虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/09(火)03:37:25 マイベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/09(火)03:37:25 No.582360198

マイベストサーバルちゃんはロッジでかばんちゃんにさりげなく一緒に住もうよと提案するシーンです!

1 19/04/09(火)03:38:17 No.582360255

楽しそう!

2 19/04/09(火)03:43:36 No.582360519

あっ、それか、ビーバー達みたいに一緒に住むのってどう?楽しそう!

3 19/04/09(火)03:44:37 No.582360572

サーバルちゃん

4 19/04/09(火)03:45:57 No.582360648

>サーバルちゃん あっ、それか、ビーバー達みたいに一緒に住むのってどう?楽しそう!

5 19/04/09(火)03:47:22 No.582360737

サーバルちゃん

6 19/04/09(火)03:47:56 No.582360767

>サーバルちゃん あっ、それか、ビーバー達みたいに一緒に住むのってどう?楽しそう!

7 19/04/09(火)03:48:53 No.582360833

あのね、サーバルちゃん

8 19/04/09(火)03:50:02 No.582360891

これのせいで何故かかばんちゃんの腱を切ろうとする病んバルちゃんが流行ったな…

9 19/04/09(火)03:51:54 No.582360984

聞いてサーバルちゃん

10 19/04/09(火)03:52:13 No.582361003

微笑ましいシーンなのに何故か「」が重い女扱いしてたのが忘れられない…

11 19/04/09(火)03:54:15 No.582361118

>微笑ましいシーンなのに何故か「」が重い女扱いしてたのが忘れられない… 「」たちは下心の塊なので無償の愛が理解できないのだ

12 19/04/09(火)03:54:15 No.582361119

湿度が高まるサーバルちゃん

13 19/04/09(火)03:54:29 No.582361135

僕は一話でかばんちゃんが滑り落ちそうになるけど堪えたのを見て微笑むサーバルちゃん!

14 19/04/09(火)03:55:58 No.582361198

まぁここじゃなくても元からほら来た案件の絵はある程度書かれてたし…

15 19/04/09(火)03:56:45 No.582361240

私は元の動物に戻っていくかばんちゃんを止めようとするサーバルちゃん!

16 19/04/09(火)03:57:30 No.582361285

傷つきたくないから前もって軽い鬱ネタを少しずつ投入していた 全部空振りして自己嫌悪コースで討ちとられた「」

17 19/04/09(火)03:58:59 No.582361362

そんな序盤の段階でもうそんなになんだな…

18 19/04/09(火)03:59:03 No.582361366

大胆なプロポーズいいよね…

19 19/04/09(火)04:00:45 No.582361447

凍死コントするサーバルちゃん!

20 19/04/09(火)04:00:47 No.582361448

海の向こうにヒトを探しに行こうと思うんだ

21 19/04/09(火)04:00:50 No.582361451

だってこれはどこかでサーバルちゃんとかばんちゃんが別れなければいけない事を示唆するシーンじゃん そんなものを真面目に受け止められるメンタルは「」には無いよ だからサーバルちゃんにかばんちゃんのお面を被せたりサーバルちゃんにサーバルちゃんのお面を被せたりしたのだ

22 19/04/09(火)04:02:59 No.582361525

船を壊すとかめちゃくちゃ言ってたけど次回で当のかばんちゃんが船を犠牲にすると言い出してサーバルちゃんが困惑して

23 19/04/09(火)04:03:01 No.582361527

まあ別れて即後追うネタを天丼するとは思わなかった

24 19/04/09(火)04:03:57 No.582361561

サーバルちゃんの海の想像図でも勝手にマイナス方向に受け取って傷付いてたし「」は繊細過ぎる…

25 19/04/09(火)04:04:43 No.582361598

>サーバルちゃんの海の想像図でも勝手にマイナス方向に受け取って傷付いてたし「」は繊細過ぎる… 百合ップルは幸せじゃなきゃいけないので

26 19/04/09(火)04:06:46 No.582361684

このシーンでかばんとサーバルがもしかしたら離れることもあるんだって気付いた 胸がざわついた 「」の不安なんてそんなもんだよ

27 19/04/09(火)04:08:12 No.582361735

当時はかばんちゃんが船でパーク外に人間を捜しに行く気だって解釈されてたな まさか別エリアに行くとは

28 19/04/09(火)04:08:52 No.582361769

マイベストサーバルちゃんはバスの運転席持って橋を飛び移るとこだなぁ 心からすげぇ!ってなって衝撃を覚えた

29 19/04/09(火)04:10:55 No.582361858

>マイベストサーバルちゃんはバスの運転席持って橋を飛び移るとこだなぁ >心からすげぇ!ってなって衝撃を覚えた そんな子が全然弱いーって言われてるサバンナちほー

30 19/04/09(火)04:10:58 No.582361861

>傷つきたくないから前もって軽い鬱ネタを少しずつ投入していた >全部空振りして自己嫌悪コースで討ちとられた「」 やがて来る衝撃に備えて対ショック準備してただけなんだ… まさか全部自分に返ってくるとは思わなかったんだ

