虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • …採れる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/09(火)06:17:07 No.582365476

    …採れるわけがない

    1 19/04/09(火)06:23:27 No.582365695

    何が狙いなの

    2 19/04/09(火)06:25:31 No.582365787

    滞在長くして隠し事を暴くこと 暴いた

    3 19/04/09(火)06:31:13 No.582366001

    やっぱ忍者じゃん!!

    4 19/04/09(火)06:33:28 No.582366078

    料理のことで嘘はつかないんじゃなかったのか

    5 19/04/09(火)06:35:51 No.582366164

    メープルシロップがどの季節に採れるか聞かれてないだけで嘘はついてないし

    6 19/04/09(火)06:38:26 No.582366255

    嘘はついてないよ 本当のことを言ってないだけで

    7 19/04/09(火)06:40:40 No.582366345

    この農家何をやらかしてこんな罰受けてるの

    8 19/04/09(火)06:41:50 No.582366390

    信長の禁止令破って本願寺に肩入れした

    9 19/04/09(火)06:45:30 No.582366535

    やっぱでけえなケン

    10 19/04/09(火)06:45:55 No.582366554

    採れねーじゃねーか! 織田の料理人も大したことねーな! ってならないの?

    11 19/04/09(火)06:50:22 No.582366751

    宗教テロリストの支援者とか一族滅殺ものでは

    12 19/04/09(火)06:57:54 No.582367125

    人は甘い話に弱い

    13 19/04/09(火)06:59:59 No.582367218

    いや、サトウカエデじゃなくても樹液は当然とれるし 煮詰めればメープルシロップに近づきはするよ 風味や量の多寡があるだけで

    14 19/04/09(火)07:03:54 No.582367423

    >採れねーじゃねーか! >織田の料理人も大したことねーな! >ってならないの? 樹液も欲しいがそれ以上に早く帰って欲しいのでそういう事はしない

    15 19/04/09(火)07:04:41 No.582367468

    >人は甘い話に弱い 甘露煮だけにな

    16 19/04/09(火)07:05:45 No.582367535

    表向き善意でやってるから追い返したら後ろめたいことがあると公言したに等しい

    17 19/04/09(火)07:08:03 No.582367661

    >料理のことで嘘はつかないんじゃなかったのか 食材の調達は料理じゃないよ?これが料理なら漁師も猟師も農家も料理人になっちゃう

    18 19/04/09(火)07:09:42 No.582367761

    本来ならケンだってもっと親身にやってたよ 農民たちが後ろ暗い事情抱えてるのが悪い

    19 19/04/09(火)07:10:47 No.582367822

    一滴も取れなきゃ楓から糖が取れること信じてもらえないのでは?

    20 19/04/09(火)07:14:53 No.582368095

    >一滴も取れなきゃ楓から糖が取れること信じてもらえないのでは? 木も個体差がありますからあと数日様子をみてみましょう

    21 19/04/09(火)07:17:00 No.582368250

    ぐっ…

    22 19/04/09(火)07:17:03 No.582368258

    >一滴も取れなきゃ楓から糖が取れること信じてもらえないのでは? 現物見せてるからなあ

    23 19/04/09(火)07:18:52 No.582368392

    果実にしろ穀物にしろ収穫って区切りがあるのが面倒だけど これはタラタラ継続して採取できるからうまいことプラント工場化できないかな

    24 19/04/09(火)07:20:38 No.582368507

    建前上ケンは上様のお詫びとして来てるんだからうまくいくまでとどまる空気出していけるし…

    25 19/04/09(火)07:24:22 No.582368761

    >果実にしろ穀物にしろ収穫って区切りがあるのが面倒だけど >これはタラタラ継続して採取できるからうまいことプラント工場化できないかな どのみちシーズン制だから面積分取れる砂糖の量考えたらサトウキビ畑自動化した方がいい

    26 19/04/09(火)07:24:53 No.582368783

    数日開けますが帰って来ますされた 米を信頼できる相手に預けておいたら米の相場いじって帰って来た 売れねぇ!!!早く帰ってくだち!!!ってなった

    27 19/04/09(火)07:25:05 No.582368792

    この後相場の操作までやるのがマジでえげつなさすぎる…

    28 19/04/09(火)07:25:17 No.582368804

    米の相場って一人で操作できんの…?

