虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)14:30:48 風呂に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)14:30:48 No.582421129

風呂に入るのはともかく 毎日…?

1 19/04/09(火)14:32:36 No.582421389

シャワー含めるなら毎日入るだろ

2 19/04/09(火)14:32:42 No.582421398

不潔

3 19/04/09(火)14:33:12 No.582421453

なぜ数あるオタクの中でカード野郎だけが悪く言われるのか

4 19/04/09(火)14:34:17 No.582421616

カードショップ入ってるビルのエレベーターマジで異世界の香りする

5 19/04/09(火)14:34:19 No.582421619

オタクの大部分はだいたいカード野郎だからな…

6 19/04/09(火)14:34:26 No.582421634

毎日はねーよ

7 19/04/09(火)14:34:36 No.582421656

臭い奴は服も臭いからな あと口臭も臭い

8 19/04/09(火)14:35:06 No.582421723

え…ギャグじゃなく毎日入らないの…?

9 19/04/09(火)14:35:16 No.582421752

>洗濯しよう!

10 19/04/09(火)14:35:24 No.582421770

空間からして臭そう 臭い

11 19/04/09(火)14:35:54 No.582421830

俺風呂入ってないけど臭くないから大丈夫だよって言い張ってた「」が忘れられない

12 19/04/09(火)14:36:00 No.582421855

もうオンラインゲームでいいんじゃねえかな…

13 19/04/09(火)14:36:00 No.582421857

水道代高いのは分かるがシャワーは浴びろよ…

14 19/04/09(火)14:36:01 No.582421861

シャワー含めて出来るだけ毎日入りたい むしろ入ってからで無いと外出したく無い

15 19/04/09(火)14:36:18 No.582421904

今のオタクは外に出る必要が減ったから必然的に外に出るカードオタクがやり玉に上がるとか?

16 19/04/09(火)14:36:27 No.582421919

>臭い奴は服も臭いからな 乾いてる間はまぁ良いかって思うようなのでも湿ると臭い臭い

17 19/04/09(火)14:36:28 No.582421923

>なぜ数あるオタクの中でカード野郎だけが悪く言われるのか リアルボディで近くで対戦するジャンルなのも一つあるな 格闘ゲーとかだと筐体分の距離あるしな…

18 19/04/09(火)14:37:18 No.582422052

この手の臭いを出す人はシャワーでさえ浴びてない感じ出てる見た目だったりするからな…

19 19/04/09(火)14:37:42 No.582422110

服は臭い染み付いてることあるから熱湯ぶっかけたあとで洗うと良い

20 19/04/09(火)14:37:48 No.582422135

>乾いてる間はまぁ良いかって思うようなのでも湿ると臭い臭い ワイドハイター使おうよ…

21 19/04/09(火)14:39:06 No.582422295

>なぜ数あるオタクの中でカード野郎だけが悪く言われるのか 狭所で密集 口臭が悪臭 声量が騒音

22 19/04/09(火)14:39:47 No.582422393

毎日風呂入るってアニメのお嬢様キャラみたい

23 19/04/09(火)14:40:16 No.582422466

普通毎日入る

24 19/04/09(火)14:40:16 No.582422469

>なぜ数あるオタクの中でカード野郎だけが悪く言われるのか 臭いでダイレクトアタックするのはTCGにおいてポピュラーな戦術

25 19/04/09(火)14:41:13 No.582422594

夏コミ行ったときに思ったのは汗臭いとは別の臭い振り撒いてるのがいるなって… あれが風呂入らないやつの臭いなのか

26 19/04/09(火)14:41:34 No.582422659

TCGオタは他よりもレンタルビデオ店等で見かけやすいてのもあるんじゃないか

27 19/04/09(火)14:41:39 No.582422676

>なぜ数あるオタクの中でカード野郎だけが悪く言われるのか 同人イベントや同人ショップでもマシになった昨今で カード野郎だけ相変わらず臭いのは何かおかしいよ 大きな陰謀を感じるね

28 19/04/09(火)14:41:54 No.582422708

毎日入ってても臭いって言われる

29 19/04/09(火)14:42:05 No.582422736

垢と一緒に闘志も洗い流してしまいそうなので皆一様に風呂嫌い

30 19/04/09(火)14:42:15 No.582422767

外出する日しか入らないな…働いてるからほぼ毎日ではあるけど

31 19/04/09(火)14:42:27 No.582422796

>毎日風呂入るってアニメのお嬢様キャラみたい ビフテキに憧れる浮浪児キャラみたいだなお前!

32 19/04/09(火)14:43:13 No.582422892

カードゲーマーは紙で出来てるから濡れるのを嫌がる

33 19/04/09(火)14:43:15 No.582422897

>毎日入ってても臭いって言われる ワキガか服が臭いとかじゃないかな

34 19/04/09(火)14:43:23 No.582422918

オタクしかカードやってない説

35 19/04/09(火)14:43:41 No.582422964

アメリカの遊戯王は公式で悪臭はジャッジキルするって発表してダメだった

36 19/04/09(火)14:44:04 No.582423013

沸かすの面倒だからシャワーで済ますのは…?セーフ…?

37 19/04/09(火)14:44:22 No.582423048

毎日入ってるし服も選択してるけど自分が臭かったりしないか心配になるな…

38 19/04/09(火)14:44:44 No.582423113

>オタクしかカードやってない説 そりゃそうだろというかカードやってる時点でカードオタクじゃね

39 19/04/09(火)14:44:56 No.582423146

全然動かないTCGマンだけが臭いのはオタク7不思議のひとつよ

40 19/04/09(火)14:45:08 No.582423173

声も甲高いし

41 19/04/09(火)14:45:14 No.582423189

匂いに関しては比較的マシなモンゴロイドでもきついのにこれが白人黒人ともなるとどうなってしまうんだ

42 19/04/09(火)14:45:35 No.582423239

>毎日入ってるし服も選択してるけど自分が臭かったりしないか心配になるな… こういうちゃんとしてる人が不安に感じる一方で臭い奴は相変わらず臭いままという…

43 19/04/09(火)14:46:13 No.582423340

もしかして毎日入ってない人いるの… 1日でどれだけ汚れると思ってるの…

44 19/04/09(火)14:46:28 No.582423380

このスレ見るだけでも匂いが漂っているな

45 19/04/09(火)14:46:43 No.582423415

一人暮らしだとなぁ!家事が面倒でなぁ!!色んなこと切り捨てちゃうんだよ!!!11!

46 19/04/09(火)14:46:43 No.582423416

TCGやってた時に思ったけど 身なりに気を使わない奴は強い事が多い

47 19/04/09(火)14:46:45 No.582423421

極まった黒人は焙煎したコーヒーの香りがするとかなんとか

48 19/04/09(火)14:47:02 No.582423464

ちょうど米国遊戯王の新ルールブック改定があって ジャッジの判断で臭すぎる奴には強制敗北から最も不名誉な公式戦参加資格剥奪まで下せるようになったからな

49 19/04/09(火)14:47:11 No.582423483

カードもいい加減プラにしろよな

50 19/04/09(火)14:47:16 No.582423495

>一人暮らしだとなぁ!家事が面倒でなぁ!!色んなこと切り捨てちゃうんだよ!!!11! いやシャワーぐらいは切り捨てないよ…

51 19/04/09(火)14:47:24 No.582423529

土日引きこもってる時は入らなかったりするけど平日は毎日入るよ

52 19/04/09(火)14:47:25 No.582423535

シャワーくらいは浴びろな?

53 19/04/09(火)14:47:52 No.582423606

どうせ緊張したら変な汗かくでしょ

54 19/04/09(火)14:47:52 No.582423607

電車とかで多少のにおいくらいなら生きてるから普通だなって個人的に許容できるレベルだけど ほんとにやばいのはなんか表皮に残留してる古い組織が腐ってる感じの臭いだからな…

55 19/04/09(火)14:47:59 No.582423633

>一人暮らしだとなぁ!家事が面倒でなぁ!!色んなこと切り捨てちゃうんだよ!!!11! 威張んな

56 19/04/09(火)14:47:59 No.582423634

ちなみに今頃から初夏にかけてが一番臭い時期なので人と会う時は気をつけて

57 19/04/09(火)14:48:04 No.582423644

一人暮らしでも風呂入る時間くらいできるよ… てか入らないとなんか気持ち悪くない?

58 19/04/09(火)14:48:19 No.582423677

基本外出しない人なら風呂が適当になるのも仕方ないと思う でも部屋の臭いやばい事になるから入ろう

59 19/04/09(火)14:48:25 No.582423699

遂に遊戯王の世界から獣人を駆除できるようになったんですね!

60 19/04/09(火)14:48:35 No.582423720

書き込みをした人によって削除されました

61 19/04/09(火)14:48:38 No.582423730

何故img見る時間を風呂に回せないの?

