虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/04(木)23:10:32 隻狼や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)23:10:32 No.581297668

隻狼やります!80死 ロバーートォ!やっぱ坊主はくそッスね https://www.twitch.tv/libro0808

1 19/04/04(木)23:11:03 No.581297795

また猿…こいつらクソっすね

2 19/04/04(木)23:11:20 No.581297873

ダクソの人も出たし狩人も出る?

3 19/04/04(木)23:11:38 No.581297957

そのうち馬鹿に出来ないような猿が出てくる

4 19/04/04(木)23:11:39 No.581297960

やっぱり怖いスね畜生は

5 19/04/04(木)23:11:51 No.581298007

貴猿殺

6 19/04/04(木)23:11:52 No.581298018

うっきー!ききっきー!うっきっきーーー!!

7 19/04/04(木)23:12:22 No.581298155

うきー!!ホキャッツホッツキャアアアー

8 19/04/04(木)23:12:58 No.581298310

天使つよい

9 19/04/04(木)23:13:17 No.581298397

かきは だいじ

10 19/04/04(木)23:13:18 No.581298402

茜ちゃんて割とスローな敵の方が苦手だよね 俺もそうだけど

11 19/04/04(木)23:13:40 No.581298504

生牡蠣はちょっと…

12 19/04/04(木)23:13:49 No.581298531

この柿普通に美味そうだよね

13 19/04/04(木)23:14:01 No.581298582

柿の木から盗むなんてそんな

14 19/04/04(木)23:14:04 No.581298591

おおかみ かき だーいすき

15 19/04/04(木)23:14:07 No.581298611

ディレイかけてきて必殺弾き連打が効かない敵は俺も苦手だ

16 19/04/04(木)23:14:40 No.581298759

ここ行き止まりだね

17 19/04/04(木)23:14:41 No.581298765

柿は甘いからな…

18 19/04/04(木)23:14:47 No.581298793

こっちは横道

19 19/04/04(木)23:15:19 No.581298907

柿はよく噛むと甘うございます…

20 19/04/04(木)23:15:51 No.581299050

良く出来てるゲームだよね アクションが計算されてる

21 19/04/04(木)23:15:52 No.581299057

コツ掴むと世界変わるよねこのゲーム

22 19/04/04(木)23:16:03 No.581299118

このへんからゲームシステム理解してきて俄然楽しくなってくるよね

23 19/04/04(木)23:16:10 No.581299146

>良く出来てるゲームだよね >アクションが計算されてる ボスがどれも楽しいのがすごい

24 19/04/04(木)23:16:30 No.581299243

戦国グレネード

25 19/04/04(木)23:16:36 No.581299266

戦国ホーミングミサイル

26 19/04/04(木)23:16:42 No.581299300

爆弾でだめだった

27 19/04/04(木)23:16:44 No.581299309

戦国誘導ミサイル

28 19/04/04(木)23:16:54 No.581299345

だめだった

29 19/04/04(木)23:17:02 No.581299377

戦国爆破羽つきだよ

30 19/04/04(木)23:17:16 No.581299436

坊主ボムは誘導性能高すぎる

31 19/04/04(木)23:17:24 No.581299471

このミサイルよく見ると中にムカデ入ってる…

32 19/04/04(木)23:17:44 No.581299572

この辺の敵みんな忍殺出来る

33 19/04/04(木)23:17:55 No.581299610

どうして虫が入った程度でホーミング機能備わるんですか?

34 19/04/04(木)23:17:56 No.581299612

キワミを使ってくる坊主も出てきそうだ…

35 19/04/04(木)23:18:17 No.581299696

昔の日本人すげえな

36 19/04/04(木)23:18:39 No.581299801

グレは忍殺無敵時間で避ける

37 19/04/04(木)23:18:50 No.581299856

戦国だからな…

38 19/04/04(木)23:19:02 No.581299914

この時代はエイム力無いと生き残れないからな…

39 19/04/04(木)23:19:43 No.581300082

幕末オープン忍殺でござるよ

40 19/04/04(木)23:19:47 No.581300099

ここらへん敵多すぎて初見でも無視してた

41 19/04/04(木)23:20:31 No.581300291

死!

