虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)13:07:55 お前さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)13:07:55 No.582409506

お前さん知ってるか… この「」の頭髪は… 実に隙間風が酷い…

1 19/04/09(火)13:08:38 No.582409615

知らぬ…

2 19/04/09(火)13:09:03 No.582409665

髪は大事

3 19/04/09(火)13:09:24 No.582409722

髪ふぶき

4 19/04/09(火)13:09:51 No.582409781

髪なし

5 19/04/09(火)13:10:57 No.582409933

仕込み髪

6 19/04/09(火)13:11:12 No.582409965

もしかして狼って髷降ろしたら弦一郎みたいにロン毛になるの?

7 19/04/09(火)13:11:57 No.582410066

それなりに長くないと結べないからな

8 19/04/09(火)13:13:35 No.582410284

お米ちゃんの髪型は単純に伸びたのを結んでるだけって感じがして 舞台設定に沿ってるなぁって感心する

9 19/04/09(火)13:16:07 No.582410613

お米ちゃん本当に可愛いし可哀想で持ってる柿全部あげちゃう 失明って…

10 19/04/09(火)13:16:35 No.582410669

おそらく白い風車が寺で犠牲になった御子なんでしょ 高僧があの子らにはほんと悪いと思ってる…って言うがあんだけ犠牲だしといてなんなのと

11 19/04/09(火)13:17:09 No.582410739

お米ちゃんだけ正式な名前不明だよね まぁ狼さんもか

12 19/04/09(火)13:17:35 No.582410813

>お米ちゃん本当に可愛いし可哀想で持ってる柿全部あげちゃう >失明って… 引き換えに素敵な旦那さまと可愛いお子を授かりましたよ 家族3人で西へ旅行に行ってきますノシ

13 19/04/09(火)13:17:40 No.582410824

ちなみに風車渡さずに神隠しすると狂うよ

14 19/04/09(火)13:18:16 No.582410903

>お米ちゃん本当に可愛いし可哀想で持ってる柿全部あげちゃう >失明って… ちが…そんなつもりじゃ…ってなるよね

15 19/04/09(火)13:18:29 No.582410939

>ちなみに風車渡さずに神隠しすると狂うよ そのパターン見たことないや

16 19/04/09(火)13:18:52 No.582411001

2周目始めて最初の弦一郎殿倒したら手裏剣飛んできた…

17 19/04/09(火)13:19:04 No.582411025

作左様は赤目になってもふぅんって感じだけど小太郎はおつらいな

18 19/04/09(火)13:19:47 No.582411107

おこめちゃんは蛇柿食ったらなんで喘ぐの

19 19/04/09(火)13:20:55 No.582411264

お米ちゃんも不死なのかな

20 19/04/09(火)13:21:14 No.582411307

>おこめちゃんは蛇柿食ったらなんで喘ぐの おめこじゃあ~

21 19/04/09(火)13:21:40 No.582411361

ファイヤ一心もエマ殿も強い… 前座一郎が懐かしい

22 19/04/09(火)13:22:05 No.582411424

牢送りにしてもうま味ないな 狩人様はそう考えた

23 19/04/09(火)13:23:15 No.582411575

>牢送りにしてもうま味ないな >狩人様はそう考えた あなたの好きそうなユニークアイテムが…

24 19/04/09(火)13:23:17 No.582411580

>おそらく白い風車が寺で犠牲になった御子なんでしょ >高僧があの子らにはほんと悪いと思ってる…って言うがあんだけ犠牲だしといてなんなのと 御子になりそこねたのはいっぱいいるから赤と白の風車の数だけ犠牲がいるよ 白は小太郎なんじゃないの

25 19/04/09(火)13:23:57 No.582411670

通常とはフレーバーテキストが違う消耗品がやけに多いなこのゲーム

26 19/04/09(火)13:24:31 No.582411741

狼殿は髪の量が多くていいなあ

27 19/04/09(火)13:24:46 No.582411774

白は唯一の成功例のお米ちゃんだと思ってたな

28 19/04/09(火)13:25:18 No.582411849

死んだ御子たちは幻廊で猿やってるよ

29 19/04/09(火)13:26:05 No.582411947

傘使った後の放ち斬りって傘によって追加効果が違うんだろうか HPダメージ取るなら紅蓮傘なのかな

30 19/04/09(火)13:26:13 No.582411961

苦難一心様つえー槍モード超えられん

31 19/04/09(火)13:27:34 No.582412156

傘切りは属性乗るよ ただ紙ふぶきのエンチャが切れるからそこは注意

32 19/04/09(火)13:27:37 No.582412162

玉です!玉!脳ではなく!

33 19/04/09(火)13:28:27 No.582412257

>HPダメージ取るなら紅蓮傘なのかな 紫が紙吹雪と同じエンチャなら紫が一番じゃないか 比べたこと無いけども

34 19/04/09(火)13:29:45 No.582412458

1周目はラスボス1ゲージ目の方が苦手だったけど2周目からは普通に1ゲージ目楽勝で2ゲージの方が難しかった

35 19/04/09(火)13:30:04 No.582412506

油投げてから紅蓮傘放ち斬り…とか考えたけど一心様戦でそんな悠長な事する暇はなかった

36 19/04/09(火)13:30:12 No.582412517

紅蓮傘でしばらく攻撃受け続けるとシューシューいいながら煙が上がるようになるんだよね その状態で傘切りすると威力上がるっぽい?

37 19/04/09(火)13:30:59 No.582412618

アイテムを鬼仏が預かってくれて便利ー なんで預かってくれるのかは知らない

38 19/04/09(火)13:31:02 No.582412629

>2周目始めて最初の弦一郎殿倒したら手裏剣飛んできた… 卑怯とは言うまいな…?

