19/04/04(木)22:55:20 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)22:55:20 No.581293631
なろう系アニメに挑戦しようかなーと思って、なろうで一番人気があるっぽい転スラ見てるんですけどちょっときつくなってきました もしかしたら見るものを間違えたかもしれません 「」のオススメを教えてください、そっちを見ることにします
1 19/04/04(木)22:56:04 No.581293812
美獣R
2 19/04/04(木)22:56:35 No.581293942
これが合わないならオバロいけ
3 19/04/04(木)22:56:40 No.581293967
ドラゴンボール
4 19/04/04(木)22:56:58 No.581294058
このすば
5 19/04/04(木)22:57:16 No.581294127
スライムもオバロもだめだったけど リゼロは良かった 主人公強すぎると興ざめなんだよね
6 19/04/04(木)22:57:43 No.581294237
じゃあこのすばにしときなさい
7 19/04/04(木)22:57:56 No.581294306
転移ものでよくね?
8 19/04/04(木)22:58:11 No.581294367
結局お前は薦められたものを素直に見ないよ なろう系で括ってる時点でフィルターかかってんだよ
9 19/04/04(木)22:58:28 No.581294434
スライムアニメは単純に出来悪い
10 19/04/04(木)22:59:02 No.581294576
良くも悪くもリゼロとかショッキングで楽しめるんじゃないかな アニメとしては出来かなりいい
11 19/04/04(木)22:59:10 No.581294626
ヨイショに慣れないとなに読んでも同じだぞ
12 19/04/04(木)22:59:54 No.581294815
無理して見なくてもいいんじゃないかな…
13 19/04/04(木)22:59:58 No.581294829
このすばは良いけどなろう転生をメタった文脈な気がする 大好き
14 19/04/04(木)23:00:21 No.581294934
あ、リゼロは見た なろうって知らなかったんだけど主人公が可哀想過ぎてきつかった
15 19/04/04(木)23:00:42 No.581295042
ログホラ
16 19/04/04(木)23:00:48 No.581295067
漫画ならオススメできるのあるけど大丈夫?
17 19/04/04(木)23:01:01 No.581295130
>スライムもオバロもだめだったけど >リゼロは良かった >主人公強すぎると興ざめなんだよね 俺は逆にその中だとリゼロが合わなかった 主人公の八つ当たりがきつい…
18 19/04/04(木)23:01:44 No.581295321
異世界食堂いいぞ
19 19/04/04(木)23:02:04 No.581295397
けもフレ2おすすめだよ!
20 19/04/04(木)23:02:35 No.581295543
このすばでいいんじゃないかな
21 19/04/04(木)23:02:52 No.581295601
なろうじゃないけど異世界魔王おすすめだよ
22 19/04/04(木)23:03:36 No.581295801
夏にやる魔王様リトライ面白いかも 原作は面白かった
23 19/04/04(木)23:03:55 No.581295899
>異世界食堂いいぞ あれなろうだったのか
24 19/04/04(木)23:04:11 No.581295965
一番人気あるのがいいなら今度アニメ化する無職転生でも待っときなさい 主人公強い方だけど最強ではないし
25 19/04/04(木)23:04:15 No.581295985
ごめんもしかしたらなろう発と知らずに見てたアニメ結構あるかもしれない リゼロもこのすばもオバロも異世界食堂も見てたわ…
26 19/04/04(木)23:04:21 No.581296020
アニメ化してる作品はなのうの中でもアレな作品の割合が多い 上にも出てるリゼロこのすばオバロだけでいいんじゃない?
27 19/04/04(木)23:04:39 No.581296099
リゼロは一話の主人公がきつくて見れんかった
28 19/04/04(木)23:04:43 No.581296119
なろう系と言う単語を使う人って なろう出身かどうかより内容で貶したいだけのイメージある
29 19/04/04(木)23:04:59 No.581296206
幼女戦記は?
30 19/04/04(木)23:05:07 No.581296234
食いなれた人が見たら平気かもしれないけど なれないと全部キツいと思うノリが
31 19/04/04(木)23:05:14 No.581296259
今やってる盾の勇者でいいのでは? もう少しすれば大人気の賢者の孫も始まる
32 19/04/04(木)23:05:34 No.581296364
>上にも出てるリゼロこのすばオバロだけでいいんじゃない? 今期やるその3つのクロスオーバーから入るのもアリだな
33 19/04/04(木)23:05:49 No.581296423
>幼女戦記は? なろうじゃない
34 19/04/04(木)23:06:02 No.581296483
正直飽きるまでにかわいい子に出会えたら大抵は完走できる
35 19/04/04(木)23:06:16 No.581296554
理想郷はまた別の所
36 19/04/04(木)23:06:28 No.581296602
ステータス見れる系で面白いやつ教えて!
37 19/04/04(木)23:06:33 No.581296622
蜘蛛ちゃん放送何時なの…
38 19/04/04(木)23:06:37 No.581296646
頭空っぽにしてスマホ見ようぜ
39 19/04/04(木)23:06:43 No.581296673
>ステータス見れる系で面白いやつ教えて! このすば
40 19/04/04(木)23:06:54 No.581296734
>なろう系と言う単語を使う人って >なろう出身かどうかより内容で貶したいだけのイメージある ちょっと神経質になりすぎだと思う
41 19/04/04(木)23:07:07 No.581296790
>>幼女戦記は? >なろうじゃない そうなの!?
42 19/04/04(木)23:07:24 No.581296850
異世界おじさん面白いぞ
43 19/04/04(木)23:07:28 No.581296864
転スラはなんか子供向けアニメみたいになってる気がする・・・
44 19/04/04(木)23:07:39 No.581296916
このすばオバロリゼロログホラ異世界食堂盾の勇者あたりは普通に楽しめるとは思う
45 19/04/04(木)23:07:52 No.581296974
スマホ太郎は原作も結構アレだけどアニメと比べたらだいぶマシ
46 19/04/04(木)23:07:57 No.581296997
あらあらまた怒られたの?っていうNスターのCM好き
47 19/04/04(木)23:08:02 No.581297025
>転スラはなんか子供向けアニメみたいになってる気がする・・・ コミカライズがJCにバズったので…
48 19/04/04(木)23:08:05 No.581297034
オバロもなろうというにはちょっと微妙な感じ
49 19/04/04(木)23:08:20 No.581297100
転スラはむしろアニメなり漫画なりの出来はすごくいいと感じるよ 原作が本当にヤバイ
50 19/04/04(木)23:08:24 No.581297122
ログホラなー 続編はなしかなー
51 19/04/04(木)23:08:28 No.581297139
>オバロもなろうというにはちょっと微妙な感じ 一応なろうに投稿はされてるし…
52 19/04/04(木)23:08:30 No.581297142
できればアニメじゃなくて原作見てほしい アニメになるにあたってどうしてもカットする部分が多くなるから
53 19/04/04(木)23:08:33 No.581297154
なろう系でマジ面白いと思ったのこのすばしかない…
54 19/04/04(木)23:08:46 No.581297219
スレ画はコミカライズが出来良かったな
55 19/04/04(木)23:08:51 No.581297240
異世界カルテットにいる面子は当たりよね
56 19/04/04(木)23:09:08 No.581297318
>ログホラなー >続編はなしかなー ついに一年更新途絶えた!
57 19/04/04(木)23:09:16 No.581297359
このすばは安心して見れるアニメ 一般にはめぐみんが人気らしいが俺はアクア様のほうが…
58 19/04/04(木)23:09:17 No.581297363
ひたすらイキり続けるスライムは苦手ですがピンクの魔王のおしりは好きです
59 19/04/04(木)23:09:19 No.581297370
アニメの転スラは序盤ゆっくりなのに後半のいろんなキャラの出番や説明必要なとこ飛ばしまくりで 作画は悪くないけど惜しい
60 19/04/04(木)23:09:42 No.581297467
転スラはなろうにハマって累計の上から順に読んでた時でも きつくてスキップしてしまったせいで苦手意識が残ってる
61 19/04/04(木)23:09:45 No.581297484
このすばって読んだことないけどなろうなんだ
62 19/04/04(木)23:09:47 No.581297496
逆に異世界スマホを勧めてみる
63 19/04/04(木)23:09:48 No.581297502
盾の勇者はきっついだろ…
64 19/04/04(木)23:09:49 No.581297505
そもそも何がなろう系なのかわからない
65 19/04/04(木)23:09:52 No.581297520
転スラはお外でも大人気だし海外でも大人気らしいから自分の感性がおかしいんだろうとはおもうけど面白いとは思えず合わなかったから見るのやめてしまった
66 19/04/04(木)23:10:03 No.581297565
お兄様ってなろう?
67 19/04/04(木)23:10:24 No.581297633
>転スラはむしろアニメなり漫画なりの出来はすごくいいと感じるよ >原作が本当にヤバイ 書籍とコミカライズほとんど変わりないよ
68 19/04/04(木)23:10:28 No.581297652
リゼロ最初は主人公うざかったけど16話とか17話ぐらいはもう許したってくれんか…ってなってた
69 19/04/04(木)23:10:34 No.581297677
このすばも俺不幸だわーみたいなこと言って実際は思いっきり恵まれてるとこがなんかキツかった
70 19/04/04(木)23:10:34 No.581297678
>そもそも何がなろう系なのかわからない 投稿されているかどうか
71 19/04/04(木)23:10:42 No.581297714
>このすばって読んだことないけどなろうなんだ 一年くらいでサクッと完結まで走り抜けて即書籍化からのWeb版削除なので なろうに居た期間で観ると短くはある
72 19/04/04(木)23:10:51 No.581297742
>転スラはお外でも大人気だし海外でも大人気らしいから自分の感性がおかしいんだろうとはおもうけど面白いとは思えず合わなかったから見るのやめてしまった 漫画はまあ普通くらいに読めたんだけど アニメは見て「きっつ・・・」って感じて数話でリタイアした
73 19/04/04(木)23:10:57 No.581297770
>盾の勇者はきっついだろ… 原作だと盾のが常時ブチギレで敵味方ともに言動過激だから人選ぶけど アニメくらいのだといけそうだと思うんだけどなぁ あと槍の勇者の外伝は面白い
74 19/04/04(木)23:11:09 No.581297823
>お兄様ってなろう? なろう
75 19/04/04(木)23:11:15 No.581297849
>そもそも何がなろう系なのかわからない ふわっとした文体でなんかチート能力貰った異世界転生日本人が なんかヨイショされたり無双してやれやれだぜって言ってたら実体はどうあれなろう系にされる
76 19/04/04(木)23:11:24 No.581297895
>そもそも何がなろう系なのかわからない あなたがなろう系だと思うものがなろう系です ただし他者の同意を得られるとは限りません
77 19/04/04(木)23:11:36 No.581297944
>一般にはめぐみんが人気らしいが俺はアクア様のほうが… ガイジン人気すごいよねめぐみん
78 19/04/04(木)23:11:40 No.581297965
盾の勇者はアニメ版はマイルドだしたぬきかわいいしいいぞ
79 19/04/04(木)23:11:50 No.581298005
ここでよくスコップ画像が立ってる時は 無職祝福リゼロ盾あたりは定番だった気がする
80 19/04/04(木)23:11:55 No.581298033
今やってる盾の勇者もなろうだよ 思った以上に楽しめるよこれ
81 19/04/04(木)23:11:58 No.581298044
>そもそも何がなろう系なのかわからない ラノベと同じくらいの微妙なくくり
82 19/04/04(木)23:11:59 No.581298048
このすばのなろう版はアクア様以外全員年齢高くてヤバさが上がってる
83 19/04/04(木)23:12:05 No.581298072
辺境の老騎士アニメ化して
84 19/04/04(木)23:12:25 No.581298165
>このすばも俺不幸だわーみたいなこと言って実際は思いっきり恵まれてるとこがなんかキツかった 本当に不幸で何もないと読者ついていけなくて離れるからね…
85 19/04/04(木)23:12:27 No.581298173
めぐみんに関してはまだ本気出してないのにアニメの時点で人気なの面白いなて 映画見たらむっちゃテンション上がっちゃうのでは?
