19/04/09(火)00:26:29 >オサレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)00:26:29 No.582334885
>オサレなゲームジャケット選手権
1 19/04/09(火)00:27:33 No.582335246
「」はサガフロ2については少しうるさい
2 19/04/09(火)00:28:38 No.582335560
あえて折れた剣を写したのが良い
3 19/04/09(火)00:32:50 No.582336655
EDでジャケットの意味を理解して 万感の想いに包まれる名ジャケット
4 19/04/09(火)00:33:41 No.582336915
「南の砦で」での時点で折れてないのになんで折れてんの?って思ってたけど クリア後に理解できる仕様いいよね
5 19/04/09(火)00:34:39 No.582337153
裏面も裏面でめっちゃいいシーンなんすよこのジャケット
6 19/04/09(火)00:35:12 No.582337300
>オサレ
7 19/04/09(火)00:35:39 No.582337419
クリア後のタイトル画面で折れてるのいい…
8 19/04/09(火)00:36:40 No.582337680
ギュスターヴが死ぬって事前情報からこのジャケットは見事なミスリード
9 19/04/09(火)00:36:50 No.582337711
サガフロ2はキャラとストーリーと音楽どビジュアルは最高なんすよ
10 19/04/09(火)00:37:41 No.582337927
戦争の敗残の跡って思うじゃん…
11 19/04/09(火)00:38:23 No.582338083
いいよね 想いが志半ばだから折れたのではなく 死んだあとも想いは続いてて成し遂げたからこそ折れている剣
12 19/04/09(火)00:38:39 No.582338138
システム周りで90点くらい減点されてるよね
13 19/04/09(火)00:40:08 No.582338501
偉大なるクソゲー
14 19/04/09(火)00:42:04 No.582338988
クソではないだろ
15 19/04/09(火)00:42:08 No.582339008
やりたいことは120%伝わってくるんすよ
16 19/04/09(火)00:42:18 No.582339047
折れてなくて刺さってるのにも折れて刺さってるのにも意味があっていいんだ…
17 19/04/09(火)00:44:35 No.582339573
当時サガフロンティアの続編として評価されて無かっただけで クソではないから!と強く言いたい!
18 19/04/09(火)00:47:14 No.582340201
術が強い!というのが理解できればあの頃の俺は諦めなかったと思う
19 19/04/09(火)00:48:33 No.582340521
>術が強い!というのが理解できればあの頃の俺は諦めなかったと思う 強いけど連携に組み込みにくいから使わなくなっちゃった…
20 19/04/09(火)00:49:57 No.582340801
サウスマウンドトップの難しさが結局全ていなけいのかね? ギュスターヴ編さえクリアできれば満足出来そうな気がする
21 19/04/09(火)00:52:09 No.582341329
サガって名前ついちゃったのが悪かったのよ サガといえばストーリーに縛られない自由度がウリってイメージがあったけど フロ2に限って言えばガッチガチにストーリーに縛られちゃったからね
22 19/04/09(火)00:52:13 No.582341346
サガとして出さないほうが良かった気もするシステムな気はする
23 19/04/09(火)00:52:13 No.582341348
ラスボスで急に詰まる難易度もよくなかったんじゃねぇかな… 残す将魔とかタイマンデュエルでの勝ち方とかあそこで急に試されることが多い
24 19/04/09(火)00:52:42 No.582341490
>「」はサガフロ2については少しうるさい でもパーフェクトワークス所持者は少ない
25 19/04/09(火)00:53:11 No.582341629
子供の頃は育てたキャラが老化して使えなくなるのが嫌だった 今はすごく好き
26 19/04/09(火)00:53:20 No.582341678
これはリメイクして欲しいな いろいろわかりやすくして欲しい
27 19/04/09(火)00:53:50 No.582341799
年代ジャンプが頻繁に起こるのは結構人を選ぶと思う
28 19/04/09(火)00:53:53 No.582341807
>オサレなタイトル画面選手権
29 19/04/09(火)00:54:10 No.582341883
ジニー編に引き継げる要素って何があったっけ
30 19/04/09(火)00:55:13 No.582342178
最初はクヴェルも引き継げない予定だったと聞いて正気かよと思った
31 19/04/09(火)00:55:17 No.582342198
>ジニー編に引き継げる要素って何があったっけ おじいちゃんの強さと習得した技と術くらい
32 19/04/09(火)00:55:20 No.582342214
ラスボスで詰まるのは過去サガでもあったけどやり直すのも辛いのがあったな パーティー強化するにも時期も限られる街にもサクサク行けなくて自由がない
33 19/04/09(火)00:56:12 No.582342390
今まで覚えてきた技と術に 今まで集めてきたアイテム あとウィル・ナイツを鍛えまくってきたなら最後まで戦力になる
34 19/04/09(火)00:56:23 No.582342431
宿屋付きの自由戦闘が少ないんだよな
35 19/04/09(火)00:56:29 No.582342447
正直ウィル編はナイツ編って名前に変えた方が良かったんじゃないかと思う
36 19/04/09(火)00:58:32 No.582342892
あまり褒められたことじゃないが クヴェルを最初からある程度持ってるデータで初めてようやく鍛えまくってクリアできた 今やりなおしたら拾ったツールをもっとうまくやりくりしてキャラを鍛えまくってクリアできそうだけど 面倒なのでやらない それはそうとジニーちゃんかわいいよね…
37 19/04/09(火)00:58:59 No.582342978
>パーティー強化するにも時期も限られる街にもサクサク行けなくて自由がない 金銭も引き継がないしな まあ大抵装備は拾い物になるからいいけど
38 19/04/09(火)00:59:45 No.582343117
おい逸 般 人ロリベルト
39 19/04/09(火)01:00:02 No.582343173
最後のメガリスでの育成がもっと楽だったら…
40 19/04/09(火)01:00:53 No.582343311
七星剣データを別のメモカにコピーしまくるぜ!