39 19/04/09(火)13:31:23 No.582412677

赤目になった時とか凛ちゃん先に倒しちゃった時に戦って思ったけど陣左衛門さん強くない?

40 19/04/09(火)13:32:23 No.582412826

>赤目になった時とか凛ちゃん先に倒しちゃった時に戦って思ったけど陣左衛門さん強くない? あんまり出てこない方の侍大将系だからちょっと面食らうよね 火力も凄まじいし

41 19/04/09(火)13:32:24 No.582412827

左手落ちなかったハードモード欲しかったな

42 19/04/09(火)13:32:28 No.582412836

瓢箪って10個ストックできたんだな 9個だと思ってそのまま二週目するところだった

43 19/04/09(火)13:32:40 No.582412854

陣左は侍大将と同じモーションだもんな 体も得物もでかい

44 19/04/09(火)13:32:44 No.582412861

お米ちゃんは帰還エンドだとあれ頭丸めてる? それともああいう頭巾って結構な量の髪でも入るの?

45 19/04/09(火)13:33:07 No.582412920

>左手落ちなかったハードモード欲しかったな 谷方面とか行けなくなるじゃん… ババアはなぜ

46 19/04/09(火)13:33:30 No.582412979

>左手落ちなかったハードモード欲しかったな 荒れ寺から進めなくて詰むな…

47 19/04/09(火)13:33:35 No.582412997

延々とボスラッシュモードないかな… やりあいてぇ…

48 19/04/09(火)13:33:44 No.582413015

頭丸めなくてもおかっぱの尼削ぎっていう髪型もあるYO

49 19/04/09(火)13:34:19 No.582413077

>紅蓮傘でしばらく攻撃受け続けるとシューシューいいながら煙が上がるようになるんだよね >その状態で傘切りすると威力上がるっぽい? 怨霊傘でもそうだけど煙山ほど吹いてる時は放ち切りの斬撃エフェクトが明らかに多い 鉄砲砦のショットガン弾くとわかりやすい

50 19/04/09(火)13:34:22 No.582413079

作左様が水生まで来れたのは愛の力です ババアは知りません

51 19/04/09(火)13:34:42 No.582413128

>左手落ちなかったハードモード欲しかったな 忍具を所持品から使う形式で鉤爪とかもいけそうだな

52 19/04/09(火)13:35:09 No.582413174

本城と身投げ場と落ち谷と寺を行き来する婆さんは一体何者なんだろう

53 19/04/09(火)13:35:11 No.582413178

凛ちゃんさんとはなるべく関わりたくない

54 19/04/09(火)13:35:16 No.582413187

>ババアは知りません おこめリジェネに頼って駆け抜けてきた

55 19/04/09(火)13:35:43 No.582413246

>作左様が水生まで来れたのは愛の力です >ババアは知りません ババアもお米ちゃんへの愛の力で頑張ってるよ

56 19/04/09(火)13:35:44 No.582413248

>頭丸めなくてもおかっぱの尼削ぎっていう髪型もあるYO どんなんかなと思って検索したら直虎の変顔がわんさか出てきてダメだった

57 19/04/09(火)13:36:22 No.582413326

>どんなんかなと思って検索したら直虎の変顔がわんさか出てきてダメだった まー九郎様くらいの髪型よー

58 19/04/09(火)13:36:24 No.582413330

怨嗟の鬼に勝てない… 初見二ゲージ目突破&3ゲージ目数センチできたの奇跡すぎる…

59 19/04/09(火)13:36:38 No.582413364

>卑怯とは言うまいな…? 汚いなさすが妾の子きたない

60 19/04/09(火)13:36:47 No.582413389

>凛ちゃんさんとはなるべく関わりたくない どうして避けるんですかああああああああああああああああ

61 19/04/09(火)13:36:52 No.582413399

九郎様の御守り超性能過ぎない!? 一周目でなかったら何回余計に死んでたか…

62 19/04/09(火)13:37:10 No.582413435

参れっ!隻狼っ!

63 19/04/09(火)13:37:14 No.582413443

スキルの気配殺しは有効性が肌身に感じるほど分かるけど音殺しは実感があんまりない これ要らないスキルだったりする?

64 19/04/09(火)13:37:30 No.582413495

>通常とはフレーバーテキストが違う消耗品がやけに多いなこのゲーム おはぎと噛み締め以外にもある?

65 19/04/09(火)13:37:32 No.582413505

>怨嗟の鬼に勝てない… >初見二ゲージ目突破&3ゲージ目数センチできたの奇跡すぎる… 我が師、導きの傘よ…

66 19/04/09(火)13:38:04 No.582413579

分からない 俺たちは雰囲気で音殺ししている

67 19/04/09(火)13:38:29 No.582413632

>おはぎと噛み締め以外にもある? 赤玉も違う

68 19/04/09(火)13:38:37 No.582413652

>>通常とはフレーバーテキストが違う消耗品がやけに多いなこのゲーム >おはぎと噛み締め以外にもある? 小太郎赤玉・道元赤玉・陣左赤玉とかおくるみ地蔵とか

69 19/04/09(火)13:38:48 No.582413679

結局藁座布団とか戦場の瓦礫とか動かしちゃうと音なるもんなぁ

70 19/04/09(火)13:39:12 No.582413734

>怨嗟の鬼に勝てない… >初見二ゲージ目突破&3ゲージ目数センチできたの奇跡すぎる… まずどこでダメ食らってるのか考えよう 踏みつけは弾けるぞ 遠距離は横走ってりゃダメージ食らわないぞ 中距離フィンガーフレアボムズは傘に頼らざるを得ないぞ

