虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)15:10:29 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)15:10:29 No.582427096

仮面ライダー(平成限定)の人気投票結果 この手のにしちゃ珍しくアギトが上位でびっくりした ちなみに10~60代対象に8048人に聞いた結果らしい

1 19/04/09(火)15:11:17 No.582427204

相変わらず電王とクウガは1位争ってんな

2 19/04/09(火)15:11:45 No.582427270

ソースは?

3 19/04/09(火)15:12:30 No.582427364

11位以下が気になる

4 19/04/09(火)15:12:54 No.582427427

>ソースは? ミ、ミーには画像に書いてあるように見える…

5 19/04/09(火)15:13:29 No.582427523

>ソースは? 検索したら出ると思うよ Yahoo!の記事にもなってるし…

6 19/04/09(火)15:13:47 No.582427569

フォーゼがなんでそこに… 役者か

7 19/04/09(火)15:14:22 No.582427645

平成1期組強いな…

8 19/04/09(火)15:14:31 No.582427672

おっさん世代に片寄ってるかもしれない

9 19/04/09(火)15:14:48 No.582427715

アギトは洗練したクウガって印象だった クウガも平成の祖として充分偉大なんだけどエンタメとして練度が高いのはアギトのほうだと思ってる

10 19/04/09(火)15:15:01 No.582427738

最近のライダーが一番好きって人はまだ1桁じゃないか

11 19/04/09(火)15:15:44 No.582427848

60代ってクウガの時ですでに40代…

12 19/04/09(火)15:16:11 No.582427919

初期に偏りすぎてるなぁ

13 19/04/09(火)15:16:11 No.582427921

>60代ってクウガの時ですでに40代… ~♪

14 19/04/09(火)15:16:39 No.582427992

単純にクウガアギトくらいまでしか知らないってだけな気も

15 19/04/09(火)15:17:07 No.582428066

なんだろうこの偏り

16 19/04/09(火)15:18:08 No.582428212

偏ってるかな 視聴率的にも初期と今じゃ8倍とか差があるしこんなもんじゃね

17 19/04/09(火)15:20:03 No.582428490

>フォーゼがなんでそこに… >役者か そっちよりカブトのが衝撃だよ

18 19/04/09(火)15:21:26 No.582428677

かっこいいし…

19 19/04/09(火)15:22:54 No.582428889

自分が仮面ライダーとか興味なかった時代にオカンと主婦友達がアギトに嵌ってたな…

20 19/04/09(火)15:22:56 No.582428896

視聴率はアギトの頃が凄かったんだよね

21 19/04/09(火)15:23:13 No.582428945

>そっちよりカブトのが衝撃だよ 何が? いつも人気投票は上位だぞ

22 19/04/09(火)15:23:43 No.582429005

やっぱ主演の役者の知名度も人気に比例してんのかなこれ見てると

23 19/04/09(火)15:23:56 No.582429037

響鬼の60代投票率が気になる

24 19/04/09(火)15:24:16 No.582429081

出来が良いから上位なんでしょカブト

25 19/04/09(火)15:24:34 No.582429118

アギトはイケメンブームもあって本当に主婦人気凄かった記憶あるな

26 19/04/09(火)15:26:23 No.582429372

初期の3作がキレイに並んでるのが面白い

27 19/04/09(火)15:26:40 No.582429407

カブト伏線ぶん投げたりしただけで別につまんないわけじゃないし変身前も後もみんなかっこいいし…

28 19/04/09(火)15:27:58 No.582429591

トータルで見ると剣がちょっと人気落ちるのは分かる 好きなシーンはめっちゃ好きだけどもう一回通しで見ろと言われたら辛い

29 19/04/09(火)15:28:05 No.582429605

やっぱオーズは敵幹部の処理のぐだぐださが良くないのかな…好きなんだけどこういう系であんまり上位にならんなぁ

30 19/04/09(火)15:28:24 No.582429663

俺の好きなキバやウィザードは大抵下の方だわ

31 19/04/09(火)15:28:34 No.582429686

>カブト伏線ぶん投げたりしただけで別につまんないわけじゃないし変身前も後もみんなかっこいいし… 最終回は間違いなくギャグだったよ

32 19/04/09(火)15:28:57 No.582429739

>最終回は間違いなくギャグだったよ いや全然

33 19/04/09(火)15:29:29 No.582429824

Wは5位以内くらいには食い込むと思ってたから意外