86 19/04/04(木)23:12:28 No.581298176
>そもそも何がなろう系なのかわからない なろうに投稿されてればなろう系だ お兄様だって今は削除されてるがなろうだ
87 19/04/04(木)23:12:38 No.581298222
>このすばのなろう版はアクア様以外全員年齢高くてヤバさが上がってる メインは一律4歳若返ってるだけだけど その4歳が割とでかい
88 19/04/04(木)23:13:07 No.581298354
初出がネットの投稿だったらなろう系でいいのかな
89 19/04/04(木)23:13:11 No.581298367
>盾の勇者はアニメ版はマイルドだしたぬきかわいいしいいぞ なろうや書籍はもっと嫌がらせされるの?
90 19/04/04(木)23:13:12 No.581298373
>>一般にはめぐみんが人気らしいが俺はアクア様のほうが… >ガイジン人気すごいよねめぐみん ロリだけど外人もめぐみんなのか
91 19/04/04(木)23:13:15 No.581298391
アクア様いいよね…たまに見せる優しい表情が好き…めっちゃ甘えたい…
92 19/04/04(木)23:13:48 No.581298526
めぐみんは割とまともだし…
93 19/04/04(木)23:13:49 No.581298528
でもアクア様ってぶっちゃけ磯野貴理子だよ
94 19/04/04(木)23:13:51 No.581298541
なろうめぐみんも年上がってたっけか
95 19/04/04(木)23:13:54 No.581298554
お兄様の作者はなろうで有名なクソコテレスポンチバトラーだったけどお兄様成功したら大人しくなった
96 19/04/04(木)23:14:00 No.581298578
>初出がネットの投稿だったらなろう系でいいのかな なろうに投稿されてないもんまで系で括るなや!
97 19/04/04(木)23:14:18 No.581298658
>なろうや書籍はもっと嫌がらせされるの? web版はもっと主人公の内心が出るから合わない人は合わないと思う 書籍でカットされたワシフミ編はたぬき大好き主人公が読めるから好きだけど
98 19/04/04(木)23:14:21 No.581298672
>初出がネットの投稿だったらなろう系でいいのかな SAOもゴブスレもなろう系になるぞ
99 19/04/04(木)23:14:25 No.581298692
多分リゼロ以外いける あれのコスプレ以外元々苦手なのがスロで負けたので
100 19/04/04(木)23:14:35 No.581298740
若い層向けなんだからそりゃおっさん層からしたらきつく感じるんじゃないかな…
101 19/04/04(木)23:14:39 No.581298754
それでスレ「」の好みは結局なんなの? こちとらエスパーじゃねえしアニメ化したのもそこまで多くねえから適当に見ろとしか言えないんだが?
102 19/04/04(木)23:14:44 No.581298779
理想郷はなろうに勝てるポテンシャルはあったけど鯖落ち期間が長すぎた
103 19/04/04(木)23:14:44 No.581298784
>でもアクア様ってぶっちゃけ磯野貴理子だよ Web版だと口調が完全にそれのイメージだったけど それを払拭してくれた天パンジーさんは偉いよ
104 19/04/04(木)23:14:44 No.581298785
なろうは今やステータスだからCMでもなろうで大人気!って放送してるよね
105 19/04/04(木)23:15:06 No.581298866
じゃあSAOもゴブスレもなろうでいいじゃん
106 19/04/04(木)23:15:11 No.581298885
まぁぶっちゃけ理想郷はなろうと作風的には大差ないと 当時ゼロ魔やリリなののオリ主転生ものがサイトで一番人気だった頃を見てると思う
107 19/04/04(木)23:15:12 No.581298888
>でもアクア様ってぶっちゃけ磯野貴理子だよ ぶっちゃけ顔が良ければ別にそこは問題ないし…
108 19/04/04(木)23:15:17 No.581298899
このすばはテンポが良いから「ん?」って思う部分あってもどんどん進むからすぐ忘れていくのが良く出来てる 原作からのアレンジもうまい パーティ入れ替えとか放送してたら多分なろう叩きの的になってただろう
109 19/04/04(木)23:15:20 No.581298910
盾の勇者は原作と漫画とアニメで展開違うそうだけどアニメ面白いって俺の好きな漫画家が褒めてたから 見ようかなと気になってる
110 19/04/04(木)23:15:22 No.581298919
じゃあワンパンマンもなろう系でいい?
111 19/04/04(木)23:15:33 No.581298956
ゴブスレはなろうじゃなくてやる夫だ
112 19/04/04(木)23:15:37 No.581298974
>SAOもゴブスレもなろう系になるぞ 完全に合ってるな
113 19/04/04(木)23:15:37 No.581298980
>じゃあワンパンマンもなろう系でいい? いいよ
114 19/04/04(木)23:15:41 No.581298994
>転スラはお外でも大人気だし海外でも大人気らしいから自分の感性がおかしいんだろうとはおもうけど面白いとは思えず合わなかったから見るのやめてしまった いやそれで合ってる アニメは正直ダメだ 読み飛ばしてるレベルのとこ丁寧にやって 大事なとこダイジェストにした
115 19/04/04(木)23:15:52 No.581299061
敷島アクア様は使えたから アニメは別にしてシコれる存在
116 19/04/04(木)23:16:00 No.581299101
あらゆる意味で雑すぎる…
117 19/04/04(木)23:16:03 No.581299119
どんな世界線に移動してもアクア様とくっつくルートが見えない シュタインズ・ゲートに到達するより絶望的
118 19/04/04(木)23:16:15 No.581299175
>このすばはテンポが良いから「ん?」って思う部分あってもどんどん進むからすぐ忘れていくのが良く出来てる >原作からのアレンジもうまい >パーティ入れ替えとか放送してたら多分なろう叩きの的になってただろう ウィズ初登場回カットしていつのまにか知り合いとして出てきても受け入れられるノリなのも凄いと思う
119 19/04/04(木)23:16:22 No.581299205
SAOってなろうじゃないの?って毎回なる
120 19/04/04(木)23:16:23 No.581299213
>ゴブスレはなろうじゃなくてやる夫だ 版権キャラほぼそのまま使えるのはずるいよね
121 19/04/04(木)23:16:31 No.581299246
このすば作者のプロレスラー主人公の新作も今度アニメ化するからよろしくね!
122 19/04/04(木)23:16:36 No.581299268
転スラは前半だらだらやっといて後半ダイジェストとか構成が駄目過ぎる
123 19/04/04(木)23:16:42 No.581299297
ブクマから何個か春 テオゴニア ヘンダーソン氏 ゴーレムの蛮妃 わしかわいい 火刑戦旗 クロの戦記
124 19/04/04(木)23:16:43 No.581299304
SAOはアルカディアでもないんだよね?
125 19/04/04(木)23:16:49 No.581299321
>SAOってなろうじゃないの?って毎回なる 書籍版ですらいつの作品だと思ってるんだ
126 19/04/04(木)23:16:52 No.581299336
アクセル・ワールドもなろう
127 19/04/04(木)23:16:55 No.581299351
>このすば作者のプロレスラー主人公の新作も今度アニメ化するからよろしくね! まじか
128 19/04/04(木)23:16:56 No.581299355
オバロはラストでバフ掛けまくる所で あーMMOってこうだったわーって懐かしい気分になれた
129 19/04/04(木)23:17:18 No.581299443
異邦人、ダンジョンに潜る
130 19/04/04(木)23:17:18 No.581299444
素晴らしきアッシュを読もう
131 19/04/04(木)23:17:19 No.581299449
海外で人気って言っておけばだいたいの「」は黙るから楽勝だぜ
132 19/04/04(木)23:17:19 No.581299450
外伝に尺使うなよ感も酷いと思う転スラ
133 19/04/04(木)23:17:23 No.581299469
ゴブスレさんスゲーしてハーレム作ってるあたりはかなりのなろう系ではある
134 19/04/04(木)23:17:28 No.581299495
>めぐみんは割とまともだし… ないわー
135 19/04/04(木)23:17:36 No.581299536
>アクセル・ワールドもなろう いま理想郷の超絶加速バーストリンカーの話した?
136 19/04/04(木)23:17:38 No.581299546
「」から勧められた最果てのパラディン面白かったよ
137 19/04/04(木)23:17:41 No.581299553
転生先で全ての上位互換だと嫌な感じが出る 唯一の特殊能力持ちで他の部分は大差無しとかだといい感じ
138 19/04/04(木)23:17:42 No.581299555
>SAOはアルカディアでもないんだよね? あれは自分のサイトで連載してたからね アクセル・ワールドはArcadiaだけど
139 19/04/04(木)23:17:50 No.581299594
>このすば作者のプロレスラー主人公の新作も今度アニメ化するからよろしくね! けものみち!ケモナーマスク大活躍のけものみちじゃないか! いいよねシコれないヒロイン達…
140 19/04/04(木)23:17:53 No.581299599
>外伝に尺使うなよ感も酷いと思う転スラ わかる
141 19/04/04(木)23:18:01 No.581299636
>素晴らしきアッシュを読もう 同作者のサンダーソードは名文だと思う
142 19/04/04(木)23:18:04 No.581299651
なろうって言っても最後まで見れるやつときつくて数話でリタイアするやつとか様々だしなぁ 盾は胸糞悪いけどけっこう面白いと思う
143 19/04/04(木)23:18:12 No.581299680
このすばの人気は言うまでもがな けものみちもアニメ化で戦闘員も順調にコミカライズまで来てるし 自宅警備兵先生の警備っぷり凄い
144 19/04/04(木)23:18:24 No.581299735
>お兄様の作者はなろうで有名なクソコテレスポンチバトラーだったけどお兄様成功したら大人しくなった ご都合展開じゃないかとか主人公がスゲースゲーって褒め称えられ過ぎるって話に かなり激高してインタビューで反論してたのが懐かしい
145 19/04/04(木)23:18:35 No.581299780
結局「」のオススメ異世界ものはなんなの
146 19/04/04(木)23:18:38 No.581299795
アルカンレティアも原作だと最後まためぐみんがぶっ放すから一期と同じになっちゃうよなぁって危惧してたら上手くアレンジしてアクアに花持たせてくれて良かった
147 19/04/04(木)23:18:42 No.581299815
めぐみんは外伝だとマジで完全にただのチンピラで吹く
148 19/04/04(木)23:18:49 No.581299851
>外伝に尺使うなよ感も酷いと思う転スラ 二期決まったからなのかね アニメきついとこもあったけど結構いけたから二期は楽しみよ
149 19/04/04(木)23:18:55 No.581299880
盾はカタルシス的なもの上手く使ってるから割と普通に見れる感じはある
150 19/04/04(木)23:19:00 No.581299902
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの 読んでるわけないだろ
151 19/04/04(木)23:19:00 No.581299906
CMで気になったスコップもなろうなの?
