19/04/04(木)23:51:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)23:51:17 No.581308430
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/04(木)23:52:48 No.581308791
飯は不味くなるのかな
2 19/04/04(木)23:53:47 No.581309020
村上水軍あたりがバイキングやるんだろうか…
3 19/04/04(木)23:53:58 No.581309078
こうみると普通にでかい
4 19/04/04(木)23:55:05 No.581309342
ノルマンコンクエストされてそう
5 19/04/04(木)23:55:56 No.581309541
日独伊が直線に並ぶの普通にやべえな
6 19/04/04(木)23:56:44 No.581309743
合意なきEU加入
7 19/04/04(木)23:58:00 No.581310085
北海道がバイキングの餌食に…
8 19/04/04(木)23:58:22 No.581310164
北海道が独立しようとする
9 19/04/04(木)23:59:49 No.581310493
日の出国から日の沈まぬ国へ
10 19/04/04(木)23:59:57 No.581310523
クソ寒いしジメジメするんですけお!
11 19/04/05(金)00:01:07 No.581310816
こんなにでかいの
12 19/04/05(金)00:01:32 No.581310915
ジメジメはあんまり変わらないんじゃないかな… 年中霧なのは困るが
13 19/04/05(金)00:02:25 No.581311145
英仏から嫌がらせされ続けて滅茶苦茶にされる
14 19/04/05(金)00:03:28 No.581311361
アーサー王は誰がやるんだ
15 19/04/05(金)00:04:56 No.581311692
日本て割と大きいのもしかして?
16 19/04/05(金)00:05:05 No.581311723
隣国とは大抵仲悪い
17 19/04/05(金)00:05:24 No.581311796
館山海峡上陸作戦されちゃうんだ…
18 19/04/05(金)00:06:56 No.581312143
大陸除けば本州は世界で七番目に広い島やで
19 19/04/05(金)00:06:58 No.581312150
陸続きで白人だらけで 何民族なのか何人なのかで争えるヨーロッパの人たちってすごい
20 19/04/05(金)00:08:04 No.581312373
宮城辺りがエディンバラで広島辺りがロンドン?
21 19/04/05(金)00:08:15 No.581312419
あっちから見たら極東だって見た目同じ連中がなんで揉めてんだって言ってるぞ
22 19/04/05(金)00:08:35 No.581312480
イギリスとほぼどう面積だからこれおかしくない?
23 19/04/05(金)00:11:01 No.581313054
「」だってimgやmayやらで揉めてるし…
24 19/04/05(金)00:12:36 No.581313426
俺が揉めるのはおっぱいだけだ
25 19/04/05(金)00:14:13 No.581313816
島それぞれが主権国家になってそう
26 19/04/05(金)00:15:51 No.581314161
江戸以前の日本にもなんで揉めてんだって言ってやれ
27 19/04/05(金)00:17:19 No.581314509
>俺が揉めるのはおっぱいだけだ 待てよそれすごいことじゃないか 自分のならまぁ…うn
28 19/04/05(金)00:17:45 No.581314626
寒くなるのはかなわんなー
29 19/04/05(金)00:17:52 No.581314658
北海がわりと簡単に封鎖できてしまうのでドイツオランダあたりからはめっちゃ敵視される
30 19/04/05(金)00:18:09 No.581314724
ネットでフランス人の悪口言う人が多そう
31 19/04/05(金)00:18:53 No.581314912
ドーバー海峡がチーバー海峡に…
32 19/04/05(金)00:19:37 No.581315105
ドーバー海峡?にトンネル通すと凄く便利
33 19/04/05(金)00:19:45 No.581315133
めっちゃハッスルする倭寇
34 19/04/05(金)00:19:48 No.581315147
暖流が九州でブロックされるからクソ寒そう
35 19/04/05(金)00:20:16 No.581315272
山がちだからハイランダーばっかや…
36 19/04/05(金)00:20:46 No.581315405
北海道は北欧
37 19/04/05(金)00:20:56 No.581315442
列島全体スットコランド
38 19/04/05(金)00:21:25 No.581315552
クイーン誰がやるんだよ
39 19/04/05(金)00:22:01 No.581315687
これは離脱したくもなる…
40 19/04/05(金)00:22:11 No.581315734
北海道と対岸をつなげたら地中海が2つあるみたいな感じになるな
41 19/04/05(金)00:22:46 No.581315858
この日本の気候ではゴッホが日本に憧れを抱かなくなる
42 19/04/05(金)00:22:55 No.581315878
大陸との海峡が広くなってるからローマ帝国来るか分かんねぇな… 文明の発達が遅れそう
43 19/04/05(金)00:24:01 No.581316107
だいぶ緯度上がったな これなら東京みたいなクソ暑いとこに住まなくて済む
44 19/04/05(金)00:24:34 No.581316204
倭寇vsバイキングはちょっと見たい あと冠二郎のバイキングが流行る
45 19/04/05(金)00:25:12 No.581316361
北海道には荒くれ者しかいない 京都は戦争が上手すぎる 九州沖縄は薬物中毒者だらけ
46 19/04/05(金)00:25:31 No.581316438
キリシタンが放っとかないだろう・・・
47 19/04/05(金)00:25:35 No.581316458
>英仏から嫌がらせされ続けて滅茶苦茶にされる イギリス無くない…?
