虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/04(木)18:05:38 右腕交... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)18:05:38 No.581217341

右腕交換式だったのかお前…

1 19/04/04(木)18:06:28 No.581217461

さい らま

2 19/04/04(木)18:07:02 No.581217537

まあタクヤならこういうプラン作る っていう説得力

3 19/04/04(木)18:08:42 No.581217821

右腕が耐えられないなら右腕を変えてビームマグナムを打てばいい

4 19/04/04(木)18:09:46 No.581217985

どうしてマグナムの出力を落とさないのですか

5 19/04/04(木)18:10:01 No.581218020

耐えれる右手作れよ サイコフレーム使えよ

6 19/04/04(木)18:10:35 No.581218135

腕使い捨てるより衝撃吸収ギミックじゃダメなの?

7 19/04/04(木)18:10:58 No.581218184

左のも右腕か

8 19/04/04(木)18:11:13 No.581218225

まあ作ったのタクヤだろうし…

9 19/04/04(木)18:11:29 No.581218270

電装系が云々って非公式だっけ

10 19/04/04(木)18:11:50 No.581218319

死んだ父さんとガエルの想いを載せた機体だし…

11 19/04/04(木)18:12:00 No.581218354

>腕使い捨てるより衝撃吸収ギミックじゃダメなの? 衝撃じゃなくて要求出力のもんだいじゃないっけ

12 19/04/04(木)18:12:43 No.581218472

ご当主がそれでもそれでも言い続けた結果

13 19/04/04(木)18:14:12 No.581218715

腕じゃないもっと強いハードポイントを作ってそこに据え付けたほうが…

14 19/04/04(木)18:14:45 No.581218803

要求出力も原型機の銀弾はシールドにメガランチャー掌にビーム砲と高出力な装備満載で問題なさそうだし やっぱり物理的な反動だって

15 19/04/04(木)18:15:20 No.581218907

だ ガ 死

16 19/04/04(木)18:15:42 No.581218966

普段使いしない兵装のために新設計するよりは在庫放出する方が楽だもんね…

17 19/04/04(木)18:15:55 No.581219019

そのへんはキャプションで解説されるかもしれない

18 19/04/04(木)18:16:15 No.581219095

使い潰してるんでは

19 19/04/04(木)18:16:50 No.581219181

ガランシェールから撃ってたんだし サンダーボルトのザクみたいにビームマグナムを固定して構えればいいのでは…

20 19/04/04(木)18:17:36 No.581219325

合理性よりもつくってみたぜー!して使えるのがあれしかなかったとかだとおもう

21 19/04/04(木)18:18:12 No.581219436

腕はインコムで壊れやすいから予備付けとくラックももともとあったものなのか

22 19/04/04(木)18:19:14 No.581219625

有り物でマグナム運用するプランが3つくらいあった内の1番かっこいいやつ選んだ って言われても信じる

23 19/04/04(木)18:20:50 No.581219953

>有り物でマグナム運用するプランが3つくらいあった内の1番かっこいいやつ選んだ >って言われても信じる 一番カッコ悪いのはメガランチャー直結みたいにお腹に挿したりするんだろうな

24 19/04/04(木)18:21:23 No.581220052

>サンダーボルトのザクみたいにビームマグナムを固定して構えればいいのでは… いざってときに取り外して撃ったら使い物にならなくなるじゃん

25 19/04/04(木)18:21:32 No.581220086

ザクIスナイパーと同じで撃てればいいってやつ

26 19/04/04(木)18:21:48 No.581220127

結局ガエル生きてるんだろうか…

27 19/04/04(木)18:22:01 No.581220171

まずその呪いの武器を捨てた方がいいのでは?