    29 19/04/09(火)07:26:19 No.582368882

    >米の相場って一人で操作できんの…? 一人では無理だよ なので商人に勘違いさせて大量に需要が発生するようにして操作した

    30 19/04/09(火)07:26:47 No.582368917

    忍者のほうがましなやつだこれ?!

    31 19/04/09(火)07:26:54 No.582368926

    兵糧に思う所があったのでレーション作りました

    32 19/04/09(火)07:26:55 No.582368930

    外交軍事貿易はともかくしれっと内政ケンが握ってない?

    33 19/04/09(火)07:27:04 No.582368941

    メープルシロップってなんであんなに美味しいの

    34 19/04/09(火)07:27:13 No.582368955

    奸計が過ぎる

    35 19/04/09(火)07:27:21 No.582368968

    織田が兵糧作ってる!これは大戦が近いな!込めの買い占めじゃ!

    36 19/04/09(火)07:27:23 No.582368973

    馬鹿言うなよ 忍者にこんな事出来るわけねぇだろ!

    37 19/04/09(火)07:28:15 No.582369043

    実際の忍者は薬屋や物売りに化けて情報操作及び情報収集をしたそうだし ケンも忍者に括って問題ない

    38 19/04/09(火)07:28:16 No.582369044

    >メープルシロップってなんであんなに美味しいの 甘味はネズミに与えても殺し合いに発展する暴力的な味だからね

    39 19/04/09(火)07:29:12 No.582369118

    忍者って副業あったりするし

    40 19/04/09(火)07:29:13 No.582369121

    ケン前は甘味とはこれほどまでに暴力的とか言ってたのにふんだんにその暴力使うよね

    41 19/04/09(火)07:29:23 No.582369131

    忍びの者は堂々とやる相手には勝てない

    42 19/04/09(火)07:29:37 No.582369144

    >ケン前は甘味とはこれほどまでに暴力的とか言ってたのにふんだんにその暴力使うよね 信長が甘いもの好きだからね

    43 19/04/09(火)07:29:44 No.582369153

    どう見ても工作員なのでは? 対策班は訝しんだ

    44 19/04/09(火)07:29:55 No.582369171

    殿もお一ついかがですか?

    45 19/04/09(火)07:30:07 No.582369188

    >殿もお一ついかがですか? ふむ

    46 19/04/09(火)07:30:19 No.582369205

    今の時代とか言っちゃっていいの まあ時間移動の概念なんて安土桃山時代の人に理解できるわけないか …なんで言葉通じてんだっけ

    47 19/04/09(火)07:30:23 No.582369210

    >>殿もお一ついかがですか? >ふむ ひょいパクひょいパク

    48 19/04/09(火)07:30:40 No.582369230

    ただのしがない料理人ですよ 織田家所属のね!

    49 19/04/09(火)07:31:05 No.582369263

    ケンが南京芋一個でいいですか!!!って念押ししたのあんパオンの一件のせいだよね

    50 19/04/09(火)07:32:23 No.582369365

    あんぱんを信長に食わせてた姉ちゃん誰だっけ

    51 19/04/09(火)07:32:34 No.582369377

    台所衆すぎる…

    52 19/04/09(火)07:33:00 No.582369414

    su2992893.jpg 食いかけ差し出してるのに食いかけ食った上で皿の上のあんパオンガッツリ行ったからな

    53 19/04/09(火)07:33:25 No.582369444

    >あんぱんを信長に食わせてた姉ちゃん誰だっけ 正妻の農姫

    54 19/04/09(火)07:33:41 No.582369471

    他意はありませんが既存の兵糧がアレだからレーション作ってみました これで兵の士気も上がりますね他意はありませんが

    55 19/04/09(火)07:34:41 No.582369541

    >ひょいパクひょいパク 1つって言ってるのに...

