虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)22:59:02 No.581294581

さっきのムエっとしたスレで知ったけど続編小説あったのか…

1 19/04/04(木)22:59:31 No.581294704

こいつの?

2 19/04/04(木)23:02:23 No.581295484

量産型ブス

3 19/04/04(木)23:02:35 No.581295541

こいつは死んでるから

4 19/04/04(木)23:05:33 No.581296356

7巻も出てるのを知ってビビったよね

5 19/04/04(木)23:05:45 No.581296406

ブス量産したら勝手に滅んでそうだよね

6 19/04/04(木)23:06:11 No.581296535

電子のみだっけか… 物理で欲しいよぉ…

7 19/04/04(木)23:06:46 No.581296698

>7巻も出てるのを知ってビビったよね なそ にん

8 19/04/04(木)23:07:29 No.581296870

1冊だけで終わるという認識だった

9 19/04/04(木)23:08:27 No.581297134

年表みたいなの見たら1年ちょっとくらいで地球では200年くらいたってて悲しくなる…

10 19/04/04(木)23:09:04 No.581297301

ウラシマ効果かあ…

11 19/04/04(木)23:09:08 No.581297319

>1冊だけで終わるという認識だった 正直そんなにページ数は多くないから合計で1冊分くらいかな…

12 19/04/04(木)23:09:59 No.581297547

>年表みたいなの見たら1年ちょっとくらいで地球では200年くらいたってて悲しくなる… あの…残してきた家族や友達は…

13 19/04/04(木)23:11:33 No.581297924

そうか紙で7巻分というわけではないんだ…

14 19/04/04(木)23:12:57 No.581298304

>>年表みたいなの見たら1年ちょっとくらいで地球では200年くらいたってて悲しくなる… >あの…残してきた家族や友達は… 宇宙に出るってことはそういうことだから…

15 19/04/04(木)23:12:59 No.581298318

姫様のミラーだからミラーサで ムエッとしてるからムエッタ

16 19/04/04(木)23:13:06 No.581298348

神で出してほしいんだけどなあ

17 19/04/04(木)23:13:37 No.581298490

>姫様のミラーだからミラーサで >ムエッとしてるからムエッタ 覚えやすい!

18 19/04/04(木)23:13:52 No.581298547

正直ファン向けの価格だから…

19 19/04/04(木)23:14:13 No.581298635

>>姫様のミラーだからミラーサで >>ムエッとしてるからムエッタ >覚えやすい! 逆じゃねえか!

20 19/04/04(木)23:17:34 No.581299531

ムエッタは明確に死んだ描写有るの?

21 19/04/04(木)23:17:55 No.581299609

完結したのも割と最近だよね というかどうせなら何かで最後まで書ききって欲しい

22 19/04/04(木)23:19:25 No.581300005

ブスは時を越え

23 19/04/04(木)23:20:49 No.581300364

もしケンと帰れてももうみんなと馬鹿できないのは悲しすぎるよね…

24 19/04/04(木)23:23:28 No.581301078

これが放送中文句言われてたってのはロボアニメオタってめっちゃ目が肥えてるんだろうなあとか思った

25 19/04/04(木)23:24:49 No.581301476

>これが放送中文句言われてたってのはロボアニメオタってめっちゃ目が肥えてるんだろうなあとか思った ロボアニメは基本放送終わってしばらくしてからちゃんと評価され始めること多いから…

26 19/04/04(木)23:25:03 No.581301531

続編アニメ化してくれよ 正直かなり好きだった

27 19/04/04(木)23:25:52 No.581301766

「」がなんと言おうと俺はムエッタ好きだよ

28 19/04/04(木)23:26:01 No.581301818

でもみんな頑張っていこうぜ!みたいな感じで終わったのに続編やったら悲し味強いし…

29 19/04/04(木)23:26:04 No.581301831

最近ようやく録画してたの消化したけど敵も味方も変な味があって面白かったよ トムは好きになれなかった

30 19/04/04(木)23:27:17 No.581302193

ウンコマンは口悪いだけで割と仲間想いだから…

31 19/04/04(木)23:28:25 No.581302479

>「」がなんと言おうと俺はムエッタ好きだよ 「」が言うとブスなのか本物なのかどっちかわかんねえ!