42 19/04/04(木)23:20:35 No.581300299

43 19/04/04(木)23:20:35 No.581300302

ダメだった

44 19/04/04(木)23:20:37 No.581300307

よくある

45 19/04/04(木)23:20:49 No.581300368

SEKIRO始まったな

46 19/04/04(木)23:20:49 No.581300371

流れるようなダイブ

47 19/04/04(木)23:21:00 No.581300413

鼠はぶら下がり忍殺が楽

48 19/04/04(木)23:21:30 No.581300572

SEKIROやっと始まったのか…

49 19/04/04(木)23:22:04 No.581300700

ちょっと質問だけどxboxoneのコントローラーってSteamのゲームに全部使えるの?

50 19/04/04(木)23:22:17 No.581300752

中毒!

51 19/04/04(木)23:22:29 No.581300803

小さいのは溜め攻撃が結構良いダメ出るよ

52 19/04/04(木)23:22:48 No.581300879

そいつもニンジャなのでツヨイのだ

53 19/04/04(木)23:22:49 No.581300882

まじで!?しらんかったありがとう

54 19/04/04(木)23:22:57 No.581300925

斧のスーパーアーマーでゴリ推してた

55 19/04/04(木)23:23:02 No.581300950

一応進行的には葦名本城攻略してから行くような所だからな

56 19/04/04(木)23:23:04 No.581300967

箱のコントローラーはSteam公式コントローラーってレベルなほどです

57 19/04/04(木)23:23:41 No.581301138

ここらへんは敵多いからある程度無視して何回かにわけて探索したな

58 19/04/04(木)23:23:51 No.581301184

茜ちゃんはステルスしないで堂々と行く派だから敵多いときついよね

59 19/04/04(木)23:24:53 No.581301491

わくわくどうぶつランド

60 19/04/04(木)23:25:08 No.581301555

その先にハートのかけらあるよ

61 19/04/04(木)23:25:08 No.581301559

ここら辺にいる中ボスの爪マンが楽しい

62 19/04/04(木)23:25:41 No.581301708

太郎兵は突き攻撃でチクチク削ったな

63 19/04/04(木)23:26:11 No.581301864

振りが遅い奴には一文字使ってた

64 19/04/04(木)23:26:32 No.581301981

>ここら辺にいる中ボスの爪マンが楽しい あれ不知火幻庵ですよね…?

65 19/04/04(木)23:27:35 No.581302265

ダメだった

66 19/04/04(木)23:27:36 No.581302267

おなかいたい

67 19/04/04(木)23:27:48 No.581302318

ゲルググ見たらもう全力で逃げろよな!

68 19/04/04(木)23:27:51 No.581302338

フワー

69 19/04/04(木)23:28:10 No.581302422

坊主共は正々堂々拳使え!

70 19/04/04(木)23:28:34 No.581302514

スーっと画面に入ってくる戦国ミサイルがトムとジェリーみたいだった

71 19/04/04(木)23:28:38 No.581302532

倒してもあんまり美味しくないんだよな

72 19/04/04(木)23:29:05 No.581302658

本堂前は真正面から倒していくには厳しすぎる

73 19/04/04(木)23:30:32 No.581303016

逆だよ 逆回りでさっきの高段に行けるのよ

74 19/04/04(木)23:30:46 No.581303079

もうそろそろ鬼仏

75 19/04/04(木)23:30:55 No.581303115

飴は30秒しか効果ないからガンガン使っていいぞ

76 19/04/04(木)23:30:56 No.581303121

今壁張り付き忍殺出来たよ!

