虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/04(木)22:11:26 絶望し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)22:11:26 No.581280516

絶望しかない

1 19/04/04(木)22:13:55 No.581281285

点が取れない…

2 19/04/04(木)22:14:00 No.581281314

弱いチームの自主性に任せたって良いことないって落合の主張の正しさが証明された

3 19/04/04(木)22:14:44 No.581281542

ほんっっっっとに打てねぇな!!

4 19/04/04(木)22:15:12 No.581281674

点が取れないより先に守備どうなってんの

5 19/04/04(木)22:17:13 No.581282319

>点が取れないより先に守備どうなってんの あのダブルスチールOP戦でもやられてたような…

6 19/04/04(木)22:20:02 No.581283196

来年の開幕も大卒ルーキーがスタメン張って関西メディアは育成の年!って言ってそう

7 19/04/04(木)22:20:33 No.581283352

打てないし…守れない…

8 19/04/04(木)22:20:38 No.581283379

12球団中最弱だと思う つらい

9 19/04/04(木)22:20:44 No.581283409

投手はいいのにな…もったいない

10 19/04/04(木)22:23:28 No.581284256

もうそろそろ中軸になってないといけないかつての若手達が 毎年経験値リセットされてるのが本当につらい…

11 19/04/04(木)22:24:06 No.581284468

>投手はいいのにな…もったいない 防御率4.58でセリーグ5位だよ!最下位は横浜の4.64!

12 19/04/04(木)22:25:12 No.581284810

経験値リセットなんかされてないぞ別に 最初からカンストしてるだけだ

13 19/04/04(木)22:25:32 No.581284926

>防御率4.58でセリーグ5位だよ!最下位は横浜の4.64! ハマスタ神宮と野手有利の球場が続いてる横浜と同レベルか…

14 19/04/04(木)22:30:13 No.581286434

>点が取れないより先に守備どうなってんの 内緒だけど守備指標は5年前から12球団最低をぶっちぎってるんだぜ 広い甲子園なんだからまずそこをどうにかしないといけないのにずーっと改善されない おまけに打てない

15 19/04/04(木)22:32:28 No.581287074

守備は下手な奴は試合出続けてもたいして上手くならんからなあ 上手い奴は最初から上手い

16 19/04/04(木)22:32:35 No.581287107

関西貧打同盟

17 19/04/04(木)22:33:20 No.581287324

野手の方は特にプラス要素なんて見えなかったのに何で大丈夫だと思ったのか

18 19/04/04(木)22:34:22 No.581287597

西ガルシアとか榎田を二人補強したようなもんだ あの守備で活きるわけが無い

19 19/04/04(木)22:34:48 No.581287693

いきなりガルシアぶっ壊されちゃどうにもならない

20 19/04/04(木)22:35:28 No.581287874

補強してないんだから仕方ない ここ二、三年何があったかと思うほどやる気ない

21 19/04/04(木)22:35:30 No.581287885

端からこんなに弱いと余計な期待持たずに助かる

22 19/04/04(木)22:35:35 No.581287914

他のチームで二桁勝てる投手は阪神だと5勝~7勝くらいに落ちつく

23 19/04/04(木)22:36:23 No.581288155

>補強してないんだから仕方ない >ここ二、三年何があったかと思うほどやる気ない 何言ってんの?

24 19/04/04(木)22:36:38 No.581288228

>補強してないんだから仕方ない >ここ二、三年何があったかと思うほどやる気ない ?

25 19/04/04(木)22:36:58 No.581288333

弱い癖に選手壊そうとしてくるからたちが悪い

26 19/04/04(木)22:37:10 No.581288385

なんで丸と浅村獲りに行かなかったの?