31 19/04/09(火)04:11:05 No.582361864

一話の無言でかばんを見守るカットもいいんだぞ

32 19/04/09(火)04:12:10 No.582361904

この頃からサーバルちゃんお髪が伸びてきて…

33 19/04/09(火)04:14:18 No.582361967

>これのせいで何故かかばんちゃんの腱を切ろうとする病んバルちゃんが流行ったな… わかばの足を折ろうとするりんちゃんの元ネタか

34 19/04/09(火)04:14:20 No.582361971

サーバルちゃんはかばんちゃんに着いていくのが旅の目的だから かばんちゃんの旅が終わりそうって考えると新しい目的提示して一緒にいたがる って考察は何それキテル…ってなった

35 19/04/09(火)04:14:47 No.582361982

いいですよねロンバルちゃん

36 19/04/09(火)04:15:33 No.582362018

この時点だと海辺が縄張りって考えてて海の外に出ていくとは思ってないのが可愛い

37 19/04/09(火)04:15:41 No.582362025

かばんちゃんはパークの外へ同族さがしにいく フレンズはパークから出ると動物に戻っちゃう 行かせないよ!

38 19/04/09(火)04:16:49 No.582362069

シロサイ対サーバルって言われた時のサーバルちゃん!

39 19/04/09(火)04:17:32 No.582362091

悪くて離ればなれ良くてパークに残る最善は二人の旅が続くだったけど まさか旅の同行者が増えるとはね

40 19/04/09(火)04:19:03 No.582362143

画面の横からニュッと出てくるサーバルちゃん!

41 19/04/09(火)04:20:22 No.582362179

この辺とはかせの言ってた「合わないちほーは寿命を縮める」はなんかこう ざわっとする

42 19/04/09(火)04:21:51 No.582362219

かばんちゃんは凄いんだよーって嬉しそうに話すサーバルちゃん!

43 19/04/09(火)04:22:18 No.582362230

サーバルちゃんが命削って旅してる説あったなあ 実際はセルリアンに食われても耐えてるタフキャッツ!だった

44 19/04/09(火)04:23:17 No.582362261

サーバルちゃんは最初はかばんちゃんの世話をして守ってあげるために着いていくんだけど 途中からかばんちゃんなら何とかしてくれるって感じで頼るようになるんだよね でもかばんちゃん自身は11話で身代わりになるまでずっと守って貰ってばかりって考えてたのがとても良い…

45 19/04/09(火)04:24:54 No.582362315

早起きして泣いちゃったサーバルちゃん!

46 19/04/09(火)04:27:57 No.582362407

>かばんちゃんは凄いんだよーって嬉しそうに話すサーバルちゃん! 紙飛行機の部分でかばんちゃんを評価するようになったのかなと思ってたんだけど1話見返したらもっと早くからかばんちゃんの事しっかり見てた 今思うとサーバルちゃんめっちゃいい女だわ

47 19/04/09(火)04:28:35 No.582362430

サーバルちゃんに良くないシーンなんてねえよ!