77 19/04/04(木)23:31:05 No.581303163

ここは鬼門ぞ

78 19/04/04(木)23:31:21 No.581303228

ダブルゲルググきたな…

79 19/04/04(木)23:31:31 No.581303277

この先走り抜けが有効だ

80 19/04/04(木)23:32:01 No.581303419

やめとけやめとけ!隠密の飴舐めてベランダヘリをかぎ縄ジャンプだ

81 19/04/04(木)23:32:10 No.581303469

ここ全殺は流石におすすめできない

82 19/04/04(木)23:32:12 No.581303475

ベランダの端っこグラップリングできるからそれでぬけれるよ

83 19/04/04(木)23:32:23 No.581303513

こわいなぁーーーいきたくないなぁーーこわいなぁーー

84 19/04/04(木)23:32:31 No.581303548

鉤縄ポイント使って逃げるのだ

85 19/04/04(木)23:32:52 No.581303658

みんな真剣にやめとけやめとけ言っててだめだった やっぱりやめとけやめとけ!

86 19/04/04(木)23:33:15 No.581303757

まぁ最終的にはここで稼ぎできるようになるよ

87 19/04/04(木)23:33:26 No.581303811

そっち行っちゃったかー

88 19/04/04(木)23:33:30 No.581303828

ゲルググは索敵能力も高いからな

89 19/04/04(木)23:33:42 No.581303895

戦国エンチャントファイアウルヴァリンだよ

90 19/04/04(木)23:33:46 No.581303906

そいつはジャンプすれば忍殺できるよ

91 19/04/04(木)23:34:06 No.581303977

本堂に入ったほうが鬼仏近かったはず

92 19/04/04(木)23:34:16 No.581304018

そっちでもいいよスキル書は近い

93 19/04/04(木)23:34:17 No.581304024

こっちも流派書あるから重要ではある

94 19/04/04(木)23:34:28 No.581304081

ゲルググいたとこの建物の中に仏だけどここ行くとカラテ覚えられる

95 19/04/04(木)23:34:34 No.581304120

鬼仏近くにあったけどもう無理かな

96 19/04/04(木)23:34:56 No.581304212

ゲルググはジャンプしてる時に手裏剣当てるとやりやすくなるけど慣れは要るかも

97 19/04/04(木)23:34:59 No.581304232

HOTOKEカラテはいいぞ…

98 19/04/04(木)23:35:09 No.581304278

結局戻るからまあ大した問題はない

99 19/04/04(木)23:36:06 No.581304511

片っ端から状態異常にかかっていくスタイル

100 19/04/04(木)23:36:24 No.581304593

ノーカラテノーニンジャ

101 19/04/04(木)23:36:27 No.581304609

中毒…

102 19/04/04(木)23:36:35 No.581304646

トカゲとか這ってる奴は見つかってようが落下忍殺できるのは本当に重要

103 19/04/04(木)23:36:42 No.581304681

し、しんでる…

104 19/04/04(木)23:36:52 No.581304724

毒かー!

105 19/04/04(木)23:36:56 No.581304741

死んでてだめだった

106 19/04/04(木)23:37:03 No.581304788

トカゲの毒がじわじわ効いてこれは…

107 19/04/04(木)23:37:10 No.581304816

崖側ジャンプできたよ

108 19/04/04(木)23:37:15 No.581304844

ここはまた後々イベントで来る

109 19/04/04(木)23:37:25 No.581304887

トカゲの崖から一気に本堂いけたよ

110 19/04/04(木)23:37:31 No.581304904

意味ありげというかここの創始者みたいな人

111 19/04/04(木)23:37:36 No.581304937

いいですよね露骨に怪しいミイラ

112 19/04/04(木)23:37:56 No.581305032

まっすぐ進むと鍵爪ポイントあるよ

113 19/04/04(木)23:38:48 No.581305260

木は鉤縄ポイントの可能性高いのだ

114 19/04/04(木)23:38:50 No.581305265

ホンドーに入ろう

115 19/04/04(木)23:39:24 No.581305421

そいつらは不死なので殺せないぞ

116 19/04/04(木)23:39:28 No.581305438

死なずの蟲憑きがいっぱい

117 19/04/04(木)23:39:36 No.581305474

ムカデ坊主キモ怖い

118 19/04/04(木)23:39:36 No.581305475

とりあえず鬼仏見出しとこう

119 19/04/04(木)23:40:11 No.581305640

ゲルググポインツ!