41 19/04/09(火)01:01:19 No.582343407
グスタフとロの字いいよね…
42 19/04/09(火)01:01:21 No.582343413
魂の歌の取得がもっと楽だったら…
43 19/04/09(火)01:01:40 No.582343458
ウィル編とギュスターヴ編が一つに集まるんだからジニー編って事にしてもっと長くしても良かったんじゃないかなぁと思った
44 19/04/09(火)01:01:42 No.582343463
ゲーム面ではとにかく可逆性がないのとストーリー面では行間を読むための行自体が足りないのとで リアルタイムでの初回プレイはなにこれ…?の連発ではあった
45 19/04/09(火)01:02:41 No.582343635
でもフロよりこっちだな
46 19/04/09(火)01:02:53 No.582343669
ツール関係は引き継げるから
47 19/04/09(火)01:03:03 No.582343697
先が見たい!で交互にやらなかったせいで出ないシナリオ
48 19/04/09(火)01:03:16 No.582343737
>それはそうとニーナちゃんのドット絵かわいいよね…
49 19/04/09(火)01:04:27 No.582343955
>>それはそうとニーナちゃんのドット絵かわいいよね… イラストも可愛いんだろうな…
50 19/04/09(火)01:04:35 No.582343976
フロンティアも嫌いじゃないし好きな所は好き 個人的にはおまけ的なのじゃなくてライブアライブの最終編みたいなのが最後に欲しかったかな
51 19/04/09(火)01:05:02 No.582344060
サガ系でクリアしたことあるのこれだけだ
52 19/04/09(火)01:05:41 No.582344169
1も2もだけどラストの流れは素晴らしいんだから途中のシナリオもっと作り込んでよ!と言いたくなる
53 19/04/09(火)01:05:49 No.582344188
良い作品なのは間違い無いんだけど良いゲームかというと正直その…
54 19/04/09(火)01:05:58 No.582344214
サガフロンティア2の2がやりたい…
55 19/04/09(火)01:06:27 No.582344308
個人的にはサウスマウンドトップよりギュスターヴと海賊の方が不条理だと思った
56 19/04/09(火)01:06:28 No.582344312
>イラストも可愛いんだろうな… すごく…頼りになりそうです…
57 19/04/09(火)01:06:31 No.582344320
みんな何かしら因縁があってのラストバトルなのに一般人が紛れ込んでる… しかも強い…
58 19/04/09(火)01:07:33 No.582344463
サガフロンティアって名前で出したらどうしても前作との比較になるしな
59 19/04/09(火)01:07:37 No.582344473
そういう素養が全くない当時少年だった俺にもウィルとナルセスさんの関係にはただならぬものを感じていた そして野盗かと思ったタイラーさんは本物の男
60 19/04/09(火)01:07:59 No.582344538
結構やり込んでたつもりだったけど 最小ターン数のやりとり見てたら頭おかしくなりそうだった
61 19/04/09(火)01:08:41 No.582344644
フロ2キャラの物語はインサガで補完してもいいんだ…
62 19/04/09(火)01:08:50 No.582344672
戦闘BGMは今でも最高だと思う
63 19/04/09(火)01:09:19 No.582344745
インサガのミスティに啖呵切るナルセスさんは本当にカッコイイ
64 19/04/09(火)01:09:34 No.582344780
このゲームのBGMに関しては最高でないところがない
65 19/04/09(火)01:09:40 No.582344799
ウレしくなっチャうぜ
66 19/04/09(火)01:09:48 No.582344824
どっちが母親なのかわからなくなったり 母親と一緒に居るのにそういう特殊性癖プレイなのかと怪しまれるリッチが面白かった
67 19/04/09(火)01:10:20 No.582344921
スマホでやりたい PSVめんどくさい・・・
68 19/04/09(火)01:10:36 No.582344969
でもサガの名で出したからこそ訓練されたクソバランスゲーム野郎どもが集まった事も否めない
69 19/04/09(火)01:10:56 No.582345024
ターゲッティングを制御できると楽しくなってくる なんで戦闘中に変えられない敵との距離とかいう要素いれたんでしょうね…
70 19/04/09(火)01:10:57 No.582345026
将魔との一騎打ちでしか見れない台詞いいよね…
71 19/04/09(火)01:11:18 No.582345099
