ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/09(火)15:20:10 No.582428510
でもこの女の子が砲弾になるって設定は使えるぞ!
1 19/04/09(火)15:26:39 No.582429404
着弾時の衝撃に耐えられるかな
2 19/04/09(火)15:28:05 No.582429604
固い女じゃないの
3 19/04/09(火)15:28:09 No.582429621
着弾で倒せたら回収するんです…?
4 19/04/09(火)15:28:53 No.582429732
撃った砲弾が勝手に戻ってくるので便利
5 19/04/09(火)15:29:35 No.582429836
要するにガイスラッガー氷河の戦士
6 19/04/09(火)15:29:40 No.582429847
>着弾で倒せたら回収するんです…? そもそも人型になれるからタダイマーして来るんだろう 迎撃されたら知ーらないっ
7 19/04/09(火)15:30:17 No.582429952
サクラ大戦で見た
8 19/04/09(火)15:31:25 No.582430130
普通にロボでいいだろ
9 19/04/09(火)15:32:03 No.582430216
リボルバーにする意味とは…
10 19/04/09(火)15:32:26 No.582430282
SFでは比較的よくみるやつ
11 19/04/09(火)15:32:36 No.582430300
ウィーアー!ODST!!!!
12 19/04/09(火)15:32:37 No.582430302
舞乙でこんな感じでスーツごと可変戦闘機になってたな
13 19/04/09(火)15:33:19 No.582430419
>ウィーアー!ODST!!!! 着地失敗して死んでるのめっちゃ居る…
14 19/04/09(火)15:33:33 No.582430450
(敵の重装甲と過剰推力に挟まれてグロ死する中身)
15 19/04/09(火)15:36:30 No.582430880
侵略宇宙人の雑魚敵にはよくあるけど
16 19/04/09(火)15:37:41 No.582431056
まぁでも銃の弾撃ち落とすの至難の技だし理にはかなってる
17 19/04/09(火)15:45:36 No.582432266
中身が壊れないなら採用しない理由は特に見当たらないかな…
18 19/04/09(火)15:46:12 No.582432356
また緑先生か
19 19/04/09(火)15:46:39 No.582432433
まぁ中身ロボでGとかに耐えられるなら普通にいいね
20 19/04/09(火)15:50:52 No.582433016
戦艦からリボルバーって元祖はなんだろう
21 19/04/09(火)15:52:40 No.582433301
要するに幼女戦記のV1号
22 19/04/09(火)15:52:59 No.582433346
ちんたら攻めたら迎撃されるから高速で叩き込む そこまでするなら質量弾として使っちゃおうぜっていうのは合理的に見える
23 19/04/09(火)15:53:28 No.582433418
セックス・ピストルズ
24 19/04/09(火)15:54:34 No.582433591
中身の女の子はぴちぴちスーツでバイザー付けてて欲しい
25 19/04/09(火)15:54:56 No.582433654
ACfAのVOBとかあんな感じで迎撃されないスピードで肉薄すればいいみたいな頭悪い戦術いいよね
26 19/04/09(火)15:55:39 No.582433755
かっこいい南斗人間砲弾
27 19/04/09(火)15:56:24 No.582433873
マブラヴでも似たようなのあった
28 19/04/09(火)15:56:57 No.582433946
サイヤ人もだいたいこんなん
29 19/04/09(火)15:57:54 No.582434097
地球外生命体に置き換えると途端に絶望的になる
30 19/04/09(火)15:58:02 No.582434117
>ACfAのVOB 正直あのレベルで直線的な近づき方カーチャンあたりなら余裕で迎撃できる気がする
31 19/04/09(火)15:59:21 No.582434301
衛星軌道上から射出される兵器ってのはロマンだな タイタンフォールスタンバイ!
32 19/04/09(火)15:59:26 No.582434312
キャッ党忍伝てやんでぇ
33 19/04/09(火)16:01:05 No.582434536
ターニャおじさんはV1ロケットで人力誘導砲弾になってた
34 19/04/09(火)16:05:31 No.582435212
バリア的なアレで中身ごとミンチになったりしない
35 19/04/09(火)16:05:39 No.582435228
敵に突撃するほうは脚にしたほうがいい気がする ドロップキックをするのと頭突きをするのじゃイメージ的にキックのほうが女の子向きかなって
36 19/04/09(火)16:07:26 No.582435478
ギルガガガントス皇女じゃないか
37 19/04/09(火)16:07:40 No.582435512
むちうちになりそう
38 19/04/09(火)16:09:59 No.582435821
プロの戦闘員とかじゃなく 衝撃で万が一死んでしまっても問題ない少年兵とかなら
39 19/04/09(火)16:10:16 No.582435876
アローヘッドと名づけよう
40 19/04/09(火)16:10:51 No.582435958
>戦艦からリボルバーって元祖はなんだろう カタパルトとしての形態なら最低でも1970年代からあるな…
41 19/04/09(火)16:11:26 No.582436044
>アローヘッドと名づけよう 気がつくと
42 19/04/09(火)16:12:50 No.582436212
忍殺も第四部になると敵対メガコーポにニンジャ砲弾送りつけるヘッドハンティングが流行ってる
43 19/04/09(火)16:15:27 No.582436572
サクラ大戦で見た
44 19/04/09(火)16:17:26 No.582436855
ガンダムでこんなん見た
45 19/04/09(火)16:18:00 No.582436926
リボルバー形式は次弾装填を早くできて連射性を高いから戦車とかでも採用されていたはず ただ再装填する時間がその分延長される上に場所とる(回転シリンダーが重いのもある)から不人気 宇宙戦艦みたいなのだったらあらかじめオートローダーみたいなのの上で射出体勢になればいいから便利かも
46 19/04/09(火)16:20:25 No.582437246
これ中身の図解的に頭から突っ込む形になるのか
47 19/04/09(火)16:21:10 No.582437346
バーフバリで見た
48 19/04/09(火)16:21:33 No.582437392
つまりクワガタの蛹なんだな
49 19/04/09(火)16:23:33 No.582437681
装弾筒とかで挟んでるのかなこれ
50 19/04/09(火)16:29:21 No.582438440
テラ=ザ・ガンスリンガーで見た ロケットレンジャーズマジかっこいい…パラディンは鎧だけ詰めて飛ばすの悪くないけどサンプルがあまりにもクソダサアーマー
51 19/04/09(火)16:30:01 No.582438541
倒せた場合女の子どうなるの
52 19/04/09(火)16:30:22 No.582438584
着弾した時の衝突エネルギーをどう変換するかで中身のグロさが変わる うまくやれば生きてる
53 19/04/09(火)16:36:22 No.582439358
とりあえず足首は千切れるのはわかる
54 19/04/09(火)16:37:38 No.582439520
サムネで新種の乗っ取り型ネウロイかとおもった
55 19/04/09(火)16:39:27 No.582439747
外れたら絶望だな もとより文字通り鉄砲玉みたいな扱いとはいえ
56 19/04/09(火)16:39:47 No.582439789
ここまでゼノギアス無し
57 19/04/09(火)16:43:43 No.582440285
その変形は壊れそうだから 先端は一体成形にしといた方が