27 19/04/04(木)22:37:21 No.581288443

片岡は間違ってなかったんや…

28 19/04/04(木)22:38:21 No.581288758

>なんで丸と浅村獲りに行かなかったの? どっちも獲れる要素なかったでしょ 西とガルシア獲っただけでもかなり補強したほうだ

29 19/04/04(木)22:38:28 No.581288789

対戦が1巡するまでは保留で

30 19/04/04(木)22:38:39 No.581288857

レアードとガルシアでガルシアを取った結果

31 19/04/04(木)22:39:11 No.581289015

梅野と坂本のリード力の差って結構あるのかな

32 19/04/04(木)22:39:28 No.581289099

そもそも最下位のチームが自主性キャンプとかあまりにもおかしいだろ

33 19/04/04(木)22:39:37 No.581289143

丸と浅村は勝てる要素なかったけどレアードは行くべきだった

34 19/04/04(木)22:39:59 No.581289265

おかしいですよ! ss330423.gif

35 19/04/04(木)22:40:24 No.581289380

マルテはまだ試合にも出てないんだっけ?

36 19/04/04(木)22:40:49 No.581289534

少なくとも昨日今日と坂本にリードの良さは全く感じなかった むしろ青柳に首振られまくってた

37 19/04/04(木)22:41:12 No.581289668

ガルシアを強奪したら中日は去年のガルシアのハイスペック版のロメロ獲ってきてるっつうね

38 19/04/04(木)22:41:44 No.581289834

梅野早く帰ってきて…

39 19/04/04(木)22:42:14 No.581289963

矢野はようやっとる?

40 19/04/04(木)22:42:23 No.581290002

阪神にも守備の上手い選手がいたはずなのになぁ…

41 19/04/04(木)22:42:25 No.581290010

吉川をワンバンになるようなカットボール2つで簡単に追い込んだ後に最後にストレート投げて打たれたのは馬鹿かと

42 19/04/04(木)22:42:43 No.581290112

点が取れないのはわかってたことだからいいけど 投手戦に持ち込めないのは致命的

43 19/04/04(木)22:44:44 No.581290758

矢野がもう死にそうな顔してたな…

44 19/04/04(木)22:44:47 No.581290775

ねえこれ監督の問題じゃなくない?

45 19/04/04(木)22:44:54 No.581290818

矢野は罰ゲームすぎる…

46 19/04/04(木)22:44:58 No.581290848

いつもの画像持ってないお客様のスレ

47 19/04/04(木)22:45:15 No.581290924

>ガルシアを強奪したら中日は去年のガルシアのハイスペック版のロメロ獲ってきてるっつうね 多分だけどガルシアあちらさんに返したらまた好投しそう

48 19/04/04(木)22:45:25 No.581290974

正直予想できた事態だろこれ

49 19/04/04(木)22:45:30 No.581291002

>ss330423.gif 爆笑してしまった

50 19/04/04(木)22:45:33 No.581291017

本当にどうしてこうなった

51 19/04/04(木)22:45:57 No.581291129

ガルシアは守備にやられてたからな

52 19/04/04(木)22:46:05 No.581291159

>多分だけどガルシアあちらさんに返したらまた好投しそう っていうかあそこは操縦が上手すぎるよ…

53 19/04/04(木)22:46:16 No.581291215

そら金本の再建やりかけの中途半端なチームいきなり引き継がされてもな

54 19/04/04(木)22:46:36 No.581291327

中日くん!一緒に走ろうね!

55 19/04/04(木)22:46:46 No.581291369

去年ダメすぎたのに シーズン始まれば阪神ファンの思考もリセットされるから問題なし

56 19/04/04(木)22:46:55 No.581291420

絶望するのは単独最下位になってからにしてほしい 明日はよろしくお願いします

57 19/04/04(木)22:47:08 No.581291485

最低限試合中に話し相手になれるドミニカじんが必須だと思う

58 19/04/04(木)22:47:48 No.581291640

>12球団中最弱だと思う >つらい オリックスなめんな!

59 19/04/04(木)22:48:01 No.581291682

>多分だけどガルシアあちらさんに返したらまた好投しそう ガルシアがカッカし始めたときに落ち着かせる係が必要なのよ 前はビシエドがやってたけど

60 19/04/04(木)22:48:08 No.581291718

これ癌はやっぱり金本下ろしだよね…金本が睨んでいた種が 芽を出す前に監督交代で摘まれてしまったなんとか続投させるべきだったね

61 19/04/04(木)22:48:18 No.581291764

明日から広島で開幕ローテが来るんだな

62 19/04/04(木)22:48:59 No.581291955

別に金本続投でも状況は変わらなかったかと

63 19/04/04(木)22:49:23 No.581292081

でもノーベル賞の人が…

64 19/04/04(木)22:49:28 No.581292103

>そら金本の再建やりかけの中途半端なチームいきなり引き継がされてもな 建設途中の建物を後よろしくねって任されるのは可哀想

65 19/04/04(木)22:49:41 No.581292176

>ss330423.gif 重盗の可能性がある場面って捕手はあんなに素直に二塁投げていいものなの…?

