19/04/04(木)21:52:08 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)21:52:08 No.581274420
これが時代の最先端か・・・
1 19/04/04(木)21:53:34 No.581274845
次世代機来たな
2 19/04/04(木)21:54:35 [銀行] No.581275153
これくらいならいいよ
3 19/04/04(木)21:55:05 No.581275310
元号が変わるたびに一度だけハードの発売が許される
4 19/04/04(木)21:56:03 No.581275609
振るとカラカラ音がするよ!
5 19/04/04(木)21:56:40 No.581275791
確かに間違いなく真ハードだ
6 19/04/04(木)21:57:19 No.581276008
メガドライバー呼びするならエイリアンソルジャーも入るかな
7 19/04/04(木)21:57:46 No.581276123
何が入っているのか実は楽しみ ゲームじゃなくてチップの方が
8 19/04/04(木)21:57:50 No.581276146
ソニックのテレカ入ってる奴買ったっけな…
9 19/04/04(木)21:58:41 No.581276407
ガンスターが確定してるからエリソルは入るかな…
10 19/04/04(木)21:59:17 No.581276641
シリーズの第一作目だけをまとめるのか… まあハズレはなさそう
11 19/04/04(木)22:00:04 No.581276872
いま発表されてるのは割と妥当なのばっかりだけどセガの事だから絶対変なのいれてくると思う
12 19/04/04(木)22:00:32 No.581277036
どのミニよりも魅力的
13 19/04/04(木)22:01:02 No.581277191
スタークルーザー入れて欲しい
14 19/04/04(木)22:01:12 No.581277244
絶対に40以上入れてくると思う
15 19/04/04(木)22:01:56 No.581277497
全部入りは無理なのわかってるんだけど どうしようもない誰も喜ばないないやつ一つ入れて欲しい XDRとか
16 19/04/04(木)22:01:59 No.581277515
中身開けられて32bitなんですけおおお!とかやられそう
17 19/04/04(木)22:02:15 No.581277625
ソーサルキングダム入れてくれー!
18 19/04/04(木)22:02:55 No.581277830
最後発だけあるな
19 19/04/04(木)22:03:27 No.581278014
令和最初の新ハードがこれか…
20 19/04/04(木)22:03:27 No.581278018
今の時点でもう買えない…
21 19/04/04(木)22:03:36 No.581278057
ヘルツォークツヴァイ入るかなぁ…
22 19/04/04(木)22:03:52 No.581278137
>どうしようもない誰も喜ばないないやつ一つ入れて欲しい ファイティングマスターズとか
23 19/04/04(木)22:04:03 No.581278194
>今の時点でもう買えない… 数量限定!?
24 19/04/04(木)22:04:10 No.581278233
>全部入りは無理なのわかってるんだけど >どうしようもない誰も喜ばないないやつ一つ入れて欲しい >アートアライブとか
25 19/04/04(木)22:04:10 No.581278237
贅沢言わないからトージャムアンドアールと大魔界村とエイリアンソルジャー入れてほしい
26 19/04/04(木)22:04:25 No.581278318
>ファイティングマスターズとか た、対人戦ならちょっとだけ…
27 19/04/04(木)22:04:45 No.581278428
マイコー入れてよ
28 19/04/04(木)22:04:53 No.581278471
一部タイトルは海外版も切り替えで入れるみたいだけどぷよ通がエッグマン になるのかな
29 19/04/04(木)22:05:49 No.581278748
せっかく6Bパッドがデフォなんだから スト2ダッシュとかエクスランザーとかベアナックルⅢとか入れてくれ
30 19/04/04(木)22:06:13 No.581278859
トージャムは海外版の方で入れてるから残念ながらおそらく…
31 19/04/04(木)22:06:24 No.581278912
平成最初の新ハードってなんだったっけ?
32 19/04/04(木)22:07:06 No.581279123
ストライダー飛竜無難に欲しい
33 19/04/04(木)22:07:19 No.581279199
ゲームボーイ辺りかな?