ひとつの曲をアレンジでいろいろな形で見せるのいいよね…
72 19/04/09(火)01:11:37 No.582345147
むしろこのゲーム例の戦い以外全く不満がないゲーム
73 19/04/09(火)01:11:37 No.582345148
今思うとアレンジBGMが好きになったきっかけの作品な気がする
74 19/04/09(火)01:12:14 No.582345249
グスタフの生い立ちを正確に把握できた瞬間ア…アアーーッてなる ヒントはそこらじゅうにあったのに
75 19/04/09(火)01:13:07 No.582345382
偽ギュスターヴ=エッグも好きだけどミスティ=エッグもいい
76 19/04/09(火)01:13:16 No.582345404
息子が暗殺された!うおー!で竜になって兄の築いた町を守るとかなんか凄い
77 19/04/09(火)01:13:20 No.582345414
ネーベルスタンが割と掘り下げられてるのいいよね ギュス様の内面見抜いてるかっこいい面もあれば 若い頃は無茶やってナルセスさんと喧嘩してたり
78 19/04/09(火)01:13:34 No.582345466
>最小ターン数のやりとり見てたら頭おかしくなりそうだった コンバット1000ターンとか何それ怖い…
79 19/04/09(火)01:14:09 No.582345547
全部歓楽街にするぜ!
80 19/04/09(火)01:14:21 No.582345576
インサガのシナリオは時系列的に出会うことの無かったキャラ同士のクロスオーバーモノとしてとても良いと思う ああ…次はリユニだ…
81 19/04/09(火)01:14:32 No.582345605
ケルヴィンの最期辺りは何回やってもなんかこう切なくなる 一生懸命ギュス様が遺したもの守ろうとしてて
82 19/04/09(火)01:14:45 No.582345635
>息子が暗殺された!うおー!で竜になって兄の築いた町を守るとかなんか凄い その後はどこ行っちゃったの…
83 19/04/09(火)01:14:51 No.582345650
サルゴンが炎の将魔に至ったのがエレノアに師事してたからと思われるのいいよね
84 19/04/09(火)01:14:58 No.582345665
>ネーベルスタン 歩けるうちに最後の挨拶に参りましたとか凄くいい
85 19/04/09(火)01:15:27 No.582345756
>ネーベルスタンが割と掘り下げられてるのいいよね ゲーム中ではわからないけどバケットヒルの戦いとか采配が凄すぎる…
86 19/04/09(火)01:15:35 No.582345774
将軍! さ…
87 19/04/09(火)01:16:18 No.582345877
>将軍! >さ… ありがとう!
88 19/04/09(火)01:16:20 No.582345884
ラスボス戦の時にエッグにアニマが集まる演出あるんだけど 赤い大きなアニマの塊だけ寄り添わずに離れて行くのいいよね…
89 19/04/09(火)01:16:30 No.582345914
>ゲーム中ではわからないけどバケットヒルの戦いとか采配が凄すぎる… ゲーム中だけでもこいつだけ3マス移動出来たのヤバいなってなる
90 19/04/09(火)01:16:41 No.582345942
シルマール先生あんた一体何なん… その先生が頭の上がらない聖人ソフィー
91 19/04/09(火)01:16:57 No.582345975
でもギュスターヴが作り上げた鋼鉄兵が 偽ギュスターヴの殲滅兵器になってるのがおつらい マップも辛い
92 19/04/09(火)01:17:00 No.582345987
げっはマズイだろげっは
93 19/04/09(火)01:17:29 No.582346053
FeldschlachtIIIは何度聞いてもいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=65A8o7vMwVM
94 19/04/09(火)01:17:49 No.582346096
ソフィー様が遺言残してるときに ギュス様の「はい」って返事にそれぞれ内容によってタイムラグあるのが なんか河津節だなと思う凄く好きなシーンです
95 19/04/09(火)01:18:28 No.582346180
これをサガフロの2作目としてお出ししたのは結構冒険だったと思う
96 19/04/09(火)01:18:42 No.582346212
>でもギュスターヴが作り上げた鋼鉄兵が >偽ギュスターヴの殲滅兵器になってるのがおつらい それを術と鋼が融合した新時代の兵が倒すという浪漫がですね >マップも辛い 全然設定通りになってねえ…
97 19/04/09(火)01:18:51 No.582346230
>なんか河津節だなと思う凄く好きなシーンです ジェラール様の、 皇帝陛下の御出陣!御出陣!みたいな間がさあ!