34 19/04/09(火)15:29:51 No.582429879

>好きなシーンはめっちゃ好きだけどもう一回通しで見ろと言われたら辛い 通しで見ると橘さん!&止めろムッキー!の比率が高すぎる

35 19/04/09(火)15:30:14 No.582429941

デザインかっこいいからで上位に来るわけないだろ

36 19/04/09(火)15:30:32 No.582429987

真骨頂は最初だったしCSMもかなり早めだったよねカブト

37 19/04/09(火)15:30:37 No.582430005

カブトは普通に面白いけど後半は色々と投げやり 好きな作品ではあるけど

38 19/04/09(火)15:32:10 No.582430235

カブト通して見てこれギャグじゃん!とはならないと思う 俺も笑ってもらおうとかめちゃくちゃいいよね…

39 19/04/09(火)15:32:50 No.582430343

ブレイドは真ん中ぐらいなのかな…

40 19/04/09(火)15:32:54 No.582430353

カブトって作品人気投票でも安定して上位だしベルトもめっちゃ売れたんだよな ただし面倒なライダーヲタの集まるコミュニティだと…

41 19/04/09(火)15:33:20 No.582430421

>真骨頂は最初だったしCSMもかなり早めだったよねカブト ガタックまで出てるからな普通に凄い人気あるのがわかる

42 19/04/09(火)15:33:59 No.582430516

剣はマニア受けがいいって認識だな…

43 19/04/09(火)15:34:34 No.582430592

まあでも納得はいくランキング

44 19/04/09(火)15:34:38 No.582430601

ウィザード好きだけどランキングに乗らないのはわかる 鎧武が乗らないのは意外

45 19/04/09(火)15:34:45 No.582430621

ゴーストあたりが1番人気ないのかな

46 19/04/09(火)15:35:36 No.582430740

あくまでも継続して観てる特オタより当時のライダーのみ観てたよって人の方が多数派なわけで

47 19/04/09(火)15:35:42 No.582430754

剣がランクインしてないあたり本当に一般層にアンケートした感ある

48 19/04/09(火)15:35:52 No.582430776

>ゴーストあたりが1番人気ないのかな ゴーストはちびっ子人気あるイメージ

49 19/04/09(火)15:36:27 No.582430872

アギトの頃とかTVSPをゴールデンタイムにやってるくらいだったし 単純に見てた分母が大きいのあるんだろな

50 19/04/09(火)15:36:49 No.582430936

やっぱ古いのが多くなるよね形式的に 2期ので入ってるのは役者効果って感じか

51 19/04/09(火)15:37:11 No.582430991

>あくまでも継続して観てる特オタより当時のライダーのみ観てたよって人の方が多数派なわけで 特撮ある程度好きな人でも全部見てるなんてよっぽど稀だろうからな…

52 19/04/09(火)15:37:13 No.582430998

オーズがないのが意外だ

53 19/04/09(火)15:37:36 No.582431046

基本的に古い順みたいな感じだし そう考えると電王がすげー

54 19/04/09(火)15:37:47 No.582431067

クウガと龍騎のツートップだと思ってたら結構意外な結果だ

55 19/04/09(火)15:39:11 No.582431275

>ガタックまで出てるからな普通に凄い人気あるのがわかる 早かったのもあるけど何気に作品単位だとWの次くらいに多く真骨頂出てるのかな?

56 19/04/09(火)15:40:09 No.582431432

凄く一面的な話になるがライダー好きな子供やそれが大人になった人がアンケに投票した場合 おそらく最も比重が重い指標は「主役ライダーのかっこよさ」になる となると天道とカブトはかっこよかったかという観点での印象になるので…

57 19/04/09(火)15:40:24 No.582431477

オーズ売上良かったのにランクインしてないのか…

58 19/04/09(火)15:41:45 No.582431684

>オーズ売上良かったのにランクインしてないのか… 売上に関しては作品の人気より玩具の出来とか売り方の方が重要だからな オーズが人気ないってわけでは断じてないがアレが凄かったのはオーメダルが秀逸すぎたせいだ

59 19/04/09(火)15:41:46 No.582431687

オーズないのマジか こういうランキングって大抵入ってるのに

60 19/04/09(火)15:42:00 No.582431725

>早かったのもあるけど何気に作品単位だとWの次くらいに多く真骨頂出てるのかな? カブト勢はなんか新しいフィギュアのブランド立ち上げたらとりあえず出しとく枠になりつつある

61 19/04/09(火)15:42:21 No.582431782

>凄く一面的な話になるがライダー好きな子供やそれが大人になった人がアンケに投票した場合 >おそらく最も比重が重い指標は「主役ライダーのかっこよさ」になる >となると天道とカブトはかっこよかったかという観点での印象になるので… 電王や龍騎がかっこいい?