28 19/04/04(木)18:23:02 No.581220376

専用の腕部を作るとオプション換装に手間取って固定装備化すると射角が制限されるこれが一番合理的なんだよ!とタクヤが言っていました

29 19/04/04(木)18:23:56 No.581220540

左右2対と思ってたら右4つかこれ

30 19/04/04(木)18:24:05 No.581220567

>要求出力も原型機の銀弾はシールドにメガランチャー掌にビーム砲と高出力な装備満載で問題なさそうだし >やっぱり物理的な反動だって でもデルタカイが装備して撃てちゃってるし反動とか実はそんな大したもんじゃ無さそうなのが

31 19/04/04(木)18:24:07 No.581220571

リディ少尉からバナージにマグナムの呪いが移ってしまった…

32 19/04/04(木)18:24:30 No.581220659

腕が余ってる説とか 壊れない腕を作ると監査が厳しい説とかあった

33 19/04/04(木)18:24:32 No.581220667

腕を挟み込むアーム部分が貧弱過ぎるから壊れるんじゃって気がする

34 19/04/04(木)18:25:34 No.581220872

腕職人の朝は早い

35 19/04/04(木)18:25:51 No.581220924

>腕が余ってる説とか >壊れない腕を作ると監査が厳しい説とかあった 一番しっくり来たのはタクヤが作った説だった

36 19/04/04(木)18:25:57 No.581220946

そしてデルタプラスがマグナムで壊れたのは腕ではないという事実

37 19/04/04(木)18:26:36 No.581221086

実はこれ全部インコムとしてつかえるんですよとかだったら強そう

38 19/04/04(木)18:27:27 No.581221260

>サンダーボルトのザクみたいにビームマグナムを固定して構えればいいのでは… 一部の拳銃とかの話だけど銃側が軽すぎとか小さすぎとかだと重量で反動殺してくれなくて逆に安定しないとか言うのは一応あるらしい

39 19/04/04(木)18:27:27 No.581221262

ZZのダブルビームライフルの方が衝撃凄そうなんだが

40 19/04/04(木)18:27:47 No.581221326

右腕外して自分でつけられるとかもうメカニックいらないな…?

41 19/04/04(木)18:27:52 No.581221347

電装系ダメージだよ デルタプラスは肩の接続で壊れたのに、画像は肘で済むのかといえば 準サイコミュ制御の受け側回路が下腕にあるはずだから そっちに過電流対策組んでヒューズしてるんだよ多分

42 19/04/04(木)18:28:03 No.581221378

肩まで耐えられるなら二の腕から先も同じように作ればいいだけでは…

43 19/04/04(木)18:28:56 No.581221558

肩キャノンとかにして固定するんじゃダメなんですか…?

44 19/04/04(木)18:29:01 No.581221576

そもそもエネルギーパック方式なのになんでそこまで腕に逆流してるの? 設計欠陥じゃない?

45 19/04/04(木)18:29:26 No.581221667

>肩まで耐えられるなら二の腕から先も同じように作ればいいだけでは… そんな単純な作りとかしてるわけないだろう…

46 19/04/04(木)18:29:33 No.581221688

①ネオングが暴れてる ②時間も物資もなくありもの使うしかない(サプレッサーがマグナムを普段使いしてるとは思えん) ③タクヤ

47 19/04/04(木)18:30:00 No.581221773

>設計欠陥じゃない? 元々使用が考えられてないからなこれ

48 19/04/04(木)18:31:09 No.581221990

Eパックで武器側に入ってるのはメガ粒子で要は弾 武器そのものをドライブする電力はMS本体から供給

49 19/04/04(木)18:31:14 No.581222009

>①ネオングが暴れてる >②時間も物資もなくありもの使うしかない(サプレッサーがマグナムを普段使いしてるとは思えん) >③タクヤ そもそも出撃前にはマグナム要請してたから普段使いはしてないんだろうね でこの案組んだのがタクヤなら凄いわかる(FAユニコーンを見つつ)

50 19/04/04(木)18:31:21 No.581222032

劇中でのコンソール表示はオーバーヒートだったっけ

51 19/04/04(木)18:31:35 No.581222067

>(サプレッサーがマグナムを普段使いしてるとは思えん) 「ビームマグナムの用意を」みたいなセリフあったよね

52 19/04/04(木)18:31:58 No.581222147

ドーベン系列ならこの腕ファンネルみたいに飛ばせるんじゃないか

53 19/04/04(木)18:32:07 No.581222180

メタ視点で見れば前作主人公をちょい役でも印象に残る活躍させるためにこういうモビルスーツを必要とした

54 19/04/04(木)18:32:10 No.581222186

タクヤって要素がもう細かいことはいいんだよみたいになってて吹く

55 19/04/04(木)18:32:14 No.581222196

>そもそもエネルギーパック方式なのになんでそこまで腕に逆流してるの? >設計欠陥じゃない? 1パック分を1射で使う超出力ビームだからふつうのMSの腕で撃とうとすると瞬間の起電力の巻き添えでEMP兵器食らったみたいな有様になるという設定 …を今考えた