152 19/04/04(木)23:19:04 No.581299920
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの このすばにしときなさい
153 19/04/04(木)23:19:06 No.581299931
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの レイアース
154 19/04/04(木)23:19:11 No.581299950
お兄様の攻略法を感想で指摘される度に設定盛られるという
155 19/04/04(木)23:19:13 No.581299962
リゼロは最近更新しねえと思ってたら作者が去年のポケモン映画のスタッフにいたりして何してんのかわかんねえ…
156 19/04/04(木)23:19:27 No.581300013
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの 最果てのパラディン
157 19/04/04(木)23:19:34 No.581300042
>外伝に尺使うなよ感も酷いと思う転スラ 尺の使い方がめちゃくちゃだよね… 2期は一番おもしろい所だしちゃんとペース配分考えて作って欲しい
158 19/04/04(木)23:19:41 No.581300074
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい
159 19/04/04(木)23:19:47 No.581300098
なろうは話がクソでも文章がスラスラ読めるくらいの力量があれば甘く評価つけちゃう 逆は絶対無理
160 19/04/04(木)23:19:47 No.581300101
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの ノーゲームノーライフ
161 19/04/04(木)23:19:49 No.581300106
漫画でも小説でも個人サイトで続けてる人まだいるのかな…
162 19/04/04(木)23:19:50 No.581300108
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの 現代知識ものだと予言の経済学好き
163 19/04/04(木)23:19:54 No.581300127
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの 野猿
164 19/04/04(木)23:19:58 No.581300145
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの 転生したら剣でした
165 19/04/04(木)23:19:59 No.581300149
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの けものみち
166 19/04/04(木)23:20:01 No.581300167
そういえば転スラって結局ゴブスレよりBD売れたんだってね ままならないもんだ
167 19/04/04(木)23:20:06 No.581300184
>アルカンレティアも原作だと最後まためぐみんがぶっ放すから一期と同じになっちゃうよなぁって危惧してたら上手くアレンジしてアクアに花持たせてくれて良かった あのスライム外伝で生きててちょっとほっこりしたよ まあまた殺されたけど
168 19/04/04(木)23:20:16 No.581300226
>ゴブスレはなろうじゃなくてやる夫だ 壺のやる夫スレでやってたTRPGが原作でそっから書籍になってアニメ化って凄いよね
169 19/04/04(木)23:20:16 No.581300230
「」ってなんでなろう系好きっぽいのに叩きスレでは喜んで叩きに参加してるの
170 19/04/04(木)23:20:23 No.581300259
>そういえば転スラって結局ゴブスレよりBD売れたんだってね >ままならないもんだ 何が…?
171 19/04/04(木)23:20:29 No.581300280
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの リゼロと田中と無職
172 19/04/04(木)23:20:33 No.581300295
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの まだアニメ化してないけど本好き
173 19/04/04(木)23:20:36 No.581300303
リゼロ作者は筆は早いはずなんだけどな…
174 19/04/04(木)23:20:37 No.581300308
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの 異世界でひとり……
175 19/04/04(木)23:20:40 No.581300322
WEB小説だから許される雑な展開をコミカライズやアニメでそのままやってしまうと 好きな作品でも見ててものすごくいたたまれなくなる…
176 19/04/04(木)23:20:42 No.581300335
>漫画でも小説でも個人サイトで続けてる人まだいるのかな… 胎界主
177 19/04/04(木)23:20:44 No.581300342
なろうは主人公が無意味にモテモテで強いのがね… せめて一般的なラノベレベルまで練ってほしい
178 19/04/04(木)23:20:45 No.581300346
>そういえば転スラって結局ゴブスレよりBD売れたんだってね >ままならないもんだ 普通じゃね?
179 19/04/04(木)23:20:47 No.581300354
>>ゴブスレはなろうじゃなくてやる夫だ >壺のやる夫スレでやってたTRPGが原作でそっから書籍になってアニメ化って凄いよね しらなかったそんなの…
180 19/04/04(木)23:20:48 No.581300363
>リゼロは最近更新しねえと思ってたら作者が去年のポケモン映画のスタッフにいたりして何してんのかわかんねえ… 今プリコネ廃人になってて直接コラボするぞ なんとプリコネリゼロのシナリオをフルで書く
181 19/04/04(木)23:20:54 No.581300385
やっぱり注目作は賢者の孫だな CM見るだけで読んでないのに知ってる名シーンだらけでワクワクしてくる どこまでついていけるかわからんけど一話は絶対見る
182 19/04/04(木)23:21:05 No.581300435
>「」ってなんでなろう系好きっぽいのに叩きスレでは喜んで叩きに参加してるの なんで同じ「」が書き込んでると思ってるの
183 19/04/04(木)23:21:07 No.581300446
>「」ってなんでなろう系好きっぽいのに叩きスレでは喜んで叩きに参加してるの なんで同じ「」がやってるって思うの?
184 19/04/04(木)23:21:15 No.581300485
言うて転スラ普通にメジャータイトルだかんな?
185 19/04/04(木)23:21:16 No.581300492
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの NG騎士ラムネ&40
186 19/04/04(木)23:21:16 No.581300497
>壺のやる夫スレで しーたーらーばー!!!!!!
187 19/04/04(木)23:21:19 No.581300513
>そういえば転スラって結局ゴブスレよりBD売れたんだってね >ままならないもんだ ゴブスレは結構低予算な雰囲気だったからしょうがない感あったと思うぞ
188 19/04/04(木)23:21:22 No.581300535
「」は俺とお前しかないからな…
189 19/04/04(木)23:21:23 No.581300537
ゴブスレなんて最初でまず人を選ぶんだから 軽いノリの転スラのほうが受けがいいのはよく分かる
190 19/04/04(木)23:21:31 No.581300579
>そういえば転スラって結局ゴブスレよりBD売れたんだってね >ままならないもんだ まあ予想通りだよ ゴブスレは1話でクレームの嵐で大分日和ってしまった
191 19/04/04(木)23:21:35 No.581300594
アニメのおすすめ聞いてるんじゃないの?
192 19/04/04(木)23:22:02 No.581300697
>リゼロは一話の主人公がきつくて見れんかった 文章でもキツイのにハイテンションオタク主人公のアニメだもんな…キツすぎる
193 19/04/04(木)23:22:17 No.581300754
>>>ゴブスレはなろうじゃなくてやる夫だ >>壺のやる夫スレでやってたTRPGが原作でそっから書籍になってアニメ化って凄いよね >しらなかったそんなの… まだ読めるよやる夫版 大体のキャラの見た目はこの時のをアレンジしてる ヒロイン決めてるかはわからんがハーレムにしたいから好きなヒロイン増やす主義発言もある
194 19/04/04(木)23:22:19 No.581300768
>結局「」のオススメ異世界ものはなんなの 神秘の世界エルハザード
195 19/04/04(木)23:22:33 No.581300818
そもそも「」の人気も不人気も大抵お外の実際の人気と直結しないからな
196 19/04/04(木)23:22:45 No.581300862
>言うて転スラ普通にメジャータイトルだかんな? ぶっちゃけ原作の割にBD出てないくらいだな 正直あのアニメを手放しには褒められん
197 19/04/04(木)23:22:46 No.581300868
あかほりさとる時代を駆け抜けてきた「」なら多少の文体のきつさは余裕だろう
198 19/04/04(木)23:22:48 No.581300880
君の膵臓を食べたいのソフトってもうすぐ発売だっけ?
199 19/04/04(木)23:22:51 No.581300895
ゴブスレは引きつけるシーンはいくつかあるけど それ以外が淡々としててな
200 19/04/04(木)23:22:52 No.581300899
レイプレイプであんなに盛り上がってたのに
201 19/04/04(木)23:22:52 No.581300903
>なんで同じ「」が書き込んでると思ってるの じゃあ叩いてる「」をなんで好きな「」は放っておくの 自分の好きなものが叩かれてるのに何もしないのは何故?
202 19/04/04(木)23:22:53 No.581300905
転スラのアニメはカットや展開改変セリフ改変オリパロ多いから原作組からは賛否両論
203 19/04/04(木)23:22:55 No.581300915
>言うて転スラ普通にメジャータイトルだかんな? というかなろうで一番売れてると言っても過言じゃないからな 発行部数1200万部で
204 19/04/04(木)23:23:01 No.581300947
オラっ田中のアトリエアニメ化してみろよオラッ
205 19/04/04(木)23:23:08 No.581300983
むしろ1000万部に届きそうな転スラが一万行かないってアニメとしては相当駄目だったんじゃないか
206 19/04/04(木)23:23:17 No.581301025
お外より「」を信用する
207 19/04/04(木)23:23:21 No.581301039
ナイツマは?
208 19/04/04(木)23:23:21 No.581301041
リゼロは崖から飛び降りる回でようやく主人公好きになれた覚えがある 今ではスバルくんが苦しむ姿がかわいくてもっと見ていたいくらいです
209 19/04/04(木)23:23:22 No.581301046
なんかどの作者が書いても似たような内容似たような文章なのが商業ラノベ 異世界転生とか異世界転移してるのがなろう
210 19/04/04(木)23:23:23 No.581301049
リゼロ本当にキツくて中盤の俺のおかげだろもキツイのになんか最後まで夢中で見れたわ
211 19/04/04(木)23:23:27 No.581301070
このすばが一番当たり障りなくていいと思う
212 19/04/04(木)23:23:28 No.581301076
>アニメのおすすめ聞いてるんじゃないの? ほんとだ…
213 19/04/04(木)23:23:31 No.581301096
>むしろ1000万部に届きそうな転スラが一万行かないってアニメとしては相当駄目だったんじゃないか 左様 ソシャゲもアニメも正直原作人気考えたら失敗と言っていい
214 19/04/04(木)23:23:44 No.581301150
急に何かと思ったらなろう叩きの流れにならなくてへそ曲げてんのね
215 19/04/04(木)23:23:56 No.581301208
>じゃあ叩いてる「」をなんで好きな「」は放っておくの >自分の好きなものが叩かれてるのに何もしないのは何故? 対立してレスポンチバトルしてるの見たいだけなのでは…
216 19/04/04(木)23:23:57 No.581301218
>あかほりさとる時代を駆け抜けてきた「」なら多少の文体のきつさは余裕だろう あかほりはともかくグランクレスト読んで水野先生小説めちゃくちゃ上手になったなって… 水野先生こんなにお話書くの上手だったっけって…
217 19/04/04(木)23:23:59 No.581301229
ゴブスレは配信や海外人気込みで映画化決定してるよ
218 19/04/04(木)23:24:00 No.581301234
>オラっ田中のアトリエアニメ化してみろよオラッ 心の声全カットでめっちゃ優秀に見える田中
219 19/04/04(木)23:24:08 No.581301265
レイプ云々を抜きにしても売れる作品じゃねえだろ
220 19/04/04(木)23:24:14 No.581301297
>じゃあ叩いてる「」をなんで好きな「」は放っておくの >自分の好きなものが叩かれてるのに何もしないのは何故? うんこを触ってこねくり回したいひとってそうはいないのとおなじよ
221 19/04/04(木)23:24:16 No.581301300
俺は買うよ
222 19/04/04(木)23:24:27 No.581301355
>むしろ1000万部に届きそうな転スラが一万行かないってアニメとしては相当駄目だったんじゃないか 1200万超えたよ アニメ化決定時の丁度二倍
223 19/04/04(木)23:24:30 No.581301369
あの出来じゃあそりゃ売れないでしょ 原作ファン向けにも新規向けにも微妙すぎる
224 19/04/04(木)23:24:39 No.581301423
>ナイツマは? 俺は好き ただロボ開発の試行錯誤パート削ってロボバトルに全振りしたのは賛否あるとは思う
225 19/04/04(木)23:24:49 No.581301475
>急に何かと思ったらなろう叩きの流れにならなくてへそ曲げてんのね 未だに劣等生の作者は昔は~とか言い出すの見ると もはや完全に昔の話しかしないおじいちゃんだな…とは思いました
226 19/04/04(木)23:24:55 No.581301500
転スラはアニメの作画力凄かったけど原作そんなに売れてたからか…
227 19/04/04(木)23:25:05 No.581301544
「」は駄作でも何か一方的にならずそんなに貶さない方だよ…
228 19/04/04(木)23:25:08 No.581301560
このすば見てゲラゲラ笑おう アニメ視聴なんてそんなんでいいんだよ
229 19/04/04(木)23:25:13 No.581301579
今は失敗アニメでも二期できるんだな
230 19/04/04(木)23:25:14 No.581301582
>あかほりさとる時代を駆け抜けてきた「」なら多少の文体のきつさは余裕だろう 一応ちゃんと書けて分かってる人が書いた崩した文章と 素人の書いた崩壊した文章は似てるようで全く違う…
231 19/04/04(木)23:25:20 No.581301605
>じゃあSAOもゴブスレもなろうでいいじゃん やる夫はなろうだったか
232 19/04/04(木)23:25:27 No.581301634
>うんこを触ってこねくり回したいひとってそうはいないのとおなじよ うんこってどっちのこと? なろう作品の方?それとも叩いてる「」の方?