71 19/04/09(火)13:39:13 No.582413738

あと風船も違うな 使えねえよこれ…

72 19/04/09(火)13:39:21 No.582413756

>通常とはフレーバーテキストが違う消耗品がやけに多いなこのゲーム >おはぎと噛み締め以外にもある? 名前が同じでフレーバーテキストが違うものならその二つだけ 効果が同じだけど別アイテムとして扱われるのは師弟の赤成り玉とか陣佐のおくるみ地蔵とかNPCイベで貰えるものが多い

73 19/04/09(火)13:39:35 No.582413802

>スキルの気配殺しは有効性が肌身に感じるほど分かるけど音殺しは実感があんまりない >これ要らないスキルだったりする? 自分も良く解んなかったなぁ 本当に隠れたいとき飴使ってたし

74 19/04/09(火)13:39:40 No.582413813

怨嗟で初めて傘の有用性に気づいたよ でも一心戦は使いどころが分からんかった

75 19/04/09(火)13:39:46 No.582413820

>怨嗟の鬼に勝てない… 上でも出てるけど迷ったらとりあえず傘だ あとどんな手を使ってもいいから泣き虫2回分は第三形態まで残しておこう

76 19/04/09(火)13:40:01 No.582413855

>>>通常とはフレーバーテキストが違う消耗品がやけに多いなこのゲーム >>おはぎと噛み締め以外にもある? >小太郎赤玉・道元赤玉・陣左赤玉とかおくるみ地蔵とか 内府が落とす火除け薬とかムジナのミブ風船

77 19/04/09(火)13:40:07 No.582413869

このゲームで一番要求量が多いスキルポイントに対応するミブ風船ないのひどいよね…

78 19/04/09(火)13:40:21 No.582413906

怨嗟はゴリ押せる手段もあるっちゃあるから二回忍殺出来るなら泣き虫吹いてそのまま押し通してもいい

79 19/04/09(火)13:40:48 No.582413958

ああ流石に同じ名前でテキスト違うのはないのね 寄鷹の噛み締めの皮肉めいたテキスト大好きだったから他にもそういうのがあるのかと

80 19/04/09(火)13:40:49 No.582413962

>初見二ゲージ目突破&3ゲージ目数センチできたの奇跡すぎる… ディレイ攻撃してくる敵あるあるだな 最初だけ反応遅れたのが丁度良くハマって避けられる

81 19/04/09(火)13:40:53 No.582413974

>スキルの気配殺しは有効性が肌身に感じるほど分かるけど音殺しは実感があんまりない >これ要らないスキルだったりする? 新規にやり直して音殺しスルーしていってるけどほとんど勝手が変わらない たぶんまじで誤差か機能してないレベル

82 19/04/09(火)13:40:58 No.582413987

>でも一心戦は使いどころが分からんかった 一心様のエンチャントファイア攻撃はほぼ全部傘で防げない下段攻撃だから…

83 19/04/09(火)13:40:58 No.582413988

おはぎ一種類しか持ってないな 2種類あるのか

84 19/04/09(火)13:41:09 No.582414013

>怨嗟の鬼に勝てない… >初見二ゲージ目突破&3ゲージ目数センチできたの奇跡すぎる… 自分は左のモジャモジャを3回振り回すあの攻撃間合いのギリギリ外にいることを意識して叩きつけに合わせて潜り込んで斬る あとは気合いで避けるで回生使わないで勝てたよ

85 19/04/09(火)13:41:23 No.582414039

傘と泣き虫を使うのじゃ 形代足りなければ形代送りを使うのじゃ

86 19/04/09(火)13:41:29 No.582414054

怨嗟のタックル後のエンチャントファイアは全力で横にダッシュジャンプして鉤爪で飛んでかわしてた

87 19/04/09(火)13:41:40 No.582414072

音殺しなくても普通に近づいて背後忍殺入るし要らんよね これが他のステルスゲーみたいにしゃがみ移動じゃないと気づかれるじれったいゲームなら違っただろうけど

88 19/04/09(火)13:41:40 No.582414073

怨嗟は形代温存でチクチクして泣き虫使いまくりで最後は処理したな

89 19/04/09(火)13:41:42 No.582414079

泣き虫なかったからずっと足切ってがんばったわ 一番辛いボスだった

90 19/04/09(火)13:41:47 No.582414090

>このゲームで一番要求量が多いスキルポイントに対応するミブ風船ないのひどいよね… あるだろ魂寄せのミブ風船! …えっこれ経験値用じゃないの…

91 19/04/09(火)13:42:07 No.582414131

>>でも一心戦は使いどころが分からんかった >一心様のエンチャントファイア攻撃はほぼ全部傘で防げない下段攻撃だから… 噴出は地面見れば安置分かるから… その後の斬撃のたぐいを全部シャットアウトして最大溜め放ち切りが確定するから超有効

92 19/04/09(火)13:42:10 No.582414137

>おはぎ一種類しか持ってないな >2種類あるのか 最初に作ってもらえるおはぎだけテキストが違う

93 19/04/09(火)13:42:26 No.582414182

怨嗟は中遠距離で回避に徹して隙のでかい攻撃してきた時にちまちま削ってたチワワです

94 19/04/09(火)13:42:26 No.582414184

未だに蛇柿2種の使いみちが分からずポケットに入ったままだった

95 19/04/09(火)13:42:34 No.582414201

>おはぎ一種類しか持ってないな >2種類あるのか おこめちゃんのお米で作ってくれるのと 九朗様が一人で作ってくれるのだね

96 19/04/09(火)13:42:37 No.582414209

九朗様の寝言だけ聞けてないんだけどこれタイミング的には香の素材集めの段階で聞けるよね?