56 19/04/04(木)18:32:36 No.581222269

・敵はネオング ・超遠距離から支援しないといけない ・装備は有りもの ということでビームマグナムだったのかもしれない

57 19/04/04(木)18:32:53 No.581222327

ガンプラで一番つまんない腕作る作業が6回もできるんだな…

58 19/04/04(木)18:33:10 No.581222383

ぶっちゃけネオング相手でIフィールドぶち抜けるのってマグナムくらいだよね…

59 19/04/04(木)18:33:46 No.581222511

>ガンプラで一番つまんない腕作る作業が6回もできるんだな… 一番楽しくないか 足がつまんないと個人的には思ってる

60 19/04/04(木)18:34:13 No.581222594

普通はバズーカとかグレネードで撃つ火薬量を 拳銃でぶっ放してるみたいな感じだろうかビームマグナム

61 19/04/04(木)18:34:26 No.581222644

片腕片足がまるっきり別物だったら楽しいかな…

62 19/04/04(木)18:34:29 No.581222655

デルタプラスはマグナム撃って 物理的に故障したって表示されてたな

63 19/04/04(木)18:34:44 No.581222714

だってタクヤって将来褌一丁のステイメン顔の変態になってFIX~FIX~って呻き回ってそうだし…

64 19/04/04(木)18:34:48 No.581222731

>ガンプラで一番つまんない腕作る作業が6回もできるんだな… 四本は簡略タイプだから安心してほしい

65 19/04/04(木)18:35:14 No.581222821

これが阿修羅みたいに全部の手使えるなら受け付けなかったが 雑に予備の腕並べてるだけなのがいいんだと思う

66 19/04/04(木)18:35:48 No.581222951

ドーベンは肩関節は無事だけど射出機構入ってる前腕の付け根が危い

67 19/04/04(木)18:35:59 No.581222994

>デルタプラスはマグナム撃って >物理的に故障したって表示されてたな バンシィに踏まれて脚折れたり 可変機かつあまり単純変形じゃないかつ量産試作機で強度が低めな印象がある

68 19/04/04(木)18:36:11 No.581223036

シルババレトもメガビームランチャー持ってなかったっけドーベンのやつ あれならマグナムに出力追いつけそうだけどどうなん

69 19/04/04(木)18:36:37 No.581223126

タクヤみたいなのがアナハイム入社しようとしてたんだなって最近恐ろしくなったよ

70 19/04/04(木)18:37:12 No.581223245

そのバンシィ自体がマグナムに耐えれる奴じゃん!!

71 19/04/04(木)18:37:15 No.581223253

百式自体が強度足りなくて変形機構の失敗作だから それの系列機のデルタプラスも身体脆い (デルタカイは除く)

72 19/04/04(木)18:37:23 No.581223280

>シルババレトもメガビームランチャー持ってなかったっけドーベンのやつ >あれならマグナムに出力追いつけそうだけどどうなん 直結式じゃないからドーベンより出力は落ちてるだろうし ドーベンはそもそもお腹に接続して撃つ方式だからな…

73 19/04/04(木)18:37:32 No.581223329

どうしてダブルビームライフルを持たせないのですか

74 19/04/04(木)18:37:35 No.581223343

成績や素行に問題なければ学校からアナハイムまでストレートなのよく考えたらすげえ良い環境だよな…

75 19/04/04(木)18:38:02 No.581223444

>どうしてダブルビームライフルを持たせないのですか もっとやべーやつ持たせんなや!