233 19/04/04(木)23:25:29 No.581301648
グランクレストなになに地方のなになに公がなになに爵となになにばっかりだったけど 終盤の展開がすごく好きだった裸祭りとか
234 19/04/04(木)23:25:50 No.581301757
うたわれるもの(1作目)を見るといい
235 19/04/04(木)23:25:51 No.581301759
このすばリゼロ幼女オバロが一つになったこの異世界カルテットをですね
236 19/04/04(木)23:25:51 No.581301761
>>むしろ1000万部に届きそうな転スラが一万行かないってアニメとしては相当駄目だったんじゃないか >1200万超えたよ >アニメ化決定時の丁度二倍 凄いな なんでそこまでウケたんだろう?
237 19/04/04(木)23:26:03 No.581301829
このスライム可愛い声で喋ってるけど中身あの転生前のいい歳したおっさんでこのテンションなんだよな… ってのがどうしてもチラつく
238 19/04/04(木)23:26:07 No.581301843
>今は失敗アニメでも二期できるんだな そもそも最初からやる予定だったんじゃないかな
239 19/04/04(木)23:26:16 No.581301889
ていうかなろうも理想郷と北尾も全部web小説でくくればいいじゃない
240 19/04/04(木)23:26:21 No.581301924
うたわれの三期やっぱ無理なの?
241 19/04/04(木)23:26:22 No.581301928
>なろうは主人公が無意味にモテモテで強いのがね… >せめて一般的なラノベレベルまで練ってほしい 今のラノベなろうの後追いしかないんですが…
242 19/04/04(木)23:26:23 No.581301936
いいご身分だながどう考えてもクソだったのに割と好きだった なんというかクソゾンビ映画的な面白さというか…
243 19/04/04(木)23:26:25 No.581301948
>うんこってどっちのこと? >なろう作品の方?それとも叩いてる「」の方? このレスをしてる「」かな…
244 19/04/04(木)23:26:27 No.581301954
「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか?
245 19/04/04(木)23:26:29 No.581301963
>「」ってなんでなろう系好きっぽいのに叩きスレでは喜んで叩きに参加してるの なろうとかそういう馬鹿な括りで叩いたりしねえし
246 19/04/04(木)23:26:32 No.581301976
転スラは原作販促としては成功した 元々2期無い前提の作りで色々変えた部分多いのでスタッフがヒイコラ言ってると作者が言ってた
247 19/04/04(木)23:26:35 No.581301991
リゼロの二期楽しみなんだけどオットーヒロインになるのだけが嫌だ
248 19/04/04(木)23:26:38 No.581302005
>うんこってどっちのこと? >なろう作品の方?それとも叩いてる「」の方? 君かな…
249 19/04/04(木)23:26:39 No.581302010
あと三日でお兄様のアニメも五周年
250 19/04/04(木)23:26:41 No.581302024
荒らしたいだけの子に触っちゃダメよ
251 19/04/04(木)23:26:48 No.581302061
蜘蛛のアニメはいつからだろう 漫画版が面白いんだけど蜘蛛子のデザイン小説版なのかなあれ
252 19/04/04(木)23:26:57 No.581302094
主語を大きくしないで具体的な作品名で語ればいいのに
253 19/04/04(木)23:27:02 No.581302119
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 野猿
254 19/04/04(木)23:27:08 No.581302139
>ナイツマは? アニメは巻きすぎて原作者から苦言来る程度には失敗 原作はうーn…ロボ物を期待すると辛いかも ロボの有る世界での主人公TUEEEEが近い
255 19/04/04(木)23:27:17 No.581302191
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 野猿 もう読んでたらごめんね
256 19/04/04(木)23:27:19 No.581302204
スマホ太郎のスピード感は好きだよ
257 19/04/04(木)23:27:21 No.581302213
>あと三日でお兄様のアニメも五周年 またまたー
258 19/04/04(木)23:27:21 No.581302216
>このスライム可愛い声で喋ってるけど中身あの転生前のいい歳したおっさんでこのテンションなんだよな… >ってのがどうしてもチラつく 営業上がりのコミュ力おばけだし
259 19/04/04(木)23:27:22 No.581302220
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 蜘蛛ですがなにか
260 19/04/04(木)23:27:23 No.581302227
>なんでそこまでウケたんだろう? お前には一生わからないし無理に話にはいってこなくていいよ?
261 19/04/04(木)23:27:24 No.581302234
>漫画版が面白いんだけど蜘蛛子のデザイン小説版なのかなあれ PVは小説版のデザインで出てるよ
262 19/04/04(木)23:27:40 No.581302290
>今のラノベなろうの後追いしかないんですが… 商業作者が素人に押されてるのは本当に見るに耐えないよね…
263 19/04/04(木)23:27:45 No.581302309
>ナイツマは? 関西弁ナーフしたのだけは褒めたい
264 19/04/04(木)23:27:48 No.581302320
そういえば蜘蛛も野猿も女主人公だったな…
265 19/04/04(木)23:27:49 No.581302327
>自分の好きなものが叩かれてるのに何もしないのは何故? 叩きたい人は叩いてたらいいんじゃない? 俺は作品語れる機会あったら喜んでいくけどスレの流れに逆らって叩き止めに行く気にはなれない
266 19/04/04(木)23:28:04 No.581302390
蜘蛛子は漫画の方が可愛いけどアニメ映えしないのは仕方ないかもしれん 3Dアニメだし
267 19/04/04(木)23:28:07 No.581302405
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 薬屋のひとりごと
268 19/04/04(木)23:28:15 No.581302439
>「」は駄作でも何か一方的にならずそんなに貶さない方だよ… それは流れ次第だよ スレ画をいつものなろう漫画にすれば叩く流れになるし
269 19/04/04(木)23:28:16 No.581302443
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 異世界食堂はなんとなく女の子主人公な気がする
270 19/04/04(木)23:28:20 No.581302462
>今のラノベなろうの後追いしかないんですが… かまちーが書いてさえ微妙なあたりラノベ買う層とはやっぱり微妙に違うんだと思う
271 19/04/04(木)23:28:32 No.581302509
今の商業ラノベはそこそこ前から書いてる人気作家だけが生き残ってるイメージある
272 19/04/04(木)23:28:34 No.581302513
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 本好きの下剋上
273 19/04/04(木)23:28:40 No.581302540
>凄いな >なんでそこまでウケたんだろう? キャラが老若男女揃ってて男女年齢問わず読みやすい あとコミカライズが作画コンペで大当たり引いた
274 19/04/04(木)23:28:45 No.581302570
商業はあくまで編集部の奴隷だから
275 19/04/04(木)23:28:46 No.581302575
ティアレとか月光姫とかあれくらいキツイ勘違いものないかな?
276 19/04/04(木)23:28:46 No.581302576
別にここで誰が叩いてようが好いてようが人気なものは人気だし不人気なものは不人気だしな 「」の意見なんて特に何も左右しないんだから一々気にして無駄なことやる必要もない
277 19/04/04(木)23:28:50 No.581302589
いいって思ってる人が大勢いるのに自分はいいと思わなかった ってときに世界が間違ってる!とか考える前に自分の感性を疑おう
278 19/04/04(木)23:28:51 No.581302594
普通に学生が転生したとかはまだいいけどオッサンが若々しくなったり別の姿になれて転生イキリを始めだすやつの何が面白いのか理解できない 控え目に言って気持ち悪い…
279 19/04/04(木)23:28:51 No.581302595
そもそも叩きじゃなくて事実を言ってるだけだったり 「」お得意の大喜利のネタにしてるだけの場合もあるしなぁ
280 19/04/04(木)23:29:03 No.581302649
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? レイアース
281 19/04/04(木)23:29:25 No.581302728
なろうランキングの上位がそれに比例して売れてるわけでもないし 商業ラノベのなろう系買う層はなろう層とはまた違うとは思う
282 19/04/04(木)23:29:27 No.581302733
シャチになりましたオルカナティブが文庫出て以降ぱたりと作者の反応すら一切途絶えて怖い…
283 19/04/04(木)23:29:28 No.581302740
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 転剣の漫画は実質女の子主人公なのでおすすめ
284 19/04/04(木)23:29:29 No.581302742
微妙な漫画しか載ってないイメージのシリウスが今や看板作品のスライム抱えてるからな
285 19/04/04(木)23:29:36 No.581302766
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 日帰りクエスト
286 19/04/04(木)23:29:46 No.581302821
カクヨムに今大移動してるんかなそういや
287 19/04/04(木)23:29:49 No.581302834
うたわれるものはほんといいなろう系だよ チート知識で内政チートからの成り上がり戦記からの神話オチっていう
288 19/04/04(木)23:29:52 No.581302846
もしかしなくても商業ラノベって編集部が作家殺しまくってるよね
289 19/04/04(木)23:29:56 No.581302860
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 十二国記
290 19/04/04(木)23:29:57 No.581302866
>シャチになりましたオルカナティブが文庫出て以降ぱたりと作者の反応すら一切途絶えて怖い… 売れなくて折れたとか…
291 19/04/04(木)23:29:57 No.581302873
なんかムキムキしてるの君だけやで 他はみんな平和に話してるし
292 19/04/04(木)23:30:03 No.581302895
転スラと盾のアニメがそこそこ出来良かったからいい流れができてる
293 19/04/04(木)23:30:04 No.581302897
>そもそも叩きじゃなくて事実を言ってるだけだったり >「」お得意の大喜利のネタにしてるだけの場合もあるしなぁ なろう作品て合う合わないの要素がデカいから 単純に淡々と情報交換のが多いような
294 19/04/04(木)23:30:12 No.581302924
>もしかしなくても商業ラノベって編集部が作家殺しまくってるよね どういうこと?
295 19/04/04(木)23:30:30 No.581303005
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? エスカフローネ
296 19/04/04(木)23:30:30 No.581303006
なろう叩きが上手くいかないから今度は商業ラノベ叩きしたいの? いくらなんでもわかり易すぎない?
297 19/04/04(木)23:30:31 No.581303014
カクヨムってなんで注目されてるの?
298 19/04/04(木)23:30:35 No.581303031
>なんかムキムキしてるの君だけやで >他はみんな平和に話してるし なんで訛ってるの…
299 19/04/04(木)23:30:37 No.581303039
>転スラと盾のアニメがそこそこ出来良かったからいい流れができてる 2年前はリゼロこのすばといい流れだった
300 19/04/04(木)23:30:39 No.581303045
リゼロはリアルタイムで見てたけど1週間耐えるの毎回きつかった
301 19/04/04(木)23:30:45 No.581303073
転スラはそんなに好きじゃないけど ドワーフ国の大臣とかゴブタみたいなサブキャラも意外と出番あり続けるとかはなんか好き
302 19/04/04(木)23:30:47 No.581303081
その無限の先への人は書籍化コケたけど それで折れず続き書いてくれててありがたい
303 19/04/04(木)23:30:48 No.581303085
転スラは最初ちんたらやってたかと思ったら後半は巻展開のくせに 最終回で長々と回想入れるとか尺の使い方がわけわからんアニメだったな
304 19/04/04(木)23:30:55 No.581303116
「」が編集ならもっと良いものが出来上がるもんな…すげぇわ…
305 19/04/04(木)23:30:58 No.581303131
>微妙な漫画しか載ってないイメージのシリウスが今や看板作品のスライム抱えてるからな 働く細胞もプーチンもシリウスだ
306 19/04/04(木)23:31:09 No.581303178
>カクヨムってなんで注目されてるの? 直接書き手が金を受け取れるシステム構築しようとし始めてるから
307 19/04/04(木)23:31:14 No.581303200
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? 日帰りクエスト
308 19/04/04(木)23:31:16 No.581303209
一発当てること目当てにラノベの賞に投稿してたような人はなろうにいった印象あるかな 編集的にも実績のない新人よりネットにファンがいる素人雇ったほうがまだマシだろうし
309 19/04/04(木)23:31:21 No.581303230
>カクヨムに今大移動してるんかなそういや なろうだとなろう系に埋もれるからな… カクヨムなら目立つわけでもないけど
310 19/04/04(木)23:31:29 No.581303268
またお兄様実況やろうぜー!
