虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)16:01:14 一本う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)16:01:14 No.582434551

一本うどんって悪ノリの産物みたいなもんだと思う

1 19/04/09(火)16:01:38 No.582434615

麺は細ければ細いほどうまい

2 19/04/09(火)16:02:25 No.582434730

でも旨いよ

3 19/04/09(火)16:03:11 No.582434857

団子汁とかすいとんを美味えと思ったことがないので

4 19/04/09(火)16:03:44 No.582434943

1センチ角までが限界

5 19/04/09(火)16:04:47 No.582435111

何グラムなんだろ

6 19/04/09(火)16:06:27 No.582435334

長いかまぼこ

7 19/04/09(火)16:07:29 No.582435490

まあ美味しかったらもっと流行るからな

8 19/04/09(火)16:08:23 No.582435596

これ食ってるとホモに目をつけられるとか昔見たな…

9 19/04/09(火)16:09:08 [ゲイ] No.582435701

言いがかりすぎる…

10 19/04/09(火)16:09:51 No.582435803

何が悲しくて今の御時世に小麦粉の塊を食わにゃならんのだ 俺は好きだけど

11 19/04/09(火)16:10:02 No.582435831

>これ食ってるとホモに目をつけられるとか昔見たな… なんで…?

12 19/04/09(火)16:10:46 No.582435950

野郎男色一本うどんを知らねぇところを見ると鬼平読みじゃねぇな

13 19/04/09(火)16:11:20 No.582436027

>何が悲しくて今の御時世に小麦粉の塊を食わにゃならんのだ ラーメンだってパンだってグラタンコロッケバーガーだって小麦粉の塊じゃん!

14 19/04/09(火)16:13:30 No.582436312

ゲロ吐いた時にこれが出てきたらびびる

15 19/04/09(火)16:13:41 No.582436339

縁起物なんて大体ノリなのに今更何言ってるんだ

16 19/04/09(火)16:13:59 No.582436376

>ゲロ吐いた時にこれが出てきたらびびる うどん噛まないで食べる人初めて見た

17 19/04/09(火)16:14:56 No.582436491

どうせこれ食ってる所を盗撮されてんっんって本文でスレ立てられるに決まってる…

18 19/04/09(火)16:15:39 No.582436606

そうか食ったことない人もいるのか これ箸で切りながら食うんだよ

19 19/04/09(火)16:17:00 No.582436798

それ一本の意味あるの?

20 19/04/09(火)16:17:14 No.582436832

関係ねえ 啜りてえ

21 19/04/09(火)16:18:27 No.582436974

これって食感はどうなの? モチモチ感が残ってるなら美味そうだけど

22 19/04/09(火)16:18:38 No.582437012

>それ一本の意味あるの? いや別に強制じゃないし啜りたいなら啜ればいいじゃん

23 19/04/09(火)16:19:20 No.582437108

啜ったら絶対喉つめるって…

24 19/04/09(火)16:22:09 No.582437472

>そばがきってヤケクソの産物みたいなもんだと思う

25 19/04/09(火)16:23:52 No.582437719

一本啜ってもいいけど喉に詰めるリスクがあるから 千切って食べてもいいよ誰も責めないよという温情

26 19/04/09(火)16:24:06 No.582437750

蕎麦がきはそば粉あれば簡単に作れるから画像みたいな手間かけたヤケクソとは違うよ

27 19/04/09(火)16:24:49 No.582437845

>一本啜ってもいいけど喉に詰めるリスクがあるから >千切って食べてもいいよ誰も責めないよという温情 普通のうどんでいいのでは…?

28 19/04/09(火)16:25:10 No.582437893

鬼平にも出てきたって紹介をテレビで見ても「ホモちんぽの暗喩のギャグだけどな」と言いたくなる

29 19/04/09(火)16:25:48 No.582437967

>普通のうどんでいいのでは…? 普通のうどん食いたければそっち食えばいいよ あくまで一本うどん食べたい人向けだし

30 19/04/09(火)16:28:03 No.582438265

>普通のうどんでいいのでは…? 普通のうどんもあるんだから普通のうどん頼めばいいだけじゃん

31 19/04/09(火)16:28:23 No.582438315

結局ただの悪乗りだってことか…

32 19/04/09(火)16:29:51 No.582438518

やわやわだったら好きかも 牧のの太いやわいの好きだし

33 19/04/09(火)16:30:28 No.582438597

男色一本饂飩は締めの長官と忠悟のやりとりが最高にホモで あれ絶対に池波正太郎狙って書いてる

34 19/04/09(火)16:30:36 No.582438609

太いか細いかの違いしかない

35 19/04/09(火)16:31:46 No.582438749

うどんに粘着してる人はなんでそんな無駄なことを…

36 19/04/09(火)16:40:04 No.582439822

>一本うどんって悪ノリの産物みたいなもんだと思う たぶんホモ話のせいだな

37 19/04/09(火)16:41:34 No.582440012

もちもちしてるの?

38 19/04/09(火)16:43:27 No.582440256

一万円生活で濱口が最終日に食材食いつくして 残った小麦粉と醤油少しだけでこんなの作って全然味しねー! って叫んでた記憶しかない

39 19/04/09(火)16:53:37 No.582441586

>たぶんホモ話のせいだな 鬼平を読んでたのに言われるまで全く気付かなかったというか記憶に蓋をしてたのも多分ホモ話のせい

40 19/04/09(火)16:56:36 No.582441984

小麦粉の塊でしか無いフランスパンとかマジ食う価値無い

41 19/04/09(火)17:15:38 No.582444617

白うんち

↑Top