62 19/04/09(火)15:43:13 No.582431895

基本的に子供の時見てた作品が強くなるし古いほど強くなるからね

63 19/04/09(火)15:43:16 No.582431904

>カブト勢はなんか新しいフィギュアのブランド立ち上げたらとりあえず出しとく枠になりつつある 気にくわないような言い方するね 人気だからでるんだろうに

64 19/04/09(火)15:43:57 No.582432006

言われるほどカブトダメだと思わないんだよな…

65 19/04/09(火)15:44:09 No.582432044

電王なんて主役ライダーは一人なのに五人も六人もいるからな

66 19/04/09(火)15:44:37 No.582432126

色んな作品追ってる大友って結局は少数だし 大体は自分が子供の時に見てた懐かしい作品に入るよね

67 19/04/09(火)15:44:56 No.582432165

>やっぱオーズは敵幹部の処理のぐだぐださが良くないのかな…好きなんだけどこういう系であんまり上位にならんなぁ そうかな…割と高確率でランクインしてる気がするが

68 19/04/09(火)15:45:19 No.582432220

>気にくわないような言い方するね >人気だからでるんだろうに そのぐらいのことでカリカリしてるとハゲるぞ

69 19/04/09(火)15:45:23 No.582432233

>電王なんて主役ライダーは一人なのに五人も六人もいるからな 珍しく2号ライダーがいない作品だからね

70 19/04/09(火)15:45:38 No.582432270

エグゼイドはかなり健闘したんじゃないか最近の割には つってももう2年前か

71 19/04/09(火)15:45:54 No.582432306

今気づいたけど夏映画の興行収入と結構リンクしてるような気がする 前後の作品より高いのが載ってて低いのが載ってない

72 19/04/09(火)15:46:06 No.582432337

>そのぐらいのことでカリカリしてるとハゲるぞ 自分の好きな作品が出ないからってカブトに当たると禿げるよ

73 19/04/09(火)15:46:55 No.582432465

作品数多いから浮動票も安定しないんだろうなとは思った 俺もどれか一つって言われると悩む

74 19/04/09(火)15:47:01 No.582432477

なんだかんだでどの調査でも最近のシリーズも入ってくるのが凄いコンテンツだよなあと思う

75 19/04/09(火)15:47:21 No.582432526

結構納得出来る順位だけどな ライダーとかに詳しくない一般の人で見る基準なのは役者目当てなんて当然だろうし

76 19/04/09(火)15:47:22 No.582432528

やっぱ、アマゾンズかなw

77 19/04/09(火)15:47:55 No.582432617

フォーゼWドライブ辺りは勿論作品自体も面白いけど役者の影響はありそうだ

78 19/04/09(火)15:48:10 No.582432647

自分が挙げるなら龍騎OOOエグゼイドあたりだけどどれか一つって言われたら小一時間悩む

79 19/04/09(火)15:48:10 No.582432648

https://rankingoo.net/articles/entertainment/20190218-2 投票コメントもちょっと載ってるね

80 19/04/09(火)15:48:21 No.582432672

電王は怪人みたいなのが味方にいるし

81 19/04/09(火)15:48:28 No.582432688

FirstとNextは平成ライダーに含まれますか

82 19/04/09(火)15:49:13 No.582432788

アギトは木野さんが死んで以降が蛇足過ぎる 演技力0の女がウザすぎるし…

83 19/04/09(火)15:49:21 No.582432812

投票期間中かその直前にジオウとかで猛烈に良いレジェンド回とかやったら浮動票はそっちに流れる気がする

84 19/04/09(火)15:49:47 No.582432860

>アギトは木野さんが死んで以降が蛇足過ぎる >演技力0の女がウザすぎるし… あの辺好きですまない…

85 19/04/09(火)15:49:51 No.582432869

フォーゼは最近メテオの人がブレイクしてるからかな 朝ドラにも出るね

86 19/04/09(火)15:50:15 No.582432923

>https://rankingoo.net/articles/entertainment/20190218-2 >投票コメントもちょっと載ってるね >「仮面ライダー王蛇とタイガが好きだから!!!!!!!!!」 そんなに…