34 19/04/04(木)22:07:49 No.581279347
PCエンジンあたりかもしれない
35 19/04/04(木)22:08:03 No.581279417
予約だけでバカ売れして気持ちがでかくなったセガにはスーパー32X実装版も出してほしい
36 19/04/04(木)22:08:20 No.581279512
令和最初って公式コピーだったのか
37 19/04/04(木)22:08:24 No.581279533
>どうしようもない誰も喜ばないないやつ一つ入れて欲しい スペースハリアー2がわりとその枠じゃ…
38 19/04/04(木)22:08:32 No.581279573
たぶんゲームボーイ 平成元年の四月発売だから
39 19/04/04(木)22:08:44 No.581279634
そういやメガドラは昭和最後の方で出たし ブラジルじゃずっと生産してたから一度も途切れず平成生き抜いたのか……
40 19/04/04(木)22:09:00 No.581279713
>平成最初の新ハードってなんだったっけ? PCエンジンシャトル
41 19/04/04(木)22:09:09 No.581279764
個人的には大好きなんだけどねファイティングマスターズ 格闘と見せかけて実はプロレスなとことか 操作性自体はいいとか何気に爽快感あるゲーム性とか カーンカーンカーンカーンカーンカーン てれれれってれー♪(バッ)
42 19/04/04(木)22:09:13 No.581279783
あーこれは大変な事になりますよ
43 19/04/04(木)22:09:20 No.581279822
カラカラ音がするとうれしい
44 19/04/04(木)22:09:22 No.581279830
>予約だけでバカ売れして気持ちがでかくなったセガにはスーパー32X実装版も出してほしい 32XとメガCDくらいはすぐ再現できそうだけど 入れなかったのは何か理由があるんだろうな 合体可能とか
45 19/04/04(木)22:09:25 No.581279854
>>どうしようもない誰も喜ばないないやつ一つ入れて欲しい カリフォルニアゲームズ入れよう
46 19/04/04(木)22:09:44 No.581279968
メガドライバーって…
47 19/04/04(木)22:09:56 No.581280046
じゃあなんですか32XのACアダプターも付けろって言うんですか!?
48 19/04/04(木)22:10:18 No.581280164
メガドライバーって当時から聞いたことがないんだが どこの当たりで使い始めたんだろう? エイリアンソルジャー?
49 19/04/04(木)22:10:33 No.581280250
携帯機ならゲームボーイで据え置きはPCエンジンの…コアグラフィックスだっけか?あれが元年の発売だな
50 19/04/04(木)22:11:03 No.581280401
昨日転売屋のやつ買いそうになったけど「」のおかげでキャンセルできて普通のワンコン版予約できたよサンクスコ
51 19/04/04(木)22:11:09 No.581280438
>メガドライバーって当時から聞いたことがないんだが >どこの当たりで使い始めたんだろう? BEEPが使ってた
52 19/04/04(木)22:11:12 No.581280445
学園祭でセガの本出るのか……
53 19/04/04(木)22:11:15 No.581280463
開発はエムツーです!!って言われた瞬間にこれはもう問題ないわってなった
54 19/04/04(木)22:11:25 No.581280510
家のはカラカラ鳴らなかった その代わり電源スイッチが途中で引っかかって入らなかった
55 19/04/04(木)22:11:31 No.581280543
テンバンヤーの活動が始まってて 「正気か!?」ってテンバンヤーの心配したのはじめてだわ
56 19/04/04(木)22:12:16 No.581280789
>開発はエムツーです!!って言われた瞬間にこれはもう問題ないわってなった でもセガってラスト5秒の逆転ファイター(悪い方の意味で)だから………
57 19/04/04(木)22:13:18 No.581281120
DotEmuが関わってなければ良いや
58 19/04/04(木)22:13:27 No.581281168
>メガドライバーって当時から聞いたことがないんだが >どこの当たりで使い始めたんだろう? >エイリアンソルジャー? beepかメガドラFANどっちかでそう呼んでたような
59 19/04/04(木)22:13:34 No.581281195
ファミコンとちがってカートリッジのとこ開くからガワだけのカートリッジどこかが出すかもなー
60 19/04/04(木)22:14:02 No.581281323
なんだかんだ〇〇ミニ系って初速品薄だから転売ヤーはいいとこついてるかもしれんが PSクラシックで痛い目見てるはずなのに…
61 19/04/04(木)22:14:44 No.581281544
せめて160ビットだろう
62 19/04/04(木)22:15:40 No.581281809
>テンバンヤーの活動が始まってて >「正気か!?」ってテンバンヤーの心配したのはじめてだわ メガドライブに勝機を見出すやつ存在したのか…
63 19/04/04(木)22:16:31 No.581282082
>学園祭でセガの本出るのか…… 本なら同人だろうが商業だろうが腐るほどあるのでは
64 19/04/04(木)22:17:07 No.581282281
エビテンのセガストアでモックカートリッジ付きがあるよ あとコントローラー単品 あとコロンバスサークルがメガCD1風小物入れ出す
65 19/04/04(木)22:19:06 No.581282925
本当にどうしようもないメガドラ格ゲーってのは ストリートスマートとかパワーアスリートとかファットマンみたいなのを言うんだ いやネタ分抜きだとエターナルチャンピオンとかピットファイターも結構アレだが
66 19/04/04(木)22:20:31 No.581283341
○ッキー系は大体つまんなかったそのせいでメガドラ悪い印象植え付けられた
67 19/04/04(木)22:21:07 No.581283522
スーファミの は面白いのに…
68 19/04/04(木)22:21:08 No.581283532
>メガドライバーって当時から聞いたことがないんだが >どこの当たりで使い始めたんだろう? 夕方にやってたメガドラ専門番組では言ってた記憶
69 19/04/04(木)22:21:18 No.581283593
ソードオブソダンを入れると喜ぶ層もいるだろうか
70 19/04/04(木)22:22:11 No.581283862
メガドライブの名作よく知らない… ソニックが入るのかな?って思う程度だ
71 19/04/04(木)22:22:46 No.581284043
予約の状況が楽勝というかかなりゆるかったのでまぁメガドラだしな…とか思った
72 19/04/04(木)22:22:47 No.581284048
メガドライブっていうとソニックとファンタシースターぐらいかな思いつくのは
73 19/04/04(木)22:23:04 No.581284141
幽白の望みが薄い時点で格ゲーは入らないものとしてよい
74 19/04/04(木)22:23:08 No.581284166
これで令和初も奪われたら美味しいのに
75 19/04/04(木)22:23:28 No.581284257
のマジカルアドベンチャー面白かったね
76 19/04/04(木)22:23:37 No.581284306
ソニックタイトル詰め込まれても…
77 19/04/04(木)22:23:50 No.581284381
>○ッキー系は大体つまんなかったそのせいでメガドラ悪い印象植え付けられた カプコンのミッキ○ー系つまんない言う奴初めて見た
78 19/04/04(木)22:24:42 No.581284658
マジカルアドベンチャーって敵をきりもみ投げするやつ?