48 19/04/09(火)04:29:01 No.582362446

1話すごいいいんだよな 二人きりってのもあるけど

49 19/04/09(火)04:29:52 No.582362467

良いシーンの中のとても良いシーン

50 19/04/09(火)04:33:53 No.582362578

サーバルちゃんはいいところ探しが得意なフレンズだからな…

51 19/04/09(火)04:34:53 No.582362604

うーん全シーン満点だがあえて挙げると あちっあついよ♥とかつめたっ♥とか時々とても艶のある声を上げるところかな

52 19/04/09(火)04:35:07 No.582362615

バスの運転したくなっちゃったサーバルちゃんが可愛すぎた

53 19/04/09(火)04:36:14 No.582362648

ライオンに処理って言われて青ざめるとこ

54 19/04/09(火)04:38:58 No.582362734

>ライオンに処理って言われて青ざめるとこ かばんちゃん共々絶望した顔してるの可愛いよね その後ライオンと一緒にボール転がして遊ぶのもいい

55 19/04/09(火)04:42:08 No.582362823

一話で木登り教える時にかばんちゃんのケツ押してるとこもいいよね

56 19/04/09(火)04:44:35 No.582362889

ビーバーたちみいに  一緒に暮らすとか この一行で ああこの子独占欲あるんだぁできればってなって凄い捗った

57 19/04/09(火)04:46:48 No.582362956

激重サーバルちゃん

58 19/04/09(火)04:47:39 No.582362985

>一話で木登り教える時にかばんちゃんのケツ押してるとこもいいよね 最初見た時は全然なんて事無かったのに見直すと1話凄い良いんだよな…

59 19/04/09(火)04:48:25 No.582363010

餃子をわーいって投げるシーン好き

60 19/04/09(火)04:48:46 No.582363024

帝国市街地でひっそり暮らす

61 19/04/09(火)04:49:26 No.582363041

砂漠を見て「砂しか無い」じゃなくて「砂が沢山ある」って言ったのが何か良かった

62 19/04/09(火)04:49:39 No.582363045

みゃんみゃんみゃんみゃんみんみー

63 19/04/09(火)04:50:28 No.582363065

アマプラでさっき12話を見終わりました すんごく幸せな気分になったのでもう寝る!!!!!1111

64 19/04/09(火)04:51:56 No.582363122

起きたら12.1話を見るといい おやすみ

65 19/04/09(火)04:52:48 No.582363146

みゃんみゃんみゃんみゃんは分かるよネコ科のフレンズなら言いそうだよね みんみーは何なの可愛さしか伝わってこねえよ

66 19/04/09(火)04:53:48 No.582363173

一話のサーバルちゃんはマジおかーさん

67 19/04/09(火)04:54:04 No.582363182

好奇心旺盛なところがいい

68 19/04/09(火)04:54:43 No.582363206

あのみん味溢れる顔は素晴らしいと思う

69 19/04/09(火)04:55:28 No.582363222

口のまわりにおべんとをくっつけてしらばっくれるサーバルちゃんかわいい

70 19/04/09(火)04:55:32 No.582363224

1話のわかんないや顔が好き

71 19/04/09(火)04:56:40 No.582363261

12話のかばんちゃんのかばんだけが落ちた時の サーバルちゃんと同じ顔になっちゃう

72 19/04/09(火)04:58:51 No.582363327

さりげなくないよね

73 19/04/09(火)04:59:46 No.582363351

でも考察班によるとサーバルちゃんはサーバルちゃんじゃないし・・・ 元セルリアンだから最後は本当にかばんちゃんを食べちゃいそう

74 19/04/09(火)05:00:11 No.582363366

12話でちゃんと寝なさいとか体を大事にしなさいって監督に言ってるんじゃ・・・

75 19/04/09(火)05:00:37 No.582363386

su2992855.jpg サーバルちゃん単体ではないけどこの絵の二人が一番好き 何が好きかは上手く言えないけど見てるだけで優しい気持ちになれる

76 19/04/09(火)05:01:19 No.582363410

>好奇心旺盛なところがいい なにこれなにこれー? いいよね…

77 19/04/09(火)05:01:48 No.582363424

はかせたちみたいに例外的に早くカレー食べちゃってるのもいるからね

78 19/04/09(火)05:04:53 No.582363505

>でも考察班によるとサーバルちゃんはサーバルちゃんじゃないし・・・ ちょっとよくわかんないや

79 19/04/09(火)05:05:22 No.582363521

ベタだけど最終話の 食べちゃうぞー食べないで下さーいタベチャダメダヨ のやり取りが大好き

80 19/04/09(火)05:06:06 No.582363544

おおかみさんはウソ怪談が大好きだし・・・

81 19/04/09(火)05:07:56 No.582363591

>おおかみさんはウソ怪談が大好きだし・・・ ウソでいいんだよね?

82 19/04/09(火)05:09:49 No.582363630

こんにちはであります またこんにちはであります が一番好き

83 19/04/09(火)05:11:35 No.582363673

あのタライ?に乗ってる絵いいよね

84 19/04/09(火)05:12:39 No.582363704

アルパカにお茶をもらったあとでトキが歌いだそうとした瞬間、机に爪を立てて身構えるサーバルちゃん!

85 19/04/09(火)05:13:04 No.582363716

見る前はいい年したおっさんがサーバルちゃんとか(笑)って思ってたが・・・ サーバルちゃん以外の言い方が思いつかないよ!

86 19/04/09(火)05:13:53 No.582363733

運転してみたくてうずうずするサーバルちゃん みんみー

87 19/04/09(火)05:16:16 No.582363794

敬称をつけないと角が立つからつけるけどちゃん付けするとむしろおっさんが馴れ馴れしい気がしてな なによりかばんと同じようにサーバルをちゃんづけするのおこがましくないかな?

88 19/04/09(火)05:17:25 No.582363828

とまれーっ!

89 19/04/09(火)05:20:19 No.582363896

うごけー!

