそうだった
27 19/04/09(火)16:31:25 No.582438713
田舎暮らしはオタクにとってはあまりにも苦痛すぎる 最近は配信サービスとかで結構アニメは見れるけど各種オタクイベントに気軽に行けないのが辛かった もう二度と田舎に住みたくない
28 19/04/09(火)16:32:08 No.582438800
スレ画のような田舎者に売れに売れたのがジェバのLD
29 19/04/09(火)16:32:32 No.582438850
テレQができた時の歓喜の声を世は忘れてはおらん
30 19/04/09(火)16:32:33 No.582438851
>最近は配信サービスとかで結構アニメは見れるけど各種オタクイベントに気軽に行けないのが辛かった 佐賀県の野郎!
31 19/04/09(火)16:33:25 No.582438953
ネットで見りゃいいじゃん
32 19/04/09(火)16:33:38 No.582438979
24時間テレビってフジ系列だと思ってた
33 19/04/09(火)16:33:41 No.582438989
2000年頃はアニメのキャプチャ画像を貼り付けて感想を言うサイトが人気だったんじゃよ 田舎者でも話題についていける!とな
34 19/04/09(火)16:34:54 No.582439156
>2000年頃はアニメのキャプチャ画像を貼り付けて感想を言うサイトが人気だったんじゃよ というか最初期の虹裏がそれだよね
35 19/04/09(火)16:36:02 No.582439306
俺の最近の憎しみは〇〇独占配信!に移った
36 19/04/09(火)16:36:17 No.582439343
>俺の最近の憎しみは〇〇独占配信!に移った おのれネットフリックス…
37 19/04/09(火)16:36:36 No.582439388
>テレQができた時の歓喜の声を世は忘れてはおらん 大分でも見せてくだち・・・
38 19/04/09(火)16:36:38 No.582439394
>テレQができた時の歓喜の声を世は忘れてはおらん KKBが見れるようになった時は感動した
39 19/04/09(火)16:36:40 No.582439398
>おのれアマゾンプライム…
40 19/04/09(火)16:36:50 No.582439420
月1000円くらいで見られるのであれば問題ないな
41 19/04/09(火)16:37:35 No.582439513
地方差から経済格差へ…
42 19/04/09(火)16:37:38 No.582439519
月二千円くらいまでなら気軽に入れる
43 19/04/09(火)16:37:45 No.582439531
ネットでの話題について行きたいなら寧ろ安上がりだよ
44 19/04/09(火)16:38:39 No.582439642
プリパラが途中から始まったり10話くらい飛ばされたりする地方の女児は大変だな…
45 19/04/09(火)16:38:50 No.582439662
PC持ってない最近の子だとスマホで一生懸命見るのかな…
46 19/04/09(火)16:38:52 No.582439664
小学生の時毎日のように遊んでた友達と一緒にやってたゲームの新作が高校くらいになった時出て連絡したら糞どうでもよさそうだった時があったよ…
47 19/04/09(火)16:39:41 No.582439773
アニメをそんなに真剣にみないのでは
48 19/04/09(火)16:40:30 No.582439871
TVQ観れたのは感動したけど最近は00年代ほど夕方アニメ元気無くなったよね?
49 19/04/09(火)16:40:30 No.582439872
俺の地元ガオガイガーが打ち切りだったから割と最近まで結末知らなかった
50 19/04/09(火)16:40:38 No.582439894
>俺の最近の憎しみは〇〇独占配信!に移った あれ自体は別にいいんだけど 一気に全話ブッパされると興味自体瞬間的に終わる
51 19/04/09(火)16:40:57 No.582439933
今ならアマプラ入ってるだけである程度最新アニメ追えるからな
52 19/04/09(火)16:42:54 No.582440179
00年代はtvkが映るか否かが分け目になってた気が
53 19/04/09(火)16:44:05 No.582440346
ネトフリ独占は許さないよ…
54 19/04/09(火)16:46:03 No.582440597
ローカル局無いからテレ東映ってもBS無いと見れないの多い…
55 19/04/09(火)16:47:11 No.582440743
ネトフリは入れば見られるじゃないか
56 19/04/09(火)16:48:08 No.582440886
>ネトフリは入れば見られるじゃないか 高い!