79 19/04/04(木)22:24:53 No.581284703
ランドストーカーくらいは入れるでしょう?
80 19/04/04(木)22:25:59 No.581285064
ぜひ竹崎さんに一言感想を聞きたい
81 19/04/04(木)22:26:00 No.581285074
よく劣化移植言われるけどマーベルランドは好きだったよ
82 19/04/04(木)22:26:00 No.581285076
ミッキーのファンタジアだったかな 昔兄貴が買ってきたけどつまんなくてすぐやめた思い出
83 19/04/04(木)22:26:06 No.581285111
残り30タイトルは小出し発表するのか 毎月5~10タイトルづつとか
84 19/04/04(木)22:26:52 No.581285370
メガドラだけゲーから選ばれるの? 他機種でも出たやつも入るのかな
85 19/04/04(木)22:27:11 No.581285494
格ゲーならストリートファイターIIダッシュプラス CHAMPION EDITIONがあるぞ 変なタイトル名だと思ってたけど
86 19/04/04(木)22:27:14 No.581285506
マーベルランドの移植自体はそこまで悪くないというかあれの評価が微妙なのはエレクトリックパレードがないからだよ あれがマーベルランドのキモといっていいから
87 19/04/04(木)22:27:51 No.581285702
>幽白の望みが薄い時点で格ゲーは入らないものとしてよい でも今一人で魔強統一戦しても多分つまんないよ?
88 19/04/04(木)22:28:44 No.581285983
メガドラのミッキーで面白いのは不思議のお城だ 他はまぁ… でもアラジンはすごくいいよ!
89 19/04/04(木)22:29:23 No.581286182
ナムコはレッスルボールが決まってるからあと1本ぐらいはいると思う メガパネルとか
90 19/04/04(木)22:30:05 No.581286391
MDのアラジンは実質プリンスオブペルシャだからな… ぬるぬる動く
91 19/04/04(木)22:30:12 No.581286430
>ナムコはレッスルボールが決まってるからあと1本ぐらいはいると思う 球界道中記…
92 19/04/04(木)22:30:34 No.581286537
ダッシュプラスはダルシム面の象の鳴き声が出るのでえらい
93 19/04/04(木)22:31:03 No.581286666
スターフォックス的にTIME TRAX入れてよ
94 19/04/04(木)22:32:58 No.581287237
>ヘルツォークツヴァイ入るかなぁ… セガエイジスでの配信決定したからミニに入るのは無いんじゃないかな
95 19/04/04(木)22:33:26 No.581287364
ナムコは4,5本入れるべき
96 19/04/04(木)22:33:56 No.581287489
>他機種でも出たやつも入るのかな ぷよ通あるのでメガドラオンリーではない
97 19/04/04(木)22:34:07 No.581287536
>32XとメガCDくらいはすぐ再現できそうだけど >入れなかったのは何か理由があるんだろうな 32Xはソフトの数が
98 19/04/04(木)22:34:16 No.581287567
幽遊かスパⅡ入れてくれるかな…
99 19/04/04(木)22:34:37 No.581287650
スライムワールド入れてよめっちゃ面白かった
100 19/04/04(木)22:35:21 No.581287847
>ナムコは4,5本入れるべき そんなにメガパネルとかデンジャラスシードがやりたいのか
101 19/04/04(木)22:36:24 No.581288165
テンゲンのソフトは何本かほしいな
102 19/04/04(木)22:36:40 No.581288233
最近ゲームが~のCMのフレーズは知らない人にとっては 煽りにも捉えられそうだから使わないか
103 19/04/04(木)22:36:46 No.581288270
32X入れるならスペハリ入れとけみたいな風潮あるよね ぜひとも
104 19/04/04(木)22:37:17 No.581288421
>>ナムコは4,5本入れるべき >そんなにメガパネルとかデンジャラスシードがやりたいのか まさかのフェリオスだったり
105 19/04/04(木)22:37:51 No.581288601
カプコンも一本くらいは協力してくれるでしょ
106 19/04/04(木)22:37:56 No.581288626
>ヘルツォークツヴァイ入るかなぁ… 入ると信じてWを予約したよ
107 19/04/04(木)22:38:31 No.581288811
>まさかのフェリオスだったり アーケード至高おじさんがけおるけどメガドラ版も好きだったよ
108 19/04/04(木)22:39:45 No.581289196
>カプコンも一本くらいは協力してくれるでしょ 魔界村かなあ
109 19/04/04(木)22:39:46 No.581289203
メガCDなら天下布武をじっくりやりたいそして倍速機能が欲しい
110 19/04/04(木)22:40:19 No.581289355
>>カプコンも一本くらいは協力してくれるでしょ オーケー!フォゴットンワールド!