76 19/04/04(木)18:38:28 No.581223527

>シルババレトもメガビームランチャー持ってなかったっけドーベンのやつ >あれならマグナムに出力追いつけそうだけどどうなん バレトくんはドーベンが武装多すぎて頭痛くなるわ!!!ってなった技術者さんたちが武装減らしてバランスよくした機体なのでお腹のビームランチャー接続コネクタはオミットされてるしランチャー自体はシールドについてる でも使わなかったあたりガランシェールJr.にシールドランチャーもなかった可能性が高い

77 19/04/04(木)18:38:37 No.581223546

ドーベンメガランチャーは出力はマグナムに勝るだろうけど いかんせん旧式すぎて遠距離狙撃できるかどうか…

78 19/04/04(木)18:38:59 No.581223622

タクヤがアナハイムに就職してMS設計任せられるようになってたら たぶん面白MSがポコポコ生まれてたんだろうなって…

79 19/04/04(木)18:39:17 No.581223682

でもインコム系機体でインコム使わない場合の選択肢として割とアリじゃね? ヒューズ代わりに焼いて使い捨てる腕 イチから設計するとかマトモな技術者の作なら多分武器腕になるけど

80 19/04/04(木)18:39:25 No.581223707

>どうしてダブルビームライフルを持たせないのですか この場合威力より距離だから届かない可能性が

81 19/04/04(木)18:39:35 No.581223737

>シルババレトもメガビームランチャー持ってなかったっけドーベンのやつ >あれならマグナムに出力追いつけそうだけどどうなん 盾にビームランチャーついてるけど腹部のメガ粒子砲との合体はなくなってる

82 19/04/04(木)18:39:58 No.581223838

ジオングも予備の腕無いのおかしい気がしてきた 無くしたら大変だろ

83 19/04/04(木)18:40:22 No.581223942

>成績や素行に問題なければ学校からアナハイムまでストレートなのよく考えたらすげえ良い環境だよな… 工員になるコースとか設計者になるコースとかありそうだけどどれも入試倍率すごそうだよね

84 19/04/04(木)18:40:30 No.581223968

ガザCのナックルバスターも出力は凄いけど ジェガンには弾かれちゃう世代格差あるしな…

85 19/04/04(木)18:41:13 No.581224139

>ジオングも予備の腕無いのおかしい気がしてきた >無くしたら大変だろ その前に足が無いようだが…

86 19/04/04(木)18:41:33 No.581224203

ビーム兵器は映像だと基本世代間で威力差あるから 最新のヤツの方が強い

87 19/04/04(木)18:41:39 No.581224221

ビスト財団とネオジオン総帥のお膝元で 両軍のMS横流し放題で僕の考えたMSプランを自由に組めるとか 組織とか夢のような職場に就職できたんだなタクヤ…

88 19/04/04(木)18:42:19 No.581224360

ジオングに腕のケーブル切断された際の予備のケーブル仕舞われてるけど どうなって繋ぎ直すの?というプラモ解説があったな

89 19/04/04(木)18:42:56 No.581224478

最終的にネオジオングみたいな背面になってるの面白いね

90 19/04/04(木)18:43:03 No.581224502

νガンダムのライフルもSガンダムの頭部インコムと同出力だけど 戦艦のようなビーム撃つしな…

91 19/04/04(木)18:43:18 No.581224556

ラフレシアが正解ってことだろ?

92 19/04/04(木)18:43:24 No.581224578

ビームマグナムの反動に耐えられる腕より 戦場でワンタッチで付け替えられる腕の方が技術力高くない…?

93 19/04/04(木)18:43:55 No.581224681

>ジオングに腕のケーブル切断された際の予備のケーブル仕舞われてるけど >どうなって繋ぎ直すの?というプラモ解説があったな 多分ジオンの人そこまで考えてないと思うよ

94 19/04/04(木)18:44:13 No.581224743

>ビーム兵器は映像だと基本世代間で威力差あるから >最新のヤツの方が強い そうじゃないとマグナムとかダブルビームライフル使うより みんなファッツのハイパー・メガ・カノン持てばいいじゃんってなりそうだな

95 19/04/04(木)18:44:30 No.581224784

腕一本で支えられないならサブのマウントアーム何本か同時に運用できないの?

