虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)10:03:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)10:03:45 No.582382768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/09(火)10:04:08 No.582382817

名シーン榛名

2 19/04/09(火)10:08:10 No.582383214

僕も行くよー!

3 19/04/09(火)10:09:18 No.582383320

金狼は僕なんだー!

4 19/04/09(火)10:12:50 No.582383731

なんだなんだ今更ナランチャオマージュかよと思ったら 想像の斜め下を行くゲスっぷりだった

5 19/04/09(火)10:13:57 No.582383870

汚いナランチャ

6 19/04/09(火)10:14:03 No.582383885

ゲスッ ゲスッ ゲスッ

7 19/04/09(火)10:20:55 [記者] No.582384699

ナランチャだわアレ…

8 19/04/09(火)10:25:24 No.582385198

>ゲスッ ゲスッ ゲスッ 水を掻く音のクセがすごい!

9 19/04/09(火)10:28:01 No.582385495

待ってくれー!の時点で水を掻く音がゲシュッゲシュッなのが笑う

10 19/04/09(火)10:34:39 No.582386216

でも何か憎めないよね銀狼…… 兄貴が死にそうなときは本気で泣いてたし根は悪いやつじゃない

11 19/04/09(火)10:36:19 No.582386406

汚いナランチャ

12 19/04/09(火)10:36:48 No.582386460

当人の思惑通り皆からの株はガン上がりだよ!やったね!

13 19/04/09(火)10:37:14 No.582386500

ナランチャは俺なんだッ!

14 19/04/09(火)10:37:18 No.582386508

>なんだなんだ今更ナランチャオマージュかよと思ったら 今5部アニメやってるし……

15 19/04/09(火)10:38:11 No.582386620

俺はもうヤバイと思う

16 19/04/09(火)10:38:20 No.582386644

千空あれ銀狼のゲスい作戦見抜いた上でレーダー向けたよね?

17 19/04/09(火)10:40:32 No.582386922

個人的にスイカは船についてきて欲しかった 科学王国初期からのメンバーだし

18 19/04/09(火)10:41:29 No.582387026

呪術のボール喰らった東堂もブチャラティーっぽかったし今週号はジョジョ5部って感じだった

19 19/04/09(火)10:41:49 No.582387062

>個人的にスイカは船についてきて欲しかった >科学王国初期からのメンバーだし 人類発展コースも重要なんだぞ

20 19/04/09(火)10:42:04 No.582387090

メンタリストすら騙す手腕よ

21 19/04/09(火)10:42:56 No.582387193

メンタリストですら見抜けないレベルのゲス

22 19/04/09(火)10:44:47 No.582387412

ところで宇宙船の残骸を何に使うのだろう

23 19/04/09(火)10:46:02 No.582387571

>ところで宇宙船の残骸を何に使うのだろう 稀少鉱物とかないのかな 流石に風化してるか・・・?

24 19/04/09(火)10:47:56 No.582387809

本土発展組大丈夫か?ってなるレベルで精鋭根こそぎ連れていったな そうでもしないと無理な旅路ではあるけど

25 19/04/09(火)10:48:00 No.582387820

石化の謎説いて帰ってきたらめっちゃ文明復活してたりするかもしれない 硝酸洞窟あったよ!からめっちゃたくさん人復活させちゃったりするかもしれない

26 19/04/09(火)10:48:17 No.582387850

あのシーンコラじゃなかったのか…

27 19/04/09(火)10:49:49 No.582388052

まあ発展は止まるんじゃないかな… さすがに戻ったら壊滅してたとかはないだろうが

28 19/04/09(火)10:49:52 No.582388057

まぁでも調子に乗ると物凄い爆発力出すのも事実だから 今後も思わぬところでピンチをチャンスに変えてくれるよ

29 19/04/09(火)10:57:35 No.582389032

記者さんも結構役に立ちそうに思ったけど流石に年数経ちすぎて知識とか使えないか

30 19/04/09(火)10:57:50 No.582389064

復活させても食料とバランス取らないとダメだからな

31 19/04/09(火)10:57:56 No.582389075

現状設備は完璧に備わってるし 機材の使い方さえ覚えれば文明維持くらいは出来るんじゃない

32 19/04/09(火)10:59:08 No.582389224

修繕できる人もいないからあるものが壊れたら手が付けられない って状況だと維持もほぼ無理かな

33 19/04/09(火)10:59:53 No.582389316

ネームドキャラみんな乗ったな…

34 19/04/09(火)11:00:11 No.582389351

せめてクロムは残すかと思った

35 19/04/09(火)11:00:27 No.582389394

まあ最悪農耕さえやってくれれば十分じゃない あとは下手に機材を壊す真似しなければ

36 19/04/09(火)11:00:59 No.582389459

石神村の祖先ってもともと宝島から来てるんだっけ? だとしたらそこまで遠くないのかな

37 19/04/09(火)11:01:25 No.582389521

使ってるだけで損耗は出るから…

38 19/04/09(火)11:07:02 No.582390226

精密な旋盤とか作ってあるしおそらく爺さんじゃなくてもそこそこのものが作れるようになってるはず 1年の間に学校作ってあれこれ教えてるんだし帰ってくるまでぐらいはへーきへーき

39 19/04/09(火)11:08:15 No.582390378

本当に最低なパロでだめだった

40 19/04/09(火)11:11:51 No.582390813

とりあえず農耕ならやり方覚えればうまくいかないことあってもトライ&エラー何度もできるだろう でもパワーチームも向こう行ったし収穫作業大分遅れそうだ

41 19/04/09(火)11:13:06 No.582390956

ナンチャラー!