97 19/04/09(火)13:42:58 No.582414265

変若米おはぎと普通の米のおはぎとあるはず

98 19/04/09(火)13:43:09 No.582414297

怨嗟はとりあえず常に相手の股座にまとわりつけ 3段階目は泣き虫使って神吹雪と飴の暴力で殴れ

99 19/04/09(火)13:43:11 No.582414301

凛ちゃんさん鬼仏の方におびき寄せて岩に引っ掛けたら後はハメ殺せるね

100 19/04/09(火)13:43:11 No.582414302

>未だに蛇柿2種の使いみちが分からずポケットに入ったままだった 柿は血になる。血は米になる

101 19/04/09(火)13:43:26 No.582414338

>音殺しなくても度々月隠の飴手に入るから要らんよね

102 19/04/09(火)13:43:44 No.582414375

ふふふ やるではないか九郎 かわいすぎりゅう

103 19/04/09(火)13:43:46 No.582414382

高速周回がいいのか虎口で稼ぐのがいいのか ところでこれって何周まで敵強化されるの?やっぱり九周?

104 19/04/09(火)13:44:13 No.582414451

えっ魂寄せってスキルポイントじゃないの!?

105 19/04/09(火)13:44:15 No.582414452

ねぇ芦名炎上したらお米ちゃん消えちゃったんだけど!? あとエマ殿に頼んでおいた九郎様殺さない方法ってもう聞けない…?

106 19/04/09(火)13:44:16 No.582414454

そろそろ狼の懐の中の剛幹の飴が腐り始める頃だと思う

107 19/04/09(火)13:44:34 No.582414500

回生だっけ魂寄せ

108 19/04/09(火)13:44:35 No.582414501

このおはぎを変若の御子にも食わせてやりたいんですが!! できませんかね!!!

109 19/04/09(火)13:44:46 No.582414529

>そろそろ狼の懐の中の剛幹の飴が腐り始める頃だと思う 買い込んでおくべきだった…死んじゃった…

110 19/04/09(火)13:44:49 No.582414537

回生ゲージよせでございます

111 19/04/09(火)13:45:04 No.582414575

>このおはぎを変若の御子にも食わせてやりたいんですが!! >できませんかね!!! それより柿ください

112 19/04/09(火)13:45:06 No.582414582

2周目以降は強さ2周目で抑えるアイテム貰えるから周回も辛くないと聞いた

113 19/04/09(火)13:45:12 No.582414602

>このおはぎを変若の御子にも食わせてやりたいんですが!! >できませんかね!!! …できぬ

114 19/04/09(火)13:45:44 No.582414678

>2周目以降は強さ2周目で抑えるアイテム貰えるから周回も辛くないと聞いた 貰った覚えがない…お守りの事だろうか

115 19/04/09(火)13:45:51 No.582414694

>2周目以降は強さ2周目で抑えるアイテム貰えるから周回も辛くないと聞いた しらそん ガセでは?

116 19/04/09(火)13:46:04 No.582414724

怨嗟の鬼って最初は鬼庭形部さんの怨念か何かだと思ってた 戦う場所一緒だし、鬼って自称してたし

117 19/04/09(火)13:46:35 No.582414798

まあ確かに難易度を抑えるアイテムではあるが

118 19/04/09(火)13:46:43 No.582414817

九朗様が狼のために作ってくれたおはぎなので狼が食べるべき 忍びはそう考える

119 19/04/09(火)13:46:57 No.582414858

何度も戦ってると(例のポーズ)で笑う

120 19/04/09(火)13:46:58 No.582414863

>そろそろ狼の懐の中の剛幹の飴が腐り始める頃だと思う こっち側の体幹ゲージなんて安定して弾ける人にはあってないようなもんだし そうでなくても隙見てちょくちょくチェストしてればそんなに気にしなくてもいいしな…

121 19/04/09(火)13:47:00 No.582414875

>高速周回がいいのか虎口で稼ぐのがいいのか >ところでこれって何周まで敵強化されるの?やっぱり九周? 強化素材も集めるのなら花見舞台逆走と虎口階段を使い分ける 周回は確か8周で打ち止めで鐘鳴らしたり九郎のお守り返上でさらに難易度上げられる

122 19/04/09(火)13:47:02 No.582414881

>2周目以降は強さ2周目で抑えるアイテム貰えるから周回も辛くないと聞いた お守りを手放すと敵が強くなるってのを曲解してる気がする

123 19/04/09(火)13:47:17 No.582414914

あのお守りの存在考えると竜胤の御子やっぱヤバイなって

124 19/04/09(火)13:47:23 No.582414927

九郎様に守り鈴見せたらいやいいから仏に供えてやってくれんか…みたいな反応でだめだった

125 19/04/09(火)13:47:37 No.582414969

スキルポイントはDLCで何か救済が欲しい でないと誰もトロコンRTAをやらなくなってしまう

126 19/04/09(火)13:47:37 No.582414970

>怨嗟の鬼って最初は鬼庭形部さんの怨念か何かだと思ってた >戦う場所一緒だし、鬼って自称してたし 頭太郎兵きたな…

127 19/04/09(火)13:48:07 No.582415059

もしかして鐘突いても銭と経験値は増えない?