311 19/04/04(木)23:31:32 No.581303282
転スラはアニメ見てないけどアトレの広告見てシャツ1枚の巨乳鬼っ子とパンツ一丁のピンク髪は覚えてる スケベ重視なら面白い?
312 19/04/04(木)23:31:33 No.581303290
>働く細胞もプーチンもシリウスだ 妖怪アパートもシリウスなんだよな…
313 19/04/04(木)23:31:40 No.581303327
>転スラと盾のアニメがそこそこ出来良かったからいい流れができてる というか内容がアレだから作画面だけでも豪華にしないとやってられないだけだよ
314 19/04/04(木)23:31:41 No.581303333
>「」、俺たまには女の子が主人公の異世界物読みたいんだけどおすすめしてくれないか? アルバート家の令嬢
315 19/04/04(木)23:31:44 No.581303346
>2年前はリゼロこのすばといい流れだった Web作品からのアニメ化はトップバッターにいい作品続けて持ってきたから良かったと思う
316 19/04/04(木)23:31:45 No.581303351
サカタヒロシいつのまにかこれ以外の作品消してた… https://ncode.syosetu.com/n3803bc/ いろんな意味ですごかったのに…
317 19/04/04(木)23:31:46 No.581303353
>直接書き手が金を受け取れるシステム構築しようとし始めてるから まじか すげえな…
318 19/04/04(木)23:31:50 No.581303370
「」に大人気の妖怪アパートもシリウスだろ?
319 19/04/04(木)23:31:51 No.581303374
デンデラの作者が出した新刊で 太宰治が現代に転生してJK作家プロデュースしたり芥川賞をくれって講談社に殴りこむ話が面白そう
320 19/04/04(木)23:31:54 No.581303391
>転スラはそんなに好きじゃないけど >ドワーフ国の大臣とかゴブタみたいなサブキャラも意外と出番あり続けるとかはなんか好き 基本的にやらかした人も後々フォローされるからただの嫌な奴が殆どいない
321 19/04/04(木)23:32:13 No.581303481
>転スラと盾のアニメがそこそこ出来良かったからいい流れができてる 少なくともこのスレでは転スラ否定的なのが多いのに急に何を
322 19/04/04(木)23:32:24 No.581303516
なろうってアニメ化割と恵まれてるよね 上澄みしか見てないからかもしれないけどありえんレベルの糞脚本とか作画崩壊とか紙芝居とか見たことない
323 19/04/04(木)23:32:40 No.581303587
そろそろお兄様2期来ないかな… 知らないぽんこつ日笠の知ってる話が見たい
324 19/04/04(木)23:32:42 No.581303599
>Web作品からのアニメ化はトップバッターにいい作品続けて持ってきたから良かったと思う その前にお兄様もあるからな SAOといいアニメ側がしっかりやってくれてありがたい
325 19/04/04(木)23:32:43 No.581303602
>またお兄様実況やろうぜー! 02
326 19/04/04(木)23:32:43 No.581303606
>少なくともこのスレでは転スラ否定的なのが多いのに急に何を お前の目がスライムなのは分かった
327 19/04/04(木)23:32:45 No.581303618
>転スラと盾のアニメがそこそこ出来良かったからいい流れができてる 正直後発も後発でリゼロこのすばオバロの方がアニメとしては強かったよ 転スラはマジでアニメは弱い
328 19/04/04(木)23:32:47 No.581303630
終盤は展開間違えたんじゃないかなーと思う きちんとユーラザニアとドワルゴンとの国交やってシズさんの思いを受け取ってなんとかしなきゃなで終わりでいいと思った 2期やるにしてもいきなりヒナタ戦だしクレイマンとの戦争関係どうすんだろ
329 19/04/04(木)23:33:00 No.581303693
お兄様はアニメでマイルドになって原作もマイルドになってその流れで映画だから 映画だけ見ると上澄みだけ楽しめるぞ
330 19/04/04(木)23:33:04 No.581303717
なろう出身で受けてるアニメって 上澄みのまた上澄みだからな…
331 19/04/04(木)23:33:05 No.581303723
>というか内容がアレだから作画面だけでも豪華にしないとやってられないだけだよ 作画よりも内容が酷くなきゃそんな変な流れにはならないよ
332 19/04/04(木)23:33:10 No.581303748
転スラはキャラの殆どが明るくて良い子で絵面が華やか まぁ気軽に手に取りやすいなろう作品だとは思う
333 19/04/04(木)23:33:17 No.581303773
デスマのことを忘れてる「」がいるみたいだな
334 19/04/04(木)23:33:28 No.581303821
なろうはもともと固定ファンが付いてるから書籍化である程度の収益が見込めるのが良いよね
335 19/04/04(木)23:33:28 No.581303822
>なろう出身で受けてるアニメって >上澄みのまた上澄みだからな… 盾はどうなんだろう…
336 19/04/04(木)23:33:32 No.581303842
>微妙な漫画しか載ってないイメージのシリウスが今や看板作品のスライム抱えてるからな はたらく細胞と転スラの単巻50万部超えの看板に アニメ化したアルタイルやら弐瓶の人形の国やら怪物王女の続編やら わりと有名どころがある気はする
337 19/04/04(木)23:33:39 No.581303872
転スラはデスマやスマホと一緒で最初に超絶チート手に入れて~の流れだからなぁ
338 19/04/04(木)23:33:42 No.581303896
>盾はどうなんだろう… 俺は好き
339 19/04/04(木)23:33:55 No.581303942
え? サカタ大人しくなったの? 一時期サイトの容量の半分を占めるとか言われてたのに?
340 19/04/04(木)23:33:56 No.581303946
>盾はどうなんだろう… かなりいいアニメ化してる
341 19/04/04(木)23:34:08 No.581303988
ここだとなろう好きな人がいるときはちょっとした事実の指摘やおかしいんじゃない?というだけで暴れるスレ多いよね
342 19/04/04(木)23:34:09 No.581303992
まあまともな批評すらなろうの守護者わくからね もう少し冷静に話せないもんかねと思う
343 19/04/04(木)23:34:12 No.581304005
盾とお兄様はなろうアニメ改変のお手本だと思う 原作の何がきついかよくわかってる
344 19/04/04(木)23:34:23 No.581304057
>終盤は展開間違えたんじゃないかなーと思う >きちんとユーラザニアとドワルゴンとの国交やってシズさんの思いを受け取ってなんとかしなきゃなで終わりでいいと思った >2期やるにしてもいきなりヒナタ戦だしクレイマンとの戦争関係どうすんだろ 2期やらない前提で作ってたから人気キャラ出せるとこまでやることになって巻いたらしい スポンサーからディアブロ出してってせっつかれたとか
345 19/04/04(木)23:34:27 No.581304077
>盾はどうなんだろう… 奴隷ヒロインの先駆けだし上澄みの上澄みで間違ってないんじゃないかな…
346 19/04/04(木)23:34:28 No.581304090
守護者て
347 19/04/04(木)23:34:30 No.581304100
守護者て…
348 19/04/04(木)23:34:35 No.581304123
>なろう出身で受けてるアニメって >上澄みのまた上澄みだからな… よく言われるけどそれってラノベや漫画も同じでは?
349 19/04/04(木)23:34:42 No.581304154
ラノベの編集のバーカ
350 19/04/04(木)23:34:43 No.581304156
>デスマのことを忘れてる「」がいるみたいだな なろうで上位ランキング乗ってようが なんでもかんでもアニメ化してウケるもんでもないよなぁの走りだと思ってる
351 19/04/04(木)23:34:45 No.581304166
ラノベ作家がなろう系書いても別に売れずなろう作者のなろう系が売れる辺り 同じような話でも誰が書いても売れるってのは無いんだなって
352 19/04/04(木)23:34:48 No.581304187
盾の勇者がいるみたいだな
353 19/04/04(木)23:34:54 No.581304206
>なろうってアニメ化割と恵まれてるよね >上澄みしか見てないからかもしれないけどありえんレベルの糞脚本とか作画崩壊とか紙芝居とか見たことない デスマはWEB版も書籍版もコミカライズも好きだけどアニメは見てて辛くて4話で逃げたよ…
354 19/04/04(木)23:34:56 No.581304213
奴隷ヒロインの先駆けは内密さんじゃないの? 同時期だっけ?
355 19/04/04(木)23:35:02 No.581304236
盾だから守護するのか…
356 19/04/04(木)23:35:02 No.581304240
>盾はどうなんだろう… たぬきに泣きつくまでは好きだよ 後は同じことの繰り返しで好きじゃない
357 19/04/04(木)23:35:06 No.581304259
>盾とお兄様はなろうアニメ改変のお手本だと思う >原作の何がきついかよくわかってる 主人公の語りを極力減らすことでマイルドにする手法はいいよね
358 19/04/04(木)23:35:06 No.581304260
雑!
359 19/04/04(木)23:35:08 No.581304271
ラノベの編集ビチビチウンコ漏らせ
360 19/04/04(木)23:35:14 No.581304292
>盾とお兄様はなろうアニメ改変のお手本だと思う >原作の何がきついかよくわかってる 盾は書籍からは改変ほとんどしてないよ 悪態つく量は減らしてるけど
361 19/04/04(木)23:35:15 No.581304298
なろう叩きが上手く行かず商業ラノベ叩きも上手く行かず果てにはなろう読者そのものを叩き始めるって なんかもう哀れとしかいいようがないでしょ
362 19/04/04(木)23:35:27 No.581304346
>盾は書籍からは改変ほとんどしてないよ >悪態つく量は減らしてるけど つまりそこがキツいのでは
363 19/04/04(木)23:35:36 No.581304381
>2期やらない前提で作ってたから人気キャラ出せるとこまでやることになって巻いたらしい >スポンサーからディアブロ出してってせっつかれたとか なるほど まあディアブロ出るって聞いたときはマジかってなったけどベレッタがさらりと流されたのが・・・ と言うかユウキは人気なのか
364 19/04/04(木)23:35:41 No.581304402
>奴隷ヒロインの先駆けは内密さんじゃないの? >同時期だっけ? 先駆けというならそれより前に理想郷で奴隷ヒロインが結構あって流行ってた気はする
365 19/04/04(木)23:35:43 No.581304410
>なんでもかんでもアニメ化してウケるもんでもないよなぁの走りだと思ってる 似たような転スラもそうだしな
366 19/04/04(木)23:35:43 No.581304412
>ラノベの編集のバーカ バカじゃなきゃラノベの編集なんて任されんだろ
367 19/04/04(木)23:36:00 No.581304484
まあディアブロは明らかに女子に受ける要素もりもりだし…
368 19/04/04(木)23:36:03 No.581304495
>盾とお兄様はなろうアニメ改変のお手本だと思う >原作の何がきついかよくわかってる 盾は基本的に書籍準拠でそんな差ないよ
369 19/04/04(木)23:36:04 No.581304503
>転スラはデスマやスマホと一緒で最初に超絶チート手に入れて~の流れだからなぁ 転スラはこれで周りが女キャラしかいねぇ!だったら原作あんな伸びなかったろうなとは思う
370 19/04/04(木)23:36:07 No.581304519
盾は4話まで良かったんだけど結局たぬきが雌落ちして女の子増えてま~た行商人やってんのかよってなって見んのやめちゃった
371 19/04/04(木)23:36:08 No.581304522
お兄様もほとんど改変してないよ お兄様をとにかく黙らせただけで…
372 19/04/04(木)23:36:10 No.581304531
オーフェン作者が異世界転移もの書いたけど まあぶっちゃけ大した人気出なかったからな
373 19/04/04(木)23:36:29 No.581304621
>なるほど >まあディアブロ出るって聞いたときはマジかってなったけどベレッタがさらりと流されたのが・・・ >と言うかユウキは人気なのか 人気なのはクロエとラミリスだろう
374 19/04/04(木)23:36:30 No.581304625
>バカじゃなきゃラノベの編集なんて任されんだろ そういうのは違うんでいいです
375 19/04/04(木)23:36:48 No.581304704
>まあまともな批評すらなろうの守護者わくからね >もう少し冷静に話せないもんかねと思う 荒らしが叩かれてよく言うセリフだな 本当のこと言ってるだけなのにdelされた!信者にいじめられた!ってやつ
376 19/04/04(木)23:36:53 No.581304727
行商人やらないと波への対抗手段や生活が出来ないからね… 支援無いもの…
377 19/04/04(木)23:36:54 No.581304733
実際自分が有能だと思い込んでるバカが多い気がするラノベの編集
378 19/04/04(木)23:36:59 No.581304762
守護者でどこから来たお客様か分かるのいいよね
379 19/04/04(木)23:37:04 No.581304796
転スラは街が出来ていく感じが受けたんだと思う
380 19/04/04(木)23:37:11 No.581304821
転スラはぶっちゃけここ以外じゃウケてんだって…
381 19/04/04(木)23:37:13 No.581304837
実際最近はなろう系のが売れてるよね 青ブタは良かったけど
382 19/04/04(木)23:37:20 No.581304865
盾はむしろ前回の波でのラフタリアから盾が戦ってるの見て何もしない他勇者への説教とかアニオリだよ 書籍だと三勇者も盾が奮闘してるの見て即座に加勢に加わってる
383 19/04/04(木)23:37:22 No.581304876
盾はウェブから書籍でまずだいぶマイルド化してるからなぁ…
384 19/04/04(木)23:37:24 No.581304883
守護者って何?デミウルゴスの話?
