虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)11:15:22 俺様討... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)11:15:22 No.582391221

俺様討伐リアルタイムアタック(ターバンバグあり)

1 19/04/09(火)11:16:29 No.582391373

ネズミを捕まえよう

2 19/04/09(火)11:16:35 No.582391387

ハリー視点で分霊箱の場所全部わかってたっけ

3 19/04/09(火)11:22:57 No.582392189

いっそスリザリンに入るという手もあるのでは?

4 19/04/09(火)11:24:53 No.582392445

初手自殺しないと…

5 19/04/09(火)11:25:32 No.582392526

>ハリー視点で分霊箱の場所全部わかってたっけ 指輪の場所は知らないけど時間が経てばダンブルドアが見つけてくれるから大丈夫

6 19/04/09(火)11:25:43 No.582392554

タイムターナーまだ残ってたのか…

7 19/04/09(火)11:26:58 No.582392698

子供にあなたの名前をつけますスネイプ先生!

8 19/04/09(火)11:29:06 No.582392946

ダンブルドアにターバン野郎にヴォルが取り付いてますよってチクればそれで終わるんじゃ…

9 19/04/09(火)11:29:22 No.582392969

復活阻止できれば割と楽勝そう

10 19/04/09(火)11:33:45 No.582393545

>ダンブルドアにターバン野郎にヴォルが取り付いてますよってチクればそれで終わるんじゃ… というか大抵の問題はダンブルドアに事件の真相話して解決頼めばそれで終わる

11 19/04/09(火)11:35:42 No.582393792

分霊箱破壊RTA

12 19/04/09(火)11:35:52 No.582393816

グリフィンドールはいやだ…グリフィンドールはいやだ…

13 19/04/09(火)11:35:57 No.582393826

でもあのホモジジイちゃんと動くかな

14 19/04/09(火)11:36:49 No.582393934

二週目組分け帽子はハリーに乗せた瞬間どうすんだろうか…

15 19/04/09(火)11:36:51 No.582393940

ジジイが最強の実行部隊になるからな…

16 19/04/09(火)11:37:02 No.582393964

あんな仕打ち受けてダンブルドア信用できるのか?

17 19/04/09(火)11:38:21 No.582394136

>二週目組分け帽子はハリーに乗せた瞬間どうすんだろうか… ハリーの素質はスリザリンなのは確定してる でも帽子さんは本人の意思を何より尊重してくれるから結局はハリー次第

18 19/04/09(火)11:39:04 No.582394228

俺様殺すにはハリー1度死なないといけないんだよね そこどうすんの?

19 19/04/09(火)11:39:23 No.582394273

魔法がある世界だから2週目ですって打ち明ければある程度の実力者なら納得してくれるのが助かる

20 19/04/09(火)11:39:30 No.582394285

>でもあのホモジジイちゃんと動くかな ダンブルドアが腰が重いのって基本的に情報が不足してて物事の真相がはっきりとしてない場合でどういう事態が起こってるのかちゃんと把握した時は割とすぐに動く 例外はグリンデルバルド

21 19/04/09(火)11:39:55 No.582394341

色んな女に手をつけはじめそう

22 19/04/09(火)11:41:04 No.582394484

>あんな仕打ち受けてダンブルドア信用できるのか? あのジジイやってることは酷いけど手段としては間違ってないからなあ 最終巻でハリーもそこらへんはちゃんと理解してたし

23 19/04/09(火)11:41:14 No.582394509

1周目のジニーは非処女だったから最初から手出しそう

24 19/04/09(火)11:41:59 No.582394601

セドリックに取られる前にチョウに手を付けてその後捨てそう

25 19/04/09(火)11:43:25 No.582394806

なんでゲス野郎になってるんだよハリー

26 19/04/09(火)11:43:53 No.582394865

二週目いきなりスリザリンに入れられてロン一家とかハーマイオニーの協力得られないみたいな展開ありそう フォイが親友になる

27 19/04/09(火)11:44:07 No.582394905

>俺様殺すにはハリー1度死なないといけないんだよね >そこどうすんの? 1週目で別に大丈夫だったから2週目でも同じじゃね

28 19/04/09(火)11:44:56 No.582395025

分霊箱チマチマ相手にするよりバジリスクの石化やディメンターのキス使って封じられないかな

29 19/04/09(火)11:45:14 No.582395071

歴史改変は酷いことになるぞって息子世代でやったじゃん!