128 19/04/09(火)13:48:10 No.582415067

なんで自分が上げたお米を食べなきゃいけないんですか 自分のどぶろく貰って喜ぶジジイとは違うんですよ

129 19/04/09(火)13:48:20 No.582415092

葦名は竜胤の力よりお萩を大量生産すれば勝てるよ なんだあの馬鹿みたいな回復力

130 19/04/09(火)13:48:22 No.582415099

>あのお守りの存在考えると竜胤の御子やっぱヤバイなって でも敵側はデフォで削り無し状態だしチワワが元々貧弱だっただけという事に

131 19/04/09(火)13:48:53 No.582415175

ダクソもッーンもトロコンしたことないけど ひたすら周回を強いられるようなトロフィーってあったの?

132 19/04/09(火)13:49:05 No.582415211

おはぎ貴重な回復アイテムだから食えないのに 目の前で食べてもらいたがるのズルすぎるよね うまぁい…

133 19/04/09(火)13:49:11 No.582415222

狼はお酒を奢るのが好きな人なの?

134 19/04/09(火)13:49:18 No.582415241

御守手放した後の御子様スゲェ!感は一度味わってみてほしい

135 19/04/09(火)13:49:24 No.582415261

>ダクソもッーンもトロコンしたことないけど >ひたすら周回を強いられるようなトロフィーってあったの? こっちよりきついのがあるよ

136 19/04/09(火)13:49:33 No.582415277

どっかで義父にも酒渡したかった

137 19/04/09(火)13:49:38 No.582415289

掛け軸怨嗟天狗の正体に気づかない「」こもと

138 19/04/09(火)13:49:41 No.582415295

技量99持久99で後は初期値みたいなキャラだなチワワ…

139 19/04/09(火)13:49:51 No.582415322

酒は(飲めないので)振る舞うもの だと思ってるのかもしれない

140 19/04/09(火)13:50:17 No.582415389

>スキルポイントはDLCで何か救済が欲しい >でないと誰もトロコンRTAをやらなくなってしまう 4週目虎口で稼げば4~5時間で終わるだろうからそんなでもない ダクソ3の供物マラソンに比べれば屁でもなかろう

141 19/04/09(火)13:50:18 No.582415391

梟も下戸だっけな…

142 19/04/09(火)13:50:25 No.582415426

数珠って人返りルートじゃないとコンプできぬ?

143 19/04/09(火)13:50:27 No.582415429

天狗の正体は劇中勘の鈍い狼ですら気がつくのに…

144 19/04/09(火)13:50:34 No.582415441

>おはぎ貴重な回復アイテムだから食えないのに >目の前で食べてもらいたがるのズルすぎるよね あれ食べたらその場でまた貰えたから何回でも貰えるかと思ったわ

145 19/04/09(火)13:50:40 No.582415458

梟もすぐ赤くなったみたいだけど狼もお酒弱いのかね

146 19/04/09(火)13:50:46 No.582415471

純粋な刃石とか言う単語が頭の中に浮かんだが気のせいだろう

147 19/04/09(火)13:50:48 No.582415478

梟は外道だけど憎みきれない 身の丈に合わない野望に燃える悪党いいよね

148 19/04/09(火)13:50:57 No.582415501

オンライン要素がないから誓約のアイテム集めがなくてだいぶ楽

149 19/04/09(火)13:51:02 No.582415512

お守り返したら辛すぎて即戻したよ…

150 19/04/09(火)13:51:05 No.582415521

>数珠って人返りルートじゃないとコンプできぬ? できぬ

151 19/04/09(火)13:51:16 No.582415546

>あれ食べたらその場でまた貰えたから何回でも貰えるかと思ったわ 実際手持ち0にすれば好きなだけもらえるんじゃないか お米とおはぎで好きなだけ強敵を殺すべきだ 狼はそう考える

152 19/04/09(火)13:51:45 No.582415617

今日は好きなだけおはぎ食べてもいいのか!

153 19/04/09(火)13:51:46 No.582415621

過去義父のトドメ忍殺がかっこいいからクソ親父は嫌いじゃない 存外よいものだな

154 19/04/09(火)13:52:00 No.582415656

>梟もすぐ赤くなったみたいだけど狼もお酒弱いのかね 遺伝とかないから強いかどうかはわからんけど 義父が飲めない上に御子様にずっとついてたら酒飲む機会がそもそもないんじゃないか

155 19/04/09(火)13:52:02 No.582415669

>できぬ むう…2周目は修羅行くから身体最大は3周目までお預けか

156 19/04/09(火)13:52:19 No.582415700

狼くらいの大男が酔いつぶれてしまったら介抱するの大変そうだな… お蝶さんの幻術の人たちが頑張って葦名城から平田屋敷まで運んだりしたのかな

157 19/04/09(火)13:53:00 No.582415806

>狼くらいの大男が酔いつぶれてしまったら介抱するの大変そうだな… >お蝶さんの幻術の人たちが頑張って葦名城から平田屋敷まで運んだりしたのかな 狼じゃなくて梟だった

158 19/04/09(火)13:53:11 No.582415840

ババアも幻術で酒を盗もうとするお茶目さんだからな… 可愛いジジババがどんどん出てくる

159 19/04/09(火)13:53:41 No.582415918

怨嗟が戦ってて一番楽しい俺は異端者だ 地底人だ

160 19/04/09(火)13:54:03 No.582415983

あれ?竜泉会のメンバー全員一心様とは袂を分かってる?