57 19/04/09(火)16:49:13 No.582441012
子供の頃はアニメっていえばジャンプものだったから田舎でもやってたわ 天地無用あたりから田舎では見れないので雑誌にいっぱい載って流行ってるっぽいけど全然知らない作品ってなって行った エヴァとかも
58 19/04/09(火)16:49:39 No.582441067
>00年代はtvkが映るか否かが分け目になってた気が 今はMXの方が新作アニメ流すのに熱心だから MXが映るかどうかだな…
59 19/04/09(火)16:49:45 No.582441079
ありがとうアマゾンプライム
60 19/04/09(火)16:50:22 No.582441156
>2000年頃はアニメのキャプチャ画像を貼り付けて感想を言うサイトが人気だったんじゃよ >田舎者でも話題についていける!とな 放蕩オペラハウスお前は今どこで戦っているんだ
61 19/04/09(火)16:52:03 No.582441344
三重の北の方だから昔からアニメには全く困らなかったな
62 19/04/09(火)16:53:52 No.582441617
今のBSの充実ぶりとネット配信には感謝しかない
63 19/04/09(火)16:54:34 No.582441716
>>俺の最近の憎しみは〇〇独占配信!に移った >おのれネットフリックス… hulu…は別にいいや
64 19/04/09(火)16:55:19 No.582441816
チクショウ遅れネットだ! チクショウ放送時間が夕方だ!
65 19/04/09(火)16:55:34 No.582441853
電波の機嫌が良ければギリギリ関東圏の番組が映る地域だったのでアニメは見れた
66 19/04/09(火)16:55:50 No.582441892
>ありがとうアマゾンプライム 月額安いし映画とか時間つぶしに最適だなぁ
67 19/04/09(火)16:56:10 No.582441933
>高い! CSより安いぞ!
68 19/04/09(火)16:56:51 No.582442024
ど田舎だけど当たり前のようにケーブルとか各種サービス入るのが当然の地域だからあんまりこういうの感じたことがない
69 19/04/09(火)16:57:01 No.582442046
>岐阜県はテレ東系列局がアニメやる気なさ過ぎてテレビ欄見るたびに隣の愛知県が羨ましくて死にそうだった そんな愛知もたまーに辛酸をなめたりする なのはとか
70 19/04/09(火)16:57:03 No.582442054
ピアキャスが最先端だった
71 19/04/09(火)16:57:40 No.582442139
今はネット繋げばすぐ見れる時代 思えば遠くに来たもんだ
72 19/04/09(火)16:58:05 No.582442192
アマプラとアベマがあれば割と困らない
73 19/04/09(火)16:58:44 No.582442275
>そんな愛知もたまーに辛酸をなめたりする >なのはとか ガンダムが1週遅れたこともなかったっけ…
74 19/04/09(火)16:59:08 No.582442330
>俺の地元ガオガイガーが打ち切りだったから割と最近まで結末知らなかった ミル貝見ると地方によってはアニメひどいタイミングで打ち切られてたりするよね
75 19/04/09(火)16:59:40 No.582442399
>>ネトフリは入れば見られるじゃないか >高い! たかだか1500円だろうが!
76 19/04/09(火)17:00:02 No.582442451
>電波の機嫌が良ければギリギリ関東圏の番組が映る地域だったのでアニメは見れた そういう微妙なラインはアンテナの向きで結構入ったり入らなかったりする 台風でローカル局映らなくなかったりしたことあるよ
77 19/04/09(火)17:00:05 No.582442456
>俺の地元ガオガイガーが打ち切りだったから割と最近まで結末知らなかった るろ剣アニメの京都以降の話を知りませんでした 風水編ってなに…
78 19/04/09(火)17:00:16 No.582442480
あたしンちのアニメを最後まで見れた地域は少ない
79 19/04/09(火)17:00:50 No.582442551
ネトフリアマプラはもはや税金として支払ってる感覚になってる
80 19/04/09(火)17:01:52 No.582442700
vtuberの生配信が流行ったのは地域格差が無く実況できるのも一因だと思った
81 19/04/09(火)17:03:10 No.582442857
>vtuberの生配信が流行ったのは地域格差が無く実況できるのも一因だと思った abemaやアマプラのアニメや映画の実況がここで定着したのも同じ理由よね
82 19/04/09(火)17:04:06 No.582442978
ギャンダムやってない地域とか最近もあるのかな
83 19/04/09(火)17:04:41 No.582443061
ナイトスクープの話題が日本全国で通じると思わないでほしい
84 19/04/09(火)17:05:15 No.582443131
アニメはやってても都会と比べて数週遅れで放映してた気がする そのおかげでポケモンショックの被害は周りで出なかったけど
85 19/04/09(火)17:07:35 No.582443410
>ギャンダムやってない地域とか最近もあるのかな ビルドシリーズはテレ東系だからかやってなかった
86 19/04/09(火)17:08:02 No.582443465
wowowのノンスクランブルは神
87 19/04/09(火)17:08:07 No.582443477
ガンダムは名古屋テレビとかだったろ
88 19/04/09(火)17:08:58 No.582443600
見たことないのにオモチャだけは見たことある作品とかいっぱいあったなあ キャッ党忍伝でやんでえとかプラモでしか見たことなくて未だにどんな作品かしらない…
89 19/04/09(火)17:09:22 No.582443666
愛知に端っこにいると愛知岐阜三重のチャンネルを見ることができた マニアックなアニメやってくれる三重だけ電波悪くて映像が乱れる!