62 19/04/09(火)14:48:38 No.582423732

寝てるときにすら汗かいてるのに

63 19/04/09(火)14:48:48 No.582423763

>てか入らないとなんか気持ち悪くない? 慣れるよ!

64 19/04/09(火)14:49:04 No.582423804

>遂に遊戯王の世界から獣人を駆除できるようになったんですね! クセェ奴に限って獣人のせいにする

65 19/04/09(火)14:49:06 No.582423809

慣れちゃだめだよ?!

66 19/04/09(火)14:49:10 No.582423814

>>てか入らないとなんか気持ち悪くない? >慣れるよ! 慣れんなよ!

67 19/04/09(火)14:49:12 No.582423820

su2993385.jpg

68 19/04/09(火)14:49:13 No.582423821

臭い事で相手の集中力を削ぐ戦法なんでしょう

69 19/04/09(火)14:49:17 No.582423834

>臭いでダイレクトアタックするのはTCGにおいてポピュラーな戦術 アロマタクティクスやめろ

70 19/04/09(火)14:49:17 No.582423835

>慣れるよ! 慣れんなや!

71 19/04/09(火)14:49:29 No.582423865

メンタルやってたときでも一日置きにしかならなかったな 毎日入浴しない方がおかしい

72 19/04/09(火)14:49:39 No.582423888

夏は汗かくから毎日入るけど冬は3日に1回ぐらいだなぁ

73 19/04/09(火)14:49:39 No.582423890

TCGはまだ体に触れないからいいけど レスリングとか柔道って臭さはむしろ立派な武器になるよな

74 19/04/09(火)14:49:39 No.582423891

あとシャンプーリンスも自分の肌にあってないんだよね

75 19/04/09(火)14:49:40 No.582423892

カートゲーマーの眼鏡率の高さが気になって仕方ない

76 19/04/09(火)14:49:52 No.582423923

脇汗かく人はパットとかして適度に取り替える 頭臭い人とかフケ多い人は毎日しっかり頭洗う 口臭い人は毎日歯磨きして話す前にスプレー使う せめて大会とか行く人はせめて…せめて…

77 19/04/09(火)14:50:01 No.582423944

>su2993385.jpg 何その前歯

78 19/04/09(火)14:50:08 No.582423958

ちょっとだけ言いたいんだけど 最近小さいカードショップって、オタクが集まらずとも結構臭う気がする… カビくさいっていうかもうちょっと換気して欲しい ビルの1角の窓もあけない部屋とかだからしょうがない気はするけど…

79 19/04/09(火)14:50:17 No.582423975

>慣れるよ! 周りの人間は慣れないんだよ他人が臭いのは

80 19/04/09(火)14:50:20 No.582423987

俺は人の容姿についてあれこれ言いたくないからそういう写真を見せないでほしい

81 19/04/09(火)14:50:25 No.582424006

風呂切り捨てるって後にのこってるのトイレとメシと睡眠レベルじゃないか

82 19/04/09(火)14:50:40 No.582424052

カードショップが大抵狭いのも他に比べて臭いの一因なんだろうな

83 19/04/09(火)14:50:41 No.582424056

>一人暮らしだとなぁ!家事が面倒でなぁ!!色んなこと切り捨てちゃうんだよ!!!11! 気持ちはわかるがその場合外出も切り捨てよう!

84 19/04/09(火)14:50:49 No.582424067

>カートゲーマーの眼鏡率の高さが気になって仕方ない それもこれもキーワード使わず無茶なテキスト量詰め込むコナミって奴が悪いんだ

85 19/04/09(火)14:50:54 No.582424088

この手のはその内に個人の自由だの強要するなだの人権侵害だの言い出すから困る

86 19/04/09(火)14:51:31 No.582424165

人間生きてりゃ大なり小なり臭いのは仕方のないことだと思うのだが 自他境界が甘いのか知らんが他人のことを気にし過ぎでは?

87 19/04/09(火)14:51:38 No.582424177

大学で遊戯王やってるやつらは 実際まぁうn…って感じだったな

88 19/04/09(火)14:51:45 No.582424194

理由は後付けで 風呂に入らないのはものぐさなだけだよね そうだよね?

89 19/04/09(火)14:51:51 No.582424215

衛生面で自分にも他人にも害を及ばしているとなぜ気づかないのか

90 19/04/09(火)14:52:02 No.582424239

視覚に関してはまだ許せるけど 嗅覚と聴覚に訴える攻撃はやめて

91 19/04/09(火)14:52:05 No.582424244

カードに金かける前に水道代に金かけろ 毎日シャワー浴びて石鹸なりで全身洗って上着とジーパン以外は複数回洗わずに着るな

92 19/04/09(火)14:52:20 No.582424280

風呂入らないのセルフネグレクトだから生活見直した方がいいよ

93 19/04/09(火)14:52:21 No.582424284

>人間生きてりゃ大なり小なり臭いのは仕方のないことだと思うのだが >自他境界が甘いのか知らんが他人のことを気にし過ぎでは? ねえなんか臭わない…?

94 19/04/09(火)14:52:30 No.582424305

>アメリカの遊戯王は公式で悪臭はジャッジキルするって発表してダメだった 世界中同じなのか

95 19/04/09(火)14:52:33 No.582424315

>人間生きてりゃ大なり小なり臭いのは仕方のないことだと思うのだが >自他境界が甘いのか知らんが他人のことを気にし過ぎでは? 気にさせる程度に臭いのはもう問題だろ

96 19/04/09(火)14:52:45 No.582424347

一人暮らししてると家事と仕事が忙しくなって風呂入れる時間がなくてシャワーで済ますのは分かる シャワーすらしないのは普通にヤバい

97 19/04/09(火)14:52:49 No.582424356

>人間生きてりゃ大なり小なり臭いのは仕方のないことだと思うのだが >自他境界が甘いのか知らんが他人のことを気にし過ぎでは? 理屈こねる暇があったら風呂入れ

98 19/04/09(火)14:53:04 No.582424390

外に出てくるオタクだけが悪いオタクだ

99 19/04/09(火)14:53:11 No.582424415

>カートゲーマーの眼鏡率の高さが気になって仕方ない 一時期コンタクトだったんだけど 試合中目に汗が入った時とかすごい集中乱れるからやめてしまった・・・

100 19/04/09(火)14:53:28 No.582424456

浮浪者かよ

101 19/04/09(火)14:54:07 No.582424542

まあ叩きやすい要素なんだろうね体臭は どんなに衛生的にしていても改善できない臭いもあると思うんだけど そういう人にも臭え臭えって言うのかな?

102 19/04/09(火)14:54:13 No.582424557

カード趣味だったけど風呂億劫になって3日に1度しか入らなくなった ショップに行くのも億劫になって行かなくなった

103 19/04/09(火)14:54:23 No.582424582

言う

104 19/04/09(火)14:54:24 No.582424584

研究室に3年生が入ってきて悪臭を放つ奴がひとりいて俺が強制的に世話係にされて悪臭を直させろって命令されて銭湯つれてったりしたけど何しろ臭い 洗濯物生乾きあたりまえで風呂も入らない汚部屋でへらへらしてるから体洗うの強制しても臭いがすでに写ってる着替えから部屋から臭いがもどるの 鬱になった

105 19/04/09(火)14:54:30 No.582424595

>まあ叩きやすい要素なんだろうね体臭は >どんなに衛生的にしていても改善できない臭いもあると思うんだけど >そういう人にも臭え臭えって言うのかな? 衛生的に してから ほざけ

106 19/04/09(火)14:54:30 No.582424596

>最近小さいカードショップって、オタクが集まらずとも結構臭う気がする… 店員もカードオタクの可能性がかなり高い 後はわかるな?

