ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/04(木)21:41:23 No.581271298
糸目キャラって好き?
1 19/04/04(木)21:42:52 No.581271685
好き
2 19/04/04(木)21:43:20 No.581271812
ラブひなで好きだった…
3 19/04/04(木)21:44:13 No.581272062
声:石田彰
4 19/04/04(木)21:44:24 No.581272112
たいてい裏がある性格にされる
5 19/04/04(木)21:46:05 No.581272582
男キャラの糸目は好き 女の子だと瞳が見えないのなんかもったいなく感じる
6 19/04/04(木)21:46:47 No.581272768
安易に強キャラにされるのはちょっと
7 19/04/04(木)21:46:56 Mct4h/R6 No.581272815
左だけなら好き
8 19/04/04(木)21:47:50 No.581273091
スレ「」は築城院真鍳とか好きそう
9 19/04/04(木)21:48:16 No.581273220
腐った方々にはよく好まれるジャンル
10 19/04/04(木)21:48:59 No.581273460
亜人で見た
11 19/04/04(木)21:49:10 No.581273505
強キャラなら好き
12 19/04/04(木)21:49:17 No.581273548
一騎当千の趙雲とか大好き
13 19/04/04(木)21:49:49 No.581273689
だいたい関西人
14 19/04/04(木)21:50:25 No.581273905
ふしぎ遊戯にいたな
15 19/04/04(木)21:51:11 No.581274150
流石兄弟好き 糸目なのかは微妙だけど
16 19/04/04(木)21:52:18 No.581274466
>声:櫻井孝宏
17 19/04/04(木)21:53:57 No.581274975
カタスレイヤーズ
18 19/04/04(木)21:55:10 No.581275332
サザンアイズは主人公が糸目とか結構チャレンジャーだな
19 19/04/04(木)21:55:46 No.581275538
糸目ヒロインの漫画あるんだろうか
20 19/04/04(木)21:56:44 No.581275812
>一騎当千の趙雲とか大好き あれは目を閉じてるだけじゃない?
21 19/04/04(木)21:58:21 No.581276303
いいですよね村正の大尉
22 19/04/04(木)21:58:36 No.581276390
瞑目キャラなら好きだけど糸目は胡散臭い
23 19/04/04(木)22:00:21 No.581276968
エルゴプラクシーの主人公開眼シーンは痺れたよ
24 19/04/04(木)22:02:38 No.581277748
内海課長は何回開いたっけ?
25 19/04/04(木)22:03:36 No.581278061
真顔になるのが少なければ少ないほどいいってのは凄くwakaru...
26 19/04/04(木)22:03:52 No.581278138
13㎞や
27 19/04/04(木)22:04:00 No.581278177
おっとり糸目すき
28 19/04/04(木)22:04:15 No.581278257
よく見ると左でも瞳が見えてるパターンだと可愛い系でも途端に怖く見える
29 19/04/04(木)22:07:32 No.581279268
ハザマ大尉いいよね
30 19/04/04(木)22:07:40 No.581279301
主人公が仕留め損なってた敵を裏で始末してくれるやつ好き
31 19/04/04(木)22:07:50 No.581279351
おやおや大変そうですねぇ とか言う
32 19/04/04(木)22:08:00 No.581279398
ハザマとかギンとか
33 19/04/04(木)22:09:59 No.581280066
>主人公が仕留め損なってた敵を裏で始末してくれるやつ好き そういうときは開眼じゃなくてコマ割りや影で眼が映らない方がいいな…
34 19/04/04(木)22:11:39 No.581280582
>横山光輝の趙雲とか大好き
35 19/04/04(木)22:14:20 No.581281403
テニプリの娘好き
36 19/04/04(木)22:14:42 No.581281530
不二いいよね
37 19/04/04(木)22:15:55 No.581281882
レムレス
38 19/04/04(木)22:19:38 No.581283076
いいよね…
39 19/04/04(木)22:20:01 No.581283185
ゆるキャンのグビ姉いいよね
40 19/04/04(木)22:20:26 No.581283317
>いいですよね村正の大尉 得物の能力に対して説得力のある目を持ちすぎである
41 19/04/04(木)22:21:17 No.581283582
ビックリしたときだけ開く糸目キャラとかいるんかな
42 19/04/04(木)22:21:17 No.581283586
オカマが強い所見せるのとかもそうだけど 定番過ぎて陳腐になりがちというか安易に使われがちな記号だと思う
43 19/04/04(木)22:21:42 No.581283712
>おやおや大変そうですねぇ >とか言う ハザマとハルヒのイケメンが浮かんだ
44 19/04/04(木)22:23:31 No.581284274
糸目強キャラが更に強いパワー重視キャラに蹂躙されると興奮する
45 19/04/04(木)22:25:14 No.581284821
タカビーとかみたいに時代と共に消滅した感がある属性だと思う
46 19/04/04(木)22:25:16 No.581284838
モブサイコの島崎はこのポジションを皮肉ったキャラってイメージ
47 19/04/04(木)22:26:05 No.581285101
スレイヤーズのゼロスくらいには強いけど上には上がいるし苦労人してるといい
48 19/04/04(木)22:27:00 No.581285421
ポケモンのタケシで外人には理解できないやつだと知った糸目
49 19/04/04(木)22:27:00 No.581285423
強キャラにするのはいいけどサイコパスキャラにするのはやめて…
50 19/04/04(木)22:28:03 No.581285760
回数もそうだけど片目だけとかもいい…
51 19/04/04(木)22:28:20 No.581285858
これで目を開くと何か特殊能力持ってたりするとなんか違う!ってなる
52 19/04/04(木)22:28:39 No.581285947
ツリ糸目は裏切る 平糸目は実はかわいい たれ糸目は怒ると怖い
53 19/04/04(木)22:28:55 No.581286035
村枝賢一の漫画にもよく出てくる糸目
54 19/04/04(木)22:29:01 No.581286073
パッフェルさんは当時マジで恋煩いするぐらい好きだった
55 19/04/04(木)22:31:02 No.581286659
キャラメイクできるゲームで糸目が選べたら優先して選んでる
56 19/04/04(木)22:32:38 No.581287123
俺の中だと糸目キャラは中盤辺りで敵にやられて死ぬけど 死に際に目を開いて自分殺した相手に精神ダメージ与える言葉残してくたばるイメージ
57 19/04/04(木)22:32:58 No.581287242
>キャラメイクできるゲームで糸目が選べたら優先して選んでる 分かる…ちょっと前流行ったかわいい女ジェネレーターでも糸目ばかり作ってた
58 19/04/04(木)22:36:36 No.581288215
カタゼロス
59 19/04/04(木)22:37:22 No.581288457
オクタさん
60 19/04/04(木)22:37:28 No.581288489
ブボーンとかソウルシリーズで無理やり糸目っぽいの作ってる