385 19/04/04(木)23:37:25 No.581304888
ついに編集すら攻撃の対象に入るとか一体何が気に入らないのキミ
386 19/04/04(木)23:37:33 No.581304913
そういや転スラの勇者ってしょぼい奴と委員長っぽい人とラスボス以外いたっけ? 読んだのだいぶ前だから忘れたわ
387 19/04/04(木)23:37:35 No.581304930
>人気なのはクロエとラミリスだろう 間違いねえや ユウキは本当に哀れな舞台装置やってると思う
388 19/04/04(木)23:37:44 No.581304969
デスマは文字が小さい以外内容覚えてないなもう
389 19/04/04(木)23:37:47 No.581304986
売り上げがいいからいい作品とか言ってると人生つまんなくね?
390 19/04/04(木)23:37:49 No.581304996
なんか編集に個人的恨み持ってる人いるな なんで?
391 19/04/04(木)23:37:50 No.581305005
>行商人やらないと波への対抗手段や生活が出来ないからね… >支援無いもの… ぶっちゃけそこダイジェストにして良かったんじゃないか感ある
392 19/04/04(木)23:37:55 No.581305029
行商どころか村作ってるしあの勇者…
393 19/04/04(木)23:38:02 No.581305061
なろうはむしろ上澄みよりもちょっと沈んだ所の方がいい作品多くない?
394 19/04/04(木)23:38:03 No.581305067
>転スラはぶっちゃけここ以外じゃウケてんだって… そんなもん誰だって売上部数なり見れば分かるだろ!
395 19/04/04(木)23:38:10 No.581305096
>オーフェン作者が異世界転移もの書いたけど >まあぶっちゃけ大した人気出なかったからな なろうみたいにもっとチート!説教!ハーレム!で吹っ切れないと駄目なんだろう
396 19/04/04(木)23:38:17 No.581305128
ラノベの編集いぼぢできろ
397 19/04/04(木)23:38:22 No.581305148
>転スラはぶっちゃけここ以外じゃウケてんだって… コミカライズ読みやすいし楽しいぞ
398 19/04/04(木)23:38:27 No.581305165
>転スラはぶっちゃけここ以外じゃウケてんだって… そう言っておけばノーダメアピールできるからいいよね お外で受けてるとか海外で人気とか便利
399 19/04/04(木)23:38:31 No.581305184
でも俺ユウキが大罪に目覚めた戦い好きなんだ…
400 19/04/04(木)23:38:32 No.581305190
>なんか編集に個人的恨み持ってる人いるな >なんで? 持ち込んでボロクソにされたんじゃないの
401 19/04/04(木)23:38:36 No.581305203
このすばなんかはアニメで相当改変してるけど作者がOKだしアニメといい関係出来てていいよね
402 19/04/04(木)23:38:36 No.581305204
>転スラはぶっちゃけここ以外じゃウケてんだって… お外の話しされても困る…
403 19/04/04(木)23:38:41 No.581305227
>デスマは文字が小さい以外内容覚えてないなもう 変な声のキャラがいるのは覚えてる
404 19/04/04(木)23:38:42 No.581305230
>なんか編集に個人的恨み持ってる人いるな >なんで? おるの書いた名作はこき下ろされるのになろうのゴミばっか売れる!ゆるせん!
405 19/04/04(木)23:38:45 No.581305240
お兄様はアニメ見た後原作読んだけどアニメと違って毒気が強くて驚いたわ
406 19/04/04(木)23:38:46 No.581305248
>転スラはぶっちゃけここ以外じゃウケてんだって… 正直原作を知ってる身としてはあのアニメ化はあまり良くない 受けてる受けてないの話はそもそもお前の感想ではない
407 19/04/04(木)23:38:48 No.581305255
>盾は4話まで良かったんだけど結局たぬきが雌落ちして女の子増えてま~た行商人やってんのかよってなって見んのやめちゃった 最近PTに加入した第2王女も雌顔してたからそれ系きつかったらそこでやめるのも正解だと思う
408 19/04/04(木)23:39:03 No.581305327
>ぶっちゃけそこダイジェストにして良かったんじゃないか感ある これでもだいぶダイジェストにした方
409 19/04/04(木)23:39:04 No.581305328
>そういや転スラの勇者ってしょぼい奴と委員長っぽい人とラスボス以外いたっけ? >読んだのだいぶ前だから忘れたわ 書籍だとシスコンストーカーとクロエとヒナタの師匠とエルフの女帝
410 19/04/04(木)23:39:04 No.581305330
>なろうはむしろ上澄みよりもちょっと沈んだ所の方がいい作品多くない? キレキレの作品はあんま書籍化してない気はする
411 19/04/04(木)23:39:14 No.581305382
>なろうはむしろ上澄みよりもちょっと沈んだ所の方がいい作品多くない? 書籍化して即打ち切りくらいに好きなのが揃ってるわ ラピスだのジンニスタンだの
412 19/04/04(木)23:39:15 No.581305389
>なろうみたいにもっとチート!説教!ハーレム!で吹っ切れないと駄目なんだろう おかしいな…女の子いっぱい居たし可愛いしヒロインだって居たのに…
413 19/04/04(木)23:39:17 No.581305394
お外というかなんというか su2984854.jpg
414 19/04/04(木)23:39:26 No.581305427
デスマは書籍追ってても無理ってアニメに仕上げてくるのはすごいと思いました 漫画がちゃんと続いてくれるならいいや
415 19/04/04(木)23:39:39 No.581305488
>オーフェン作者が異世界転移もの書いたけど >まあぶっちゃけ大した人気出なかったからな あの人ストレス無し展開書けたっけ…
416 19/04/04(木)23:39:42 No.581305506
>そう言っておけばノーダメアピールできるからいいよね >お外で受けてるとか海外で人気とか便利 あーここでは受けてない事にするのが最後の一線なのかな
417 19/04/04(木)23:39:48 No.581305540
あちゃー数字が並んでるスクショ貼る人まで来ちゃったよ
418 19/04/04(木)23:39:54 No.581305570
売り上げの話しか出来ない奴は作品すらまともに見れないって自己紹介してるだけだから帰ってくれ
419 19/04/04(木)23:39:55 No.581305574
何処が良いかは話されず売上だけで語られるのどこも同じな気がするわ転スラ
420 19/04/04(木)23:39:55 No.581305575
>売り上げがいいからいい作品とか言ってると人生つまんなくね? 売上が悪いと嬉々として叩くんですよね
421 19/04/04(木)23:40:00 No.581305592
アニメみてきつくなるって感覚がわかんね
422 19/04/04(木)23:40:11 No.581305638
Webだからこそキレッキレの作品はあんまり商業化向いてないのも多いよね
423 19/04/04(木)23:40:18 No.581305661
斧スレもスコップスレも少し前までたくさん立ってたのに荒らしが来てから立たなくなった…
424 19/04/04(木)23:40:20 No.581305671
>最近PTに加入した第2王女も雌顔してたからそれ系きつかったらそこでやめるのも正解だと思う 第二王女メス顔は殆どなくね 後日談でほのめかされたくらいで
425 19/04/04(木)23:40:22 No.581305674
デカい数字が好きなら中国にでも住んどけダボが
426 19/04/04(木)23:40:33 No.581305733
>アニメみてきつくなるって感覚がわかんね 見てて恥ずかしくなってくるってのは無い?
427 19/04/04(木)23:40:38 No.581305759
>何処が良いかは話されず売上だけで語られるのどこも同じな気がするわ転スラ マジで?このスレでもちょくちょくここ良かったみたいなこと言ってる人いるように見えるけど
428 19/04/04(木)23:40:42 No.581305774
ギスギスオンライン書籍化未遂の話する?
429 19/04/04(木)23:40:47 No.581305799
>>アニメみてきつくなるって感覚がわかんね >見てて恥ずかしくなってくるってのは無い? 無い
430 19/04/04(木)23:40:49 No.581305809
>デカい数字が好きなら中国にでも住んどけダボが なんでいきなりヘイトスピーチを…?
431 19/04/04(木)23:40:51 No.581305821
お兄様は天然ボケキャラとしてアニメで描かれて原作でもそういうキャラとして扱われるようになったからな… 最初の頃はいかにもなろうだけど人は変わる
432 19/04/04(木)23:40:51 No.581305822
春休み終わったのになんでキチガイがまだいるの?
433 19/04/04(木)23:41:00 No.581305847
HIPのYOUはなろうじゃないんだっけ
434 19/04/04(木)23:41:02 No.581305858
なろう系ってひとくくりにして適当に笑ってる人の8割くらいは 君の膵臓を食べたいも初期なろうヒット作だって完全に知らないか必死に見なかったことにしてる思う…
435 19/04/04(木)23:41:04 No.581305871
そう言う話は一切してないのに売り上げマウント始めるのは脳みそおじいちゃんか作品自体見てないかどっちなの?
436 19/04/04(木)23:41:06 No.581305884
>売り上げの話しか出来ない奴は作品すらまともに見れないって自己紹介してるだけだから帰ってくれ 売り上げの話されたら即死するからってそんな
437 19/04/04(木)23:41:07 No.581305886
数字にしか興味ないならなろうじゃなくて数学にのめり込めよ
438 19/04/04(木)23:41:09 No.581305894
>何処が良いかは話されず売上だけで語られるのどこも同じな気がするわ転スラ それ君が無知なだけだと思う
439 19/04/04(木)23:41:14 No.581305907
>アニメみてきつくなるって感覚がわかんね このスレにいる浮いてる人見てキツってなんない? そんな感じ
440 19/04/04(木)23:41:16 No.581305917
>あの人ストレス無し展開書けたっけ… 5巻しか無いし読んでみて欲しい メイモスモゴリアみたいな名前のヒロイン可愛いよ!
441 19/04/04(木)23:41:17 No.581305924
>何処が良いかは話されず売上だけで語られるのどこも同じな気がするわ転スラ 何がいいかもキャラとか村作りとか普通に言われてるじゃん
442 19/04/04(木)23:41:17 No.581305927
マジで最近荒らしよく見るな…
443 19/04/04(木)23:41:30 No.581305981
>デカい数字が好きなら中国にでも住んどけダボが ビリビリでのリゼロの人気すごいよね メイドラゴンとツートップ状態
444 19/04/04(木)23:41:35 No.581306009
>HIPのYOUはなろうじゃないんだっけ なぜいまロマサガの話を?
