令和に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)02:34:54 No.582356191
令和に慣れ始めてる自分がいる
1 19/04/09(火)02:35:44 No.582356256
平成の時もそうだった
2 19/04/09(火)02:35:52 No.582356269
これで一安晋だな
3 19/04/09(火)02:35:56 No.582356274
まだ令和になってない事に違和感
4 19/04/09(火)02:37:28 No.582356411
平成とかダサいよね 時代は令和
5 19/04/09(火)02:38:46 No.582356510
へーせーは確かにダサいと言うか音が平板すぎて弱そう
6 19/04/09(火)02:39:10 No.582356536
画像の平成おじさんもすっかり過去の人に
7 19/04/09(火)02:41:02 No.582356678
平成おじさんは平成を1/3程度しか知らないんだよな…
8 19/04/09(火)02:42:15 No.582356761
4/1からにしてくれれば平成31年4月分なんて収まりの悪いファイル綴じしなくてすんだのに
9 19/04/09(火)02:47:19 No.582357159
平成も古く感じるな
10 19/04/09(火)02:47:55 No.582357200
いつになったら元号廃止するんだ
11 19/04/09(火)02:48:20 No.582357216
耳触りが良いというか思ってたほど抵抗無かったのは驚いたけど流石にまだ違和感あるかな個人的には 上でも似たような事言われてるけど平成っていうなんか普通すぎる元号の次に本当に令和使うの?っていうのはある 今まで使ってた軽トラック取り上げられて最新のエコカー与えられた気分
12 19/04/09(火)02:48:25 No.582357223
ジッサイ30年は長いよ
13 19/04/09(火)02:49:52 No.582357342
物心付いた頃はもう平成だったけど天皇陛下御退位のニュース聞くまでは改元なんて一度も意識した事なかったな 普通に考えれば自分が生きてる間に起こるイベントなのに
14 19/04/09(火)02:50:49 No.582357415
何で廃止してほしいの?
15 19/04/09(火)02:51:33 No.582357461
令和の次の存在に気付いて震える そこまで生きてられるかな
16 19/04/09(火)02:52:40 No.582357539
>令和の次の存在に気付いて震える >そこまで生きてられるかな 令和もせいぜい30年 というか多分30年行かないと思う すぐだよ
17 19/04/09(火)02:53:51 No.582357612
>令和の次の存在に気付いて震える >そこまで生きてられるかな 皇太子も還暦間近だし生前退位するなら令和は平成よりもっと短いかもしれん
18 19/04/09(火)02:56:12 No.582357766
このまま生前退位の流れが定着するのかね 今回は特例だけど2回も続けば慣習になりそうだし
19 19/04/09(火)02:56:47 No.582357812
令和の次は弟だから人間には限界があるのでもっと短いと言うことになる
20 19/04/09(火)02:57:19 No.582357841
そう思うと昭和ってマジで長かったんだな…
21 19/04/09(火)02:57:48 No.582357882
明治以前は譲位当たり前だったし同じ天皇の元で気軽に改元もやってた
22 19/04/09(火)02:58:36 No.582357928
ジッサイ昭和は終わらない感があった
23 19/04/09(火)02:59:01 No.582357968
昔の基準なら平成の間に4,5回は元号変わってるなってくらいでかい災害あったな
24 19/04/09(火)02:59:16 No.582357991
そういう気分だったから…くらいの話で変えられた元号は結構あるらしいな
25 19/04/09(火)02:59:31 No.582358013
昭和天皇は若かったからなあ即位20代でしょ
26 19/04/09(火)02:59:38 No.582358022
一世一元が無ければ元号廃止論も奮ったかもね
27 19/04/09(火)03:02:44 No.582358201
秋篠宮はたぶん天皇継がないと思う 悠仁が即位するんじゃないかと予想してる
28 19/04/09(火)03:03:51 No.582358276
令和の次の天皇候補って実質悠仁坊っちゃんだけじゃないか?他は年齢的に無理でしょ
29 19/04/09(火)03:04:38 No.582358319
>秋篠宮はたぶん天皇継がないと思う >悠仁が即位するんじゃないかと予想してる 飛ばして譲位とか手続き大変そう
30 19/04/09(火)03:06:19 No.582358439