90 19/04/09(火)17:10:39 No.582443838
アニメもだけどギルガメッシュないととか見れない地域あったんですかね…
91 19/04/09(火)17:10:49 No.582443859
KBS・おっさんTV・TV大阪が入る地域
92 19/04/09(火)17:10:52 No.582443866
三重いると地上波でだいたい見れる まあネットでネタバレ食らうからWeb最速配信見るんやけどなブヘヘ
93 19/04/09(火)17:11:03 No.582443897
またキテレツじゃねーか!
94 19/04/09(火)17:11:04 No.582443899
夕方はキテレツ大百科再放送
95 19/04/09(火)17:11:34 No.582443959
エルドランは成人するまで存在を知らなかった こんなアニメあったんか…
96 19/04/09(火)17:12:24 No.582444097
クソアパートがBS受信しないんだが自分でアンテナ買うしかないのかな
97 19/04/09(火)17:12:34 No.582444126
TVOは昔やたら朝にアニメの再放送をしてた 高橋留美子作品とか
98 19/04/09(火)17:13:16 No.582444239
ガドガードの最終回もR.O.D THE TVの最終回も見れなかった
99 19/04/09(火)17:13:34 No.582444278
ニチアサぐらいしか東京と同じ時を生きれない秋田の民だった…
100 19/04/09(火)17:13:38 No.582444287
昔はここでも 都民は自分たちのことしか考えてない!って怒る「」いたな アニメのスレでネタバレするなってことだったんだけど
101 19/04/09(火)17:13:48 No.582444314
アニメ見るためだけによろしくないネット知識を得た30代は多い
102 19/04/09(火)17:13:51 No.582444323
今見るのに労力いらなくなったのは大きいよなぁ 昔はアホみたいにタイムラグがあるおかげでハズレまったく引かない視聴がある程度出来たけども
103 19/04/09(火)17:13:58 No.582444336
広島に進学してそもそもチャンネル数が少なくて愕然とした 栄えてる地方の大都市ってイメージだったのに 東鳩がほぼ唯一の深夜アニメで舐めるように観た
104 19/04/09(火)17:14:38 No.582444448
4日遅れだけど見れる!ってなった頃は嬉しかったなぁ…
105 19/04/09(火)17:16:00 No.582444678
もう昔みたいに26時まで起きてアニメ見れる気がしない…
106 19/04/09(火)17:16:04 No.582444687
月刊誌が2日もしくは3日遅れる地域だったから 発売日にスレが立っても入れず 二日後にスレを立てても誰も乗ってこずで辛かった
107 19/04/09(火)17:16:23 No.582444739
田舎から東京寄りの地域に引っ越してきて一番最初に驚いたのがアニメの多さだったわ
108 19/04/09(火)17:16:45 No.582444797
テレビ東京とテレビ大阪のテレビ愛知 みたいなある意味潔いアニメ増えたよな その三者にも愛されない土地の者はいるけど
109 19/04/09(火)17:16:47 No.582444806
個人的にはネットでアニメ見る気おこらないからテレビ局頑張れと思うがアニメむしろ減ってるような…
110 19/04/09(火)17:16:53 No.582444825
あーTV東京系見るにはレンタルオンリーの時代なんて二度と戻りたくない あれはほんとにダメだ
111 19/04/09(火)17:17:12 No.582444871
>昔はここでも >都民は自分たちのことしか考えてない!って怒る「」いたな >アニメのスレでネタバレするなってことだったんだけど 逆に関西最速にキレてる関東民もいた
112 19/04/09(火)17:17:13 No.582444875
キテレツ県はキテレツがついに終わって ワンピース始まったって聞いたけど今どう?
113 19/04/09(火)17:17:47 No.582444962
アニメは最近はいいけどアニメのための特番みたいのはネットでも厳しいのがつらい
114 19/04/09(火)17:17:52 No.582444976
>キテレツ県はキテレツがついに終わって >ワンピース始まったって聞いたけど今どう? ワンピースがある程度進むとキテレツになるらしい
115 19/04/09(火)17:17:59 No.582445003
遅れるぐらいでガタガタ言うな!