98 19/04/09(火)01:18:55 No.582346241
ギュス様とウィルは結局生涯1回だけしか会ってないのかな
99 19/04/09(火)01:19:00 No.582346253
ソフィーの最期は洞窟でのケルヴィンとの語らいから母子のやりとりまで涙こらえられんわ
100 19/04/09(火)01:19:08 No.582346265
>息子が暗殺された!うおー!で竜になって兄の築いた町を守るとかなんか凄い 未だに誤解したまま竜になったのか讒言を信じずに竜になったのか分からない 後者だと思うけど
101 19/04/09(火)01:19:48 No.582346357
ケルヴィンが親友ガチャSSRすぎた
102 19/04/09(火)01:20:22 No.582346430
漁夫の利を狙おうとして遅れてやってくるラウプホルツ軍許さねえからな!
103 19/04/09(火)01:21:00 No.582346523
ギュス編はモノローグ一つ一つがしんみりする 子供ばかり作ってる犬が死んだ時はそうでもないけど
104 19/04/09(火)01:21:07 No.582346541
出来損ないめ! 出来損ないめーーー
105 19/04/09(火)01:21:09 No.582346545
ギュスさまと弟妹三人での再開シーン凄い好き毎回涙腺崩壊する
106 19/04/09(火)01:21:19 No.582346575
おい何か臭わないか?
107 19/04/09(火)01:21:49 No.582346646
ヌヴィエムのドットいいよね…
108 19/04/09(火)01:21:57 No.582346663
>おい何か臭わないか? いらんこと言わなきゃよかったのに……
109 19/04/09(火)01:22:09 No.582346693
ハンの廃墟で骨ばかり殴っているディガーの臭いだ
110 19/04/09(火)01:22:09 No.582346697
>FeldschlachtIIIは何度聞いてもいいよね… 初めて流れるのがソフィーママンが死ぬときで、急いで洞窟から家に向かわないといけない時なのがよい いい感じに焦る
111 19/04/09(火)01:22:29 No.582346746
結局ギュス様とレスリーとの間には子供がいたのかな
112 19/04/09(火)01:22:40 No.582346773
>漁夫の利を狙おうとして遅れてやってくるラウプホルツ軍許さねえからな! でもハンを取らずにあの街はギュスターヴの都だ 奴と一緒に土に還るのがお似合いだろう…とか言うのはカッコよすぎる 市民からしたらたまったもんじゃないけど
113 19/04/09(火)01:22:43 No.582346781
チャールズはチャールズでカンタールに激おこしても仕方ない状態なのがまあ…
114 19/04/09(火)01:23:02 No.582346830
>ハンの廃墟で骨ばかり殴っているディガーの臭いだ よせ その言葉は俺によく効く
115 19/04/09(火)01:23:11 No.582346852
チャールズはコンプレックスの塊だからな…歪むのも無理ない
116 19/04/09(火)01:23:38 No.582346920
俺はアルティマニアとパーフェクトワークスのいいとこ取りしたサンダイル史を脳内で構築するマン!
117 19/04/09(火)01:23:48 No.582346945
>>漁夫の利を狙おうとして遅れてやってくるラウプホルツ軍許さねえからな! >でもハンを取らずにあの街はギュスターヴの都だ >奴と一緒に土に還るのがお似合いだろう…とか言うのはカッコよすぎる >市民からしたらたまったもんじゃないけど カンタールとラウプホルツは関係無いのでは
118 19/04/09(火)01:24:18 No.582347006
チャールズも優秀なんだけどな… エッグ相手にしたのが運の尽きだった
119 19/04/09(火)01:24:31 No.582347043
でたらめからすとくしうさぎ
120 19/04/09(火)01:24:41 No.582347074
カンタールはカンタールでフィニー王家憎しという…憎しみの連鎖って怖いね
121 19/04/09(火)01:25:11 No.582347142
>カンタールとラウプホルツは関係無いのでは オート候だったわ… 全然違った
122 19/04/09(火)01:25:27 No.582347181
https://www.youtube.com/watch?v=8pc3n1pFLq0 曲名が毎回思い出せないけど聞くと涙ちょちょきれる曲…… この曲流れるシーンは全部グッと来るんだよなー
123 19/04/09(火)01:25:40 No.582347214
カンタール立ち回り上手すぎてケルヴィン勝てないわってなる