    56 19/04/09(火)07:35:12 No.582369581

    >あんぱんを信長に食わせてた姉ちゃん誰だっけ 奥さんです…

    57 19/04/09(火)07:40:49 No.582369992

    簡単濃姫かわいいな

    58 19/04/09(火)07:41:00 No.582370010

    兵の士気下がってんだけどなんとかしてって言われたらドーピング薬作るし 完全に料理を使いこなしてるこの忍者

    59 19/04/09(火)07:45:04 No.582370328

    これでチートをもらってないのがひどい…

    60 19/04/09(火)07:51:25 No.582370858

    >>ひょいパクひょいパク >1つって言ってるのに... 1つを何口かで食べてるだけで何個も食ってるわけじゃなくね…

    61 19/04/09(火)08:03:13 No.582371873

    >>>ひょいパクひょいパク >>1つって言ってるのに... >1つを何口かで食べてるだけで何個も食ってるわけじゃなくね… su2992916.jpg

    62 19/04/09(火)08:03:17 No.582371879

    >これでチートをもらってないのがひどい… ケンが居た世界の副料理長ならこの位は必須スキルなんだろう…

    63 19/04/09(火)08:05:34 No.582372111

    この時代の甘味とか麻薬並みのえげつなさあるのでは?

    64 19/04/09(火)08:06:33 No.582372188

    ケンでこれなら料理長クラスは何すんだよ お料理ゴルゴになるのか

    65 19/04/09(火)08:07:28 No.582372265

    セガールなんじゃないの料理長

    66 19/04/09(火)08:09:59 No.582372513

    >セガールなんじゃないの料理長 足軽にやられて死にました...

    67 19/04/09(火)08:12:43 No.582372757

    カフェインとか糖分とか庶民には劇薬なのを承知したうえで躊躇いなく使うの怖すぎる

    68 19/04/09(火)08:12:43 No.582372759

    >>これでチートをもらってないのがひどい… >ケンが居た世界の副料理長ならこの位は必須スキルなんだろう… ケンのいた世界って現実と全然違う所なんだな…

    69 19/04/09(火)08:13:52 No.582372861

    そういやサトウキビはダメでも砂糖だいこんは作れば?

    70 19/04/09(火)08:14:45 No.582372951

    松田さんはあれだけど料理長以外はなんだかんだで生き残ってるのがヤバい

    71 19/04/09(火)08:14:55 No.582372968

    ケンが旅したりするときに甘味をぶちかまされた人達は大丈夫なんだろうか…

    72 19/04/09(火)08:16:25 No.582373109

    松田も精神病まずに前向きにこの時代で生きていこうと思えば十分すぎるほどチート能力持ちだったのに

    73 19/04/09(火)08:17:46 No.582373250

    >そういやサトウキビはダメでも砂糖だいこんは作れば? 入って来てねぇ

    74 19/04/09(火)08:22:53 No.582373738

    知識もだけど素手で動物解体とかこの世界の料理人スペックおかしくない?

    75 19/04/09(火)08:24:54 No.582373944

    親父が学者で実家の蔵書読みまくったって設定が一応ある

    76 19/04/09(火)08:25:22 No.582373981

    今のところそんな事するのケンだけじゃね?

    77 19/04/09(火)08:26:37 No.582374109

    >知識もだけど素手で動物解体とかこの世界の料理人スペックおかしくない? いや…昔の人は素手で解体していたはず…!

    78 19/04/09(火)08:26:39 No.582374111

    カチンコチンが手品とかやったし…

    79 19/04/09(火)08:29:50 No.582374455

    隠密台所番すぎる…

    80 19/04/09(火)08:34:48 No.582374911

    >ケンのいた世界って現実と全然違う所なんだな… 「」が現実の副料理長の何知ってるっていうんだ!

    81 19/04/09(火)08:38:50 No.582375262

    >いや…昔の人は素手で解体していたはず…! できた!

    82 19/04/09(火)08:39:43 No.582375349

    >>ケンのいた世界って現実と全然違う所なんだな… >「」が現実の副料理長の何知ってるっていうんだ! もっとスゴイのか…!

    83 19/04/09(火)08:42:59 No.582375666

    グッ… ピー

    84 19/04/09(火)08:46:26 No.582375969

    京都のホテルだぞ? 忍者ぐらいいる

    85 19/04/09(火)08:48:59 No.582376179

    ニンジャの未来人とか最強かよ

    86 19/04/09(火)08:57:20 No.582376871

    過信誇示も戦国転生ガチャで言えばSRクラスの性能は充分にあったんだよなぁ… ケンがSSR(レベルマで限界まで凸済み)なだけであって

    87 19/04/09(火)08:59:02 No.582377025

    松田さんを「」は小馬鹿にするけどあの人鱧の骨切りできるんだぜ? ただのホテルのレストランのマネージャーなのに