虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/04(木)22:15:52 模写を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)22:15:52 No.581281861

模写を皆でしたり気ままに練習したりそんな感じの

1 19/04/04(木)22:16:10 No.581281971

カタログから適当にチョイスされたお題 su2984532.jpg su2984533.jpg su2984531.jpg su2984529.jpg

2 19/04/04(木)22:21:14 No.581283567

su2984658.jpg 今日描いた池袋晶葉ちゃん 乗ってるのはどこでもマットレスくん1号 みて

3 19/04/04(木)22:22:22 No.581283917

ちゃんと接地感あっていいね!

4 19/04/04(木)22:25:11 No.581284799

su2984664.jpg 大きいのあったから貼っておきます 自分はこれ模写する

5 19/04/04(木)22:27:22 No.581285549

摸写ってどういう風にやったらいいのかわからない...

6 19/04/04(木)22:28:37 No.581285937

どういう風にも何も模写は模写だよ 資料を見たまんまを描く

7 19/04/04(木)22:32:04 No.581286962

su2984677.jpg 写生しました

8 19/04/04(木)22:32:52 No.581287209

su2984678.jpg 20分くらいで模写したけどなんか違うな…ってなってる

9 19/04/04(木)22:33:34 No.581287394

すげえええええ

10 19/04/04(木)22:34:04 No.581287527

むっ!

11 19/04/04(木)22:34:13 No.581287559

トレスか格子模写しかできぬ…

12 19/04/04(木)22:35:47 No.581287969

模写しつつ脱がす! 夢の技術だ!

13 19/04/04(木)22:36:08 No.581288062

一時間ちょっとかな su2984682.jpg

14 19/04/04(木)22:36:32 No.581288196

剥く人

15 19/04/04(木)22:37:07 No.581288376

初心者いないじゃないですかやだー!

16 19/04/04(木)22:37:15 No.581288415

ハードルぐいーんと上がってしまった…

17 19/04/04(木)22:37:52 No.581288606

ガチ初心者な俺が描くから待ってろ あと20時間くらいくれ

18 19/04/04(木)22:41:45 No.581289837

さっきのスレでボールペンで描いたけどシャーペンでも描いた これでハードルが下がる

19 19/04/04(木)22:42:04 No.581289924

画像貼り忘れた su2984694.jpg

20 19/04/04(木)22:45:42 No.581291064

ムスカでもいいんですよ!

21 19/04/04(木)22:48:50 No.581291913

>画像貼り忘れた >su2984694.jpg 模写を終えたら模写元とじっくり見比べると次に繋がるぞ! 2枚模写したなら1枚目とも比べてどこが良くなったとか自分で採点だ

22 19/04/04(木)22:50:10 No.581292303

成程...参考になります

23 19/04/04(木)22:52:07 No.581292797

もっとみんなの摸写が見たい!!

24 19/04/04(木)22:55:30 No.581293668

ハードルとか気にしないでみんなバンバン投稿してほしい

25 19/04/04(木)22:56:09 No.581293838

今描いてるけどめっちゃ時間かかりそう

26 19/04/04(木)22:56:53 No.581294037

二次絵模写のほうがとっつきやすくていいんだけど 模写元に変な癖があっても初心者には正誤の判断がつけづらいのが悩ましいな

27 19/04/04(木)22:59:04 No.581294588

3次を模写するときって2次絵みたいにディフォルメしたほうがいいの

28 19/04/04(木)22:59:52 No.581294803

まともに三次模写やろうとしたら時間足りんな

29 19/04/04(木)23:00:03 No.581294856

デフォルメ練習とまるっきり同じに描くのは違う練習だよね

30 19/04/04(木)23:02:24 No.581295489

どっちやっていいのわからんかったら両方やっとけばいいよ

31 19/04/04(木)23:03:09 No.581295680

su2984731.png がんばった

32 19/04/04(木)23:03:41 No.581295826

うまい

33 19/04/04(木)23:05:04 No.581296225

ははーん初心者だな?ってノリの子といやもう好きに描いたらいいよもう…って子との落差が激しすぎてカオス味を感じる

34 19/04/04(木)23:07:41 No.581296921

パソコンを持っているのなら今すぐにペイントでも良いので模写してしまおうか

35 19/04/04(木)23:07:47 No.581296941

su2984743.jpg 頑張ってかきました 集中きれてくるとなにやってんだろ俺…みたいになってくる

36 19/04/04(木)23:07:50 No.581296959

おっぱいけずるね…

37 19/04/04(木)23:08:12 No.581297066

su2984746.png 駆けろ

38 19/04/04(木)23:08:50 No.581297235

それ剥くと彫刻みたいだな…

39 19/04/04(木)23:08:50 No.581297237

へんたいだー!

40 19/04/04(木)23:08:52 No.581297244

みんなうめえなおい

41 19/04/04(木)23:09:35 No.581297437

オッサンに行く人が多いのは一体どういうことなんだ

42 19/04/04(木)23:10:20 No.581297617

模写は筋肉描くの楽しいから…

43 19/04/04(木)23:10:37 No.581297690

su2984750.jpg はりそこねた

44 19/04/04(木)23:10:51 No.581297743

初心に戻って模写の練習をしてるのだから初心者でいいのではないだろうか

45 19/04/04(木)23:11:21 No.581297877

su2984761.png 30分くらい!

46 19/04/04(木)23:12:12 No.581298111

>オッサンに行く人が多いのは一体どういうことなんだ 女の子描いて失敗したらいっぱい悲しいけどおっさんが微妙になるならまだダメージ少ないからな…

47 19/04/04(木)23:12:35 No.581298209

人に見せるの前提で模写とかやったことないので なんだか新鮮な気分だ…

48 19/04/04(木)23:13:50 No.581298534

お題でてこの時間であげれる人に初心者いないよね

49 19/04/04(木)23:13:55 No.581298560

みんなすごいな...

50 19/04/04(木)23:14:28 No.581298708

su2984771.jpg 落ちるまでになんとか

51 19/04/04(木)23:14:32 No.581298728

普通の人はどれくらいかかるの?

↑Top