87 19/04/09(火)15:50:25 No.582432948

役者の知名度で言ったらウィザード入っててもよくね

88 19/04/09(火)15:51:00 No.582433039

タイガ好き噴いた わかるけどなにその熱意

89 19/04/09(火)15:51:09 No.582433057

フォーゼのヒロイン可愛かったのに途中からどんどん頭おかしい子になってしまって残念だった

90 19/04/09(火)15:51:31 No.582433125

ビルドは無いのか まぁ10位以内は入らないか

91 19/04/09(火)15:51:35 No.582433142

全部見てないからもしきかれても見たやつしか選べない…

92 19/04/09(火)15:52:17 No.582433240

>フォーゼのヒロイン可愛かったのに途中からどんどん頭おかしい子になってしまって残念だった 役者本人も変な方行ったからある意味すごい

93 19/04/09(火)15:52:19 No.582433247

正直平成初期の作品の内容おぼろげになってて 語り合ってる「」見るとすごいなって思う

94 19/04/09(火)15:52:30 No.582433273

二期内でも更に後半組のドライブエグゼイドは思い出票貰いにくいのに健闘してると思う

95 19/04/09(火)15:52:34 No.582433285

>デザインかっこいいからで上位に来るわけないだろ いやじゃあマジでカブトが上位にいる理由を教えてくれよ!

96 19/04/09(火)15:52:39 No.582433299

年代バラバラだからこんなもんだろうな 前のと役者人気が強いっぽいし

97 19/04/09(火)15:52:41 No.582433305

投票してない奴がランキングに文句言ってもなあ

98 19/04/09(火)15:52:47 No.582433321

カブトそこか…

99 19/04/09(火)15:53:20 No.582433391

書き込みをした人によって削除されました

100 19/04/09(火)15:53:47 No.582433457

ディケイドが好きです

101 19/04/09(火)15:53:56 No.582433479

555上位もちょっと意外だ

102 19/04/09(火)15:54:08 No.582433519

>正直平成初期の作品の内容おぼろげになってて >語り合ってる「」見るとすごいなって思う 一年も経ったらもう面白いつまらないくらいしか覚えてない鳥頭だからみんな賢いなと思う

103 19/04/09(火)15:54:29 No.582433579

当時見てたとか役者人気の層は薄そうなのにエグゼイドはわりと高いな

104 19/04/09(火)15:54:34 No.582433590

>二期内でも更に後半組のドライブエグゼイドは思い出票貰いにくいのに健闘してると思う ドライブは進兄さんがヒットしたのもかなり貢献してそう エグゼイドはネット人気が凄く爆発したイメージあるな

105 19/04/09(火)15:54:51 No.582433634

カブトは ・キャラの濃さ ・役者のハマり具合 ・アクションのカッコ良さ があったからじゃないかと思ってる

106 19/04/09(火)15:55:40 No.582433759

カッコ良さの影響は絶対にあるよそれだけじゃないとは言え カブト好きだけどどこが好きかって聞かれたらカッコイイとこだし

107 19/04/09(火)15:55:55 No.582433794

ジオウで今目立ってるのも影響ありそうだね

108 19/04/09(火)15:57:33 No.582434053

>いやじゃあマジでカブトが上位にいる理由を教えてくれよ! 面白い

109 19/04/09(火)15:57:42 No.582434077

カブトはこんな奴いたっけ…?ってなるのが少ない印象がある それくらいキャラが濃い

110 19/04/09(火)15:58:03 No.582434118

>ジオウで今目立ってるのも影響ありそうだね アギトと龍騎と電王かな

111 19/04/09(火)15:59:18 No.582434297

>アギトと龍騎と電王かな アギトは流石にタイミング的に影響してないんじゃねえかな!

112 19/04/09(火)15:59:24 No.582434304

あとカブトは水嶋ヒロ筆頭に役者の打率も高い

113 19/04/09(火)16:00:03 No.582434396

電王はとにかく映画も多かったし印象強いよね 最近になって久々に佐藤健見てやっぱりいいな...ってなったのも大きい

114 19/04/09(火)16:00:54 No.582434512

やっぱ剣が好きだけどこの中に入ってないのも分かるよ…

115 19/04/09(火)16:01:03 No.582434530

>カブトは >・キャラの濃さ >・役者のハマり具合 >・アクションのカッコ良さ >があったからじゃないかと思ってる 単にライダーのデザインもかっこいい

116 19/04/09(火)16:01:25 No.582434585

カブトは役者かっこいいしライダーのデザインもかっこいいし戦闘もかっこいいし とにかくかっこよさだけで語るなら平成で一番だと思うよ ゼクトマイザーと虫取り棒以外は文句ない

117 19/04/09(火)16:01:31 No.582434596

>カブトはこんな奴いたっけ…?ってなるのが少ない印象がある >それくらいキャラが濃い 悪い意味で濃いくのいち!