30 19/04/09(火)11:48:30 No.582395514

クィレル先生はどうなるかな

31 19/04/09(火)11:48:48 No.582395558

一周目の呪文引き継ぎとかだったら鍵空けとか使ってブレイクスルーできそう

32 19/04/09(火)11:50:21 No.582395766

>フォイが親友になる グリーンゴブリンJrみたいな枠になるな

33 19/04/09(火)11:51:20 No.582395905

クラッブとゴイルは切り捨ててハリーとつるむフォイ

34 19/04/09(火)11:51:21 No.582395908

>なんでゲス野郎になってるんだよハリー 元々下衆野郎だし…

35 19/04/09(火)11:52:20 No.582396039

>クィレル先生はどうなるかな 2週目スタートがどこからによるがハリーと初めて出会った時点でもうヴォルデモートに取り憑かれてるからなあ

36 19/04/09(火)11:53:21 No.582396192

やっぱり4巻のヴォル復活くらいから2周目始めるくらいが難易度として丁度いいのでは

37 19/04/09(火)11:53:35 No.582396226

クィレルにとりついた状態のヴォルのそのまんま倒せるんだろうか

38 19/04/09(火)11:53:42 No.582396241

スネイプ先生への対応が優しくなる

39 19/04/09(火)11:53:48 No.582396252

>クィレルにとりついた状態のヴォルのそのまんま倒せるんだろうか 無理

40 19/04/09(火)11:54:27 No.582396339

入学して早々に秘密の部屋に入るハリー

41 19/04/09(火)11:54:45 No.582396378

ロックハート先生にハリーがどういう対応するのか気になる

42 19/04/09(火)11:54:48 No.582396386

2年目までは1周目と同じで3年目にワームテール殺して復活阻止その後残りの分霊箱

43 19/04/09(火)11:55:08 No.582396442

スネイプ先生…父親がクズで本当にすみません

44 19/04/09(火)11:55:17 No.582396461

>クィレルにとりついた状態のヴォルのそのまんま倒せるんだろうか 分霊箱が残ってる限り倒せない せいぜいどこかに魔法で閉じ込めておくくらい

45 19/04/09(火)11:56:06 No.582396595

入学前の虐待生活から二周目とかだったらやだな

46 19/04/09(火)11:56:32 No.582396648

書き込みをした人によって削除されました

47 19/04/09(火)11:57:02 No.582396712

>スネイプ先生…父親がクズで本当にすみません ぶっちゃけスネイプも人のこと言えないクズなんで謝る義理はないんだよなあ… スネイプが死喰い人になったのはジェームズ関係ないし

48 19/04/09(火)11:57:29 No.582396791

入学前はマグル界で魔法使ってもお咎め無しだから 逆にマウント取れそう

49 19/04/09(火)11:57:30 No.582396795

基本的に大きく歴史を変えようとするとより悪い結果になるみたいなので ヘドウィグあたりを生かすくらいしかできないと思う

50 19/04/09(火)11:58:50 No.582396965

>入学前はマグル界で魔法使ってもお咎め無しだから >逆にマウント取れそう ダドリーも初めに叩いとけばまともな性根になるのはわかってるからな… ペチュニア叔母さんルートかもしれんが

51 19/04/09(火)11:59:00 No.582396995

>>スネイプ先生…父親がクズで本当にすみません >ぶっちゃけスネイプも人のこと言えないクズなんで謝る義理はないんだよなあ… >スネイプが死喰い人になったのはジェームズ関係ないし ジェームズはなんどかんだスネイプの命救ってるしな 本当にどうしようもないのはシリウスおじさん