161 19/04/09(火)13:54:30 No.582416042

怨嗟はブラボの感覚を思い出してくると楽しくなる ステップを信じろ

162 19/04/09(火)13:54:31 No.582416043

狼がニヤける程の値段がついた酒だからな

163 19/04/09(火)13:54:51 No.582416091

書き込みをした人によって削除されました

164 19/04/09(火)13:54:53 No.582416096

>狼くらいの大男が酔いつぶれてしまったら介抱するの大変そうだな… >お蝶さんの幻術の人たちが頑張って葦名城から平田屋敷まで運んだりしたのかな >狼じゃなくて梟だった べろんべろんの梟がまだ小さい狼に「儂を運べぃ!これも試練じゃ!」って無茶振りするところまで見えた

165 19/04/09(火)13:55:06 No.582416123

いいよね銭パンパン袋見てフフッてなる狼

166 19/04/09(火)13:55:25 No.582416176

刑部のみではなかった道玄もか

167 19/04/09(火)13:55:36 No.582416208

この狼銭袋持ちすぎる・・・

168 19/04/09(火)13:55:42 No.582416225

>あれ?竜泉会のメンバー全員一心様とは袂を分かってる? 鬼形部は弦一郎の手伝いだから袂を分かつって程ではないと思う

169 19/04/09(火)13:55:59 No.582416271

>あれ?竜泉会のメンバー全員一心様とは袂を分かってる? 道玄は違うと思う 娘のエマもしっかり一心様に仕えてるし

170 19/04/09(火)13:56:09 No.582416296

瑠璃斧で幻影は消せたけど怨霊系も怯むんだろうか

171 19/04/09(火)13:56:10 No.582416299

一応鬼形部は源一郎についてるっぽいし道玄は他界済みだし仏師どのとエマ殿くらいか

172 19/04/09(火)13:56:21 No.582416323

どんだけ金を使うイベントが追加されても今の狼なら余裕で払える気がするぜ

173 19/04/09(火)13:56:24 No.582416331

あんしーんが全然安心出来ないから銭袋に変えたいし…

174 19/04/09(火)13:56:57 No.582416421

怨嗟はそこまで続けて殴ってこないから弾き下手でも何とかなって好き

175 19/04/09(火)13:57:09 No.582416448

竜泉振る舞いって仏師殿は飲みにきたんだろうか

176 19/04/09(火)13:57:15 No.582416456

もったいなくて銭袋あまり使ってない…

177 19/04/09(火)13:57:17 No.582416466

登場してすぐ死ぬけど鬼形部からはいいオッサン感が凄い 死に際のセリフとかお酒入ると楽しくって暴れるとか

178 19/04/09(火)13:57:26 No.582416499

あの忍義手をいじってるやつって道玄なのか猩々なのか微妙だよね

179 19/04/09(火)13:57:32 No.582416514

>この狼銭袋持ちすぎる・・・ ごくよーから買ってるし中ボスが落とすが使い道が…

180 19/04/09(火)13:58:12 No.582416606

>登場してすぐ死ぬけど鬼形部からはいいオッサン感が凄い でもごめん名乗ってる途中で斬るね…

181 19/04/09(火)13:58:43 No.582416690

>あの忍義手をいじってるやつって道玄なのか猩々なのか微妙だよね 二人とも参加して仏師殿が付けてる義手いじってたらいいなぁって思う

182 19/04/09(火)13:58:51 No.582416709

預けるなりして金を全部持ち歩くなよ…

183 19/04/09(火)13:59:09 No.582416758

英語版の刑部ボイスは100点満点どころか200点すぎる…

184 19/04/09(火)13:59:28 No.582416809

まいねーむいず!

185 19/04/09(火)13:59:33 No.582416820

マイネェエエイム!

186 19/04/09(火)13:59:34 No.582416825

>あの忍義手をいじってるやつって道玄なのか猩々なのか微妙だよね 作りかけの忍具っていってたし道弦じゃないかと思った

187 19/04/09(火)13:59:38 No.582416838

折れた槍を部下が大事に保管するくらいには人望もあるしな あの人いる限り大手門はあかぬもんとも言われてるし

188 19/04/09(火)13:59:55 No.582416878

仏師殿は一緒に騒ぐよりも一心様と他の連中が騒いでるところを抜け出して丈様と一緒に散歩するエマを遠くからこっそり眺めるほうが似合う

189 19/04/09(火)14:00:07 No.582416910

鬼庭形部が喋ってるときに殴る狼は開幕で見得切ってる怨嗟も殴ってるだろうな…

190 19/04/09(火)14:00:49 No.582417019

やはり日本語音声はいい GAIJINもダクソとかこんな感じでやってたんだろうな…

191 19/04/09(火)14:00:54 No.582417032

名乗り一回聞いたし 斬るね…

192 19/04/09(火)14:01:34 No.582417122

>折れた槍を部下が大事に保管するくらいには人望もあるしな >あの人いる限り大手門はあかぬもんとも言われてるし 手前で死んでる馬の小鹿毛って名前も鬼鹿毛にあやかったんだろうな

193 19/04/09(火)14:01:37 No.582417134

急がば死ぬるぞ…「」っぱ!!!!!!111

194 19/04/09(火)14:01:52 No.582417169

刑部さんは多分世界で知られる日本の武将No1になったと思う

195 19/04/09(火)14:01:56 No.582417178

お守り返したら危とか弾き後の敵側の行動がひとつ増えるみたいな難度アップもほしかったね

196 19/04/09(火)14:02:02 No.582417191

あわよくば後ろからぶっ刺してくる狼だぞ 卑怯もヘチマもあるか

197 19/04/09(火)14:02:13 No.582417226

>急がば死ぬるぞ…「」っぱ!!!!!!111 (ザクッ)