90 19/04/09(火)05:21:53 No.582363933

ヴッ

91 19/04/09(火)05:21:53 No.582363934

ヴッ

92 19/04/09(火)05:21:59 No.582363936

お母さん視点お姉ちゃん視点友達視点パートーナー視点ってちょっとずつ2人の関係が変化して行くのがいいよね… 個人的にはロッジでジャパリマン盗み食いしてたのバラされるシーンが2人の関係の成熟さ表現されてて大好き

93 19/04/09(火)05:23:28 No.582363967

>なによりかばんと同じようにサーバルをちゃんづけするのおこがましくないかな? サーバルちゃんだったらっきっとへーきへーき!とか大丈夫だよ!って言ってくれるよ

94 19/04/09(火)05:26:09 No.582364037

>とまれーっ! >うごけー! かわいい >ヴッ かわいい

95 19/04/09(火)05:26:10 No.582364038

俺はジャガーさんで…

96 19/04/09(火)05:26:18 No.582364041

「ねえかばんちゃん、荷物おいたら探検しよっ!」「うんっ」のサーバルちゃん

97 19/04/09(火)05:27:45 No.582364082

サーバルちゃんは優しい子だから俺みたいなおっさんにも「私たちお友達だよ!サーバルちゃんって呼んでね!」って言ってくれるんだ

98 19/04/09(火)05:27:50 No.582364086

>俺はジャガーさんで… 最終回で片側一人でバス押す頼れるお姉さんっぷりいいよね…

99 19/04/09(火)05:27:50 No.582364088

たまにフェネックじゃなくてアライさんの方に劣情を催す

100 19/04/09(火)05:28:10 No.582364094

>サーバルちゃんは優しい子だから俺みたいなおっさんにも「私たちお友達だよ!サーバルちゃんって呼んでね!」って言ってくれるんだ キミは何のフレンズかな!

101 19/04/09(火)05:28:23 No.582364098

ヘラジカに絡まれるジャガーさんすき

102 19/04/09(火)05:28:53 No.582364114

ゆきやまで冷たくなるサーバルちゃんのボケに付き合ってるあたりでかばんちゃんも扱いが手慣れてきてるんだよね だからサーバルちゃんの盗み食いばらすね

103 19/04/09(火)05:30:25 No.582364161

細かい部分で皆生き生きしてて見ればみるほど楽しいアニメだよね

104 19/04/09(火)05:30:25 No.582364162

>サーバルちゃんは優しい子だから俺みたいなおっさんにも「私たちお友達だよ!サーバルちゃんって呼んでね!」って言ってくれるんだ su2992858.jpg 素敵な妄想だがこの後カレー作る時に同じ事やらかすんだろうな… とか要らん事考える俺はゴミのフレンズだよ

105 19/04/09(火)05:30:44 No.582364170

アライさんがおっぱいおっきめなの好き 死ぬまでに一回抱きしめられたい そうしたら頑張れる

106 19/04/09(火)05:31:17 No.582364187

「」のフレンズ

107 19/04/09(火)05:31:22 No.582364189

あらいさんがさばんなちほーでカツラをみつけて取ろうとしたらサンドスターが降ってきたのだ

108 19/04/09(火)05:31:30 No.582364193

>素敵な妄想だがこの後カレー作る時に同じ事やらかすんだろうな… レトルトパウチの使い方がわかるのはヒトだけなのです

109 19/04/09(火)05:31:40 No.582364200

毛無ちゃん!

110 19/04/09(火)05:32:25 No.582364212

>レトルトパウチの使い方がわかるのはヒトだけなのです あったけぇ…

111 19/04/09(火)05:33:20 No.582364235

ぎんぎつねのハクキンカイロいい・・・ほしい・・・

112 19/04/09(火)05:33:59 No.582364247

好きな子の話するみたいで恥ずかしいんだけどサーバルちゃんのおっぱい おっっっきいよね……

113 19/04/09(火)05:34:55 No.582364262

おっきいしロケットだと嬉しい

114 19/04/09(火)05:36:36 No.582364308

フレンズ性的な目でみるのはちょっと… 性欲ぶつけるのはキンシコウだけにしておきなさい

115 19/04/09(火)05:36:38 No.582364310

su2992861.mp4

116 19/04/09(火)05:37:06 No.582364325

サーバルちゃんはかばんちゃんとこれからもずっと居たい というのが伝わってくるのが分かるのいいよね…

117 19/04/09(火)05:37:12 No.582364331

多分目立たないように意図的に陰影を払ってるんだろうけどサーバルちゃんの胸元すごいんだよね 絶対やわらかいよ

118 19/04/09(火)05:37:24 No.582364337

>好きな子の話するみたいで恥ずかしいんだけどサーバルちゃんのおっぱい >おっっっきいよね…… うつ伏せになるとちゃんと潰れる当たりおっぱいをおっぱいとして描いてるよね あとヒグマさんの胸の先端がとがってるのはどういう事なのか監督に問い詰めたい