32 19/04/04(木)23:29:49 No.581302833

賛否あるけど決着後のエピローグに2話使ったのほんと好き

33 19/04/04(木)23:29:58 No.581302875

>最近ようやく録画してたの消化したけど敵も味方も変な味があって面白かったよ ユーチューバーはアレな奴だな…ってなるけど最終回のワンシーンだけでサイコな理由が全て納得させられるのがひどい

34 19/04/04(木)23:31:31 No.581303275

ネットを使いこなす主人公が良かった やはりエロは学習の原動力になる

35 19/04/04(木)23:32:26 No.581303523

鬼がなんかめっちゃいい人だった

36 19/04/04(木)23:32:48 No.581303637

>鬼がなんかめっちゃいい人だった こいつ絶対裏切るわー 最後までいい人だったよ…

37 19/04/04(木)23:32:53 No.581303664

>鬼がなんかめっちゃいい人だった 疑ってた「」は謝ろうね…

38 19/04/04(木)23:33:08 No.581303738

スパロボには出らんないだろうな・・・ 出て欲しいな・・・

39 19/04/04(木)23:34:21 No.581304044

>スパロボには出らんないだろうな・・・ いやぁいつか出るんじゃない? 何年後かは知らないけど

40 19/04/04(木)23:34:36 No.581304127

>スパロボには出らんないだろうな・・・ >出て欲しいな・・・ 剣ちゃんの中の人はなんかのスパロボで主役貰ってたよね

41 19/04/04(木)23:35:03 No.581304245

>ユーチューバーはアレな奴だな…ってなるけど最終回のワンシーンだけでサイコな理由が全て納得させられるのがひどい あのシーンまであの二人の関係とか微塵も想像してなかったけど腑に落ちるのが酷い

42 19/04/04(木)23:36:03 No.581304496

基本的に機体弱いしなあこれ ダイガードよりは強いかな

43 19/04/04(木)23:36:23 No.581304587

ユーチューバーの件は誰も気にしてなかったけど 言われてみると確かにこいつら親子だわって納得するしかなかったのがひどい

44 19/04/04(木)23:37:40 No.581304959

>剣ちゃんの中の人はなんかのスパロボで主役貰ってたよね ちなみに今度出るサクラ大戦の主役もやるぞ

45 19/04/04(木)23:37:45 No.581304977

そういやここの学生たちって殆どあの研究所の職員の子供なんだなって設定をこめかみぶん殴られながら思い出すようなエピソードだった

46 19/04/04(木)23:41:26 No.581305970

>疑ってた「」は謝ろうね… ハゲの耳に虫を入れた時のほらきた!合唱酷かったね・・・

47 19/04/04(木)23:43:10 No.581306434

>そういやここの学生たちって殆どあの研究所の職員の子供なんだなって設定をこめかみぶん殴られながら思い出すようなエピソードだった むしろなんでこんなにそっくりなのに気づかなかったのか…ってさせられて悔しい

48 19/04/04(木)23:43:59 No.581306658

>ちなみに今度出るサクラ大戦の主役もやるぞ 剣ちゃんが新さくら役なのか…

49 19/04/04(木)23:44:56 No.581306905

ブスの中の人にも頑張ってもらいたい

50 19/04/04(木)23:45:29 No.581307010

>むしろなんでこんなにそっくりなのに気づかなかったのか…ってさせられて悔しい 博士は有能だけどユーチューバーはただのウザキャラだったからな…

51 19/04/04(木)23:46:19 No.581307198

鬼おじがなんか怪しかったけど最後までいい人だったのは狙ってやってるよねあれ

52 19/04/04(木)23:48:55 No.581307866

姫の偽物のお父さんの死因が遭難なのは普通に酷いと思う

53 19/04/04(木)23:49:34 No.581308020

書き込みをした人によって削除されました

54 19/04/04(木)23:51:08 No.581308396

鬼のおじさんは送るって言ったのに…

55 19/04/04(木)23:51:49 No.581308543

>こいつ絶対裏切るわー >最後までいい人だったよ… 敵の総大将を後ろからブッ刺した時は「ほらきた!」ってなった 何もきてなかった

56 19/04/04(木)23:52:36 No.581308740

>鬼のおじさんは送るって言ったのに… 天気悪いし止めればよかった…めっちゃごめん…って言われても鬼は悪ないよ…としか言えん…

57 19/04/04(木)23:54:44 No.581309254

続編は去年書かれたのか… ブスブームがきっかけの可能性は…無いな

58 19/04/04(木)23:55:59 No.581309557

やっと話せる同士できた!嬉しい!したすぐ後に遭難して死んでるって鬼おじさん結構つらかっただろうなって…

59 19/04/04(木)23:58:06 No.581310107

>いやぁいつか出るんじゃない? >何年後かは知らないけど スパクロは何でも出るけど据え置きはそうでもないので…

↑Top