96 19/04/04(木)18:44:49 No.581224852

>どうなって繋ぎ直すの?というプラモ解説があったな 今となってはサイコパワーで動かして繋ぎなおすんだろうなって

97 19/04/04(木)18:45:09 No.581224930

>ビームマグナムの反動に耐えられる腕より >戦場でワンタッチで付け替えられる腕の方が技術力高くない…? 接続部は新造してるはずだしなあ そんなことやるなら壊れないように強化しろとしか思えない…

98 19/04/04(木)18:45:24 No.581224976

>ビームマグナムの反動に耐えられる腕より >戦場でワンタッチで付け替えられる腕の方が技術力高くない…? けど元はドーベンならnt用のケーブル無し腕ってこと考えれば楽そう

99 19/04/04(木)18:45:37 No.581225025

>戦場でワンタッチで付け替えられる腕の方が技術力高くない…? もとから取り外せるサイコミュ腕だったから 付け替えギミックは割と簡単な構造よ

100 19/04/04(木)18:45:49 No.581225072

>腕一本で支えられないならサブのマウントアーム何本か同時に運用できないの? どっちにしろ負担になるのでだったら丸々入れ替えた方が効率的じゃん! ってタクヤは考えると思う

101 19/04/04(木)18:46:42 No.581225221

ドーベンが元だから付け替えしやすいとかそういう理屈なんじやね

102 19/04/04(木)18:47:43 No.581225429

よっぽど急いでてビームマグナム以外の武器も用意できなくて急場しのぎで腕交換できる様にする突貫作業して出てきたくらいならまあ

103 19/04/04(木)18:47:56 No.581225487

なんで接続部分壊れないの?

104 19/04/04(木)18:48:07 No.581225532

一番性能いい手持ち機体だとやっぱシルヴァバレトになるよねバナージ達…

105 19/04/04(木)18:48:16 No.581225568

ジオやGP03みたいな専用の隠し腕を設計するより出来合いの腕を並べた方が効率が良いんだよ!

106 19/04/04(木)18:48:29 No.581225621

ブロックごと交換して整備性アップなんてΖΖの頃からやってるしな

107 19/04/04(木)18:48:31 No.581225632

デルタがマグナム撃って腕だか肩だかを壊した原因って電飾系の問題だったんだっけ?

108 19/04/04(木)18:48:50 No.581225712

シド爺さんが聞いたら卒倒しそうな設定

109 19/04/04(木)18:49:15 No.581225811

>よっぽど急いでてビームマグナム以外の武器も用意できなくて急場しのぎで腕交換できる様にする突貫作業して出てきたくらいならまあ NT見たらわかるがビームマグナムは出撃前に急遽用意してもらってる でビームマグナム運用することも含めてこの設計だろう

110 19/04/04(木)18:49:21 No.581225836

>タクヤみたいなのがアナハイム入社しようとしてたんだなって最近恐ろしくなったよ Gバード考えるとタクヤの思想は一定数はいると思うんだ

111 19/04/04(木)18:49:34 No.581225878

反動だとしたら接合部に一番ダメージ行きそうなもんだが

112 19/04/04(木)18:49:45 No.581225925

そもそもシルヴァレがガンダム顔のジオン機って言う主人公設定だし…

113 19/04/04(木)18:49:48 No.581225938

>シド爺さんが聞いたら卒倒しそうな設定 むしろ日本人的には大好物である

114 19/04/04(木)18:50:16 No.581226038

>反動だとしたら接合部に一番ダメージ行きそうなもんだが だから接続部も丸々入れ替えてるよ

115 19/04/04(木)18:50:19 No.581226052

俺日本人だけど流石にこれはナシだと思う

116 19/04/04(木)18:50:20 No.581226053

もともとシルヴァバレトが有線サイコミュで腕付け外しできる機体なんだからそりゃ腕新造するよりは予備腕密輸した方が楽よ

117 19/04/04(木)18:50:22 No.581226063

腕が飛ぶドーベンだからこそ出来る使用だとは思うけどドーベンの出力は少しもったいない

118 19/04/04(木)18:50:42 No.581226131

良い感じに肘のあたりが壊れるのではなかろうか

119 19/04/04(木)18:50:48 No.581226159

そもそもジオン共和国に隠れて活動してるから 大っぴらにマグナムに耐える腕作る素材調達なんてやれないだろ

120 19/04/04(木)18:50:57 No.581226189

>良い感じに肘のあたりが壊れるのではなかろうか 肘も入れ替えるので安心してほしい

121 19/04/04(木)18:51:19 No.581226265

もともと腕の強度テスト用の機体をこれ便利じゃん!って使ってるのかもしれない

122 19/04/04(木)18:51:23 No.581226283

その付け外しする部分が真っ先に壊れるだろ普通

123 19/04/04(木)18:51:24 No.581226284

>密輸 ちょっと待って!?