119 19/04/09(火)05:38:31 No.582364361

>サーバルちゃんのおっぱい >おっっっきいよね…… 第一世代はもっとでかかったからいいんだ

120 19/04/09(火)05:39:26 No.582364378

「」に「」のやつエロじゃんつってバカにされて泣いててもフレンズは励ましてくれる

121 19/04/09(火)05:39:54 No.582364395

su2992862.jpg

122 19/04/09(火)05:42:58 No.582364473

自分もちょうど見返したんだけど おっぱいでけえな…ケツエロいな…って

123 19/04/09(火)05:44:01 No.582364500

>su2992862.jpg お姉さんというかお母さんっぽさが凄まじくて…この姿でお母さんムーブされたら助からなかった

124 19/04/09(火)05:47:18 No.582364596

あーだめだめ

125 19/04/09(火)05:48:16 No.582364625

でけぇ…それ以上にやわらけえ…

126 19/04/09(火)05:48:36 No.582364631

泣いちゃった理由を「早起きしたから」って考えるのも面白いしかわいいなあと思った

127 19/04/09(火)05:49:56 No.582364667

ヘラジカの囮になるサーバルちゃんも可愛い

128 19/04/09(火)05:50:44 No.582364693

>泣いちゃった理由を「早起きしたから」って考えるのも面白いしかわいいなあと思った ほんとうに早起きしたからっぽいのも含めてずるい

129 19/04/09(火)05:51:13 No.582364712

あの時盗み食いで深夜まで起きてた上で早起きしてるからね

130 19/04/09(火)05:54:15 No.582364801

ここでちょっとQK!のとこ見返してきた 「あーあ、鳥の子ならヒョイッと飛んでけるのになー」って言いながらサーバルちゃんが地面に伸びるんだけど 全然気づいてなかった すごかった

131 19/04/09(火)05:55:58 No.582364855

>「あーあ、鳥の子ならヒョイッと飛んでけるのになー」って言いながらサーバルちゃんが地面に伸びるんだけど >全然気づいてなかった すごかった 一体何の話だよ…すごい

132 19/04/09(火)05:56:13 No.582364864

第1世代のサーバルちゃんデフォルメ形態でもしっとりしてない?

133 19/04/09(火)05:58:29 No.582364921

「ひっつく」て言うよね あと「~じゃん」とか「ガン見」とかなかなか言葉遣いがナウい

134 19/04/09(火)05:58:50 No.582364929

俺はフレンズを性的には見れないな ヒグマを除いて!

135 19/04/09(火)05:59:43 No.582364946

>俺はフレンズを性的には見れないな >キンシコウを除いて!

136 19/04/09(火)06:00:31 No.582364962

サーバル世代 su2992862.jpg su2992866.jpg su2992867.jpg もしかして一番ちっぱいなのアプリ世代…

137 19/04/09(火)06:01:17 No.582364986

フレンズをえっちな目でみちゃいけないからかばんちゃんに視線が集まるのは仕方ないことなんだ

138 19/04/09(火)06:02:19 No.582365014

フレンズをエッチな目で見ちゃう層の性処理もハンターの仕事だから…

139 19/04/09(火)06:02:25 No.582365017

あのフレンズはここがエロいよねとかこういうシチュが似合いそうだよねみたいな話をラッキーさんと語り合いたい

140 19/04/09(火)06:02:49 No.582365031

ハシビロコウちゃんにシコるところ見てて欲しい

141 19/04/09(火)06:02:50 No.582365033

書き込みをした人によって削除されました

142 19/04/09(火)06:03:05 No.582365036

かばんちゃんもかばんちゃんでケツがおっきい…

143 19/04/09(火)06:03:15 No.582365038

1期のサーバルちゃんが群を抜いてアホだけどやさしい

144 19/04/09(火)06:03:39 [ミライ] No.582365051

>あのフレンズはここがエロいよねとかこういうシチュが似合いそうだよねみたいな話をラッキーさんと語り合いたい サーバルさんの耳をしゃぶるといい反応をするんですよ!

145 19/04/09(火)06:03:57 No.582365055

サーバルちゃんの内ももにニーソがえっぐい食い込み方してるのも「」に教えてもらった

146 19/04/09(火)06:04:58 No.582365090

ミライさんはさぁ…

147 19/04/09(火)06:06:43 No.582365137

アルパカさんにアバッキオ流紅茶教えてアルパカ茶作ってもらいたい…

148 19/04/09(火)06:09:08 No.582365210

寿命を縮めるって言うけどあの子たち寿命ってあるの? イエイヌとか100歳超えてそうだし

149 19/04/09(火)06:11:02 No.582365250

不死ではないと思うけど老化するのかはよく分からない

150 19/04/09(火)06:11:11 No.582365256

合ったちほーで暮らすと収支的にプラスになってフレンズの場合老化も癒やされるので長命になる

151 19/04/09(火)06:12:29 No.582365298

老化するとしたら熟女サーバルちゃんが存在しうる可能性が生まれる

152 19/04/09(火)06:14:18 No.582365367

サンドスターが無くなると力出せなくなる的なことをアラフェネの会話でしてたから合わない土地でくらすとサンドスターの消費激しくなってフレンズ化解けるって感じだろうか

153 19/04/09(火)06:20:08 No.582365576

ジャコウネコのフレンズとかいないのかな

154 19/04/09(火)06:22:08 No.582365648

今日はGYAOの同時配信したりするの?