52 19/04/09(火)12:01:51 No.582397401

ネズミは事故を装って始末しておこう

53 19/04/09(火)12:01:56 No.582397413

下手に記憶ひけらかすとダンビーが変な動きしそう

54 19/04/09(火)12:02:51 No.582397539

>ネズミは事故を装って始末しておこう クルックシャンクスに食わせてしまおう

55 19/04/09(火)12:05:13 No.582397872

俺様復活の時にハリーの血使ったのも勝てた要因の一つのはずだから早期のネズミ殺しは悪手

56 19/04/09(火)12:05:55 No.582397996

スネイプ激怒してそれとない手助けしてくれなくなると思うぜ 本人もやったこと的に自分の方がクズなの知ってるし

57 19/04/09(火)12:09:40 No.582398607

ハーマイオニーとくっついてしまえばいいのにとか思わなくもない

58 19/04/09(火)12:10:00 No.582398660

スリザリン入りはやりそう

59 19/04/09(火)12:10:30 No.582398742

>俺様復活の時にハリーの血使ったのも勝てた要因の一つのはずだから早期のネズミ殺しは悪手 いっそのことハリーがヴォル復活させるのが一番かもしれん

60 19/04/09(火)12:11:07 No.582398845

>俺様復活の時にハリーの血使ったのも勝てた要因の一つのはずだから早期のネズミ殺しは悪手 ハリー生存ルート狙うなら必須の工程だなおじぎ復活

61 19/04/09(火)12:11:15 No.582398869

ダーバンバグというより傷痕バグで分霊箱になってるから結局自殺しないといけないんじゃないの

62 19/04/09(火)12:11:31 No.582398911

グリフィンドールの剣にバジリスクの毒染み込ませなきゃいけないからスリザリン入りだけでもしかしたら積むかも

63 19/04/09(火)12:11:33 No.582398916

>いっそのことハリーがヴォル復活させるのが一番かもしれん 周りを騎士団とか教師陣とかダンブルドアで囲んだ状態で復活!

64 19/04/09(火)12:11:43 No.582398950

スネイプにはどう接するのが正解なんだろう どんなアプローチしても経過と結末かわらなそう

65 19/04/09(火)12:12:14 No.582399033

>スネイプにはどう接するのが正解なんだろう >どんなアプローチしても経過と結末かわらなそう 女体化するしか…

66 19/04/09(火)12:13:00 No.582399181

ダンビーが指輪はめるなんてアホな事しなければスネイプ先生生存ルートにはいけそう

67 19/04/09(火)12:13:03 No.582399188

続編がRTAしようとしてやっぱダメだよね!ってなる話じゃねえか!

68 19/04/09(火)12:13:18 No.582399237

予言があるからダンブルドアに全部任すはどうしてもできなくなる気がする ネビルに押し付けるのはアリかもしれんがそれならさっさと自分でやった方が早い気がする

69 19/04/09(火)12:13:34 No.582399281

見た目惚れた女だけど目だけ天敵もそれはそれできつそう

70 19/04/09(火)12:13:51 No.582399338

>>いっそのことハリーがヴォル復活させるのが一番かもしれん >周りを騎士団とか教師陣とかダンブルドアで囲んだ状態で復活! 一斉にアバダケダブラ

71 19/04/09(火)12:14:57 No.582399517

RPG的な魔力の概念ってあるんだろうか 頭の中だけ二周目なら覚えた魔法全部使える?

72 19/04/09(火)12:15:05 No.582399543

確実に殺すために復活させるとか実にRTA

73 19/04/09(火)12:15:05 No.582399545

何だかんだで本編は最善くらいのルートは通ってるのだ

74 19/04/09(火)12:15:11 No.582399561

>続編がRTAしようとしてやっぱダメだよね!ってなる話じゃねえか! 施行回数少ないしハリー本人がやってないから…

75 19/04/09(火)12:15:20 No.582399594

Jハリーじゃなくネビルの方襲撃してても結果は変わらんよってJKR言ってるしハリー安寧ルート選ぶならネビルに押し付けだな

76 19/04/09(火)12:16:27 No.582399829

そもそも好きな女の子を「穢れた血め!」ってdisってたんだからダメだよ

77 19/04/09(火)12:17:13 No.582399977

>何だかんだで本編は最善くらいのルートは通ってるのだ グリフィンドールの剣でバジリスク殺しで毒付与&牙で日記殺し ハリーの血まぜまぜして復活という致命的ミス 悪霊の炎で髪飾り破壊 偶然が重なりすぎている…