107 19/04/09(火)14:54:32 No.582424600

風呂入ってないと頭痒くなるから我慢できずに入るよね

108 19/04/09(火)14:54:39 No.582424622

>そういう人にも臭え臭えって言うのかな? 臭いものはは臭い

109 19/04/09(火)14:54:39 No.582424625

なんでカードやり始めると風呂入らなくなるんだよ

110 19/04/09(火)14:54:43 No.582424638

>まあ叩きやすい要素なんだろうね体臭は >どんなに衛生的にしていても改善できない臭いもあると思うんだけど >そういう人にも臭え臭えって言うのかな? つらいよなワキガは

111 19/04/09(火)14:54:55 No.582424660

臭いものには蓋をしないと

112 19/04/09(火)14:54:57 No.582424663

ビーストは臭いんですよ

113 19/04/09(火)14:55:05 No.582424685

>su2993385.jpg よかった俺の後輩が写ってるやつじゃなかった

114 19/04/09(火)14:55:06 No.582424688

なぜカードゲーマーだけが身だしなみに気を使わなくなるのか

115 19/04/09(火)14:55:11 No.582424697

>どんなに衛生的にしていても そんなにハードル上げて大丈夫か臭い子は

116 19/04/09(火)14:55:11 No.582424698

ああ一人暮らしの部屋が臭い可能性があるのか 風呂じゃどうしようもないなそりゃ

117 19/04/09(火)14:55:13 No.582424704

ワキガだろうがちゃんと対処してないやつには同情しねえよ

118 19/04/09(火)14:55:19 No.582424715

その点小中学生が多いポケモンカード系が中心のホビーショップとかは割と快適だ 小学生は親が無理やり風呂入れるし 朝から風呂はいらんでも小学生の臭いとか大したことない ヒゲも生えてないしな

119 19/04/09(火)14:55:27 No.582424732

>衛生的に >してから >ほざけ その言葉重度のワキガの人にも言えよな

120 19/04/09(火)14:55:32 No.582424744

>まあ叩きやすい要素なんだろうね体臭は >どんなに衛生的にしていても改善できない臭いもあると思うんだけど >そういう人にも臭え臭えって言うのかな? それを言えるのは衛生的にしてる人間だけだ汚物が

121 19/04/09(火)14:55:36 No.582424753

夏は毎日 冬は一日おき 季節に関わらず汗をかなりかく行動をした一日は帰宅後入る 沢山の人が来るイベントに行く時は同じく季節に関わらず毎日入っておく こんなところじゃねえかな

122 19/04/09(火)14:55:47 No.582424778

>なんでカードやり始めると風呂入らなくなるんだよ 紙に湿気は大敵だろ?

123 19/04/09(火)14:56:00 No.582424809

ここでレスポンチし返す暇あったら風呂入れよ

124 19/04/09(火)14:56:05 No.582424820

一週間入らないとかはどうかと思うけど 冬に毎日入るのも清潔病というか潔癖症だと思う

125 19/04/09(火)14:56:13 No.582424840

>なんでカードやり始めると風呂入らなくなるんだよ ルールで罰則がない 臭いと相手のプレイが乱れる アドがあるのにやらない理由がない

126 19/04/09(火)14:56:15 No.582424848

>夏は毎日 >冬は一日おき >季節に関わらず汗をかなりかく行動をした一日は帰宅後入る >沢山の人が来るイベントに行く時は同じく季節に関わらず毎日入っておく >こんなところじゃねえかな いや普段から毎日入れよ臭えよお前

127 19/04/09(火)14:56:17 No.582424851

てめえにスリープしろや

128 19/04/09(火)14:56:18 No.582424853

>ビーストは臭いんですよ またアムールトラを…

129 19/04/09(火)14:56:25 No.582424871

服は限界なら買い換えろ なんで同じ服を着続けるのか ユニクロとかGUなら安いだろ

130 19/04/09(火)14:56:29 No.582424879

体臭に関してはよっぽど先天的に何か抱えてる以外はちゃんと洗って清潔に着替えて臭いの強い部位があったら市販のミョウバン薬塗るだけでぜんぜん変わるのに強い意志でやらないんだ彼らは

131 19/04/09(火)14:56:33 No.582424891

毎日入らない奴は不潔

132 19/04/09(火)14:56:35 No.582424893

なんか関係ねえ罵倒してえさんってさあ…

133 19/04/09(火)14:56:38 No.582424902

>ビーストは臭いんですよ ヴィヴィアンきたな…

134 19/04/09(火)14:56:38 No.582424903

>その言葉重度のワキガの人にも言えよな それは一番先に言うやつだろ!

135 19/04/09(火)14:56:44 No.582424919

最近風呂に入るのめんどくさがって一日跳ばしてたけど やっぱちゃんと風呂に入ろうと思わされるスレだ

136 19/04/09(火)14:56:49 No.582424929

うちなかなかお湯出ないから冬は辛かった…

137 19/04/09(火)14:56:50 No.582424931

学生か会社員か知らんけど回りからそれとなく匂いについて言われるだろう普通

138 19/04/09(火)14:56:52 No.582424934

意外と金がかかるんかね

139 19/04/09(火)14:56:57 No.582424948

臭くても仕方ないって言っていいのは受け手側であって臭い本人じゃない

140 19/04/09(火)14:57:03 No.582424962

>いや普段から毎日入れよ臭えよお前 >一週間入らないとかはどうかと思うけど >冬に毎日入るのも清潔病というか潔癖症だと思う

141 19/04/09(火)14:57:09 No.582424980

シャワーだけでも許してくれるね?

142 19/04/09(火)14:57:09 No.582424981

ワキガこそ臭いに苦しんで何とかしようとしてるのに…

143 19/04/09(火)14:57:10 No.582424982

>一週間入らないとかはどうかと思うけど >冬に毎日入るのも清潔病というか潔癖症だと思う 入らないやつの方が病気だよ…

144 19/04/09(火)14:57:28 No.582425025

>シャワーだけでも許してくれるね? ちゃんと体洗えばいいよ

145 19/04/09(火)14:57:29 No.582425026

>>いや普段から毎日入れよ臭えよお前 >>一週間入らないとかはどうかと思うけど >>冬に毎日入るのも清潔病というか潔癖症だと思う 臭い

146 19/04/09(火)14:57:31 No.582425032

お外でないならいいけど出る予定あるなら入りなよ!

147 19/04/09(火)14:57:37 No.582425050

体は毎日綺麗にしてるのに臭い場合 大抵服の方がもう臭いに対する耐久力が失われてる

148 19/04/09(火)14:57:37 No.582425053

ワキガとか一番くさいくさい言われてるだろ 不潔な人よりも

149 19/04/09(火)14:57:44 No.582425070

ワキガはまず本人に気づかせないとワキガの人自身が不幸になるからな…

150 19/04/09(火)14:57:44 No.582425071

>一週間入らないとかはどうかと思うけど >冬に毎日入るのも清潔病というか潔癖症だと思う そういうのはチベットの人が言うもんで日本の人が言うものではない

151 19/04/09(火)14:57:57 No.582425113

だって臭いってあれだぞ 身体がこいつは危険だと訴えてるんだぞ

152 19/04/09(火)14:58:06 No.582425138

冬は単純に寒くて風呂でも入らなきゃやってられんだろ……寝る前に身体あっためたい

153 19/04/09(火)14:58:06 No.582425139

自分が不潔な言い訳にワキガの人を持ち出すなよ

154 19/04/09(火)14:58:08 No.582425143

>入らないやつの方が病気だよ… ないわ

155 19/04/09(火)14:58:15 No.582425160

店員がいかにもな見た目だったり全く換気できてなくて湿気でショーケースのカード丸まってたりするショップもたまに見る

156 19/04/09(火)14:58:22 No.582425173

>こんなところじゃねえかな いや毎日入れよ

157 19/04/09(火)14:58:28 No.582425184

最低でもシャワー浴びないとベッドには入れないわ俺

158 19/04/09(火)14:58:32 No.582425193

水浴びじゃなくて からだを擦れ

159 19/04/09(火)14:58:52 No.582425238

自分の衛生管理が杜撰なのをワキガの人を盾にして言い訳すんな

160 19/04/09(火)14:58:52 No.582425240

石鹸を よく落とせ

161 19/04/09(火)14:58:54 No.582425243

悪臭だったり不潔だと大会参加させねえは最近は結構なショップでやってるよね…

162 19/04/09(火)14:59:05 No.582425276

風呂ないしシャワーは流石にしてると信じたいが 洗濯は確かにしてなさそうだ……

163 19/04/09(火)14:59:07 No.582425280

>研究室に3年生が入ってきて悪臭を放つ奴がひとりいて俺が強制的に世話係にされて悪臭を直させろって命令されて銭湯つれてったりしたけど何しろ臭い >洗濯物生乾きあたりまえで風呂も入らない汚部屋でへらへらしてるから体洗うの強制しても臭いがすでに写ってる着替えから部屋から臭いがもどるの >鬱になった 大学入る時に保護者というか連絡先の書類みたいなのあるはずだから もうそっちに回した方がましだな… たぶん世話係いわれた「」もまだ学生だろうし介護さすがにつらかろう

164 19/04/09(火)14:59:08 No.582425284

>最低でもシャワー浴びないとベッドには入れないわ俺 布団も汚くなるしな シーツが明らかに汚れる

165 19/04/09(火)14:59:12 No.582425291

明日休みだし今日一日くらい入らなくてもいいか~って寝ちゃうことあるから気を付けよう

166 19/04/09(火)14:59:18 No.582425304

前もほぼ同じネタで騒ぎ立ててるの見たしたぶん同じ人だろうなこれ

167 19/04/09(火)14:59:26 No.582425322

実際風呂に入ることって体の疲れを覿面取ってくれるんだよね でもめんどくさい

168 19/04/09(火)14:59:47 No.582425367

su2993391.jpg 使え

169 19/04/09(火)14:59:49 No.582425370

臭いって明確な数値的基準がなくてわかりにくいのもあるんだよな… 臭ってる人は自分の臭い麻痺してて気づいてないし カードショップとか、赤の他人に突然あなた臭いますよなんて声かけたくないし… 臭いを判定するゲートみたいなのを設置して基準値以下はデュエルスペース使用お断り、みたいなのがあると 店員としても管理はしやすいかなぁ