155 19/04/09(火)06:22:53 No.582365678

>俺はフレンズを性的には見れないな >ヒグマを除いて! それではペパプをご覧ください

156 19/04/09(火)06:24:23 No.582365743

フレンズとして過ごした年月はフレンズ化が解除されたときの動物の寿命に計上されるんだろうか

157 19/04/09(火)06:40:18 No.582366331

su2992875.png サーバルちゃんが大人になったらエクバルちゃんになりそう

158 19/04/09(火)06:53:41 No.582366921

>ミライさんはさぁ… そういえばかばんちゃんは遺伝子上はミライさんに近いんだよね やべーぞ!

159 19/04/09(火)06:54:41 No.582366970

動物としてのスペックはそんなに高そうでもないのに めっちゃタフなのは個体差なんだろうかサーバルちゃん

160 19/04/09(火)06:56:20 No.582367057

>>ミライさんはさぁ… >そういえばかばんちゃんは遺伝子上はミライさんに近いんだよね >やべーぞ! よく見ると1話からフレンズの耳と尻尾ばっか見ててダメだった

161 19/04/09(火)06:57:16 No.582367102

>めっちゃタフなのは個体差なんだろうかサーバルちゃん フレンズ化する過程で人間ぐらいの能力に引き上げされる PPPのぺしぺしがとんでもない破壊力みたいなマンガあったし大型動物のフレンズは下手な戦車より強いんじゃ

162 19/04/09(火)06:57:52 No.582367122

アホの子は何かと心配だからせめてVIT補正は高くしておこうというサンドスタリニンサンの粋な計らいかもしれない

163 19/04/09(火)06:58:08 No.582367138

>そういえばかばんちゃんは遺伝子上はミライさんに近いんだよね >やべーぞ! ミライさんは自分にはけも要素が無いから美人じゃないって言ってたけど もしかしたらかばんちゃんが自分のことダメな動物扱いするのは自身にけも要素がないからなのでは…

164 19/04/09(火)06:59:16 No.582367196

フレンズって余程のことがない限りセルリアン以外の要素でやられることなさそうだもんな

165 19/04/09(火)07:00:00 No.582367219

>PPPのぺしぺしがとんでもない破壊力 大型ペンギンのぺしぺしは大人の足の骨をへし折れる破壊力でイエイヌちゃんが一発昏倒する火力ダーヨ

166 19/04/09(火)07:00:55 No.582367268

ペンギンビンタはイエイヌちゃんを一撃で気絶させた記録があるからやばい

167 19/04/09(火)07:02:19 No.582367336

イエイヌちゃんわりとこれやらせたら死ぬかな?的に使われるから…いやアニメのことではなく

168 19/04/09(火)07:02:24 No.582367344

>フレンズって余程のことがない限りセルリアン以外の要素でやられることなさそうだもんな プレーリーの生き埋めはさすがにヤバかったと思う

169 19/04/09(火)07:02:36 No.582367359

そういやサーバルちゃんってカフェに行く途中の崖でかなりの高さから落ちても平気だったな…

170 19/04/09(火)07:06:07 No.582367553

鳥類は飛ぶために膨大な筋肉を身につけるけどペンギンはそこから泳ぐために腕の骨を強くして筋肉を増量した サーバルちゃんがロイヤルペンギンを抱えたのもペンギン相手の正しい抱え方で 迂闊に抱えるとビンタをまともにくらうことになる

171 19/04/09(火)07:07:03 No.582367616

>イエイヌちゃんわりとこれやらせたら死ぬかな?的に使われるから…いやアニメのことではなく 宇宙船に乗っけたりとかね…

172 19/04/09(火)07:10:17 No.582367798

あれもしかしてPPPって本当に戦士…?