78 19/04/09(火)12:17:26 No.582400020

セドリック生存くらいは目指したいが呪いの子の展開があるからなあ

79 19/04/09(火)12:18:07 No.582400164

入学前の学校に向かう列車でパトローナム唱えちゃう

80 19/04/09(火)12:20:34 No.582400665

ホグワーツの中に分霊箱が1つあるから入学前クリアは難しい

81 19/04/09(火)12:20:43 No.582400704

>>グリフィンドールの剣でバジリスク殺しで毒付与&牙で日記殺し >ハリーの血まぜまぜして復活という致命的ミス >悪霊の炎で髪飾り破壊 >偶然が重なりすぎている… ありがとうマルフォイ一家 ありがとうクラッブ

82 19/04/09(火)12:20:52 No.582400739

俺様が完全復活しない限りダンブルドアが最強で弱点は心の弱さくらいしかないしそこをハリーが支えつつ分霊箱破壊が丸いルートなのかな

83 19/04/09(火)12:21:03 No.582400776

さっさと片付けたら片付けたで残りの学園生活が普通に送れる気がしない

84 19/04/09(火)12:21:59 No.582400950

俺様復活前だとグリンゴッツ内のハッフルパフのカップ破壊が難儀

85 19/04/09(火)12:23:53 No.582401348

最新作化すると困るんでセドリックは徹底的に折っておく

86 19/04/09(火)12:23:55 No.582401356

>さっさと片付けたら片付けたで残りの学園生活が普通に送れる気がしない 結局凶悪なテロリスト程度の奴だからなあいつ 完全消滅すりゃまた別の悪が台頭する

87 19/04/09(火)12:24:10 No.582401403

ルシウスが俺様の日記ウィズリー家へシュート!なんてナイスプレーなければ分霊箱も気づかれなかった可能性が…

88 19/04/09(火)12:25:07 No.582401600

群発性頭痛になりたくないから酒は控えよう...

89 19/04/09(火)12:26:09 No.582401787

折ったからダメなんじゃセドリック… なんであんないい奴、というか安定した奴がプッツンしたのか分からんけど

90 19/04/09(火)12:26:12 No.582401802

>最新作化すると困るんでセドリックは徹底的に折っておく 徹底的に折られた結果が呪いの子じゃん!

91 19/04/09(火)12:26:49 No.582401950

本編より生存者が多いことが条件ならそれこそもっといい方法はありそう

92 19/04/09(火)12:27:03 No.582402001

そのネズミのペットかわいいね♥ 死ねよ

93 19/04/09(火)12:27:14 No.582402048

迷路の所で決闘して勝利!ボクがカップ触るね!が安心か

94 19/04/09(火)12:27:23 No.582402079

というかゴブレット開始前にクラウチjr捕まえりゃいい

95 19/04/09(火)12:28:12 No.582402269

ペット可って言われた時にバジリスク持ってきたら結構心強いぞ

96 19/04/09(火)12:28:56 No.582402431

あんまり平和に生活してるとブラックおじさんが脱獄してくれない

97 19/04/09(火)12:29:03 No.582402463

ニュートみたく鞄の中でヌンドゥ飼って死喰い人たちにぶつけよう

98 19/04/09(火)12:29:25 No.582402550

おじさんはもうずっとアズガバンにいなよ

99 19/04/09(火)12:29:59 No.582402657

ドビーシリウスは命助けるの余裕だろうけど どこまでが助けられる人間でどこまでが無理か判断に困るな

100 19/04/09(火)12:30:20 No.582402725

まるで爺さえまともにあの人対策してたらサクッと終わってたかのような…

101 19/04/09(火)12:30:53 No.582402833

敵の自滅も含めてRTAとしては最良の結果と言える部類なのでむしろ縛りプレイをやろう

102 19/04/09(火)12:30:59 No.582402852

ジジイに勝てる奴いないからな…

↑Top