120 19/04/04(木)23:40:26 No.581305704

二人はげるぐぐ

121 19/04/04(木)23:40:38 No.581305757

顔をよく見てみよう

122 19/04/04(木)23:40:42 No.581305779

不死だから許すが…

123 19/04/04(木)23:40:53 No.581305826

この配置マジ悪意しか感じなくて笑った

124 19/04/04(木)23:41:04 No.581305866

先にここ来たらこんなイベントあるのか

125 19/04/04(木)23:41:18 No.581305929

カメラでそいつの全身寄って見よう

126 19/04/04(木)23:41:34 No.581306006

二週目後で来たから居なくてびっくりした

127 19/04/04(木)23:41:38 No.581306020

実はルート分岐に関係するイベント

128 19/04/04(木)23:42:22 No.581306227

全身ムカデのムカデ人間

129 19/04/04(木)23:43:12 No.581306441

ムカデは長命だからな…

130 19/04/04(木)23:43:18 No.581306470

アカネチャンオイシイデス

131 19/04/04(木)23:43:18 No.581306471

ムカデチャンキモチワルイヤダー

132 19/04/04(木)23:43:25 No.581306500

これが本当のムカデ人間か

133 19/04/04(木)23:43:27 No.581306509

このムカデゾンビ強いよね

134 19/04/04(木)23:44:01 No.581306673

この辺は一旦攻略終わりかな?

135 19/04/04(木)23:44:02 No.581306677

ご本尊の手の上にアイテムが

136 19/04/04(木)23:44:05 No.581306692

今はこれで行き止まりよ

137 19/04/04(木)23:44:12 No.581306722

どこもかしこもムカデだらけだ…

138 19/04/04(木)23:44:20 No.581306754

もう後せんぽーじは弦一郎倒さないと何もない 気付かなかった中ボスはいるけど

139 19/04/04(木)23:44:36 No.581306827

一番上の梁に掴まれる

140 19/04/04(木)23:44:58 No.581306911

お城の方でフラグ立てないと消化不良になるのがお寺だ

141 19/04/04(木)23:47:31 No.581307501

そのババアのとこでミブ風船使ってみて

142 19/04/04(木)23:47:46 No.581307572

なにげに憲法使いやすいよ

143 19/04/04(木)23:48:12 No.581307677

ここの御子のセリフ超むねきゅん

144 19/04/04(木)23:48:14 No.581307683

カラテは実際強い 蹴りの方だけど

145 19/04/04(木)23:48:26 No.581307737

拝み連拳破魔の型は鉄山靠だ

146 19/04/04(木)23:48:41 No.581307805

どれでもいーよ

147 19/04/04(木)23:48:45 No.581307825

風船なんでもいいから一番使わなそう形代のやつでいいよ

148 19/04/04(木)23:48:46 No.581307832

風船以外に寺の鐘ついて手に入るアイテムでもおk

149 19/04/04(木)23:48:58 No.581307881

なんでもいいよ 形代はあんま使わないから自分はそれにした

150 19/04/04(木)23:49:27 No.581307998

御利益

151 19/04/04(木)23:49:34 No.581308022

御 利 益

152 19/04/04(木)23:49:39 No.581308041

大阪のオバちゃん

153 19/04/04(木)23:49:42 No.581308052

後二回拝めば雨くれる

154 19/04/04(木)23:49:43 No.581308054

ちなみに3回まで拝める

155 19/04/04(木)23:49:51 No.581308079

あめちゃんくれた

156 19/04/04(木)23:49:56 No.581308103

飴ちゃんくれるおばあちゃん

157 19/04/04(木)23:50:30 No.581308242

葦名の…ニンジャ!