118 19/04/09(火)16:01:45 No.582434637

カブトにケチつけようとするのは無理があるよ あれだけ華のある作品はランキング強いって

119 19/04/09(火)16:02:11 No.582434693

天道基本的に超強いのも評価ポイントだと思うんだ

120 19/04/09(火)16:02:16 No.582434703

フォーエバーはサプライズとはいえピンポイントな少しの出番だったのにあの盛り上がりはやっぱすげえなと思ったよ電王

121 19/04/09(火)16:02:57 No.582434821

カブトはキャラ最高アクション最高デザイン最高お話?うn って評価がファンもそうじゃない人でも割と共通してるからな…

122 19/04/09(火)16:03:18 No.582434874

カブトは好きだけど5位は衝撃でもあるな 嬉しいね

123 19/04/09(火)16:03:26 No.582434894

一期に偏るのは割りと当然だと思うんだよな この作品達があったから後の作品に続いたワケだし

124 19/04/09(火)16:03:37 No.582434923

ストーリーにアレなところはあったとはいえ子供ウケはちゃんと押さえてるもんなカブト その後の電王バブルで霞んでいるが数字としても下降に歯止めをかけた作品だ

125 19/04/09(火)16:03:44 No.582434945

お話も最後の方がなんかよくわからんの多いだけで単発だと良い回とかたくさんあるだろ!

126 19/04/09(火)16:04:12 No.582435016

>一期に偏るのは割りと当然だと思うんだよな >この作品達があったから後の作品に続いたワケだし きれーに平成1~3作並んでるな…

127 19/04/09(火)16:05:06 No.582435154

面白いけど1番じゃないだろうなあみたいな評価を受けがちだったドライブがランクインしてるのが個人的には驚いたよ

128 19/04/09(火)16:05:16 No.582435179

アギトは皆ナンバーワンにはあまり挙げないんだけど シリーズの中でちゃんと好きな部類には入るよって人が多めな印象

129 19/04/09(火)16:05:27 No.582435204

まあ時代の流れもあるし単純に比較するものでもないけど 視聴率も今と昔じゃ違うもんな

130 19/04/09(火)16:05:37 No.582435218

カブトはシナリオが-1万点でもそれ以外が+10万点くらいだからな

131 19/04/09(火)16:05:39 No.582435230

Wって電王とかと並んでめっちゃ人気のイメージだったな

132 19/04/09(火)16:06:17 No.582435313

実はアギトって見たことないんだけどこっから盛り上がるぜ!みたいなオススメポイントあるかしら

133 19/04/09(火)16:06:39 No.582435360

>Wって電王とかと並んでめっちゃ人気のイメージだったな 聞いた世代で考えるとどうしても平成初期に偏るのはしょうがないと思う クウガを幼稚園の頃見てた子らが新社会人くらいだし

134 19/04/09(火)16:07:22 No.582435466

後10年くらいしたら二期勢を当時見てた子供も対象に入ってきてまた変わると思う

135 19/04/09(火)16:07:23 No.582435469

電王ってやっぱ当時からしても人気飛び抜けてたのか

136 19/04/09(火)16:07:36 No.582435508

虫取り棒も減点に入れろ

137 19/04/09(火)16:07:39 No.582435510

>アギトは皆ナンバーワンにはあまり挙げないんだけど >シリーズの中でちゃんと好きな部類には入るよって人が多めな印象 この作品がヒットしたおかげで 後の作品の雛型になったようなもんだからね

138 19/04/09(火)16:08:14 No.582435579

-1万て…どんだけサンドバッグにしたいの引くわ

139 19/04/09(火)16:08:42 No.582435635

平成一期後半あたりにいた白倉がー井上がーと言ってた人達がいつの間にか消滅してた気がする

140 19/04/09(火)16:09:03 No.582435688

>電王ってやっぱ当時からしても人気飛び抜けてたのか 東映の人がずっと電王やりたいって言ってたくらいには

141 19/04/09(火)16:09:09 No.582435705

-1万点は言いすぎた...すまん...

142 19/04/09(火)16:09:48 No.582435791

>平成一期後半あたりにいた白倉がー井上がーと言ってた人達がいつの間にか消滅してた気がする そういうこじらせた人も時間が解決してくれるということだ

143 19/04/09(火)16:10:06 No.582435847

>虫取り棒も減点に入れろ 減点しても文句言わないけど虫ついてないときはシンプルでカッコイイよ! 虫ついてないときは!