445 19/04/04(木)23:41:39 No.581306026
結局天スラが売れてるのが気に食わないって話?
446 19/04/04(木)23:41:43 No.581306047
このスレに沢山なろう作品のタイトル出てきたのでいくつか読んでみようと思います
447 19/04/04(木)23:41:46 No.581306070
こんなにたくさんの人に相手にしてもらえるからうれしいんだよね よかったねスレ主さん
448 19/04/04(木)23:42:00 No.581306124
最果てのパラディンの人が最近全然呟いてないんだけどなんだろう 忙しいのかな…
449 19/04/04(木)23:42:06 No.581306146
>あの人ストレス無し展開書けたっけ… 無謀編とか…
450 19/04/04(木)23:42:15 No.581306184
>斧スレもスコップスレも少し前までたくさん立ってたのに荒らしが来てから立たなくなった… 少し前っていつの話ですかねぇ
451 19/04/04(木)23:42:16 No.581306189
>ビリビリでのリゼロの人気すごいよね ヒロインは誰が人気なの? 中国好みなのレミリアだと思うけど
452 19/04/04(木)23:42:20 No.581306214
転スラを叩きたいけど売上じゃ叩けないから話題に出されると困るんだろう
453 19/04/04(木)23:42:30 No.581306270
>なろう系ってひとくくりにして適当に笑ってる人の8割くらいは >君の膵臓を食べたいも初期なろうヒット作だって完全に知らないか必死に見なかったことにしてる思う… なろう系って単語使う時点でまあもうダメだろ
454 19/04/04(木)23:42:32 No.581306278
>結局天スラが売れてるのが気に食わないって話? 負け犬の遠吠えスレ
455 19/04/04(木)23:42:33 No.581306282
そりゃレムちゃんよ
456 19/04/04(木)23:42:41 No.581306305
異世界おっさんと比べれば大抵のものはまともだよ
457 19/04/04(木)23:42:41 No.581306308
ずっとアニメ漫画にどっぷりで何見ても新鮮味に欠けるように感じてイロモノを好む奴ばっかじゃないからな…
458 19/04/04(木)23:42:51 No.581306355
>少し前っていつの話ですかねぇ 5年前までは少し前だろ!
459 19/04/04(木)23:42:51 No.581306357
>お兄様は天然ボケキャラとしてアニメで描かれて原作でもそういうキャラとして扱われるようになったからな… いやもうぶっちゃけ初期からそうじゃねえかな…会長とのやり取りとか特にそうでしょ
460 19/04/04(木)23:43:01 No.581306391
転スラはだいぶ前に完結してるし話忘れてる人が結構いると思う 龍食ってゴブリンかなんかを仲間にしてドワーフの国行ってそのあと何があったのか思い出せない… アニメも見てないからなおさら
461 19/04/04(木)23:43:02 No.581306395
三億円事件もなろうだったか
462 19/04/04(木)23:43:14 No.581306450
>マジで?このスレでもちょくちょくここ良かったみたいなこと言ってる人いるように見えるけど えっ
463 19/04/04(木)23:43:17 No.581306466
>最果てのパラディンの人が最近全然呟いてないんだけどなんだろう >忙しいのかな… VTuber関係の脚本やってんじゃなかったっけ まぼろし座とかいう
464 19/04/04(木)23:43:23 No.581306493
お兄様は日本にチート主人公がいたらこうなるよね…って独自路線に行ってると思う
465 19/04/04(木)23:43:32 No.581306535
「なろう」って単語が口から出てきた時点でお察しだよね プロは多くを語らない
466 19/04/04(木)23:43:33 No.581306542
内容の話には逆張りか難癖つけたらいいけど売上にはケチつけられないもんな
467 19/04/04(木)23:43:33 No.581306543
異世界おじさん面白いよ
468 19/04/04(木)23:43:37 No.581306559
俺が少し前って言ったらハルヒのアニメやってた時だよ!
469 19/04/04(木)23:43:43 No.581306592
>龍食ってゴブリンかなんかを仲間にしてドワーフの国行ってそのあと何があったのか思い出せない… >アニメも見てないからなおさら すがすがしいアニメ途中まで見ましたアピールだと思う
470 19/04/04(木)23:43:44 No.581306601
本当はやってるアニメ全部見たいくらいだけど 時間が許さないので厳選しなきゃ行けないつらい… 頑張っても1シーズン30本ほどしか見れない…
471 19/04/04(木)23:43:51 No.581306626
転スラや盾はwebと書籍でだいぶ展開変わってるの大きいかね
472 19/04/04(木)23:43:59 No.581306661
>>マジで?このスレでもちょくちょくここ良かったみたいなこと言ってる人いるように見えるけど >えっ アニメの話してる君と原作の話してる彼で話が噛み合ってないんだよ
473 19/04/04(木)23:44:12 No.581306723
>ずっとアニメ漫画にどっぷりで何見ても新鮮味に欠けるように感じてイロモノを好む奴ばっかじゃないからな… それをいったらお終いじゃないですか…!
474 19/04/04(木)23:44:13 No.581306726
リゼロは個人的にはエミリア凄い好きだったんだけど青いやつの人気がやべーことになっててエミリアもかわいいのに…って思いながら見てた
475 19/04/04(木)23:44:18 No.581306745
>そう言う話は一切してないのに売り上げマウント始めるのは脳みそおじいちゃんか作品自体見てないかどっちなの? 何かが売れているって話をマウント取られたって感じるのは それを下に見たい人だけなんですよ
476 19/04/04(木)23:44:25 No.581306771
>ヒロインは誰が人気なの? >中国好みなのレミリアだと思うけど 台湾でのコスプレイベントだと数十人のレムとラムに挟まれて歩くスバルとエミリアたん一人ずつという光景があった
477 19/04/04(木)23:44:28 No.581306791
転スラは売上も人気も海外人気もすごいけどみんなアニメは微妙だよねって言ってるだけで誰も叩いてないと思うぞ
478 19/04/04(木)23:44:51 No.581306885
青いやつがいつまで経っても救われないどころか どんどん悪化していくからリゼロは読まなくなってしまった
479 19/04/04(木)23:44:54 No.581306895
スライムはいつまでもなろうの話しかしない人がいてそろそろ情報を更新してほしいと少し思う
480 19/04/04(木)23:44:55 No.581306897
大体売り上げの話になってるイメージしかない
481 19/04/04(木)23:44:59 No.581306915
>すがすがしいアニメ途中まで見ましたアピールだと思う いやそのあとなんか勇者の中であいつが怪しいですぜ!って女の子を悪人にしようとしたやつがそのあと散々迷惑かけ続けるのは覚えてんだよ
482 19/04/04(木)23:45:03 No.581306928
俺は優越感ポルノとかチーレムななろう系大好きなんだけど それがなろうを馬鹿にしているヘイトスピーチと取る有識者がいるから辛い…
483 19/04/04(木)23:45:10 No.581306954
>異世界おっさんと比べれば大抵のものはまともだよ >リゼロは個人的にはエミリア凄い好きだったんだけど青いやつの人気がやべーことになっててエミリアもかわいいのに…って思いながら見てた アニメしか見てないけど出番が少ないと人気取りづらいよなって感じになった
484 19/04/04(木)23:45:21 No.581306988
原作ファンがアニメ化の残念なところを語るのはむしろ必然だから
485 19/04/04(木)23:45:26 No.581307000
>リゼロは個人的にはエミリア凄い好きだったんだけど青いやつの人気がやべーことになっててエミリアもかわいいのに…って思いながら見てた 次のは出番ないから安心して見るといい
486 19/04/04(木)23:45:28 No.581307005
レム人気すぎる… ラム可愛いけどもう相手いるしな
487 19/04/04(木)23:45:28 No.581307007
書籍の話だけど15巻はいつになるんだろうか 14巻は最後の方ちょっと物足りなかったぞ
488 19/04/04(木)23:45:29 No.581307011
>大体売り上げの話になってるイメージしかない 脳なしにはそういう話しかできないから
489 19/04/04(木)23:45:31 No.581307018
>転スラは売上も人気も海外人気もすごいけどみんなアニメは微妙だよねって言ってるだけで誰も叩いてないと思うぞ アニメは原作販促としては及第点かな オーガが仲間になってからミリムやって来るあたりは面白かったし
490 19/04/04(木)23:45:37 No.581307048
>リゼロは個人的にはエミリア凄い好きだったんだけど青いやつの人気がやべーことになっててエミリアもかわいいのに…って思いながら見てた 単に逆張りしたいだけというか判官贔屓って奴じゃないのそれ
491 19/04/04(木)23:45:55 No.581307115
俺も転スラはドワーフの国のキャバクラ回で見なくなったな
492 19/04/04(木)23:45:59 No.581307124
>>お兄様は天然ボケキャラとしてアニメで描かれて原作でもそういうキャラとして扱われるようになったからな… >いやもうぶっちゃけ初期からそうじゃねえかな…会長とのやり取りとか特にそうでしょ さすおには叩いてる側がweb時代に作者がイキってた頃の話と書籍化以降の話とアニメ化以降の話の区別ついてなくて 知ってる側からすると支離滅裂になってるのだいすき
493 19/04/04(木)23:46:05 No.581307143
>転スラは売上も人気も海外人気もすごいけどみんなアニメは微妙だよねって言ってるだけで誰も叩いてないと思うぞ 叩いてないからイラついてるんだろうな
494 19/04/04(木)23:46:11 No.581307167
>リゼロは個人的にはエミリア凄い好きだったんだけど青いやつの人気がやべーことになっててエミリアもかわいいのに…って思いながら見てた 俺もひざまくらしてくれた時はみんなエミリアエミリア言ってたのにって寂しくなった
495 19/04/04(木)23:46:13 No.581307174
アニメ関連でまた異世界物とか飽きたは狙って見過ぎじゃないかと思う
496 19/04/04(木)23:46:17 No.581307189
エミリアも可愛いんだけどレムがやっぱり強烈すぎる…
497 19/04/04(木)23:46:18 No.581307193
リゼロは青いやつゴリ推しが普通に引いた なんだよ双子なのに妹しか誕生日祝わない公式って
498 19/04/04(木)23:46:19 No.581307197
>書籍の話だけど15巻はいつになるんだろうか >14巻は最後の方ちょっと物足りなかったぞ 展開かなりガラッと変えてきたね
499 19/04/04(木)23:46:23 No.581307214
アニメは普通に面白かったけど これがめちゃめちゃ書籍売れてるよって聞くと なんか微妙な気分になる わりとふつうの俺強い系の話だと思うけど それが好まれてるのかなあ
500 19/04/04(木)23:46:28 No.581307233
>こんなにたくさんの人に相手にしてもらえるからうれしいんだよね >よかったねスレ主さん こんな形で相手してもらうしか自分を満たせないのかな…
501 19/04/04(木)23:46:36 No.581307279
変な子死ねばいいのに
502 19/04/04(木)23:46:38 No.581307290
エミリアの人気がなかなか出ないのは長いスパンのヒロインだからしょうがないのだ でもアニメラストで好きって言われてどうしたらいいかわからないのって泣きながら笑顔で言うから人気出にくいわって思った
503 19/04/04(木)23:46:43 No.581307313
>原作ファンがアニメ化の残念なところを語るのはむしろ必然だから そうやってネガティブな意見を語ることを正当化するのやめなよ… アニメを楽しんでる人のことを考えてくれ
504 19/04/04(木)23:46:45 No.581307322
魅力的な女の子とイケメンが出てくる作品は人気でるよ
505 19/04/04(木)23:47:00 No.581307378
>さすおには叩いてる側がweb時代に作者がイキってた頃の話と書籍化以降の話とアニメ化以降の話の区別ついてなくて >知ってる側からすると支離滅裂になってるのだいすき 昔はやんちゃしてたあいつも今じゃすっかり落ち着いちまったな…
506 19/04/04(木)23:47:12 No.581307421
>散々迷惑 こんな言葉で許される所業じゃなかったと思う
507 19/04/04(木)23:47:35 No.581307525
>さすおには叩いてる側がweb時代に作者がイキってた頃の話と書籍化以降の話とアニメ化以降の話の区別ついてなくて いや普通に書籍でも初期キツいぞ…
508 19/04/04(木)23:47:40 No.581307544
>アニメは普通に面白かったけど >これがめちゃめちゃ書籍売れてるよって聞くと >なんか微妙な気分になる 月姫のアニメ見て月姫ってクソなのにめっちゃ人気あるね!っていってるクソヤローがお前だ
509 19/04/04(木)23:47:43 No.581307556
リゼロは結局のところ男の子が惚れた女の子のために必死に走る話だから好き ボーイミーツガールいい…
510 19/04/04(木)23:47:48 No.581307581
スライムの声が変な声ですごく気に入ったからずっと見てたわ
511 19/04/04(木)23:47:55 No.581307602
>単に逆張りしたいだけというか判官贔屓って奴じゃないのそれ 好きなキャラを好きって言うだけでこれだもんな… 君は周りが好きって言ってるからそいつ好きなんじゃないの?