170 19/04/09(火)14:59:57 No.582425397

たとえだよたとえ毎日入らなくても普通の人はそんなに臭くならないだろ

171 19/04/09(火)15:00:09 No.582425430

あとストレートに言うとおまえは体臭酷い人間だから 風呂に毎日入るレベルのケアしないとくさいって話を 真っ直ぐくさいから毎日風呂入ってくれと言わない心遣いをされてる

172 19/04/09(火)15:00:11 No.582425436

シャワー全然疲れ取れないわ 銭湯気持ち良すぎる

173 19/04/09(火)15:00:24 No.582425462

>冬に毎日入るのも清潔病というか潔癖症だと思う 冬は汚れというより寒くて入るかな風呂・・・

174 19/04/09(火)15:00:30 No.582425473

>実際風呂に入ることって体の疲れを覿面取ってくれるんだよね >でもめんどくさい それでも外出するならシャワー浴びるな…

175 19/04/09(火)15:00:30 No.582425474

TCGショップの入り口に匂いチェッカーでも置いておこう

176 19/04/09(火)15:00:38 No.582425490

夏とか毎日風呂入らないと気持ち悪くなるでしょ…

177 19/04/09(火)15:00:39 No.582425494

>たとえだよたとえ毎日入らなくても普通の人はそんなに臭くならないだろ 普通の人は毎日入ってるから臭くないんです

178 19/04/09(火)15:00:41 No.582425500

無職の冬にカードショップに入り浸ってた頃は風呂は2~3日に1回洗濯は1週間に1回ぐらいだった ファブリーズしてるから大丈夫と信じてた

179 19/04/09(火)15:00:42 No.582425505

風呂に入って後悔した人はいないと云うからな 入る前はめどいんだけどな

180 19/04/09(火)15:00:45 No.582425511

>たとえだよたとえ毎日入らなくても普通の人はそんなに臭くならないだろ 「」が普通な人のわけないじゃん

181 19/04/09(火)15:01:04 No.582425561

はじめは言いたいことはわかる感あったけど潔癖症のほうのボルテージが気持ち悪く上がってきてむしろそっちに引く

182 19/04/09(火)15:01:14 No.582425594

バイトで忙しくて3日お風呂はいれてない女の子は臭くなかったよいい臭いした

183 19/04/09(火)15:01:24 No.582425623

冬場は免疫力高める意味でも入ったほうが良い…

184 19/04/09(火)15:01:30 No.582425639

「俺は別に平気」って言うよね

185 19/04/09(火)15:01:36 No.582425652

>無職の冬にカードショップに入り浸ってた頃は風呂は2~3日に1回洗濯は1週間に1回ぐらいだった >ファブリーズしてるから大丈夫と信じてた 多分周りが下手に怒らせたくないから黙ってたよそれ

186 19/04/09(火)15:01:38 No.582425658

カードショップはカードの特殊印刷のニオイがアカンのだよなあれ 写真集とか写真山盛りの雑誌の薬品みたいなニオイ それに男ばっかの体臭だろ

187 19/04/09(火)15:01:44 No.582425667

臭いと思われてもいいって思ってやってんならまぁ個人の主義だからしょうがない 迫害されろ

188 19/04/09(火)15:01:44 No.582425671

夜風呂入らない派だわ…朝風呂で目が覚めるまで浸かってる

189 19/04/09(火)15:01:54 No.582425707

>はじめは言いたいことはわかる感あったけど潔癖症のほうのボルテージが気持ち悪く上がってきてむしろそっちに引く このスレに潔癖症はいない 当たり前のことを言っているだけだ

190 19/04/09(火)15:01:57 No.582425715

臭いのしない体にするにはまず服を買い換えて 洗濯週間を変えて 部屋の汚染が酷いなら引っ越し酷くないなら掃除 運動をして汗を流して その上で自分自身も清潔にする ってのが必要だから 普段清潔な人が油断してちょっと体臭がしてしまった時に取り去るのと 不潔な人が徹底的に常人レベルまで直すのでは相当労力が違う いや違うからってしなくていいわけじゃないんだけど

191 19/04/09(火)15:02:11 No.582425752

お風呂もしくはシャワーをあびるのは 社会人として常識なんだよ

192 19/04/09(火)15:02:13 No.582425757

風呂に入らねえ人間に人権はねえ

193 19/04/09(火)15:02:29 No.582425812

>はじめは言いたいことはわかる感あったけど潔癖症のほうのボルテージが気持ち悪く上がってきてむしろそっちに引く 毎日風呂入ることが潔癖症なの…?

194 19/04/09(火)15:02:44 No.582425857

>たとえだよたとえ毎日入らなくても普通の人はそんなに臭くならないだろ 自分の臭いはかなり許容してしまうんだよ体のつくりとして すごい臭くても自分のだから許しちゃってあんま感じないの

195 19/04/09(火)15:02:46 No.582425859

>「俺は別に平気」って言うよね 実際匂う本人からしたら特に気にしないってことは多いからね… 周りが平気でないだけで…

196 19/04/09(火)15:02:53 No.582425874

>カードショップはカードの特殊印刷のニオイがアカンのだよなあれ >写真集とか写真山盛りの雑誌の薬品みたいなニオイ >それに男ばっかの体臭だろ インクってものによってはうんこの臭いに近いんだよね…

197 19/04/09(火)15:02:57 No.582425886

震災の時一週間風呂に入れなかったけどあの時は我ながら臭かったよ

198 19/04/09(火)15:02:57 No.582425888

風呂に普通に毎日入ることを潔癖だとかいうのは 本当の潔癖症の人に失礼だぞ

199 19/04/09(火)15:03:19 No.582425945

>カードショップはカードの特殊印刷のニオイがアカンのだよなあれ >写真集とか写真山盛りの雑誌の薬品みたいなニオイ >それに男ばっかの体臭だろ あと狭いビルの狭いフロアだからな… 全員きちんと清潔な人を詰めても臭う

200 19/04/09(火)15:03:39 No.582426005

後潔癖症は悪口じゃねえ

201 19/04/09(火)15:03:42 No.582426009

言い訳しないで体ぐらい流せ

202 19/04/09(火)15:03:45 No.582426018

潔癖症はそもそも人多いとこ行けない

203 19/04/09(火)15:03:52 No.582426030

臭いで相手が引くとプレイに勝てるとか そんな馬鹿でおかしい思想で風呂に入らないことを正当化するのはよせ

204 19/04/09(火)15:03:56 No.582426042

>自分の臭いはかなり許容してしまうんだよ体のつくりとして >すごい臭くても自分のだから許しちゃってあんま感じないの 自分じゃなくて会社に何日か泊まり込みとかしてる人とかそんなすぐ臭くはならなくない…?

205 19/04/09(火)15:03:56 No.582426043

まだこの時間だからいいが会社勤めが戻ってくる夜なんて更に風呂入れコールされるぞ

206 19/04/09(火)15:04:00 No.582426052

MTG専門でやってる人はマシ って勝手に自分の中で基準を設けてまともぶってた次期はあったけど臭い奴はどこにいでも居てつらい

207 19/04/09(火)15:04:03 No.582426060

自分の体臭って自分では案外平気なんだけどそれが他人からすると猛烈な悪臭なんだよな

208 19/04/09(火)15:04:03 No.582426061

毎日入らない人の親はどうしてたんだろう 親も冬場は2日に1回とかだったのかな

209 19/04/09(火)15:04:03 No.582426062

>あと狭いビルの狭いフロアだからな… >全員きちんと清潔な人を詰めても臭う 毎日嗅いでる店員が麻痺しはじめるから 注意もできずに悪循環に陥る

210 19/04/09(火)15:04:06 No.582426073

いや普通じゃねえから

211 19/04/09(火)15:04:10 No.582426087

あと若い頃の感覚のまま自分が臭う人間になってる事に気付かないとか

212 19/04/09(火)15:04:32 No.582426143

プレイルームあると空調や空気清浄機が煩いから止められるっていうし

213 19/04/09(火)15:04:34 No.582426147

毎日風呂は入れない職場の俺はちょっと何も言えねえ…

214 19/04/09(火)15:04:37 No.582426158

>毎日風呂入ることが潔癖症なの…? そうだよ

215 19/04/09(火)15:04:42 No.582426174

>風呂に普通に毎日入ることを潔癖だとかいうのは >本当の潔癖症の人に失礼だぞ 本当の潔癖症の人はカードショップに近寄らないと思う…

216 19/04/09(火)15:05:00 No.582426220

大学の時にカードやってたけどアレな人種に偏るよ まあ俺も浮浪者みたいって言われてたけど

217 19/04/09(火)15:05:05 No.582426237

>本当の潔癖症の人はカードショップに近寄らないと思う… た…たしかに…

218 19/04/09(火)15:05:09 No.582426246

>毎日風呂は入れない職場の俺はちょっと何も言えねえ… 何の職業?