124 19/04/04(木)18:51:35 No.581226334

>そもそもジオン共和国に隠れて活動してるから >大っぴらにマグナムに耐える腕作る素材調達なんてやれないだろ ミネバの意思で動くけど資金源未だに不明だからなこの謎部隊 まず共和国はないし

125 19/04/04(木)18:51:40 No.581226349

>大っぴらにマグナムに耐える腕作る素材調達なんてやれないだろ そもそも連邦の新型でさえ耐えられないからな… 耐えられるとしたら超特殊なユニコーンとかデルタカイみたいなやつらだけだし

126 19/04/04(木)18:52:00 No.581226404

>その付け外しする部分が真っ先に壊れるだろ普通 お前否定しかしないつまらん人間って言われない?

127 19/04/04(木)18:52:08 No.581226441

>その付け外しする部分が真っ先に壊れるだろ普通 そんな単純な作りじゃないと思うよ プラモじゃないんだから

128 19/04/04(木)18:52:20 No.581226480

何としてもマグナムを撃ちたいと言う意思 ちょっと分かるかな…

129 19/04/04(木)18:52:34 No.581226536

ラストサンに出てきたルガーちゃんの部隊のドーベンを改修してんじゃねこの銀弾

130 19/04/04(木)18:52:36 No.581226541

マグナムを撃つまで完全にデッドウェイトな予備腕 それに対する推力の増強による強引なカバー 派手なマグナム運用を前提にした改修なのにサプレッサーという名称 全てがタクヤの仕業と示している