66 19/04/04(木)22:49:41 No.581292177

>別に金本続投でも状況は変わらなかったかと 野手戦力変わってないしね

67 19/04/04(木)22:49:54 No.581292244

ここまで巨人にボコボコにされるのも久しぶりだよね 暗黒期みたいだわ

68 19/04/04(木)22:49:59 No.581292270

>多分だけどガルシアあちらさんに返したらまた好投しそう 屋外苦手なのと話し相手の有無とまぁ色々不安師はされてたが…

69 19/04/04(木)22:50:19 No.581292342

星野監督ってもしかして凄かったの?

70 19/04/04(木)22:50:26 No.581292378

バース監督待望論

71 19/04/04(木)22:50:40 No.581292429

>バース待望論

72 19/04/04(木)22:50:49 No.581292478

厳しくしても緩くしてもダメってどうしたらいいんですか…

73 19/04/04(木)22:51:07 No.581292550

優勝マジックが消えてしまった

74 19/04/04(木)22:51:14 No.581292583

>重盗の可能性がある場面って捕手はあんなに素直に二塁投げていいものなの…? その時の捕手誰だったか忘れたがOP戦だか練習試合でも似た事やらかしてたからなぁ…

75 19/04/04(木)22:51:23 No.581292620

>岡田監督ってもしかして凄かったの?

76 19/04/04(木)22:51:33 No.581292661

なぜか今年もウェスタンは2位に3ゲームつけて首位という

77 19/04/04(木)22:52:04 No.581292784

>なぜか今年もウェスタンは2位に3ゲームつけて首位という 20年くらい前の暗黒期と同じだな…

78 19/04/04(木)22:52:09 No.581292807

さすがに巨人と戦力差ありすぎないか? 色々原因は思いつくけど昨年は途中までそれなりに競っていた気がするんだが

79 19/04/04(木)22:52:26 No.581292873

阪神がシーズン序盤遊ぶのはいつものことでしょう

80 19/04/04(木)22:52:54 No.581292988

>なぜか今年もウェスタンは2位に3ゲームつけて首位という 金本が育てた1.5軍みたいな選手は豊富にいるから… ここが弾ければな

81 19/04/04(木)22:52:55 No.581292997

>なぜか今年もウェスタンは2位に3ゲームつけて首位という 投げてるのが秋山とか岩田だし 防御率1位の打率最下位だよ

82 19/04/04(木)22:53:34 No.581293163

>重盗の可能性がある場面って捕手はあんなに素直に二塁投げていいものなの…? 投げるとしたら投手にカットしてもらって本塁に突っ込んできたランナー殺すとか・・・? いろんなパターンがあって内野の守備は難しいなぁ

83 19/04/04(木)22:54:22 No.581293384

>なぜか今年もウェスタンは2位に3ゲームつけて首位という 2軍は1軍に戦力供給してなんぼ

84 19/04/04(木)22:54:28 No.581293395

とりあえず浜地はわりといい球投げてたわ まあチームが阪神だったのが不幸やったな

85 19/04/04(木)22:54:32 No.581293416

チーム打率が12球団最低の.183の阪神! チーム防御率が12球団最低の6.88のロッテ! 12球団で唯一まだ勝利がないオリックス! この3チームが今のところぶっちぎりでヤバいっすね