219 19/04/09(火)15:05:13 No.582426256

耐えられないほどの体臭って普段生活していて早々ないと思うんだけど カードショップってそんなに臭うものなの…?

220 19/04/09(火)15:05:23 No.582426290

>インクってものによってはうんこの臭いに近いんだよね… 古本屋もやたら臭いけどなんなんだろうあれ

221 19/04/09(火)15:05:46 No.582426346

>>毎日風呂入ることが潔癖症なの…? >そうだよ 違うよ・・・

222 19/04/09(火)15:05:50 No.582426363

>古本屋もやたら臭いけどなんなんだろうあれ 紙は部屋のにおい吸うので

223 19/04/09(火)15:05:56 No.582426380

風呂嫌いの人って風呂に気持ち良さを感じないわけじゃないのよね 単なるめんどくさがり

224 19/04/09(火)15:05:59 No.582426385

みんなリンクスやればいいんだ! イケメンもやってるし

225 19/04/09(火)15:05:59 No.582426387

>カードショップってそんなに臭うものなの…? 店によるとしか

226 19/04/09(火)15:06:01 No.582426388

>古本屋もやたら臭いけどなんなんだろうあれ 浮浪者レベルの奴の手垢

227 19/04/09(火)15:06:12 No.582426417

>違うよ・・・ いやそうだよ

228 19/04/09(火)15:06:13 No.582426425

>そうだよ ?

229 19/04/09(火)15:06:23 No.582426454

あまりに酷すぎるのでアメリカの大会では悪臭放つ人はダメよされる

230 19/04/09(火)15:06:38 No.582426494

>耐えられないほどの体臭って普段生活していて早々ないと思うんだけど >カードショップってそんなに臭うものなの…? 大抵狭いし換気してるならまだしも地下だったら悲惨

231 19/04/09(火)15:06:38 No.582426497

>耐えられないほどの体臭って普段生活していて早々ないと思うんだけど >カードショップってそんなに臭うものなの…? 毎日風呂入るくらいの事が潔癖扱いだぞ 服だって毎日洗ったりしないだろうしシナジーでヤバい事になってる

232 19/04/09(火)15:06:39 No.582426499

>何の職業? 漫画家のアシ 皆で銭湯に行くとよく出るぜ垢が!

233 19/04/09(火)15:06:46 No.582426514

知らなかった…俺は潔癖症だったのか…

234 19/04/09(火)15:07:02 No.582426557

吉祥寺のショップの店員が児童館で子供にカードばら撒いてたけどあれってじぽじゃ…

235 19/04/09(火)15:07:07 No.582426570

衛生観念もない虫けら同然のたかが「」の浮浪者いるな…

236 19/04/09(火)15:07:07 No.582426573

>>インクってものによってはうんこの臭いに近いんだよね… >古本屋もやたら臭いけどなんなんだろうあれ 紙がニオイ吸うしインクや薬品のニオイが劣化変質するんだよ そういうものがニオイ放つのは仕方ないんだ、気になるならあらってみてはいかが? ヒトは自分で洗えるだろう

237 19/04/09(火)15:07:14 No.582426594

>漫画家のアシ >皆で銭湯に行くとよく出るぜ垢が! みんなで毎日行けや!だいぶ効率上がるぞ!

238 19/04/09(火)15:07:21 No.582426614

>皆で銭湯に行くとよく出るぜ垢が! ちゃんと体洗ってから入れよな!

239 19/04/09(火)15:07:22 No.582426619

>あと若い頃の感覚のまま自分が臭う人間になってる事に気付かないとか ひとり暮らしはじめて特に自分に対して遠慮なくいってくれる友人や仲間もおらず洗濯もきちんとできてなくて部屋も臭くて鼻が慣れてしまってとなるとそのまま臭い人間ができちまうんだ 性格も曲がってるとこうやって他人に習慣としてやりなさいよって言われると指図すんなって言っちゃうんだ

240 19/04/09(火)15:07:33 No.582426646

可哀想だなぁと思うのは 家出る前にシャワー浴びて午前中とかは爽やかないい臭いなんだけど 夕方くらいになると汗を拭いても結構体臭が厳しくなる友人だな・・・ 飲み会とかも個室とかだとあんまり来たがらないし・・・

241 19/04/09(火)15:07:41 No.582426665

試合開始直後にトイレいって時間ギリギリになって帰ってきて相手のライフだけ減らしてそのまま判定勝ちに持ち込むのが流行ったりするぐらいうんこちんちんな世界だからな…

242 19/04/09(火)15:07:44 No.582426674

新婚定番のセリフのご飯にする?お風呂にする?というのでも家に帰ったら毎日風呂に入るのは当然

243 19/04/09(火)15:07:44 No.582426676

>漫画家のアシ >皆で銭湯に行くとよく出るぜ垢が! 普段からシャワーくらいは浴びれないもんなのか

244 19/04/09(火)15:07:45 No.582426680

>>何の職業? >漫画家のアシ >皆で銭湯に行くとよく出るぜトーンのカケラが!

245 19/04/09(火)15:07:49 No.582426691

本当に潔癖症の人に失礼すぎない…? 手袋も手放せないのにあの人たち…

246 19/04/09(火)15:07:56 No.582426710

>風呂嫌いの人って風呂に気持ち良さを感じないわけじゃないのよね >単なるめんどくさがり むしろたまに入るからスッキリして最高!とかいい出すまである

247 19/04/09(火)15:07:59 No.582426720

なんか人を見てると体洗ってもだめな割合も多い気がする 持ってる服がもう雑菌の培地になってんだ 生活習慣がインストール途中で事故ってんだ

248 19/04/09(火)15:07:59 No.582426721

アシさんかぁ… ここ見れる余裕くらいはあるのね頑張ってね

249 19/04/09(火)15:07:59 No.582426724

対人ゲームっていうと自然と身だしなみに気を使うようになりそうなものなのにな

250 19/04/09(火)15:08:26 No.582426796

>みんなリンクスやればいいんだ! >イケメンもやってるし リアル大会で誰からも騒がれずにちょっと寂しさを感じた殿の話はよせ

251 19/04/09(火)15:08:26 No.582426800

汗かいた身体でベッドに入るのがムズムズする

252 19/04/09(火)15:08:38 No.582426830

>本当に潔癖症の人に失礼すぎない…? >手袋も手放せないのにあの人たち… 相手にシャッフルさせるのも嫌な人もいるしね・・・

253 19/04/09(火)15:08:45 No.582426852

毎日風呂入っててもたまにアカスリ行くといっぱい垢出てちょっと引く

254 19/04/09(火)15:08:59 No.582426882

毎日お風呂入るし月に一回はソープ行くし たまに韓国式垢すりでエッチなサービスも受けるし 俺って潔癖症だったのか

255 19/04/09(火)15:09:05 No.582426891

>対人ゲームっていうと自然と身だしなみに気を使うようになりそうなものなのにな TCGプレイヤーの一部は対戦相手のことなんて全く考えてないし…

256 19/04/09(火)15:09:06 No.582426895

くせえ奴にデッキ触られんのいやよね

257 19/04/09(火)15:09:40 No.582426975

シャワーなら毎日浴びてるけど風呂は入らないけど大丈夫かな? 今更不安になってきた

258 19/04/09(火)15:10:15 No.582427060

カップ麺ばっか食べてるからそうなるんやぞ

259 19/04/09(火)15:10:16 No.582427064

1日入ってない時に自分の首周りを爪でちょっと引っ掻くとな…汚い…

260 19/04/09(火)15:10:21 No.582427075

とりあえず風呂入ろうが臭かろうがカードオタはみんな気持ち悪いのはこのスレでわかる

261 19/04/09(火)15:10:23 No.582427084

>相手にシャッフルさせるのも嫌な人もいるしね・・・ カードゲームする人に限らずね

262 19/04/09(火)15:10:36 No.582427111

>アシさんかぁ… >ここ見れる余裕くらいはあるのね頑張ってね 月の半分ぶっ続けで仕事して休むけど先生はアシいない時も仕事して風呂入ってないのザラだから正直臭いぜ!