直系の男児はもう絶望的だし色々とその次で面倒が起こりそうだな
31 19/04/09(火)03:07:39 No.582358530
この額縁DAIGOの実家に飾ってあるらしいな
32 19/04/09(火)03:07:51 No.582358543
>秋篠宮はたぶん天皇継がないと思う >悠仁が即位するんじゃないかと予想してる 80くらいになってどうせ数年しか持たなくて混乱させるから辞退くらいの事は誰でも思いそうだけど お気持ちを表明するにもした後に政府や宮内庁が動き出すのが遅すぎてどうにもならなそうな
33 19/04/09(火)03:07:54 No.582358548
天皇家男の子生まれなさすぎ問題
34 19/04/09(火)03:08:09 No.582358560
>この額縁DAIGOの実家に飾ってあるらしいな もう寄贈した
35 19/04/09(火)03:08:44 No.582358594
絶望的っていうか1人だけどちゃんと居るじゃんか
36 19/04/09(火)03:08:49 No.582358602
安定した皇位継承を望むなら旧宮家復活か側室制度導入するしかないな
37 19/04/09(火)03:09:05 No.582358616
別に女性天皇でもいいけどね 過去にも居るし つーかみんな女でどんどん皇族減ってるのやっぱ問題あるし
38 19/04/09(火)03:09:19 No.582358626
>80くらいになってどうせ数年しか持たなくて混乱させるから辞退くらいの事は誰でも思いそうだけど >お気持ちを表明するにもした後に政府や宮内庁が動き出すのが遅すぎてどうにもならなそうな そこはもう前々から内々に話通しておくんじゃね 今の時点で予想できてることなんだし
39 19/04/09(火)03:09:44 No.582358647
嫁いで他家の人になっちゃうしねえ
40 19/04/09(火)03:11:10 No.582358734
男を迎え入れても継承権なければ問題はなさそうに思うけどそうじゃないんだろうなってのは各国の歴史で色々とな…
41 19/04/09(火)03:11:12 No.582358736
後継はどの子もお前は天皇になるんだぞ みたいな心構え的な教育してなさそうで 何か言動に問題を抱えそうでちょっと怖い
42 19/04/09(火)03:11:32 No.582358755
男系なんとか途絶えなかったから女性(女系)天皇論もぱったりなくなったんだし 悠仁さまのお子様次第だよ
43 19/04/09(火)03:11:57 No.582358783
最近結婚した城西国際大学に行ってた女の子いたよね あんまり頭はよろしくなかったのかねえ
44 19/04/09(火)03:12:35 No.582358825
>絶望的っていうか1人だけどちゃんと居るじゃんか いるけど継ぐ前に亡くなったり男児が生まれなかったりしたらもうそこでおしまいじゃない 皇太子のどちらかが今から新しく子供作るってわけにもいかないし
45 19/04/09(火)03:13:02 No.582358848
>後継はどの子もお前は天皇になるんだぞ >みたいな心構え的な教育してなさそうで >何か言動に問題を抱えそうでちょっと怖い いや継承権の可能性が0じゃない人は可能性が薄くてもその覚悟と教育は受けてるって 皇室芸人が言ってた
46 19/04/09(火)03:13:31 No.582358873
もう令和の次の事考え始めてるのだろうか
47 19/04/09(火)03:14:23 No.582358917
よりにもよりまくって皇太子夫妻の子が3人とも娘ってマジかみたいな例が現にあるしなあ
48 19/04/09(火)03:15:23 No.582358978
男子3人こさえたとこもみんな居なくなってしまった…
49 19/04/09(火)03:16:01 No.582359019
現状だと嫁に行ったら外に行くの止めないと真面目に皇室の維持が難しくなりそうだよね
50 19/04/09(火)03:17:53 No.582359129
王族が増えすぎたサウジアラビアみたいなことになるのは嫌だけど 先細った現状を見るとどうにかしろよ宮内庁って思う
51 19/04/09(火)03:18:28 No.582359166
女性宮家を作っても男系は維持出来るんだっけ?
52 19/04/09(火)03:19:44 No.582359232
>先細った現状を見るとどうにかしろよ宮内庁って思う 皇室を次々外して絞りまくったのGHQだから仕方ないね
53 19/04/09(火)03:20:20 No.582359273
本気じゃないけけど本当に男子後継者いなくなったらデザイナーベイビー使ったりして…
54 19/04/09(火)03:21:20 No.582359326
さっさと側室制度復活させればええねn
55 19/04/09(火)03:21:32 No.582359345
>本気じゃないけけど本当に男子後継者いなくなったらデザイナーベイビー使ったりして… 目の色が違う!!!!!!!!!