144 19/04/09(火)16:10:09 No.582435860

>実はアギトって見たことないんだけどこっから盛り上がるぜ!みたいなオススメポイントあるかしら 割りと真面目にない 作中の謎が明らかになるのもライダー達が合流するのも終盤も終盤の話なので

145 19/04/09(火)16:10:13 No.582435870

拗らせる暇もないくらいバンバン変わってくからな

146 19/04/09(火)16:10:13 No.582435872

>電王ってやっぱ当時からしても人気飛び抜けてたのか 映画乱発できるぐらいには 最後の方のは出来酷いがな!

147 19/04/09(火)16:10:23 No.582435891

脚本がアレってのは共通認識なレベルだし 他が10万って評価してんだからそんな噛み付くようなことじゃない

148 19/04/09(火)16:10:24 No.582435892

>平成一期後半あたりにいた白倉がー井上がーと言ってた人達がいつの間にか消滅してた気がする どこかで悪いこと全部一個人に押し付けるアホらしさに気づけたのだろう

149 19/04/09(火)16:10:40 No.582435934

555かWか…入れるならどっちかだなあ

150 19/04/09(火)16:10:42 No.582435940

他の部分が10万点って言ってて叩きには見えんしいいよ

151 19/04/09(火)16:11:27 No.582436048

電王はキャラごとに決め台詞もあるからキャラクターがつかみやすい

152 19/04/09(火)16:11:31 No.582436059

>平成一期後半あたりにいた白倉がー井上がーと言ってた人達がいつの間にか消滅してた気がする もう殆どTVのメインシリーズで見かけないからな ディケイドでぷっつり切れてヤクザは他の媒体に行って白倉は10年ぶりってくらいだし

153 19/04/09(火)16:11:32 No.582436064

このままシリーズが続けば平成2期信者的なのもいつか発生するはず

154 19/04/09(火)16:11:49 No.582436095

いや共通認識にされてもな…

155 19/04/09(火)16:12:02 No.582436124

>このままシリーズが続けば平成2期信者的なのもいつか発生するはず まず令和ライダー一発目がどんな感じになるのか

156 19/04/09(火)16:12:31 No.582436178

白倉はディケイドあたりの平成ライダー以外への発言がちょっと…ってなった ただ今でもそうなるときは0ではないけど 逆になるほど確かに的を得ているとなる発言もするので 単純な好き嫌いで語りにくい

157 19/04/09(火)16:12:47 No.582436209

>まず令和ライダー一発目がどんな感じになるのか ブレン!

158 19/04/09(火)16:13:01 No.582436237

>まず令和ライダー一発目がどんな感じになるのか 年号が変わるとはいえシリーズとしては地続きだから 販促とかもあってそこまでガラッと変えたりは出来ない気もするし ホントどうなるんだろうね

159 19/04/09(火)16:14:01 No.582436385

シノビ入ってないのか

160 19/04/09(火)16:15:02 No.582436504

一期→二期の時はメモリからのコレクション商法という変化はあったけれど 比較的明るめのテイストは一期後半からあったし令和も急にガラッと変わるようなものじゃないんじゃないかね

161 19/04/09(火)16:15:13 No.582436526

令和ライダー1発目はクウガとかWみたいにシンプルなのがいいな

162 19/04/09(火)16:15:13 No.582436527

平成一期二期でもまあ何となく変わった感はあるけど やっぱりグループとして分けられているからこその印象なんだろうか

163 19/04/09(火)16:15:30 No.582436581

メモリそんなにコレクション商法だったかな…

164 19/04/09(火)16:15:41 No.582436613

ジオウで一旦仕切りなおしの雰囲気だしたし令和一号はまたスタンダードな路線やるのかな

165 19/04/09(火)16:15:43 No.582436620

コレクション商法突然やめるってことはまずないだろうしねえ

166 19/04/09(火)16:15:49 No.582436632

個人的には1年ぐらいなら今の枠でライダー以外の作品(メタルでも他でも)やってもいい気はするが 諸々の都合考えると難しいだろうな

167 19/04/09(火)16:16:23 No.582436707

白倉は核心を突く時もあれば割りと的外れなコメントを出す時もあるから 一概に白倉の発言全てに納得は出来ないよ

168 19/04/09(火)16:16:29 No.582436717

>一期→二期の時はメモリからのコレクション商法という変化はあったけれど >比較的明るめのテイストは一期後半からあったし令和も急にガラッと変わるようなものじゃないんじゃないかね 町を守る探偵って変な言い方だけどスケールが拡大しつつあったとこをこじんまりさせたし また何か落ち着かせるかも

