19/04/09(火)13:03:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)13:03:57 No.582408947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/09(火)13:07:33 No.582409460
侍じゃん
2 19/04/09(火)13:08:36 No.582409611
一目で忍者って分かったほうがダメだし…
3 19/04/09(火)13:09:34 No.582409743
義手ガンスルーはズルくない?
4 19/04/09(火)13:09:44 No.582409766
スパイだからってトレンチコートにサングラスみたいな格好するやつは実際いない
5 19/04/09(火)13:10:17 No.582409837
ナルトにいそうだ
6 19/04/09(火)13:10:37 No.582409887
忍びの者か?
7 19/04/09(火)13:10:53 No.582409923
よく見たらチワワだった
8 19/04/09(火)13:11:11 No.582409960
スパイはスパイらしいスパイかスパイらしくないスパイの2種類しかいないから 忍者も同じようなものだと思う
9 19/04/09(火)13:11:19 No.582409977
NARUTOにいるわ
10 19/04/09(火)13:11:51 No.582410046
>忍びの者か? 明かせぬ…
11 19/04/09(火)13:12:35 No.582410149
実際見た目で忍び…忍び?って思っちゃったのは正解だったのか
12 19/04/09(火)13:13:05 No.582410211
>忍びの者か? 言えん…
13 19/04/09(火)13:13:59 No.582410336
言われてみれば義手除けば上と下どっちが忍者か言われたらそりゃあ上の方があからさまに忍者だな
14 19/04/09(火)13:14:34 No.582410422
まあ孤影衆みたいな一発でわかる忍者ルックの方がおかしいよな
15 19/04/09(火)13:17:16 No.582410759
まあ狼さんも一発でバレてはいるんだが…
16 19/04/09(火)13:18:35 No.582410956
>まあ孤影衆みたいな一発でわかる忍者ルックの方がおかしいよな ありゃー完全に強襲用の服装じゃねえかな SWATが黒い戦闘服着るみたいな
17 19/04/09(火)13:18:50 No.582410997
もっと一般人に化けないと
18 19/04/09(火)13:19:19 No.582411058
まあいきなり鉤縄で空から降ってきて 義手には手裏剣発射装置ついてりゃ忍びか?になるよね
19 19/04/09(火)13:20:48 No.582411248
>まあ狼さんも一発でバレてはいるんだが… 戦場跡にからくり仕掛けの義手使ってロープフックで飛んでくる人が居たらあからさまにニンジャだろ!
20 19/04/09(火)13:21:35 No.582411352
やはり忍殺とはそういうことだったのか
21 19/04/09(火)13:23:38 No.582411630
>まあいきなり鉤縄で空から降ってきて >忍殺からの決めポーズで谷底に落ちていったら忍びだったのか…になるよね
22 19/04/09(火)13:24:43 No.582411766
柿色だっけ?柿渋色じゃなかったかな
23 19/04/09(火)13:27:38 No.582412164
弧影衆は内服だから雅な紫なんだろうか
24 19/04/09(火)13:28:49 No.582412313
旦那は忍び、それも相当の腕利きと見た
25 19/04/09(火)13:29:32 No.582412418
ああ…
26 19/04/09(火)13:30:00 No.582412497
>柿色だっけ?柿渋色じゃなかったかな 柿渋色を略して柿色って呼ぶ場合もあるからややこしいんだよ
27 19/04/09(火)13:30:42 No.582412577
よく考えたら普段から忍びルックなわけねえよな 夜襲とか隠密行動するならTHE忍者ルックだろうけど
28 19/04/09(火)13:30:43 No.582412583
あからさまにニンジャなのだ!
29 19/04/09(火)13:31:08 No.582412647
忍びのものか?ってだってみんな確信を持って聞いてくるもの… そりゃ誤魔化せないよ!
30 19/04/09(火)13:35:01 No.582413162
でもちゃんと忍んで殺してるからな ボスは正面から殴り合ってるけど
31 19/04/09(火)13:36:44 No.582413384
一目で忍者扱いされてるからセーフ
32 19/04/09(火)13:40:18 No.582413898
こう見えて忍べてない系忍者なのかチワワ殿
33 19/04/09(火)13:47:55 No.582415028
じゃあこの格好見て町人とかに見えるかっていうと…
34 19/04/09(火)13:49:20 No.582415248
無情ではない?
35 19/04/09(火)13:55:17 No.582416149
その辺の説得力あるデザインうまいよねフロム リアルかと言うと別にそういうわけではないのに
36 19/04/09(火)13:55:53 No.582416251
チワワは他の人…人?と比べて小さいからすぐ忍者バレする
37 19/04/09(火)13:56:09 No.582416297
まあお侍さんには見えないな…
38 19/04/09(火)13:57:21 No.582416477
せめて額当てくらいは… あとくわえる用の巻物も
39 19/04/09(火)14:00:09 No.582416916
夜中活動するときは上なのかな
40 19/04/09(火)14:02:40 No.582417276
狐影衆コスとかしたいな…あの服まさにNINJAって感じでカッコイイ
41 19/04/09(火)14:08:07 No.582417996
>こう見えて忍べてない系忍者なのかチワワ殿 逆に忍べてる系ニンジャ
42 19/04/09(火)14:08:35 No.582418061
幻ババアも親父殿も大概見た目がカタギではない 多分そういう戦闘系専門なのかな
43 19/04/09(火)14:09:19 No.582418159
ババアはあれ一般人にも見えるから忍的に良い服装だと思う 梟はお前デカ過ぎだろ
44 19/04/09(火)14:10:03 No.582418257
途中から刀背負うじゃん!
45 19/04/09(火)14:10:54 No.582418358
養父殿なんて体格良すぎて見た目的には忍者というより山賊よくても武将の類いだよ
46 19/04/09(火)14:12:01 No.582418505
農民とか商人に化けるから帯刀はしてないよね 暗器は持ってたろうけど
47 19/04/09(火)14:14:39 No.582418821
戦闘集団か傭兵団あたりなイメージ
48 19/04/09(火)14:15:12 No.582418902
乱太郎の親父が模範的ニンジャスタイルと聞いたことがある
49 19/04/09(火)14:17:46 No.582419262
戦国だと農民なんかでも刀は持ってておかしくない 特に旅装束では
50 19/04/09(火)14:19:02 No.582419456
そもそも上のイメージでやる仕事って夜中の暗殺とか潜入だけどチワワ殿の仕事専属のボディガードみたいなもんだし…