263 19/04/09(火)15:10:46 No.582427130

ていうか季節というよりどれだけ行動したかどれだけ汗かいたかどれだけ汚れたかな気がする 夏の休日に空調のきいた自室で朝から晩まで寝てましたし翌日も予定ないです なら一日くらいサボろうが問題ないし 冬だろうが風の強い日に出歩き埃まみれになった上に取引先に沢山出向きました明日も平日です とかならそりゃ毎日入らんとだろうし

264 19/04/09(火)15:11:06 No.582427187

これはハゲと違って簡単に改善できるからどんどん叩かれるべき ハゲにはもう少し優しさを与えろ

265 19/04/09(火)15:11:09 No.582427192

いい歳して風呂入らない奴が理解出来ない 貧乏学生やってるオタクが成人しても風呂入らない習慣が根付いていたとしても 働きだしたら毎日風呂入らないと職場行けないでしょ?

266 19/04/09(火)15:11:31 No.582427236

>夏の休日に空調のきいた自室で朝から晩まで寝てましたし翌日も予定ないです >なら一日くらいサボろうが問題ないし 寝てる時も汗かいとるんじゃが

267 19/04/09(火)15:11:32 No.582427241

カードゲームしてるのに喋らない人もいるしな

268 19/04/09(火)15:11:45 No.582427271

>持ってる服がもう雑菌の培地になってんだ 乾燥してれば菌は代謝しないし増えないんだよ 洗濯はきちんと乾かしきって汗かくから体拭いて着替えるんだよ 休憩時間にそこまでできないって人のためにデオドラントがあるんだよ 現代人らしく生きようよ

269 19/04/09(火)15:11:51 No.582427285

>カードゲームしてるのに喋らない人もいるしな どうやって進行するんだ…

270 19/04/09(火)15:11:52 No.582427289

>寝てる時も汗かいとるんじゃが さすがに知ってる…

271 19/04/09(火)15:12:16 No.582427338

20年以上前から同人ショップとかなぜか臭かった

272 19/04/09(火)15:12:27 No.582427358

でも風呂なんて昨晩入った、って人がほとんどだろうから 日中ある程度体臭がするのは仕方ないような気もする特に夏場

273 19/04/09(火)15:12:35 No.582427375

>現代人らしく生きようよ やだ

274 19/04/09(火)15:13:14 No.582427474

清潔不潔はともかくシャッフルは機械に任せたいけどお安いフリーサイズのシャッフラーとか出ないのかな

275 19/04/09(火)15:13:14 No.582427477

>これはハゲと違って簡単に改善できるからどんどん叩かれるべき >ハゲにはもう少し優しさを与えろ アイデンティティの全てに侵食するからなハゲは…何話してもハゲオチに持っていってしまう

276 19/04/09(火)15:13:15 No.582427482

毎日入るのが圧倒的多数派だろうけど その多数派がもうちょっと不潔になるべきでは? 最近は清潔すぎるよ

277 19/04/09(火)15:13:18 No.582427490

まあ漫画家さんは原稿上がるまで引きこもってても別にいいとは思うけど 営業する時はちゃんと身だしなみ整えてるんでしょう?

278 19/04/09(火)15:13:20 No.582427496

臭いで自己主張してる説

279 19/04/09(火)15:13:40 No.582427554

知ってるかい? 手垢でベタベタになったカードスリーブを使うのは 手順構築したカードをシャッフルし辛くする為のテクニックなんだぜ!

280 19/04/09(火)15:13:47 No.582427570

職場に今年配属された若い子が風呂入ってないし目も人と合わせられないって言うすごいのがきたよ 忙しい部署に粗大ゴミ押し付けて一人あたりの仕事負担まるまる増えるのやめてくだち

281 19/04/09(火)15:13:52 No.582427583

犬は自分の匂いがしないと落ち着かないらしいし…

282 19/04/09(火)15:14:22 No.582427646

>>カードゲームしてるのに喋らない人もいるしな >どうやって進行するんだ… 無言でカード出して分かるだろ?みたいに勝手に進行させる 効果確認しようとしたら大抵舌打ちしてくる

283 19/04/09(火)15:14:34 No.582427678

>カードゲームしてるのに喋らない人もいるしな >どうやって進行するんだ… 喋らないの程度は分からないけどホントに最低限しか声を出さない奴は居る 劣勢になると露骨に不機嫌になってコミュニケーションがとれなくなったりする

284 19/04/09(火)15:14:39 No.582427687

各テーブルに空気清浄機おいたらちょっとだけ改善したようちは 部屋でちょっと屁するだけで真っ赤になってけおりだす清浄機なんで 臭う人に音とランプで結構プレッシャーかけられる

285 19/04/09(火)15:14:57 No.582427731

毎日風呂入るのもそうだけど1日分の汗と汚れを吸ってるであろうシャツを洗わないで次も着回すのは本当に分からない

286 19/04/09(火)15:15:29 No.582427807

>でも風呂なんて昨晩入った、って人がほとんどだろうから >日中ある程度体臭がするのは仕方ないような気もする特に夏場 体臭は体調でも変わるし汗のかきかたでも変わるからな… どうあっても絶望なのはワキガなんだけど

287 19/04/09(火)15:15:48 No.582427859

>臭う人に音とランプで結構プレッシャーかけられる 自覚させるためにもいい取り組みだな

288 19/04/09(火)15:15:48 No.582427860

>>持ってる服がもう雑菌の培地になってんだ >乾燥してれば菌は代謝しないし増えないんだよ >洗濯はきちんと乾かしきって汗かくから体拭いて着替えるんだよ >休憩時間にそこまでできないって人のためにデオドラントがあるんだよ >現代人らしく生きようよ 他の人見てるとそうかんじるって言ってる「」に大して なんで現代人らしく生きようよって上からマリコアドバイスなんじゃい

289 19/04/09(火)15:16:05 No.582427904

>でも風呂なんて昨晩入った、って人がほとんどだろうから >日中ある程度体臭がするのは仕方ないような気もする特に夏場 ただの汗臭さだけなら人はそこまで不快にならんし そもそも日常的に汗かいてたらそんな臭わねーんだよ

290 19/04/09(火)15:16:32 No.582427975

>各テーブルに空気清浄機おいたらちょっとだけ改善したようちは >部屋でちょっと屁するだけで真っ赤になってけおりだす清浄機なんで >臭う人に音とランプで結構プレッシャーかけられる 俺自分の横だけに置いてたらブオブオうるさいからちょっと離したわ…

291 19/04/09(火)15:16:52 No.582428023

>でも風呂なんて昨晩入った、って人がほとんどだろうから その常識が否定される場なので

292 19/04/09(火)15:17:01 No.582428043

毎日シャワーなり風呂入ってちゃんと洗濯した服着ればそんな臭わないはずなんだがな

293 19/04/09(火)15:17:12 No.582428085

>部屋でちょっと屁するだけで真っ赤になってけおりだす清浄機なんで けおー!けおー!って鳴る清浄機想像して笑っちゃった

294 19/04/09(火)15:17:21 No.582428110

臭いのもとは様々なので風呂入っただけで解決とは行かないことのほうが多いんだけどまぁとりあえず風呂入ることから始めよう

295 19/04/09(火)15:18:02 No.582428198

>毎日入るのが圧倒的多数派だろうけど >その多数派がもうちょっと不潔になるべきでは? >最近は清潔すぎるよ ちょっと不潔にしたくらいじゃ臭わないんじゃねえかな…

296 19/04/09(火)15:18:34 No.582428283

うつ病患者かも知れない

297 19/04/09(火)15:18:36 No.582428294

>毎日風呂入るのもそうだけど1日分の汗と汚れを吸ってるであろうシャツを洗わないで次も着回すのは本当に分からない 夏場はともかく冬はインナーじゃなければ着回しちゃう…

298 19/04/09(火)15:18:48 No.582428325

>自覚させるためにもいい取り組みだな 小学生向けに「オナラするとエアコンが怒るから外でしてね!」って張り紙してあるんで あんまりゴーゴー鳴らしてるとオナラマンだと思われるから 結構効いてる・・・とは思う

299 19/04/09(火)15:18:51 No.582428330

でも「」は汗じゃなくうんこの臭いするじゃん

300 19/04/09(火)15:19:47 No.582428459

臭い奴って基本的にシャワーだけな気がする やっぱ湯船に入らんとダメだわ

301 19/04/09(火)15:19:56 No.582428479

臭いセンサー凄いよな すかしっ屁でも反応して起動するし

302 19/04/09(火)15:20:00 No.582428485

それはしょうがないだろ 来る途中でメルトしちゃうんだから…

303 19/04/09(火)15:20:06 No.582428500

は?どこでうんこ漏らそうが個人の自由だろ・・・

304 19/04/09(火)15:20:14 No.582428518

>小学生向けに「オナラするとエアコンが怒るから外でしてね!」って張り紙してあるんで >あんまりゴーゴー鳴らしてるとオナラマンだと思われるから >結構効いてる・・・とは思う 「」いい店員だな

305 19/04/09(火)15:20:23 No.582428545

ゲーセンでもどこでもオタクよりな集まる場じゃ臭い奴はたくさんあるだろうけど カードゲームはかなり近距離で長時間向き合うから臭いがキツイって確かに問題になるよね

306 19/04/09(火)15:20:53 No.582428617

>臭いセンサー凄いよな >すかしっ屁でも反応して起動するし すかしっぺの方が爆音の屁より臭いというからな

307 19/04/09(火)15:21:00 No.582428630

>でも「」は汗じゃなくうんこの臭いするじゃん それは仕方ないことじゃん

308 19/04/09(火)15:21:09 No.582428646

メダルゲーやってたらメダルが臭かった 困る

309 19/04/09(火)15:21:18 No.582428663

>は?どこでうんこ漏らそうが個人の自由だろ・・・ トイレ!!!!!