169 19/04/09(火)16:16:32 No.582436730

カブトの良くなかった所は伏線回収出来なかったくらいであとは面白かったな

170 19/04/09(火)16:16:37 No.582436743

>ジオウで一旦仕切りなおしの雰囲気だしたし令和一号はまたスタンダードな路線やるのかな でも仮面ライダーでスタンダードってなんだろう…

171 19/04/09(火)16:16:41 No.582436753

>メモリそんなにコレクション商法だったかな… 財団Bに毒されてんぞおめえ

172 19/04/09(火)16:16:45 No.582436765

>個人的には1年ぐらいなら今の枠でライダー以外の作品(メタルでも他でも)やってもいい気はするが >諸々の都合考えると難しいだろうな 特にライダー作品に難しい縛りがあるわけでもないしライダーにしない理由がないしな…

173 19/04/09(火)16:16:51 No.582436779

今更やめるわけにもいかんだろうしな今の商法 ただレジェンドライダーみたいなのは無くなるかもだけど

174 19/04/09(火)16:17:07 No.582436813

>白倉は核心を突く時もあれば割りと的外れなコメントを出す時もあるから >一概に白倉の発言全てに納得は出来ないよ 今回の冬映画の解説とかも割とコロコロ変わってたしな

175 19/04/09(火)16:17:07 No.582436815

>令和ライダー1発目はクウガとかWみたいにシンプルなのがいいな どうせ後々盛るんだしシンプルに戻した方がええよな

176 19/04/09(火)16:17:18 No.582436838

カブトはベルトの音声が格好いいのもよかったと思う

177 19/04/09(火)16:17:25 No.582436854

>諸々の都合考えると難しいだろうな 仮面ライダーだから見るって人も多そうだしな

178 19/04/09(火)16:17:43 No.582436892

メモリよりメダルからかな あからさまなコレクション商法は

179 19/04/09(火)16:17:57 No.582436918

全部載せフォーム正直好きじゃないからあれだけ止めてくだち

180 19/04/09(火)16:17:58 No.582436921

白倉井上高寺あたりは平成一期終わり際ほど悪く言われなくなった感

181 19/04/09(火)16:18:13 No.582436950

まあメモリがメダルのプロトタイプになったみたいなところはあると思う

182 19/04/09(火)16:18:21 No.582436965

>財団Bに毒されてんぞおめえ 本編に出しきれなくなるレベルで増えていくのはもう笑うしかない

183 19/04/09(火)16:18:23 No.582436967

>全部載せフォーム正直好きじゃないからあれだけ止めてくだち 全部乗せってそんなになくない?

184 19/04/09(火)16:18:37 No.582437009

>財団Bに毒されてんぞおめえ メモリから急に変わった感じではないと思う

185 19/04/09(火)16:18:47 No.582437034

メモリ時点ではコレクション商法の原型ではあるけどそこまでコレクションモノって感じではないな

186 19/04/09(火)16:18:48 No.582437036

二期も前半の電王式から後半の複数ライダー連続ドラマ式で変化してるし 今の連続ドラマ路線を続けつつまた令和の中で変化していくってところだと思う

187 19/04/09(火)16:19:04 No.582437067

ぶっちゃけこういうランキングよりYouTuberの一話再生数の方がファンの数分かると思う

188 19/04/09(火)16:19:05 No.582437070

>全部載せフォーム正直好きじゃないからあれだけ止めてくだち 全部の力使えるんでも極みたいにビジュアルはシンプルな方が好きだな

189 19/04/09(火)16:19:38 No.582437142

フォーム流石に増やしすぎて本編の1クール目に無理が生じてきたのは 10月スタートにずらした鎧武からだな

190 19/04/09(火)16:20:23 No.582437238

>フォーム流石に増やしすぎて本編の1クール目に無理が生じてきたのは >10月スタートにずらした鎧武からだな 10月にずらした影響で年末商戦事情やらなんやら慣れてなかったのもあるんじゃない?

