虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • HD版1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/04(木)19:13:12 No.581230354

    HD版1いいよ… グラフィックの恒常にPOV設定できるようになってたりミニマップ追加されてるよ… 従来のやつ持ってるならインベントリに入ってるからDLナウ!

    1 19/04/04(木)19:27:25 No.581233493

    PS3で遊んだけど4000円出して買い直すか迷う

    2 19/04/04(木)19:28:28 No.581233737

    パールセント消えるバグは流石に直ってるかな

    3 19/04/04(木)19:28:56 No.581233843

    DL板のみかぁ… クレカ持ってないよ…

    4 19/04/04(木)19:30:41 No.581234260

    PC版日本語音声ありがたい…

    5 19/04/04(木)19:30:47 No.581234285

    言われてsteamのライブラリ覗いたらGOTY Enhancedって書いてる奴が増えてた

    6 19/04/04(木)19:32:06 No.581234605

    マジかふとっぱら過ぎない?

    7 19/04/04(木)19:32:29 No.581234700

    1のDLC持って無くてもEnhancedは全部入りだった クラップトラップのだけ買ってなかったからちょっとお得感があったよ

    8 19/04/04(木)19:32:55 No.581234792

    ボダラン未経験だけどFPSヘタでもクリア出来る?

    9 19/04/04(木)19:33:00 No.581234808

    このゲームdivisionみたいな感じ?

    10 19/04/04(木)19:34:14 No.581235062

    >ボダラン未経験だけどFPSヘタでもクリア出来る? エイムは構える時に補正掛けてくれる これはfalloutみたいなFPS+RPGなのでレベル差が3もあるとFPS慣れてる人でもキツい レベル上げれば簡単

    11 19/04/04(木)19:34:39 No.581235156

    >ボダラン未経験だけどFPSヘタでもクリア出来る? FPSっぽいインターフェイスのRPGだから レベル上げとアイテム掘り好きなら大丈夫

    12 19/04/04(木)19:34:49 No.581235190

    未だにプリシークエルがどういう存在なのか分からない

    13 19/04/04(木)19:36:19 No.581235530

    >未だにプリシークエルがどういう存在なのか分からない ただの2の前日譚だよ

    14 19/04/04(木)19:36:36 No.581235611

    >未だにプリシークエルがどういう存在なのか分からない 言うならボーダーランズ1.5かな…

    15 19/04/04(木)19:36:41 No.581235628

    >ボダラン未経験だけどFPSヘタでもクリア出来る? ためしにIDさらさらして助けてくれって言ってごらん すごい勢いで「」がむらがるよ 少なくとも2のときは凄かった

    16 19/04/04(木)19:36:48 No.581235665

    1,2,プリシーとDLC全入りのハンサムコレクションが1500円あれば買えるから買っちゃってはどうか

    17 19/04/04(木)19:37:55 No.581235913

    ヘタでも出来るのか じゃあ買ってみるかな

    18 19/04/04(木)19:38:37 No.581236080

    >1,2,プリシーとDLC全入りのハンサムコレクションが1500円あれば買えるから買っちゃってはどうか 1500円で!?

    19 19/04/04(木)19:38:44 No.581236107

    俺は箱〇でこれ買ってパッドでFPSというのを初めて触った覚えがあるな

    20 19/04/04(木)19:39:51 No.581236386

    マッチョのおっさんが次回以降見なくなるくらいの強キャラだよ

    21 19/04/04(木)19:41:17 No.581236735

    >クラップトラップのだけ買ってなかったからちょっとお得感があったよ というかそれだけ日本語化されてなかった覚えがあったけど入ってるのか それ無料で配るとかすごいな

    22 19/04/04(木)19:41:58 No.581236924

    2しか買ってなかったなぁ

    23 19/04/04(木)19:42:28 No.581237051

    そもそもSteam版は日本語字幕すらなかったからな… 今回はしかも日本語フルボイス新録

    24 19/04/04(木)19:43:11 No.581237245

    英語音声日本語字幕できそう?