310 19/04/09(火)15:21:25 No.582428675

うんこは漏れるものだから…

311 19/04/09(火)15:21:55 No.582428745

>「」いい店員だな 俺はたまにわざと放屁して清浄機回転実演して 子供に笑われる道化バイトだよ

312 19/04/09(火)15:21:56 No.582428747

>シャワーなら毎日浴びてるけど風呂は入らないけど大丈夫かな? >今更不安になってきた 大学の時に寮住まいでたまに風呂掃除の当番が回ってきてたから分かるんだけど 浴槽に入る前に身体を洗ってというのをみんなしてやっても 高々半日もしない程度で大きな浴槽の湯が垢で汚れるんだぞ そこから得た結論はシャワーだけでは垢は落ちにくく浴槽に浸かる方が垢は落ちやすい という事だ

313 19/04/09(火)15:22:53 No.582428888

>>「」いい店員だな >俺はたまにわざと放屁して清浄機回転実演して >子供に笑われる道化バイトだよ お前は凄いやつだよ…

314 19/04/09(火)15:23:25 No.582428970

湯船に浸かると汗かいて毛穴から脂とか汚れが落ちるし シャワーだけだと絶対に取りきれないのもキッチリ取れる

315 19/04/09(火)15:24:01 No.582429046

転載禁止

316 19/04/09(火)15:24:04 No.582429050

風呂入って毛穴開くようにしておいた方が汚れは落ちやすいよ シャワーだけだと温まらないから開きにくい

317 19/04/09(火)15:24:23 No.582429093

>そこから得た結論はシャワーだけでは垢は落ちにくく浴槽に浸かる方が垢は落ちやすい >という事だ いーや絶対洗いが適当な奴がいるだけだね!銭湯でもそういう奴よくいるもん ボディソープを素手で塗りたくって洗ったと思ってるやつとか

318 19/04/09(火)15:24:36 No.582429122

どれくらいのスパンで入る入らないは置いといて 清潔にする過程すらもう面倒で仕方ないって人はリアルにメンタルやられてるので まずメンタルへ!かもしれない

319 19/04/09(火)15:24:59 No.582429169

そもそもなら体質で臭う人は云々言っても そういう人もなるべき清潔にするようにしてた場合は臭い以外の部分で清潔感なり何なり出るよね普通は

320 19/04/09(火)15:25:58 No.582429308

アロマタクティクスか

321 19/04/09(火)15:26:14 No.582429353

シャワーだけで何とかなるかは毎日汗をかいてるかによる 毎日汗をかくこと自体が大事なので

322 19/04/09(火)15:26:33 No.582429391

ストレス臭なるものもあるらしいので狭い部屋でしのぎ削りあうと倍プッシュなのかもしれない

323 19/04/09(火)15:26:42 No.582429409

冬は毎日入らないって人結構いるけど冬は冬で寒いから汗かいてないと思い込んでるだけで 基礎代謝分の老廃物は別に減らないし暖房やら何やらで実は結構汗かいてるので冬でも毎日清潔にしろよな

324 19/04/09(火)15:26:56 No.582429436

臭いやつはジャッジキル出来る事になったのでくさや汁ぶっかけ1キルが流行るわ

325 19/04/09(火)15:27:21 No.582429505

むしろ風呂入れば洗う必要無いんだな

326 19/04/09(火)15:28:08 No.582429616

>むしろ風呂入れば洗う必要無いんだな タモリ式とか言って話題になってた気がするなそれ…

327 19/04/09(火)15:28:15 No.582429637

>ボディソープを素手で塗りたくって洗ったと思ってるやつとか 「」知ってるか 垢すりはそれこそ3日にいっぺんとかでいいんだ

328 19/04/09(火)15:28:38 No.582429696

つまり浴槽で体洗えば良いって事じゃん

329 19/04/09(火)15:29:03 No.582429755

むぅ…放屁店員「」…

330 19/04/09(火)15:29:11 No.582429775

顔はお湯洗いだけで済ますけど頭と体はシャンプーで洗う

331 19/04/09(火)15:29:31 No.582429830

湯船に浸かるだけで身体の汚れの70%は落ちる って以前テレビでやってたな

332 19/04/09(火)15:29:36 No.582429841

あんま肌擦っても肌に悪そう 流石に公衆浴場行く時は毎回擦ってるけども

333 19/04/09(火)15:29:41 No.582429850

風呂入ってナオデチュレ使ってようやく範囲攻撃なんだけど手術受けるか悩む…

334 19/04/09(火)15:30:04 No.582429912

>顔はお湯洗いだけで済ますけど頭と体はシャンプーで洗う 顔で重要なのは保湿だぞ 女かよってくらいやって損する事は無いぞ

335 19/04/09(火)15:30:27 No.582429975

ていうか湯船に入るのってめっちゃ気持ちええよな…

336 19/04/09(火)15:30:38 No.582430013

家出る直前に風呂はいると逆に汗かくぞ

337 19/04/09(火)15:30:41 No.582430022

顔で洗うのはデコと鼻くらいだな

338 19/04/09(火)15:31:20 No.582430118

眉毛からフケが出て辛い

339 19/04/09(火)15:31:24 No.582430127

耳の後ろは念入りに洗う

340 19/04/09(火)15:31:57 No.582430204

つまりどんだけめんどくさくてもとりあえず湯船にはつかれと

341 19/04/09(火)15:32:06 No.582430225

風呂上がりに寒っ!ってなるのが嫌いなんで シャワーだけとかマジで無理

342 19/04/09(火)15:32:12 No.582430244

2日は我慢できる 3日はやばい

343 19/04/09(火)15:32:43 No.582430321

>耳の後ろは念入りに洗う 乾燥して良くないぞ 臭い云々は個人差だ

344 19/04/09(火)15:32:48 No.582430337

なにげに服も洗濯したほうが良さげ

345 19/04/09(火)15:33:01 No.582430376

カードゲーマーはオークかなにかか

346 19/04/09(火)15:33:15 No.582430413

リフォームとかの時風呂入れず頭だけ洗面所で洗って体は拭くだけとかになってたけどめっちゃ気分悪かった 入れる環境なのに毎日風呂入らないのはわけわからん

347 19/04/09(火)15:33:40 No.582430474

外出するのに風呂はいらないとか髪型整えないとかどういう神経してるんだ?

348 19/04/09(火)15:33:42 No.582430479

体臭には気を付けようってだけなのに何故反論が…?

349 19/04/09(火)15:34:30 No.582430579

髪はもういっそバリカンでいい 楽チンだし

350 19/04/09(火)15:34:50 No.582430634

臭い奴が悪いよ

351 19/04/09(火)15:34:54 No.582430642

>なにげに服も洗濯したほうが良さげ 布ってめっちゃ臭いと汚れ吸うからね 手洗いするとビックリする

352 19/04/09(火)15:34:55 No.582430644

風呂は毎日でも頭を洗う文化は実は30.40代~だと若い頃は毎日じゃなかったんで今もそういう人が多分いる

353 19/04/09(火)15:34:58 No.582430654

洗いすぎはよくないけど 毎日1~2回風呂に入るくらいなら問題ないので安心してほしい

354 19/04/09(火)15:35:04 No.582430669

>一人暮らしだとなぁ!家事が面倒でなぁ!!色んなこと切り捨てちゃうんだよ!!!11! 人前に出るときの最低限のマナーだよ

355 19/04/09(火)15:35:38 No.582430746

頭はシャンプーする前に頭皮をよくお湯で洗うと良いよ

356 19/04/09(火)15:35:52 No.582430778

コミケの時やたらくせーだろ? あんな感じ

357 19/04/09(火)15:35:59 No.582430795

>体臭には気を付けようってだけなのに何故反論が…? オタクの自己正当化スキルを舐めるな

358 19/04/09(火)15:35:59 No.582430802

風呂は毎日入るが髭は剃るの面倒だなあ

359 19/04/09(火)15:36:07 No.582430817

「」は気づいてないだろうけどメルトした後も風呂入った方がいいぞ

360 19/04/09(火)15:36:13 No.582430833

>何故img見る時間を風呂に回せないの? だって今レス返さないとスレが落ちちゃうし… いざ風呂入ろうかと思ったら知人から連絡来たりとかするし…

361 19/04/09(火)15:36:15 No.582430841

つまり人前に出なきゃいいんだな!