512 19/04/04(木)23:48:01 No.581307623
ただリゼロは二期で終わるだろ 絶大な人気の源がフェードアウトするから
513 19/04/04(木)23:48:04 No.581307637
>昔はやんちゃしてたあいつも今じゃすっかり落ち着いちまったな… そんなオサレ師匠みたいな…
514 19/04/04(木)23:48:07 No.581307653
>展開かなりガラッと変えてきたね このあと爆発するのはわかるんだけどどうなるんだろうなあ 早く出てくれないかな
515 19/04/04(木)23:48:12 No.581307674
>知ってる側からすると支離滅裂になってるのだいすき まあ未だに劣等生の作者は昔態度デカかったんだぞ!とか言ってるの見ると その話題続けるのKUBOTITEの個人HP時代の話今更持ち出すくらいサムいということには気付いてほしいと思う
516 19/04/04(木)23:48:13 No.581307680
何と戦ってるのか分からない奴らがどんどん出てくる
517 19/04/04(木)23:48:15 No.581307690
原作見ててアニメがつまんないと原作知ってるし見ないでいいかとなるからな
518 19/04/04(木)23:48:22 No.581307724
転スラアニメは6話~18話辺りまでは面白い その前後はちょい微妙
519 19/04/04(木)23:48:25 No.581307733
スレ「」ですが盾の勇者を見てみることにします ありがとね
520 19/04/04(木)23:48:34 No.581307776
なろうの話はレスポンチする気満々な人がよく来るね
521 19/04/04(木)23:48:38 No.581307794
>ただリゼロは二期で終わるだろ >絶大な人気の源がフェードアウトするから 完結したらまたやるかもしれないけど今のペースじゃ早くて5年か
522 19/04/04(木)23:48:44 No.581307820
アニメの話と原作の話って基本的に水と油だよな
523 19/04/04(木)23:48:45 No.581307824
なんで急に月姫の話が…
524 19/04/04(木)23:48:51 No.581307845
>アニメは普通に面白かったけど >これがめちゃめちゃ書籍売れてるよって聞くと >なんか微妙な気分になる >わりとふつうの俺強い系の話だと思うけど >それが好まれてるのかなあ 変に尖ったところのないプレーンな作品の方が多くの人に好まれるんではないかな
525 19/04/04(木)23:48:51 No.581307847
>>原作ファンがアニメ化の残念なところを語るのはむしろ必然だから >そうやってネガティブな意見を語ることを正当化するのやめなよ… >アニメを楽しんでる人のことを考えてくれ アニメのいいところもいっぱいあるのにひたすら悪いところしか語らないタイプは話しててきついよね…
526 19/04/04(木)23:49:06 No.581307920
>ただリゼロは二期で終わるだろ >絶大な人気の源がフェードアウトするから はー?新ヒロインエキドナが大人気になりますがー?
527 19/04/04(木)23:49:11 No.581307939
>昔はやんちゃしてたあいつも今じゃすっかり落ち着いちまったな… リゼロの作者は今でもやんちゃなのにな…
528 19/04/04(木)23:49:11 No.581307941
>いや普通に書籍でも初期キツいぞ… 別にそこまでキツいというほどのところはなかったと思うけど 具体的にどこの話なんだ?
529 19/04/04(木)23:49:18 No.581307964
スレッドを立てた人によって削除されました
530 19/04/04(木)23:49:20 No.581307972
あんまし「」が話題に挙げないようなのもアニメ化してメジャーになって欲しいなて思った
531 19/04/04(木)23:49:38 No.581308034
なんか荒らしたいだけの奴が増えたよね
532 19/04/04(木)23:49:41 No.581308046
>アニメは普通に面白かったけど >これがめちゃめちゃ書籍売れてるよって聞くと >なんか微妙な気分になる >わりとふつうの俺強い系の話だと思うけど >それが好まれてるのかなあ 原作で人気なのはキャラの掛け合いとまちづくりや政治パートだからその辺薄いアニメとは差異が多い
533 19/04/04(木)23:49:42 No.581308049
リゼロ作者はまだ割と若いから… って思ったけどそろそろ30代は突入してるのかな
534 19/04/04(木)23:49:45 No.581308062
書籍の話だとお嬢さん方に人気そうなのが重婚したけど大丈夫なんだろうか
535 19/04/04(木)23:49:50 No.581308076
>なんで急に月姫の話が… 触らんほうがいい
536 19/04/04(木)23:49:53 No.581308089
>リゼロの作者は今でもやんちゃなのにな… あのゲイのサディストはポケモンやったりプリコネやったり読者を待たせるゲイのサディストだな…
537 19/04/04(木)23:49:57 No.581308111
流石に生徒が精霊召喚回は淡々としすぎじゃねえかな?ってなった
538 19/04/04(木)23:50:30 No.581308239
北尾のパクリさえなければ好きなんだがなリゼロは
539 19/04/04(木)23:50:39 No.581308275
ダンバイン見ときな
540 19/04/04(木)23:50:40 No.581308277
>アニメのいいところもいっぱいあるのにひたすら悪いところしか語らないタイプは話しててきついよね… いいところ自分で語ろうよ
541 19/04/04(木)23:50:41 No.581308280
>わりとふつうの俺強い系の話だと思うけど >それが好まれてるのかなあ 女の子だけじゃなくてイケメンにも囲まれてモテるってのがデカイと思ってる スライムで生殖器無いのもあって性的な下品さが減ってる
542 19/04/04(木)23:50:44 No.581308299
>流石に生徒が精霊召喚回は淡々としすぎじゃねえかな?ってなった あそこは命救うのにあっさりしすぎてて残念だった
543 19/04/04(木)23:50:45 No.581308300
>書籍の話だとお嬢さん方に人気そうなのが重婚したけど大丈夫なんだろうか それありかよクソが!ってなった しかも二晩ぶっ続けってお前・・・!
544 19/04/04(木)23:50:46 No.581308306
>なろうの話はレスポンチする気満々な人がよく来るね そういうスレばかり覗いてるからそう思うだけでは?
545 19/04/04(木)23:50:46 No.581308307
自宅警備兵に嫉妬するゲイのサディスト
546 19/04/04(木)23:50:47 No.581308312
>リゼロ作者はまだ割と若いから… >って思ったけどそろそろ30代は突入してるのかな アラサーだろう 好きなラノベがされ竜と終わクロとラグナロクだし
547 19/04/04(木)23:50:50 No.581308325
「」のおすすめ今度のお休みに読んでみるよ
548 19/04/04(木)23:51:14 No.581308414
>あんまし「」が話題に挙げないようなのもアニメ化してメジャーになって欲しいなて思った コミカライズからアニメ化だし完全に女性向けのでもないと難しい気もする
549 19/04/04(木)23:51:18 No.581308436
>自宅警備兵に嫉妬するゲイのサディスト 呼ばれて次回予告書いてくれる自宅警備員
550 19/04/04(木)23:51:20 No.581308444
>北尾のパクリさえなければ好きなんだがなリゼロは キャラ設定とストーリーと固有名詞がかぶっただけだし…
551 19/04/04(木)23:51:30 No.581308474
これとか幼女とかロボのやつとか見た目可愛くても中身オッサンだとうーん…ってなる
552 19/04/04(木)23:51:33 No.581308484
転生したら剣でしたはマンガ面白かったからなろう版読もうとしたけど 長い 盾も長い
553 19/04/04(木)23:51:36 No.581308498
アニメが微妙だから原作もきっと微妙なんだろうなって感想は おっさんの方が過敏に反応するワードなんだよな
554 19/04/04(木)23:51:49 No.581308542
アニメも沢山やりすぎてるからね みんな見れる訳じゃないし偏るのも仕方ないよ
555 19/04/04(木)23:51:50 No.581308545
>魔神英雄伝ワタル見ときな
556 19/04/04(木)23:52:08 No.581308630
>呼ばれて次回予告書いてくれる自宅警備員 冗談で投げた次回予告が即採用されて頭抱える自宅警備兵
557 19/04/04(木)23:52:26 No.581308699
つまりMAZE爆熱時空を読もうってことよ
558 19/04/04(木)23:52:27 No.581308704
>これとか幼女とかロボのやつとか見た目可愛くても中身オッサンだとうーん…ってなる シコれるよね
559 19/04/04(木)23:52:38 No.581308754
>これとか幼女とかロボのやつとか見た目可愛くても中身オッサンだとうーん…ってなる おっさんがメスになるのがいいんじゃん…
560 19/04/04(木)23:52:42 No.581308771
スライムは人気あるのは知ってたからちょっと期待してたけどかなりきつかったな でも中高生ぐらいでSSに嵌り始めの年頃の子にはかなり良い出来なんだろうなってなった
561 19/04/04(木)23:52:42 No.581308773
>転生したら剣でしたはマンガ面白かったからなろう版読もうとしたけど >長い とりあえずアレッサ出発直後辺りから読んでみては?
562 19/04/04(木)23:52:55 No.581308827
転剣はアニメ映えしそうだよね
563 19/04/04(木)23:53:00 No.581308847
>中身オッサンだとうーん…ってなる それはそれこれはこれ出来ないと色々辛くない?
564 19/04/04(木)23:53:01 No.581308855
>アニメが微妙だから原作もきっと微妙なんだろうなって感想は >おっさんの方が過敏に反応するワードなんだよな 調理の仕方がクソなだけで素材もクソとは限らないからな まぁたまに素材もクソなこともあるから強く否定できないが
565 19/04/04(木)23:53:09 No.581308890
イクシオンサーガDTが出てないのに失望した
566 19/04/04(木)23:53:13 No.581308901
平成序盤のタイトルがちょいちょい出てくるな…
567 19/04/04(木)23:53:14 No.581308910
スレ画は嫁にオスにもメスにもさせてもらえないのがなんかシコれる
568 19/04/04(木)23:53:29 No.581308964
>これとか幼女とかロボのやつとか見た目可愛くても中身オッサンだとうーん…ってなる だ 幼 ね
569 19/04/04(木)23:53:36 No.581308986
>イクシオンサーガDTが出てないのに失望した だいぶ古い部類だから…
570 19/04/04(木)23:53:43 No.581309009
まあまだまだなろう系アニメの人気は衰えないと思うよ
571 19/04/04(木)23:53:49 No.581309033
>イクシオンサーガDTが出てないのに失望した あんまり異世界モノのイメージ無かったけどそういえばそうだった
572 19/04/04(木)23:53:53 No.581309054
でもゴブタが竿役は辞めて
573 19/04/04(木)23:53:57 No.581309075
>スライムは人気あるのは知ってたからちょっと期待してたけどかなりきつかったな >でも中高生ぐらいでSSに嵌り始めの年頃の子にはかなり良い出来なんだろうなってなった だからこそ書籍やコミックの方見てほしい 原作には無い調子乗りセリフとかアニメだとあるし
574 19/04/04(木)23:53:59 No.581309083
レイアースみよう みんないい子だよ可愛いよ!