198 19/04/09(火)14:02:47 No.582417291

steam版は他言語の音声には変えられないのかな 一度マイネームイズゲーム内で聞きたい

199 19/04/09(火)14:03:29 No.582417388

一周目は必死で名乗り中も殴ってたけど二週目は改めて聞く心の余裕が出来た

200 19/04/09(火)14:03:40 No.582417419

死ぬ時にオニワに寄り添う鬼鹿毛を見たら申し訳ねえってなる

201 19/04/09(火)14:03:40 No.582417421

弾きや見切りのタイミングをギリッギリまで引き付けてやる癖が全然抜けなくてモロに貰う事が多くて困る… そんなシビアな判定じゃないのに体が勝手にボタン押す

202 19/04/09(火)14:03:50 No.582417446

ギョウブマサタカオニワさんと一緒に消えるお馬さんが何気に好きなんだ

203 19/04/09(火)14:03:51 No.582417450

>急がば死ぬるぞ…「」っぱ!!!!!!111 (爆竹)

204 19/04/09(火)14:03:56 No.582417460

御子様取り返しに急いでるんで通ります

205 19/04/09(火)14:04:03 No.582417476

馬も忍殺させて

206 19/04/09(火)14:04:07 No.582417486

そういや金剛山に最初に行った時に警告してくれる仏の掛け軸の声は お米ちゃんの友達の一人なんだろうか

207 19/04/09(火)14:04:31 No.582417536

主に斬られてるのは鬼鹿毛だよなあ…

208 19/04/09(火)14:05:19 No.582417652

鬼刑部を名乗り中に殴り 破戒僧を2回忍殺し 弦一郎の不死斬りはチェストで封じる それが狼

209 19/04/09(火)14:05:43 No.582417689

>それが狼 忍者汚い

210 19/04/09(火)14:05:43 No.582417690

>そういや金剛山に最初に行った時に警告してくれる仏の掛け軸の声は >お米ちゃんの友達の一人なんだろうか 出た出た出ましたよ

211 19/04/09(火)14:06:11 No.582417751

チェストは侍もやってくるし…

212 19/04/09(火)14:06:30 No.582417791

出ちゃいましたねえ

213 19/04/09(火)14:08:13 No.582418012

>息子を後ろから刺し >土下座で油断を誘い >爆竹と梟で視界を封じる >それが梟

214 19/04/09(火)14:09:34 No.582418200

>爆竹と梟で視界を封じる 柱が抜けてるぞ

215 19/04/09(火)14:09:42 No.582418210

帰還エンドのお米ちゃんって目見えてない? 狼のほうちゃんと向くし肩に手を添えるし 杖みたいなのは持ってるけどあれは修験者がよく持ってるやつみたいだし

216 19/04/09(火)14:10:03 No.582418258

私たちとは言ってるけど警告してるのはお米ちゃんだと思う

217 19/04/09(火)14:10:27 No.582418301

壁と柱とススキは戦国にて最強

218 19/04/09(火)14:11:11 No.582418398

ふと思ったんだけど指笛が獣を狂わせる効果あるなら猿二頭で後から出てくる方に食らわせたら効果的なのでは?

219 19/04/09(火)14:11:20 No.582418414

>帰還エンドのお米ちゃんって目見えてない? >狼のほうちゃんと向くし肩に手を添えるし >杖みたいなのは持ってるけどあれは修験者がよく持ってるやつみたいだし 途中の会話でお主目が…みたいなのなかったっけ

220 19/04/09(火)14:11:32 No.582418439

>天狗怨嗟掛け軸の正体に気づかず >陣佐を牢送りにし >小太郎を風車見せず神かくしする >それが「」

221 19/04/09(火)14:11:50 No.582418473

どうでもいいけど梟のは普通に火薬だよねあれ

222 19/04/09(火)14:12:40 No.582418589

ロバトの爆竹って三年前にもあったんだろうか 無かったなら梟のはただの火薬だよね

223 19/04/09(火)14:12:45 No.582418599

失明はしてると思うよ

224 19/04/09(火)14:13:08 No.582418654

>>帰還エンドのお米ちゃんって目見えてない? >>狼のほうちゃんと向くし肩に手を添えるし >>杖みたいなのは持ってるけどあれは修験者がよく持ってるやつみたいだし >途中の会話でお主目が…みたいなのなかったっけ すまん言い方が悪かった 狼のほうを向くし肩に手も置いてるから もしかしてお米ちゃんの視力はあの時点で回復しているのでは?と思ったんだ

225 19/04/09(火)14:13:39 No.582418708

お米ちゃんは普通に旅の準備出来てるし 九朗様が目の代わりになってるとかなんだろう

226 19/04/09(火)14:14:05 No.582418762

梟の爆竹をチワワにもくれよ!

227 19/04/09(火)14:14:39 No.582418822

>>>帰還エンドのお米ちゃんって目見えてない? >>>狼のほうちゃんと向くし肩に手を添えるし >>>杖みたいなのは持ってるけどあれは修験者がよく持ってるやつみたいだし >>途中の会話でお主目が…みたいなのなかったっけ >すまん言い方が悪かった >狼のほうを向くし肩に手も置いてるから >もしかしてお米ちゃんの視力はあの時点で回復しているのでは?と思ったんだ 一応変若の御子の成功例ではあるんだし竜胤の御子も取り込んでるわけだし 不死になってその影響で失明も回復した可能性はあるね