48 19/04/05(金)00:25:42 No.581316485
北海道がちゃんと北海にある
49 19/04/05(金)00:26:04 No.581316557
ルノー絶対つぶすマンになる
50 19/04/05(金)00:26:22 No.581316616
本州がイングランドより少し小さいぐらいって聞いた
51 19/04/05(金)00:26:28 No.581316648
サムライの精神と欧州の工業力を併せ持った国家になるの?
52 19/04/05(金)00:26:40 No.581316686
前知った話だとイギリスはガンガン民族流入してたそうだし日本人も原型無くなってそうだな
53 19/04/05(金)00:27:16 No.581316818
いわゆるアーサー王の時代のサクソン人襲来とかノルマンコンクエストとか起きるのか…
54 19/04/05(金)00:27:16 No.581316819
どっちも巨石文化あるしな
55 19/04/05(金)00:27:28 No.581316866
シブの谷のガングロサクソン人も今や風前の灯だしな…
56 19/04/05(金)00:27:37 No.581316903
今ならここがいいな
57 19/04/05(金)00:27:45 No.581316930
エクスカリバーが日本刀なのめっちゃ気分出ないわ
58 19/04/05(金)00:27:53 No.581316955
デーン人しかいないと思う
59 19/04/05(金)00:28:00 No.581316982
>今ならここがいいな ドイツとの経済戦争がすごいことになりそう…
60 19/04/05(金)00:28:00 No.581316986
本州と北海道でやってる音楽全然違いそう
61 19/04/05(金)00:28:22 No.581317054
>エクスカリバーが日本刀なのめっちゃ気分出ないわ 薙刀ならあるいは
62 19/04/05(金)00:28:54 No.581317151
魚と芋の天ぷらが国民食
63 19/04/05(金)00:29:31 No.581317255
ケルト人みたいな縄文人が暴れるの見てみたい
64 19/04/05(金)00:29:35 No.581317267
イギリスが日本に来るのか
65 19/04/05(金)00:30:26 No.581317453
キリスト教の侵攻をどう防ぐか…
66 19/04/05(金)00:31:11 No.581317608
>キリスト教の侵攻をどう防ぐか… 日本国教会を作る
67 19/04/05(金)00:32:54 No.581317980
>エクスカリバーが日本刀なのめっちゃ気分出ないわ 英久子刈刃!!
68 19/04/05(金)00:34:26 No.581318284
>エクスカリバーが日本刀なのめっちゃ気分出ないわ 朝之大王(おおきみ)絵巻
69 19/04/05(金)00:35:03 No.581318407
書き込みをした人によって削除されました
70 19/04/05(金)00:35:13 No.581318442
>キリスト教の侵攻をどう防ぐか… きっと日本の仏教ぐらい定着するぞ
71 19/04/05(金)00:35:17 No.581318459
>こんなにでかいの 日本の1地方てアフリカやヨーロッパの小さめの国くらいあるからな…
72 19/04/05(金)00:36:43 No.581318738
仮想戦記で見た
73 19/04/05(金)00:38:06 No.581318991
鎖国はまず不可能だろいなこれ
74 19/04/05(金)00:38:07 No.581318998
日本って思ってたよりデカいよね 何かと意識するのが超大国のアメリカや中国なせいなのもあるんだろうけど
75 19/04/05(金)00:40:44 No.581319514
>日本って思ってたよりデカいよね >何かと意識するのが超大国のアメリカや中国なせいなのもあるんだろうけど ぶっちゃけ単にメルカトル図法のせいだと思う
76 19/04/05(金)00:40:48 No.581319534
>キリスト教の侵攻をどう防ぐか… 神道と混ぜるンだよー!
77 19/04/05(金)00:41:24 No.581319642
大きいは大きいんだけどいかんせん山が多い…
78 19/04/05(金)00:41:34 No.581319677
デカいってもほとんど山だし… まあおかげで水には困らないけど
79 19/04/05(金)00:41:58 No.581319749
フランスと同じくらいでちょっと小さい面積だったなぁ 並べるとこんな感じなのか
80 19/04/05(金)00:42:27 No.581319826
北海道がアイルランドポジなのか
81 19/04/05(金)00:43:28 No.581320007
山が多いのと考えてもサイズ的にイタリアに結構近いんだな
82 19/04/05(金)00:43:45 No.581320058
北海に北海道がある……
83 19/04/05(金)00:43:56 No.581320096
太平洋側に他国がないから海使い放題で経済水域含めると相当なデカさ 平地はない
84 19/04/05(金)00:44:15 No.581320157
>フランスと同じくらいでちょっと小さい面積だったなぁ >並べるとこんな感じなのか 人口フランスよりかなり多いんだよな日本
85 19/04/05(金)00:45:50 No.581320438
多分四国九州北海道はアイルランドみたいに別の国だよ
86 19/04/05(金)00:45:54 No.581320456
おそらく全部の島が仲悪い
87 19/04/05(金)00:46:15 No.581320529
海沿いの国にとって邪魔すぎる大きさと形
88 19/04/05(金)00:47:09 No.581320673
それどころか関東と関西が別の国だろう あとメキシコ湾流完全にシャットアウトしてるから欧州が冷えて発展はだいぶ遅れる
89 19/04/05(金)00:47:38 No.581320745
>海沿いの国にとって邪魔すぎる大きさと形 まあ大陸からベリって剥がれて出来た弧状列島だからね
90 19/04/05(金)00:48:08 No.581320832
北海道がデーン人のシマで本州はサクソン人のシマで九州にはケルト人残ってそう