158 19/04/04(木)23:50:42 No.581308287

スタッ

159 19/04/04(木)23:50:43 No.581308289

寄鷹衆

160 19/04/04(木)23:51:17 No.581308426

坊主に比べると情けない兵士ばかりだな

161 19/04/04(木)23:51:27 No.581308465

あの忍者屋根の上なら死ぬ程出てくるよ

162 19/04/04(木)23:52:07 No.581308625

坊主がつよすぎる

163 19/04/04(木)23:52:15 No.581308659

基本的に奥に上に行くといいよ

164 19/04/04(木)23:52:44 No.581308777

景色綺麗でもうクリアいいかな…ってなるくらい綺麗だよね…

165 19/04/04(木)23:52:52 No.581308812

日本の景色と四季堪能できていいよね

166 19/04/04(木)23:53:04 No.581308864

HUDオフにして双眼鏡使えば?

167 19/04/04(木)23:53:37 No.581308987

景色いいよね そのうちお花見もできるぞ

168 19/04/04(木)23:53:55 No.581309067

狼煙をたどるのだ

169 19/04/04(木)23:54:17 No.581309163

景色がいいからこそ この葦名が滅びる事を考えちゃうんだよ

170 19/04/04(木)23:54:26 No.581309193

ここで隠れてる小売商の話は聞いたん?

171 19/04/04(木)23:54:57 No.581309306

葦名のため、エイエイオー!

172 19/04/04(木)23:54:59 No.581309318

今通ったとこの足元におったよ

173 19/04/04(木)23:55:13 No.581309378

再生(ギョウブマサタカ)

174 19/04/04(木)23:55:24 No.581309412

葦名のた…

175 19/04/04(木)23:55:43 No.581309492

(警戒)

176 19/04/04(木)23:55:44 No.581309497

また忍びってばれてる…

177 19/04/04(木)23:55:46 No.581309507

即バレ狼

178 19/04/04(木)23:55:51 No.581309526

葦名は内府に攻められてる最中で ギョウブマサタカオニワ等々が頑張って跳ね返したんだ

179 19/04/04(木)23:55:54 No.581309537

水手曲輪方面も行ってみよう

180 19/04/04(木)23:55:59 No.581309558

中々忍者っぽい動きができるようになってきたな

181 19/04/04(木)23:56:02 No.581309568

めっちゃお世話になる人だ

182 19/04/04(木)23:56:09 No.581309593

良い声

183 19/04/04(木)23:56:13 No.581309609

荒れ寺にワープしてくれるよこの証人

184 19/04/04(木)23:56:18 No.581309636

内府って織田信長?

185 19/04/04(木)23:56:29 No.581309678

>内府って織田信長? 徳川

186 19/04/04(木)23:57:00 No.581309813

多分ファンタジー戦国時代なんじゃないかなって思ってる

187 19/04/04(木)23:57:00 No.581309815

その下マイネームイズの人がいた戦場か

188 19/04/04(木)23:57:20 No.581309902

おつもと!

189 19/04/04(木)23:57:42 No.581310005

お疲れさま

190 19/04/04(木)23:57:52 No.581310040

フロムのこういう細かいつながりいいよね

191 19/04/04(木)23:57:55 No.581310052

上からきた道みるの楽しいよね

192 19/04/04(木)23:57:56 No.581310056

再生(ギョウブマサタカ)

193 19/04/04(木)23:58:03 No.581310097

葦名は標高たかいな!

194 19/04/04(木)23:58:14 No.581310131

戦国時代にはホーミングミサイルも散弾銃もあると古事記に書かれている

195 19/04/04(木)23:58:38 No.581310220

おつかれさまー

196 19/04/04(木)23:59:11 No.581310344

おつ

197 19/04/04(木)23:59:24 No.581310400

お疲れ様

198 19/04/04(木)23:59:30 No.581310424

たのしかったよお疲れ様

199 19/04/04(木)23:59:41 No.581310470

つまり竜胤の御子が女子高生だったという事となんら矛盾しない

↑Top