86 19/04/04(木)22:54:37 No.581293436

中心選手になりえる打てる人がいないのが厳しい糸井も福留も歳考えたらそろそろ厳しくなってくるし本当にまずい

87 19/04/04(木)22:55:18 No.581293614

二塁で刺せてりゃ終わってるのに…ゲレーロだぞ

88 19/04/04(木)22:55:25 No.581293652

>中心選手になりえる打てる人がいないのが厳しい糸井も福留も歳考えたらそろそろ厳しくなってくるし本当にまずい というか守備の関係でフル出場無理だしな…

89 19/04/04(木)22:56:44 No.581293998

去年も5月くらいまでチーム打率2割くらいだっけ

90 19/04/04(木)22:57:14 No.581294121

無駄に余った投手トレードしろや

91 19/04/04(木)22:57:22 No.581294150

>二塁で刺せてりゃ終わってるのに…ゲレーロだぞ 梅野じゃないから明確に狙われてるよね

92 19/04/04(木)22:57:42 No.581294236

当時批判も少なくなかった記憶だけど 糸井獲ってなかったらと思うと恐ろしい限りだな

93 19/04/04(木)22:58:16 No.581294392

原もそうだけどボロボロで引き継ぎされるの可哀想

94 19/04/04(木)22:58:42 No.581294491

坂本は腕振れ広く低くのジェスチャーがちょっと多い

95 19/04/04(木)22:58:52 No.581294540

>原もそうだけどボロボロで引き継ぎされるの可哀想 いや原は…

96 19/04/04(木)22:58:52 No.581294545

確かに今は調子悪いけど最終的にはなぜか勝ってるいつもの阪神のパターンかと

97 19/04/04(木)22:59:44 No.581294758

早くハマスタに…

98 19/04/04(木)22:59:54 No.581294812

>原もそうだけどボロボロで引き継ぎされるの可哀想 原は別にボロボロで引き継いでないだろ

99 19/04/04(木)23:00:35 No.581295008

ホームラン打った後のあのクソ態度なんなんだ

100 19/04/04(木)23:00:55 No.581295105

中谷が音沙汰ないのがショックなんだよね 20本打った選手が翌年活躍しないパターンあるんだって

101 19/04/04(木)23:01:02 No.581295133

>原は別にボロボロで引き継いでないだろ うーん...

102 19/04/04(木)23:01:34 No.581295277

>中谷が音沙汰ないのがショックなんだよね 今日出てただろ

103 19/04/04(木)23:02:00 No.581295380

原は違うだろ!

104 19/04/04(木)23:02:57 No.581295623

>今日出てただろ ごめん… 音沙汰ないって言い方がおかしかった

105 19/04/04(木)23:03:02 No.581295643

はい巨人強いー

106 19/04/04(木)23:03:10 No.581295687

バッテリーの経験の浅さ考えて初回からディレイド仕掛けて揺さぶりにくる原のいやらしさは何かもうすげえなぁってなった

107 19/04/04(木)23:03:13 No.581295708

原の焼き畑農業後のを由伸が敗戦処理してまた原って印象しかない

108 19/04/04(木)23:03:28 No.581295768

原は頼む巨人も引き受ける原もおかしいわ

109 19/04/04(木)23:03:36 No.581295802

阪神が弱いってより巨人が強いだけでは お金かけすぎだ

110 19/04/04(木)23:03:39 No.581295812

原はボロボロして由伸に渡して復活の兆しが出たところで復活じゃね

111 19/04/04(木)23:03:39 No.581295815

そもそもボロボロじゃなかったら監督変わらないだろ…

112 19/04/04(木)23:03:56 No.581295903

ボロボロで引き継いだのは与田さんとか小川さんだろう 原監督はブルペン壊滅だった以外は使える駒も資金も潤沢だし

113 19/04/04(木)23:04:48 No.581296143

ハマスタで勝てなかったらマジで終わるな…

114 19/04/04(木)23:05:31 No.581296346

井口も西村さんもボロボロだったよ!

115 19/04/04(木)23:06:44 No.581296682

>無駄に余った投手トレードしろや 山賊からメヒア貰えねえかな

116 19/04/04(木)23:07:11 No.581296807

なんかでも久しぶりに巨人らしい巨人を見てる気がする

117 19/04/04(木)23:08:41 No.581297193

>山賊からメヒア貰えねえかな メヒア5億だよ…

118 19/04/04(木)23:09:07 No.581297311

バカスカ打ててた真弓のときに戻らねえかなあ

119 19/04/04(木)23:09:14 No.581297348

レアード拾っとけばな

↑Top