191 19/04/09(火)16:20:24 No.582437239

メモリはあくまで敵のバリエーションが多いって感じだったし やっぱり転売とか難民出たりとかってオーズのメダルからの方がイメージ強いとこはあるな

192 19/04/09(火)16:20:34 No.582437266

メモリも炎神ソウルが前身やな

193 19/04/09(火)16:21:02 No.582437324

当時バンダイの会社説明会に行くことがあってメモリめちゃ売れた大成功!って言ってたな

194 19/04/09(火)16:22:12 No.582437481

括りとしては一期二期になってるけどスタイルとしては一期後半と二期前半の方がくっついてる感じあるし 同じように二期後半と令和の始まりはそう変わらないと思う

195 19/04/09(火)16:22:13 No.582437482

欲望がテーマの作品で 子供(に買ってあげたい親)とオタクと転売屋の争いになってたのは皮肉だなと

196 19/04/09(火)16:22:20 No.582437496

>10月にずらした影響で年末商戦事情やらなんやら慣れてなかったのもあるんじゃない? 単純に年末商戦までの話数減ったってことでもあるしね ビルドジオウは9月に戻ったけどさ

197 19/04/09(火)16:22:20 No.582437498

そろそろTCGネタリメイクすると見たね

198 19/04/09(火)16:23:35 No.582437685

>括りとしては一期二期になってるけどスタイルとしては一期後半と二期前半の方がくっついてる感じあるし >同じように二期後半と令和の始まりはそう変わらないと思う よく電王がターニングポイント扱いされるよね

199 19/04/09(火)16:24:57 No.582437864

よっぽど味占めたのかW以降はいかにメモリ的な小物売るかに血道上げてるしな

200 19/04/09(火)16:25:42 No.582437951

本編は毎年雰囲気頑張って変えてきてるけど玩具の方は受けたの確実に反映させてきてるよね

201 19/04/09(火)16:26:33 No.582438078

集めたくなるようなオモチャを工夫してくれれば全然OK

202 19/04/09(火)16:27:29 No.582438193

作品要素から平成ライダーの始まりを見るとどうもクウガというよりアギトの方がそれっぽい気がしてならん クウガが平成の始まりの祝砲で初代ランナーがアギトで後続がアギトのマネしましたみたいな

203 19/04/09(火)16:28:31 No.582438329

YouTube再生回数だと一番多いのオーズなんだよな メダルが社会現象になっただけあって信用できそう

204 19/04/09(火)16:28:32 No.582438333

>よっぽど味占めたのかW以降はいかにメモリ的な小物売るかに血道上げてるしな このスレでも出てきてる虫取り棒とかキバの時のあれやこれやとか プレイバリュー狭くて本編で出番少なかったやつって露骨に売れないし それならコンプリート欲を刺激して活躍薄いのもそこそこ売れる小物に走るのはわかる

205 19/04/09(火)16:28:49 No.582438361

平成で単体ライダーなのクウガだけだしな

206 19/04/09(火)16:28:59 No.582438387

個人的には単体でも音出るしそれなりに遊べる感あるガイアメモリは偉いなって

207 19/04/09(火)16:29:15 No.582438424

フォーム数の数も長らくクウガが最多だったもんな 今じゃどんどん更新されてるが

208 19/04/09(火)16:30:13 No.582438559

>個人的には単体でも音出るしそれなりに遊べる感あるガイアメモリは偉いなって 伊達にブーム作ってないよね

209 19/04/09(火)16:30:48 No.582438631

複数ライダー ライダーバトル 怪人サイドのドラマ はアギト龍騎555で土台作った感はある

210 19/04/09(火)16:31:16 No.582438697

お父さんお母さん的にも5000円以上するようなの毎回強請られるより数100円で変えるアイテムがあると子供の機嫌を取りやすくて助かる

211 19/04/09(火)16:31:29 No.582438718

メダルは音声仕込まれてないから単価安いわ ジャラジャラさせるために同じのも複数欲しくなるわですごい

212 19/04/09(火)16:32:45 No.582438879

お高いアイテムは家族という単位でしか買ってもらえないがメダルは親と子供と最低でも倍のお財布ルートが有るのだ 小学生の小遣いでもまあ買えなくはないからな

213 19/04/09(火)16:32:58 No.582438896

>YouTube再生回数だと一番多いのオーズなんだよな >メダルが社会現象になっただけあって信用できそう アレは若いオタク層人気の要素強め 1期とかかなり再生数少なめだからね

214 19/04/09(火)16:33:27 No.582438956

クソボケどもがなんか言ってら

215 19/04/09(火)16:33:31 No.582438963

なるほど大友だけじゃなくて子供にもやさしい側面があるのか

↑Top