111 19/04/04(木)22:40:27 No.581289396
大魔界村はセガ開発販売だから…
112 19/04/04(木)22:41:00 No.581289602
大魔界村はメガドラ初期の代表作だったからいれてきそうな気はする
113 19/04/04(木)22:41:18 No.581289709
スペハリ2が入っているのはよくわからない
114 19/04/04(木)22:41:52 No.581289869
スプラッターハウス2入れてよ
115 19/04/04(木)22:42:32 No.581290050
ハンググライダーで大気圏突入するメガドラ版ストライダー飛竜もセガ移植か
116 19/04/04(木)22:42:43 No.581290113
MDのアラジンすげえ好き ミスっても演出でなんか許せる
117 19/04/04(木)22:42:51 No.581290157
獣王記とかゴールデンアックスとかはさんざん遊べるんだしあえて外してほしい
118 19/04/04(木)22:43:24 No.581290343
テンゲンのガントレットほしい…
119 19/04/04(木)22:44:29 No.581290688
ハリボテで良いからアクセサリーで暗黒鏡餅セットが欲しい
120 19/04/04(木)22:44:31 No.581290697
>>>カプコンも一本くらいは協力してくれるでしょ >オーケー!フォゴットンワールド! 最高じゃないすか!
121 19/04/04(木)22:45:12 No.581290907
>オーケー!フォゴットンワールド! 6Bパッドに切り替えスイッチなさそうだし無理じゃね
122 19/04/04(木)22:45:30 No.581291001
ジェネシスフラッシュバックに入ってたソフトの会社なら協力取り付けられるのかな
123 19/04/04(木)22:45:46 No.581291079
>テンゲンの007死闘ほしい…
124 19/04/04(木)22:45:55 No.581291122
>予約だけでバカ売れして気持ちがでかくなったセガにはスーパー32X実装版も出してほしい お蔵入りになったネプチューンデザインで…
125 19/04/04(木)22:47:14 No.581291500
ファミコンやらPSやら別にミニじゃなくても遊ぶ手段あるからな… しかしこれは違う!
126 19/04/04(木)22:47:16 No.581291512
FCSFCPSより需要ないけどモノが良さそうなので 少数のマニアックな連中が喜ぶ メガドラなんてそんなんでいいんだよ…
127 19/04/04(木)22:47:25 No.581291546
テンゲンの中から入るとしたらピットファイターな気がする 残虐行為手当!
128 19/04/04(木)22:48:00 No.581291678
中学生の兄貴にお年玉カツアゲされて買わされた思い入れの有るハードなので速攻予約したけど獣王記とゴールデンアックスさえ入ってればなにも言うことはないです
129 19/04/04(木)22:48:19 No.581291765
>32XとメガCDくらいはすぐ再現できそうだけど >入れなかったのは何か理由があるんだろうな 32XはSH2が2個でメガCDは68000の12GHzがCPUとして追加になるので多少面倒そうなのと メガCDは容量とかの問題もあるだろうな 初代LUNARならCD-DA部をmp3とかにすればだいぶ抑えられるだろうけどそれでも今の40本分くらいいりそう
130 19/04/04(木)22:49:24 No.581292088
メガドラも有名どころはそこそこアーカイブだのやったから別にこれじゃないとってのはそんなにだよ
131 19/04/04(木)22:49:38 No.581292161
鋼鉄帝国入れてくれねぇかな… メガドラ版とそれ以外で全然違うし
132 19/04/04(木)22:51:14 No.581292584
今セガと仲いいスクエニは参加出来ないのか