    25 19/04/04(木)19:43:32 No.581237334

    こっちは時限とかやんないんだな

    26 19/04/04(木)19:43:40 No.581237359

    三作全部HDしたあげく無料で配るとかありがたくて涙がでらぁ これで7ヶ月はゆっくり潰せるってもんだ

    27 19/04/04(木)19:43:45 No.581237387

    >英語音声日本語字幕できそう? なんかボイス上書きすればOKとか聞いたけど試してないよ

    28 19/04/04(木)19:45:01 No.581237727

    大手のゲームは太っ腹なアプデしてくれるな…

    29 19/04/04(木)19:46:08 No.581238011

    言語切替で英語音声DLできるなら日本語字幕英語音声もできるはず

    30 19/04/04(木)19:46:20 No.581238058

    一応1は前から日本語化できたりはしたんだけど やっぱインストールして即日本語で遊べるってのは楽でいいや

    31 19/04/04(木)19:47:02 No.581238236

    FPS下手でもキャラごとに持ってる能力で何とかなるのがボーダーランズだよね 2のクリーグとかビルド次第じゃ銃撃ってる時間よりぶん殴ってる時間の方が長い

    32 19/04/04(木)19:47:36 No.581238375

    どんなに腕が良くてもレベルが足りないと敵が倒せないのがボダラン

    33 19/04/04(木)19:48:58 No.581238720

    ハンサムコレクションとHD版1が一緒に発売?なぜ? と思ったらハンサムコレクションは2+プリシークエルなのか 結局両方買ってしまった

    34 19/04/04(木)19:49:00 No.581238730

    >FPS下手でもキャラごとに持ってる能力で何とかなるのがボーダーランズだよね タレットありがたい…

    35 19/04/04(木)19:49:29 No.581238857

    >FPS下手でもキャラごとに持ってる能力で何とかなるのがボーダーランズだよね 2のロボットはめちゃ頼りになった

    36 19/04/04(木)19:50:17 No.581239051

    逆に言えば武器とレベルでオレツエーするFPSでもある

    37 19/04/04(木)19:50:21 No.581239068

    >FPS下手でもキャラごとに持ってる能力で何とかなるのがボーダーランズだよね 代わりに戦ってくれる系のスキルちょう便利

    38 19/04/04(木)19:50:44 No.581239192

    ブラッドウィングのおまけ!

    39 19/04/04(木)19:50:49 No.581239213

    ゲイジちゃんの敵に直接撃たなくてもが強いスタイルは驚いた

    40 19/04/04(木)19:51:03 No.581239274

    1久々にやるかなぁ ローランドとモーデカイは強みわかるがあと2人やった事ないんだけどどの辺が強いとかあるだろうか

    41 19/04/04(木)19:51:22 No.581239354

    高画質はPROじゃないと駄目みたいで悲しい

    42 19/04/04(木)19:51:28 No.581239371

    1だとリリスが出て消えて出て消えてしてるうちに 敵を半壊させてた思い出があるけど流石に記憶違いかもしれん

    43 19/04/04(木)19:51:48 No.581239465

    どんな時もタイニーティナちゃんだぞ

    44 19/04/04(木)19:51:57 No.581239508

    2でタレットに頼りすぎて別キャラが全く使えなくなった

    45 19/04/04(木)19:52:20 No.581239609

    1のタレットはライフと弾薬も回復してくれる凄いやつ

    46 19/04/04(木)19:52:40 No.581239711

    ゼロはきつかった 分かりやすく強くなる能力じゃなかったから

    47 19/04/04(木)19:52:41 No.581239719

    それにしてもローランドさん1の頃はやっぱりテンション高めである

    48 19/04/04(木)19:52:55 No.581239785

    >それにしてもローランドさん1の頃はやっぱりテンション高めである まるでクリスマスだな!

    49 19/04/04(木)19:53:37 No.581239976

    2のタレット2個出しは便利だった 2個出して十字砲火! 自分は陰でコソコソ……

    50 19/04/04(木)19:53:50 No.581240034

    >>それにしてもローランドさん1の頃はやっぱりテンション高めである >まるでクリスマスだな! 多少2に合わせて落ち着き目の吹き替えにしてくると思ってた俺が馬鹿だったよこのチンピラ!

    51 19/04/04(木)19:53:54 No.581240059

    セーブデータの引き継ぎとかはある?

    52 19/04/04(木)19:53:57 No.581240077

    >どんなに腕が良くてもレベルが足りないと敵が倒せないのがボダラン Badassの上位種とかいくらヘッショしても死にゃしねえ…

    53 19/04/04(木)19:56:41 No.581240862

    リマスター版のブリックはちゃんと強くなってるかな

    54 19/04/04(木)19:57:31 No.581241104

    >セーブデータの引き継ぎとかはある? 無印1のをクラウドセーブしてればいけるかも?

    55 19/04/04(木)19:58:05 No.581241256

    1のいいところは属性リボルバーが確定でdotダメ発動する所だ

    56 19/04/04(木)19:58:11 No.581241287

    3も楽しみじゃのう

    57 19/04/04(木)20:03:34 No.581242957

    75%オフとかになったら呼んでくれ

    58 19/04/04(木)20:03:41 No.581242988

    >セーブデータの引き継ぎとかはある? 同ハード系列ならできる

    59 19/04/04(木)20:04:38 No.581243265

    ストーリーは面白いの?

    60 19/04/04(木)20:05:45 No.581243594

    >ストーリーは面白いの? 淡白

    61 19/04/04(木)20:05:57 No.581243654

    メインは薄味 DLC1はゾンビものだけどちょっとしんどい DLC2は苦痛 DLC3はボリュームあって面白い DLC4はクラップトラップを嫌いになる…

    62 19/04/04(木)20:06:24 No.581243792

    でも久々に見ると普通にかわいいよね1のクラップトラップ君

    63 19/04/04(木)20:06:33 No.581243830

    DLC2はフレ4人でなんとか…って感じ ソロじゃキツいし面白くない

    64 19/04/04(木)20:07:14 No.581244023

    >でも久々に見ると普通にかわいいよね1のクラップトラップ君 2出る前にアクションフィギュアの企画あったのにな… そもそも出す出す詐欺のメーカーだったけど欲しかった

    65 19/04/04(木)20:07:15 No.581244032

    何だかんだ2は1から正当進化してるからね…ドロップ以外は

    66 19/04/04(木)20:07:24 No.581244080

    DLC1は脳みそ集めてただ吐いてる画面眺めてるだけ感強くて

    67 19/04/04(木)20:10:06 No.581244936

    >DLC1は脳みそ集めてただ吐いてる画面眺めてるだけ感強くて あれ今回のHD版で調整入ってたら良いなぁ… あとゲロ吐きゾンビがウザ過ぎる