362 19/04/09(火)15:36:17 No.582430847

>慣れるよ! こいつきたねえしくせえぞ!

363 19/04/09(火)15:36:28 No.582430877

風呂スマホやるようになると凄いぞ 二時間はあっという間に経つ

364 19/04/09(火)15:36:32 No.582430884

>風呂は毎日でも頭を洗う文化は実は30.40代~だと若い頃は毎日じゃなかったんで今もそういう人が多分いる もっと上じゃない?

365 19/04/09(火)15:36:44 No.582430918

趣味で臭い人はまあ構わんけど 仕事で臭い人と共同作業しなきゃいけなくなると集中力が落ちるからマジ臭い

366 19/04/09(火)15:36:46 No.582430925

>つまり人前に出なきゃいいんだな! 左様

367 19/04/09(火)15:36:59 No.582430962

>風呂は毎日でも頭を洗う文化は実は30.40代~だと若い頃は毎日じゃなかったんで今もそういう人が多分いる 昭和50年あたりまでは若い女性でも髪洗うのが週一くらいだったという

368 19/04/09(火)15:37:16 No.582431004

シャワーだけだと臭いの元は取れない一時的に強烈ににおわなくなるだけだから せめて週一でいいからちゃんと肩までつかる風呂に入る 洗濯はちゃんと毎回漂白剤を入れて洗わないとどれだけ洗ってもどんどん臭くなるぞ

369 19/04/09(火)15:37:18 No.582431008

湯船に毎日入れって意味じゃないよね?

370 19/04/09(火)15:37:46 No.582431059

その頃くらいの時代に戻らねえかなあ みんな清潔だからみんな清潔にしなきゃいけないんだ みんなある程度不潔ならみんなある程度不潔でよくなる

371 19/04/09(火)15:37:57 No.582431089

>湯船に毎日入れって意味じゃないよね? 入れよ

372 19/04/09(火)15:38:03 No.582431104

>風呂スマホやるようになると凄いぞ >二時間はあっという間に経つ 浸かり過ぎも良くないらしいぞ

373 19/04/09(火)15:38:13 No.582431134

とりあえず今湯沸してくるわ

374 19/04/09(火)15:38:46 No.582431215

カードショップに行く時用の新品の服を用意する金を カードを買う事に使ってるんだろうか

375 19/04/09(火)15:38:47 No.582431217

>もっと上じゃない? https://www.youtube.com/watch?v=KTnruW5Zrm0 この年代でCMでこの認識よ

376 19/04/09(火)15:38:55 No.582431236

まあ夏場じゃなければ2日に1回ぐらいでもそんな臭わんだろ

377 19/04/09(火)15:39:09 No.582431269

>>風呂スマホやるようになると凄いぞ >>二時間はあっという間に経つ >浸かり過ぎも良くないらしいぞ 10分~15分がいいってテレビで言ってた

378 19/04/09(火)15:39:09 No.582431270

和を尊ぶ日本人的に捨て置け無い要素な上にケア用品を捌ける資本主義経済があわさり…

379 19/04/09(火)15:39:20 No.582431303

>湯船に毎日入れって意味じゃないよね? シャワーが楽だよ 早いし

380 19/04/09(火)15:39:31 No.582431336

前に何ヶ月も入らないと天然のワックスができて髪が立つと言ってた「」がいて吐きそうになった

381 19/04/09(火)15:39:33 No.582431340

毎回湯船に1時間くらい浸かってるわ

382 19/04/09(火)15:39:41 No.582431360

カードショップとか行かないから知らんけど 映画とか見に行って隣が臭い男なのは勘弁してほしいね 上映中ずっとイライラして楽しめないからな おっさんおばさんは口を開いた時の口臭がしばしばきついけど 常時臭くて害悪なのは残念ながら風呂入らんオタクだわ…

383 19/04/09(火)15:39:53 No.582431391

体質的に匂いがしょうがない人だとして そいつが臭い対策してなければくせえやろう扱いだよ これは日本だけじゃなくアメリカみたいなみんな臭い国ですらそう 臭くない用に対策するのは最低限のマナーなんだよ…

384 19/04/09(火)15:40:05 No.582431420

こちとら水浴びですら億劫だぜべらぼめい

385 19/04/09(火)15:40:37 No.582431512

あんなに半身浴推してたのになんの謝罪もなく無意味扱いできるんだからヘルスケア業界はすげえよ…

386 19/04/09(火)15:41:20 No.582431615

シャワーだけの人も大抵なんか匂う 我慢できない臭いではないけど

387 19/04/09(火)15:41:25 No.582431631

俺昨日ワキ毛剃ったよ それだけでもだいぶ変わる

388 19/04/09(火)15:41:26 No.582431637

清潔にしてないと嫌われますよ

389 19/04/09(火)15:42:13 No.582431751

自分の常識を押し付けてくる人は嫌だよね

390 19/04/09(火)15:42:18 No.582431765

>清潔にしてないと嫌われますよ 故意にやってる人らはこれの逆で社会が憎い事の主張なのかもしれない

391 19/04/09(火)15:42:31 No.582431804

>その頃くらいの時代に戻らねえかなあ >みんな清潔だからみんな清潔にしなきゃいけないんだ >みんなある程度不潔ならみんなある程度不潔でよくなる 病気蔓延するけどいいのか

392 19/04/09(火)15:43:08 No.582431882

臭い人は言い訳がお上手ね

393 19/04/09(火)15:43:20 No.582431917

しゃ…シャワーで毎日体洗ってるし…髪は2日に1回だけど…

394 19/04/09(火)15:43:24 No.582431924

風呂入らない生活とかありえないわ

395 19/04/09(火)15:44:19 No.582432076

清潔にしすぎるから雑菌に弱くなるのはある 多少不潔なほうが常在菌バリアが仕事するからな限度はあるけど

396 19/04/09(火)15:44:29 No.582432107

アスパラ食べるとおしっこがアスパラ臭くなるみたいに体臭変わるのものある気がするんでもっと公表しろ

397 19/04/09(火)15:44:32 No.582432111

まあ2日に一度きっちり入ればまだね

398 19/04/09(火)15:45:17 No.582432218

ほんの数十年前でも髪を毎日は洗ってなかったってだけで風呂は毎日入ってるのが普通だからな 勘違いするなよ異臭野郎

399 19/04/09(火)15:45:42 No.582432278

大人になるまで週2しか入れてもらえなかったから今は毎日入ってる

400 19/04/09(火)15:45:44 No.582432282

>清潔にしすぎるから雑菌に弱くなるのはある >多少不潔なほうが常在菌バリアが仕事するからな限度はあるけど 腐臭を撒き散らして周りの人間の健康を害さないで欲しい

401 19/04/09(火)15:45:54 No.582432309

なんかの障害だと思うよ カードゲーマーを対象に研究した方がいいと思う

402 19/04/09(火)15:46:30 No.582432404

風呂で大会を開けばいいのではないか

403 19/04/09(火)15:46:34 No.582432415

子供の頃は毎日入ってたのに今は週一しか入ってない人は多いと思う 大人になると時間が全然足りねぇんだわ

404 19/04/09(火)15:46:39 No.582432430

>ていうか湯船に入るのってめっちゃ気持ちええよな… 一時期シャワーだけな生活してたけど久々に風呂浸かったら湯船の良さわかったよ

405 19/04/09(火)15:47:14 No.582432510

>子供の頃は毎日入ってたのに今は週一しか入ってない人は多いと思う >大人になると時間が全然足りねぇんだわ imgやってる隙があるならフロ入れるだろ

406 19/04/09(火)15:47:41 No.582432587

気持ち良いけど毎日風呂はちょっと贅沢かなとは思う…

407 19/04/09(火)15:47:43 No.582432590

臭い奴は言い訳ばっかりだな

408 19/04/09(火)15:47:55 No.582432616

虹裏は風呂でやれ

409 19/04/09(火)15:48:04 No.582432632

スマホいじってる時間を30分減らせば入れる

410 19/04/09(火)15:48:11 No.582432651

普通ちんちんに垢なんてたまらないよね

411 19/04/09(火)15:48:52 No.582432743

>imgやってる隙があるならフロ入れるだろ いやぁ風呂入るのって体力気力根性使うぜ? imgならそんなものいらないからな

412 19/04/09(火)15:49:15 No.582432794

正直オススメしないし壊れたりバッテリー発火しても責任は取れないが 二重パックで風呂で防水スマホ使うって手もある

↑Top