173 19/04/09(火)07:10:56 No.582367834

>もしかしたらかばんちゃんが自分のことダメな動物扱いするのは自身にけも要素がないからなのでは… 美しいの基準が毛艶とか尻尾とか耳なんだ…

174 19/04/09(火)07:11:22 No.582367868

>イエイヌちゃんわりとこれやらせたら死ぬかな?的に使われるから…いやアニメのことではなく 南極犬の話って美談ではないよね…

175 19/04/09(火)07:12:36 No.582367961

かばんちゃんも大概タフだからフレンズ化した時点で長所が強化されると思われる

176 19/04/09(火)07:12:51 No.582367976

>そういやサーバルちゃんってカフェに行く途中の崖でかなりの高さから落ちても平気だったな… 放送中は落下した後でリスポーンしてる説があったなあ

177 19/04/09(火)07:13:05 No.582367984

でぇじょうぶだ 多分髪の色的に若干含まれてそうなカコさん成分がHENTAIを希釈してくれる

178 19/04/09(火)07:27:04 No.582368940

>あれもしかしてPPPって本当に戦士…? ペンギンビンタはまともに食らったら成人男性の骨くらいは叩き折れるらしいね それを踏まえて12話見るとセルリアンめっちゃ硬いな!

179 19/04/09(火)07:28:03 No.582369022

>それを踏まえて12話見るとセルリアンめっちゃ硬いな! 弱点部位以外物理軽減とお水弱点があるからな…

180 19/04/09(火)07:28:06 No.582369026

>>あれもしかしてPPPって本当に戦士…? >ペンギンビンタはまともに食らったら成人男性の骨くらいは叩き折れるらしいね >それを踏まえて12話見るとセルリアンめっちゃ硬いな! やっぱりPPP最強はフルル…

181 19/04/09(火)07:28:28 No.582369060

ある意味平和な世界でよかった…

182 19/04/09(火)07:30:06 No.582369185

ハカセにじゃぱりまん3か月分とか怖い表現があったような・・・

183 19/04/09(火)07:31:06 No.582369264

現行のペンギンでそんだけだからジャイアント先輩とかどうだったんだろうね

184 19/04/09(火)07:32:16 No.582369354

>ハカセにじゃぱりまん3か月分とか怖い表現があったような・・・ そんなもの要求するからじゃぱりまんに飽きちゃったのでは…

185 19/04/09(火)07:33:43 No.582369474

ほらきた案件を回避する為と不穏な空気があったからどんどんバッドな方向に妄想を膨らませて耐ショック用意をしてたけども かばんちゃんが11話でセルリアンにやられてラストは寂れたゆうえんちって所で希望を信じて祈ったりこれ以上傷つきたくないからとたーのしー!に逃げたりと当時はすごかったな…

186 19/04/09(火)07:33:54 No.582369488

>現行のペンギンでそんだけだからジャイアント先輩とかどうだったんだろうね ジャイアント先輩は全長140~160cmで体重は80~90kg あとはわかるな…?

187 19/04/09(火)07:35:59 No.582369644

>ほらきた案件を回避する為と不穏な空気があったからどんどんバッドな方向に妄想を膨らませて耐ショック用意をしてたけども >かばんちゃんが11話でセルリアンにやられてラストは寂れたゆうえんちって所で希望を信じて祈ったりこれ以上傷つきたくないからとたーのしー!に逃げたりと当時はすごかったな… 注射される前に覚悟決めてたら槍を刺されたレベル

188 19/04/09(火)07:36:39 No.582369691

たつきを信じろとかいうパワーワード

189 19/04/09(火)07:37:28 No.582369746

ふるるー ふんぼるとぺんぎーん のところすき

190 19/04/09(火)07:37:29 No.582369751

もしかしてあの2人組ライブ前だからはっ倒されずに済んだのでは

191 19/04/09(火)07:37:55 No.582369786

海ンなかでぶつかったフレンズはクジラなの?

192 19/04/09(火)07:38:40 No.582369838

>海ンなかでぶつかったフレンズはクジラなの? マイルカちゃん

193 19/04/09(火)07:39:37 No.582369898

>もしかしてあの2人組ライブ前だからはっ倒されずに済んだのでは 肝心のライブの前に怪我でもしたらどうするのってそういう…

194 19/04/09(火)07:40:41 No.582369983

博士と助手も好き ちょいして来てきたのです

195 19/04/09(火)07:42:05 No.582370093

吉崎デザインdel

196 19/04/09(火)07:42:37 No.582370132

セリフ一つだけでああこの子よい子だとわかるまるいかの 変な声

197 19/04/09(火)07:43:45 No.582370207

俺はこの物語の続きを気長に待ってるよ

198 19/04/09(火)07:44:32 No.582370275

>それを踏まえて12話見るとセルリアンめっちゃ硬いな! 大型獣フレンズが降下しながら本能開放でようやく削れるぐらいだし 元が冷えた溶岩かすっげぇキモい機械ならそりゃ硬い