116 19/04/09(火)17:18:08 No.582445023
テレ東系のアニメなんて何も見ずに育ちましたよええ
117 19/04/09(火)17:18:47 No.582445115
地元∀ガンダムすら放送しなくて泣いた
118 19/04/09(火)17:19:05 No.582445160
地方の自己満情報番組を三時間やるために夕方のアニメとドラマ全部やめたしな BS11様々や
119 19/04/09(火)17:19:56 No.582445296
>三重の北の方だから昔からアニメには全く困らなかったな テレビ愛知のおかげで深夜アニメというものは深夜3時台のものだと思っていたので 東京に行って23時からアニメやってるのに驚いたよ
120 19/04/09(火)17:19:59 No.582445314
>テレ東系のアニメなんて何も見ずに育ちましたよええ エヴァの話とかさっぱりわからん
121 19/04/09(火)17:20:01 No.582445319
>テレビ東京とテレビ大阪のテレビ愛知 >みたいなある意味潔いアニメ増えたよな >その三者にも愛されない土地の者はいるけど 最近はもう前2つだけで愛知もあんまり… 回線契約にBS11が入ってテレビも対応してたから事なきを得たけど
122 19/04/09(火)17:20:09 No.582445348
都会の親戚が来た時のお土産がポケモン録画したビデオだったよ
123 19/04/09(火)17:20:16 No.582445373
キテレツ→ワンピース→間に挟まる小学生のサッカーの試合→キテレツってルーチンだっけ
124 19/04/09(火)17:20:57 No.582445458
>ワンピースがある程度進むとキテレツになるらしい お腹痛い…
125 19/04/09(火)17:21:33 No.582445568
エヴァは日曜の深夜が本放送だと思ってた…
126 19/04/09(火)17:21:50 No.582445613
>都会の親戚が来た時のお土産がポケモン録画したビデオだったよ ポケモンは国民アニメのはずなんだけど地域格差あるからな…
127 19/04/09(火)17:22:12 No.582445689
テレ東見られない人って夕方のアニメ大分見逃してたんでは…
128 19/04/09(火)17:22:25 No.582445728
>キテレツ→ワンピース→間に挟まる小学生のサッカーの試合→キテレツってルーチンだっけ キテレツはレンタル料が安かったりするの?
129 19/04/09(火)17:23:08 No.582445848
>テレ東見られない人って夕方のアニメ大分見逃してたんでは… だからNHK見て育っただよ
130 19/04/09(火)17:23:32 No.582445917
>キテレツはレンタル料が安かったりするの? キテ県民の話だと放送局のお偉いさんがアニメ嫌いでキテレツしか許してくれないらしい
131 19/04/09(火)17:23:58 No.582445991
>エヴァの話とかさっぱりわからん エヴァブームの時はネットが普及してきたときだから流行ってるのは感じられたんじゃない それはそれでなんかきつい気がするけど
132 19/04/09(火)17:24:13 No.582446027
ケーブルテレビでポケモン見られることが小学生の頃はステータスと化してた
133 19/04/09(火)17:25:16 No.582446209
局の偉い奴が害悪だともうどうしようもないな…
134 19/04/09(火)17:26:26 No.582446401
キテレツ・ドラゴンボール・らんまを再放送してるのか
135 19/04/09(火)17:26:28 No.582446412
ワンピースの話がずれてると思ったらうちの地域週遅れだこれ
136 19/04/09(火)17:26:41 No.582446456
キテレツちびまる子こち亀ワンピース
137 19/04/09(火)17:26:44 No.582446462
レンタルビデオはあったけど小遣いとの兼ね合いで厳選していた 今考えたら1本2話収録時代に300円とかよく出してたな…
138 19/04/09(火)17:28:01 No.582446680
まあアニメの表現が広くなるのあまりいい風潮に捉えてない時代もあったからな
139 19/04/09(火)17:29:16 No.582446906
ていうかまだキテレツ県なんだ…
140 19/04/09(火)17:29:21 No.582446925
地方のアニメイベント! マチアソビ!
141 19/04/09(火)17:29:35 No.582446953
初めて田舎と都会の違いを実感したのが児童誌に載ってたアニメの放映スケジュールと自分の見てる曜日と時間が食い違ってたときだな
142 19/04/09(火)17:29:53 No.582447011
>地方のアニメイベント! >マチアソビ! UFOの社長夫妻が脱税してたけどだいじょうぶなの…?
143 19/04/09(火)17:30:06 No.582447046
キテレツ県ワンピ県になったんじゃなかったのか
144 19/04/09(火)17:32:28 No.582447447
>レンタルビデオはあったけど小遣いとの兼ね合いで厳選していた >今考えたら1本2話収録時代に300円とかよく出してたな… 今は会員になって見放題とかあるからな
145 19/04/09(火)17:32:38 No.582447483
>UFOの社長夫妻が脱税してたけどだいじょうぶなの…? まあダメっすね