56 19/04/09(火)03:22:00 No.582359374
>いや継承権の可能性が0じゃない人は可能性が薄くてもその覚悟と教育は受けてるって >皇室芸人が言ってた 弟宮家の振る舞い見てるとあまりそうとは…
57 19/04/09(火)03:22:56 No.582359429
ぶっちゃけなんの発言しても叩かれるみたいな状態だし…
58 19/04/09(火)03:28:16 No.582359709
教育受けてもちゃんとした振舞いできない人はできないし資質の問題だよな
59 19/04/09(火)03:40:03 No.582360339
どっちにしろ外部の血が半分入るんだから女性でも婿でもいいじゃん
60 19/04/09(火)03:46:07 No.582360656
>教育受けてもちゃんとした振舞いできない人はできないし資質の問題だよな 昭和天皇も執政時代にかなり色々たたき込まれたらしいな
61 19/04/09(火)03:50:59 No.582360930
変な週刊誌とか読まんから 素行悪いとか言う人がよくわからん
62 19/04/09(火)03:53:28 No.582361074
悠仁様が自分の母校に進学されててちょっと嬉しい このまま大学までずっと行って欲しい
63 19/04/09(火)03:54:00 No.582361106
愛子さま…
64 19/04/09(火)03:57:27 No.582361281
女性天皇は今以上に配偶者見つからなくなるの目に見えてるからなぁ 結婚だけが幸せじゃないとはいえ
65 19/04/09(火)03:58:50 No.582361354
>女性天皇は今以上に配偶者見つからなくなるの目に見えてるからなぁ >結婚だけが幸せじゃないとはいえ 幸せ云々より 世継ぎが生まれるかっていう実益的な部分でも疑問
66 19/04/09(火)04:02:30 No.582361507
女系天皇は絶対ありえんとしても女性天皇だってどうしてもって時の最終手段みたいなもんだし負担だって半端ないし
67 19/04/09(火)04:04:12 No.582361573
天皇は二号三号作って子供たくさん産んだ方がいいと思う
68 19/04/09(火)04:08:32 No.582361752
俺未来から来たんだけど令和は17年で終わるよ 近代では大正の次に短いしWW3が始まる直前で変わるんですごいゴタゴタすることになる
69 19/04/09(火)04:09:11 No.582361787
じゃあ俺も未来から来たけど25年は続くよ
70 19/04/09(火)04:13:06 No.582361937
俺未来人だけど明日の夕食はカレーだよ
71 19/04/09(火)04:14:51 No.582361985
>俺未来から来たんだけど令和は17年で終わるよ >近代では大正の次に短いしWW3が始まる直前で変わるんですごいゴタゴタすることになる その間にimgに手書き機能付いた?
72 19/04/09(火)04:17:54 wPoz9rWI No.582362107
ありがとう礼和
73 19/04/09(火)04:18:07 No.582362114
>その間にimgに手書き機能付いた? 閉鎖した マジで
74 19/04/09(火)04:18:23 wPoz9rWI No.582362124
10年以内に終わると予告しよう
75 19/04/09(火)04:39:24 No.582362742
>閉鎖した >マジで 閉鎖理由は?
76 19/04/09(火)05:49:11 No.582364649
>閉鎖理由は? 第三次大戦だ
77 19/04/09(火)06:09:36 No.582365223
>第三次大戦だ 開戦理由は?
78 19/04/09(火)06:11:39 No.582365269
あれ? 平成通りとかなくね?
79 19/04/09(火)06:12:48 No.582365306
あったら何
80 19/04/09(火)06:13:02 No.582365315
道の駅平成ならある
81 19/04/09(火)06:19:46 No.582365566
令和のイントネーションがわからない ケニアみたいな感じ?それともワキガ?
82 19/04/09(火)06:19:47 No.582365568
未来人居たのなら早く言ってよ… 皐月賞について聞きたかったのに
83 19/04/09(火)06:23:19 No.582365693
>ケニアみたいな感じ?それともワキガ? その2つだとケニアだけど元年ってつけるときはワキガ
84 19/04/09(火)06:23:54 No.582365716
コメリと同じ発音
85 19/04/09(火)06:26:38 No.582365820
>未来人居たのなら早く言ってよ… >皐月賞について聞きたかったのに まあ順当にサクラホクトオーだよ
86 19/04/09(火)06:31:48 No.582366021
皇室ならパコパコして男女問わずたくさん孕ませればいいのに なんで3人程度で諦めてるんや 昔の人は5人くらい産んでるぞ
87 19/04/09(火)06:40:59 No.582366355
朝からまさはる
88 19/04/09(火)06:52:56 No.582366882
Hey!Say!JUMPどうなるの?
89 19/04/09(火)06:55:07 No.582366995
昨日免許証更新したら期限が平成36年になってたよ
90 19/04/09(火)07:02:18 No.582367334
国の予算は令和元年度にするって情報流れてきて いや平成31年度からの読み替えでいくって話じゃないのって混乱中だよ だから早めに発表しろって…
91 19/04/09(火)07:02:34 No.582367356
平成も遠くになりにけり