228 19/04/09(火)14:14:58 No.582418869

掛け軸の声っておこめちゃんじゃないの? 前見たスレだと信心ババアとか言ってたのもあったけど一体なにを信じたら…

229 19/04/09(火)14:15:19 No.582418916

破戒僧が八百比丘尼ってのは中々攻めた設定だなって感じる

230 19/04/09(火)14:15:32 No.582418955

ちんちんから竜胤出るボーイを吸収したんだから眼ぐらい治る

231 19/04/09(火)14:15:44 No.582418982

いやお米ちゃんだと思うよ ババアもっとしわがれてるだろう

232 19/04/09(火)14:16:03 No.582419033

掛け軸無視したらこっちですよ!って言ってくれて可愛い

233 19/04/09(火)14:16:12 No.582419056

>掛け軸の声っておこめちゃんじゃないの? >前見たスレだと信心ババアとか言ってたのもあったけど一体なにを信じたら… 声はおこめちゃんと一緒 一人称は「私たち」 あとは自分で考えろ

234 19/04/09(火)14:16:24 No.582419080

お米ちゃん本気で心配してくれてるのに気づかないそこもとはなんなの…

235 19/04/09(火)14:17:02 No.582419173

竜胤の涙は精液っていう認識が着々と広がりつつあるな…

236 19/04/09(火)14:17:47 No.582419268

あっ御子の雫出るっ

237 19/04/09(火)14:18:01 No.582419301

>竜胤の涙は精液っていう認識が着々と広がりつつあるな… 竜咳の調べを進めるためにエマ殿が九朗様の精液を採取する薄い本はあっちじゃあー

238 19/04/09(火)14:18:27 No.582419380

狼殿はどう思う?

239 19/04/09(火)14:18:31 No.582419391

御子の白くべたつくなにか

240 19/04/09(火)14:19:31 No.582419536

>狼殿はどう思う? …言えぬ

241 19/04/09(火)14:19:39 No.582419563

>竜咳の調べを進めるためにエマ殿が九朗様の精液を採取する薄い本はあっちじゃあー どっちなんだよ…

242 19/04/09(火)14:20:37 No.582419686

お米ちゃんがイッたら米いっぱい出てこないかな

243 19/04/09(火)14:20:46 No.582419710

九郎は男の子でいいのかな… 拝涙で血を出すときに目瞑ってもらうのはおっぱいがあってはずかしいから女の子とかいう考察が気になってならぬ

244 19/04/09(火)14:21:06 No.582419751

桜雫の時とか目閉じさせてくるし竜胤の契りってぜったいえっちなことしてるでしょ

245 19/04/09(火)14:21:42 No.582419830

米浪 あると思います

246 19/04/09(火)14:21:53 No.582419853

エッチなことをされる狼のエッチな本はどこだ!

247 19/04/09(火)14:22:57 No.582420032

まぁ狼は受けだよね

248 19/04/09(火)14:22:57 No.582420033

弦狼の画像はもうあるらしいな

249 19/04/09(火)14:23:20 No.582420091

わざわざ目を瞑らせて画面が暗転するのは胸を斬るモーションがないからだ おこめちゃんが扉の向こうで喘ぐのも蛇柿を食べるモーションがないから それだけだ いいね?

250 19/04/09(火)14:23:31 No.582420116

弦ちゃんは寝とろうとしてたのか…

251 19/04/09(火)14:23:50 No.582420151

>九郎は男の子でいいのかな… >拝涙で血を出すときに目瞑ってもらうのはおっぱいがあってはずかしいから女の子とかいう考察が気になってならぬ 男の子なのに狼におっぱい見られるのがなぜか恥ずかしいって思ってる方がよほどえっちだと思うと 弦一郎も言っていた

252 19/04/09(火)14:24:06 No.582420196

俺は狼の攻め力を上げるっ

253 19/04/09(火)14:24:45 No.582420291

狼はリバ無し総受けだよ

254 19/04/09(火)14:24:45 No.582420295

ダメだろうけど狼×九郎様いいと思いますね

255 19/04/09(火)14:25:07 No.582420345

小太郎を竿役にして抜き力を下げるぞ

256 19/04/09(火)14:25:35 No.582420412

穴山さんの穴は最高だあ

257 19/04/09(火)14:25:47 No.582420438

じゃあ僕半兵衛殿

258 19/04/09(火)14:26:10 No.582420495

じゃあ幼い日の九郎様はわざわざ燃え盛る仏殿に戻って瓦礫を押しのけてまで狼とえっちなことしに来たってのかよ!!

259 19/04/09(火)14:26:11 No.582420498

寝取ろう狼

260 19/04/09(火)14:26:30 No.582420548

いざそういうことになったら上げてきた攻め力発揮する狼

261 19/04/09(火)14:26:34 No.582420559

蝶×狼だよ

262 19/04/09(火)14:27:15 No.582420667

子犬❤️

263 19/04/09(火)14:27:24 No.582420691

丈様×巴様のおねショタきたな…

264 19/04/09(火)14:27:28 No.582420697

>俺は狼の攻め力を上げるっ 最大99だけど14あたりでほぼ打ち止めらしいな

265 19/04/09(火)14:28:28 No.582420841

>じゃあ幼い日の九郎様はわざわざ燃え盛る仏殿に戻って瓦礫を押しのけてまで狼とえっちなことしに来たってのかよ!! 例え時を戻せたとて同じことをするだろう…♡

266 19/04/09(火)14:28:54 No.582420884

>米浪 また浪川が不倫してる…

267 19/04/09(火)14:28:58 No.582420895

半兵衛は誘い受け

268 19/04/09(火)14:30:11 No.582421042

そこもっと

269 19/04/09(火)14:30:54 No.582421145

アル…不倫してもフライデーされるんじゃないぞ…

270 19/04/09(火)14:30:55 No.582421149

桜雫とかおでこにちゅーくらいの可愛い感じかもだし…

271 19/04/09(火)14:31:14 No.582421194

3回イカせないと終わらない

272 19/04/09(火)14:31:41 No.582421259

そんな如何わしいゲームだったかな…

↑Top