42 19/04/09(火)11:13:23 No.582390983

ナンチャラー!

43 19/04/09(火)11:13:51 No.582391035

最悪農耕が駄目になっても狩猟採集生活してたプロたちがいるし 生存自体は問題無いだろう

44 19/04/09(火)11:14:15 No.582391100

岸の仲間にアピールしつつ船からは声も姿も確認できないし絶対追いつけない速度を完璧に計算した なぜか千空がレーダーをこっち側に構えてた 体力バカがあまりにもチート過ぎた

45 19/04/09(火)11:14:21 No.582391111

まぁいざとなれば石化ガチャで人材取り込めばいいからな

46 19/04/09(火)11:14:38 No.582391144

兄貴はクソ真面目なのにどうして弟はこんなゲスなんだ…… 親の遺伝か

47 19/04/09(火)11:15:09 No.582391197

今の状態から狩猟生活は餓死者出ると思うよ…

48 19/04/09(火)11:16:32 No.582391379

元帝国組も狩猟するくらいの体力持ち達居るし大丈夫だろう

49 19/04/09(火)11:16:41 No.582391397

モヒカンが頑張って働けばとりあえず数年くらいは大丈夫だと思う はやく帰ってきて

50 19/04/09(火)11:17:18 No.582391473

>まぁいざとなれば石化ガチャで人材取り込めばいいからな そのためにも記者ちゃんは向こうに置いておかねばならない

51 19/04/09(火)11:17:45 No.582391534

>個人的にスイカは船についてきて欲しかった >科学王国初期からのメンバーだし きっと旅から帰ってきたらムチムチに成長してるんだ

52 19/04/09(火)11:18:14 No.582391589

カセキ爺さんにも弟子とか後継がいればなぁ… いちばんそれっぽいというか手伝いしてたイメージあるのがよりによってゲンかな

53 19/04/09(火)11:18:32 No.582391621

おじいちゃんが航海中に老衰死とかしないか心配……

54 19/04/09(火)11:18:36 No.582391631

>兄貴はクソ真面目なのにどうして弟はこんなゲスなんだ…… >親の遺伝か 親だってまともだよぅ! こいつのゲスすぎるマニフェストにドン引きしてたから

55 19/04/09(火)11:18:36 No.582391633

っていうか体力馬鹿やっぱおかしくね

56 19/04/09(火)11:19:21 No.582391732

人口少ないと一人の負担が増えるし当然一人抜ければ一気に問題が出るのはどうしようもない部分だからな…

57 19/04/09(火)11:19:34 No.582391760

硝酸の作り方とか教えていったのかな うんこおしっこからになるだろうけど

58 19/04/09(火)11:19:42 No.582391780

>きっと旅から帰ってきたらムチムチに成長してるんだ それはそれでカッツォ!!てなる

59 19/04/09(火)11:19:51 No.582391803

偽悪は矜持のシーンも普通に言うと野暮になるのに原始人が言うといいシーンになるのはすごいと思った

60 19/04/09(火)11:19:59 No.582391822

>おじいちゃんが航海中に老衰死とかしないか心配…… ただ余生をダラダラ過ごすだけだった年寄りが趣味に目覚めた結果 体調不良も何もかも改善してめっちゃ長生きした みたいなのは現実世界でも起こってるのであのじーちゃんは大丈夫

61 19/04/09(火)11:20:54 No.582391927

>きっと旅から帰ってきたらムキムキに成長してるんだ

62 19/04/09(火)11:21:21 No.582391980

金銀兄弟の両親って誰だっけ……

63 19/04/09(火)11:24:31 No.582392393

爺ちゃん爺ちゃんだけど体はムキムキだから身体的にはそこまで問題ないと思うけど 長年の原始人食生活考えると寿命が怖い

64 19/04/09(火)11:25:14 No.582392493

平均寿命低そうだしカセキじーちゃんってあんな見た目してるけど実は50代ぐらいとかないのかな

65 19/04/09(火)11:26:08 No.582392606

>金銀兄弟の両親って誰だっけ…… 父が鉄犬母が白金だけど性格描写なし というか銀狼ゲス発言の際に「あっこいつ長とかにしちゃダメなやつだ」で心が一つになってたし

66 19/04/09(火)11:29:24 No.582392974

>平均寿命低そうだしカセキじーちゃんってあんな見た目してるけど実は50代ぐらいとかないのかな 昔の平均寿命が低い理由は赤ちゃんとが死んじゃうからなのだ ある程度やばい時期を乗り越えたら割と長生きする人はそれなりにいた

67 19/04/09(火)11:33:10 No.582393464

あの顔見たときまさかの銀狼が黒幕なのかとびっくりした 杞憂だったいつもの銀狼だった

68 19/04/09(火)11:35:02 No.582393700

>平均寿命低そうだしカセキじーちゃんってあんな見た目してるけど実は50代ぐらいとかないのかな 本人いわく50年職人やってるらしいから 60~70代と思う

69 19/04/09(火)11:38:51 No.582394197

石神村の住人のうち今でも全く活躍というか場面にすら出てない奴とか何だったんだ… 名前すらないやつ居たな

↑Top