199 19/04/09(火)07:44:42 No.582370293

美味しいものを食べてこその人生なのです は屈指の名言だと思う

200 19/04/09(火)07:44:45 No.582370300

はかせと助手は美味しいものを食べてこその人生なのですっていうのが わかるよ…ってなった

201 19/04/09(火)07:45:13 No.582370336

12話のセルリアンは結局フレンズだけの力じゃ倒せなかったしね…

202 19/04/09(火)07:45:28 No.582370364

でも二人は最終的にお別れするからね… 2でまた会えて本当に良かった

203 19/04/09(火)07:45:32 No.582370369

盗むじゃなくてちょいっていうのがいいよね

204 19/04/09(火)07:46:02 No.582370414

んもー

205 19/04/09(火)07:46:09 No.582370421

ご都合主義でいいから2期でサーバルちゃんの記憶が戻って欲しかった というかはいはいどうせ最後に記憶戻るんだろ?と勝手に思っていた

206 19/04/09(火)07:46:37 No.582370458

はかせとじょしゅのいっぱいふっかけますかが好き過ぎる

207 19/04/09(火)07:46:41 No.582370466

んもー

208 19/04/09(火)07:46:59 No.582370498

いいですよね やたら男前になる終盤のボス

209 19/04/09(火)07:47:18 No.582370521

>はかせとじょしゅのいっぱいふっかけますかが好き過ぎる 所々邪悪じゃなくて可愛いげのあるじゃあくさが出てるのもいいよね…

210 19/04/09(火)07:47:23 No.582370530

あーロンバルちゃん懐かしい

211 19/04/09(火)07:47:43 No.582370555

はかせとじょしゅは実際MVPなので カレーをしょもうするのです

212 19/04/09(火)07:47:59 No.582370586

博士と助手のあの賢さはどこから来るんだろう

213 19/04/09(火)07:49:20 No.582370702

博士助手にがんばったんだからいいじゃない!って怒ってるサーバルちゃんが一番好き

214 19/04/09(火)07:49:36 No.582370721

かばん仮面のログとかとっとけば良かった

215 19/04/09(火)07:50:09 No.582370756

なんとなく博士と助手だと助手の方が賢いイメージがあるんだけども アニメだとどっちも同じくはい賢い

216 19/04/09(火)07:50:42 No.582370801

>ジャコウネコのフレンズとかいないのかな ジャコウネコ科はハクビシンとかビントロングがフレンズ化してる ジャコウネコそのものはいたっけ…?

217 19/04/09(火)07:50:46 No.582370804

夜目が効かないだの地図が読めないだのってフレーズから始まるシーン何度でも見ちゃうくらい好き

218 19/04/09(火)07:50:48 No.582370807

>なんとなく博士と助手だと助手の方が賢いイメージがあるんだけども >アニメだとどっちも同じくはい賢い (スプーンがお子様持ちなはかせ)

219 19/04/09(火)07:51:30 No.582370869

ここ見てから5話見直すと ビーバーとかばんの狭い所談義で盛り上がってる時のサーバルや その後に「素敵なコンビだよ!」って確認する時のサーバルの心情が何倍にも伝わるようになるのいいよね

220 19/04/09(火)07:51:44 No.582370892

>(スプーンがお子様持ちなはかせ) あー!それでか!

221 19/04/09(火)07:52:01 No.582370913

やめてくれないかパークに製法が謎な食品を増やそうとするのは

222 19/04/09(火)07:52:12 No.582370930

>ふるるー >ふんぼるとぺんぎーん >のところすき 芋「今日はアルパカを紹介するぜー」 フ「アルパカ…」すき

223 19/04/09(火)07:52:39 No.582370968

第1話のサーパンフレット入ってる箱あるじゃん あれ開け方分からないから爪で引っ掻いた跡がいっぱいあるのめちゃくちゃ細いよね

224 19/04/09(火)07:54:17 No.582371110

>美味しいものを食べてこその人生なのです >は屈指の名言だと思う あれ以来定期的に外食するようになった レパートリー増やすの好きだしたまにハズレを引くのもまた一興

225 19/04/09(火)07:54:56 No.582371163

たつきお前… su2992911.jpg

226 19/04/09(火)07:55:12 No.582371195

>第1話のサーパンフレット入ってる箱あるじゃん 一瞬サーバルパンツかと…

227 19/04/09(火)07:55:22 No.582371208

>>なんとなく博士と助手だと助手の方が賢いイメージがあるんだけども >>アニメだとどっちも同じくはい賢い >(スプーンがお子様持ちなはかせ) 猛禽だから鷲摑みになるんやな

228 19/04/09(火)07:55:38 No.582371239

む!

229 19/04/09(火)07:56:37 No.582371319

>猛禽だから鷲摑みになるんやな (ヒトと同じ持ち方できてるじょしゅ)

230 19/04/09(火)07:58:20 No.582371457

へっへーん←すき  ↑ すき

231 19/04/09(火)08:00:35 No.582371645

カメレオンが完全に透明化したりフレンズの長所は人のイメージに引きずられてる部分もあるよね

↑Top