131 19/04/04(木)18:52:44 No.581226564

最初からインコム腕だから取り外しは簡単なのがまずあるだろ

132 19/04/04(木)18:52:44 No.581226566

なーにユニコーンは最悪サイコパワーっていってればなんとか通る

133 19/04/04(木)18:52:57 No.581226622

>ミネバの意思で動くけど資金源未だに不明だからなこの謎部隊 ザビ家シンパとかはいるんだろうね コア3に移住したアクシズ住民とかはミネバ様援助しそうだし

134 19/04/04(木)18:53:16 No.581226682

重要なのは派手なギミックでかっこいいってところだな

135 19/04/04(木)18:53:33 No.581226746

もし知ってる奴が見たらビームマグナムなんて撃ってるの怪しすぎるけど敢えて使う

136 19/04/04(木)18:53:36 No.581226751

>ラストサンに出てきたルガーちゃんの部隊のドーベンを改修してんじゃねこの銀弾 たぶん流れ的にガエルちゃんのシルヴァバレト改造したんだと思うよ

137 19/04/04(木)18:54:00 No.581226819

こんな非効率なことしてマグナム撃つ意味ある?は 最終的に大型人型兵器なんて存在意義ある?に行きつくからほどほどにしとくんだ

138 19/04/04(木)18:54:04 No.581226830

普通にユニコーンで出てきたバレトを改修してサプレッサーにしてんじゃないの? あれ一応バナナ味の家の持ち物だし

139 19/04/04(木)18:54:05 No.581226838

こんだけ言われるとは相当人気メカになったなぁ

140 19/04/04(木)18:54:12 No.581226868

>全てがタクヤの仕業と示している そして奇跡的なバランスで性能がいいってのもわかる…

141 19/04/04(木)18:54:16 No.581226882

ネオングⅡも連邦経由でルオ商会が横流し出来るくらい アナルゆるゆるなんで アナハイムがいなくても割と平気の調達は余裕

142 19/04/04(木)18:54:29 No.581226925

ドーベン系ですら損傷するマグナムと一門と同威力のダブルビームライフル連射するZZの腕どうなってんだろう…

143 19/04/04(木)18:54:49 No.581226985

どんな事があってもそれでも!だぞ

144 19/04/04(木)18:55:06 No.581227036

ドーベンが飛ばしていたのは肘から先だけど気にしないでね

145 19/04/04(木)18:55:13 No.581227052

>こんだけ言われるとは相当人気メカになったなぁ 前作主人公機にドンピシャで作中の活躍もめっちゃ格好いい…

146 19/04/04(木)18:55:18 No.581227071

>ドーベン系ですら損傷するマグナムと一門と同威力のダブルビームライフル連射するZZの腕どうなってんだろう… 威力じゃなくマグナムだと耐えられないという話だから

147 19/04/04(木)18:55:23 No.581227081

>ドーベン系ですら損傷するマグナムと一門と同威力のダブルビームライフル連射するZZの腕どうなってんだろう… 手首の裏がスラスターなのにな

148 19/04/04(木)18:55:34 No.581227116

>ドーベンが飛ばしていたのは肘から先だけど気にしないでね 前提が崩れてるような…

149 19/04/04(木)18:55:34 No.581227117

タクヤの説得力強すぎる

150 19/04/04(木)18:55:39 No.581227139

>ドーベン系ですら損傷するマグナムと一門と同威力のダブルビームライフル連射するZZの腕どうなってんだろう… 連邦軍ですらまともに運用できないくらい金かかってる

151 19/04/04(木)18:55:45 No.581227159

>アナハイムがいなくても割と平気の調達は余裕 というかミネバ様やバナージいるんだったら そりゃビスト財団で作った銀弾の余りパーツや予備パーツ受け渡し楽よね

152 19/04/04(木)18:55:49 No.581227172

>ドーベン系ですら損傷するマグナムと一門と同威力のダブルビームライフル連射するZZの腕どうなってんだろう… あれはネオジオン絶対殺すマシーンだから…

153 19/04/04(木)18:55:52 No.581227188

カートリッジ式の腕とか斬新だな

154 19/04/04(木)18:56:04 No.581227222

最終的にはあの腕で何回も手刀打ち込むことも考慮に入っていたのは間違いない

155 19/04/04(木)18:56:18 No.581227265

>ドーベン系ですら損傷するマグナムと一門と同威力のダブルビームライフル連射するZZの腕どうなってんだろう… あれはエゥーゴが威信をかけて開発した超高コストワンオフ機体なので…

156 19/04/04(木)18:56:31 No.581227301

あの…テロリストや海賊じゃないですかそれ…

157 19/04/04(木)18:56:53 No.581227379

>ドーベン系ですら損傷するマグナムと一門と同威力のダブルビームライフル連射するZZの腕どうなってんだろう… なんで壊れるのかがハッキリしてないからあれだけどもし電装系の問題ならまぁ壊れなくてもわかる ライフル内のと腕のジェネレータ直結だしあれ

158 19/04/04(木)18:57:16 No.581227454

>>ドーベン系ですら損傷するマグナムと一門と同威力のダブルビームライフル連射するZZの腕どうなってんだろう… >威力じゃなくマグナムだと耐えられないという話だから マグナムって欠陥品なのでは…?っておもったけど何発打ってもマグナム側は壊れないって考えると状況によっては便利か…

159 19/04/04(木)18:57:25 No.581227482

マグナムと同等の威力撃ちたければ デルタプラスの本来の武装のロングメガバスターや νガンダムHWSのハイビームライフル ナイチンゲールのメガビームライフル等色々あるぞ ZZのダブルビームライフルだけの特権じゃない

160 19/04/04(木)18:57:52 No.581227574

マグナムの方が何か設計おかしいんだろうな 全身サイコ・フレームで使う事前提の無茶な構造なんだろう

161 19/04/04(木)18:57:53 No.581227578

アナハイムにZZタイプの腕転がってたりしたら使えたかもしれないのか…

162 19/04/04(木)18:58:01 No.581227607

合体機構により各部の頑丈性を実現!

163 19/04/04(木)18:58:04 No.581227618

機体そのものより死にかけのネオジオンが手引きありとはいえネオング用意出来てミネバパワーとバナナ味家パワー持ってる主人公陣営がガエルちゃんの機体とマグナム使いまわしっていうのはバランスおかしないってなる まあジオン星人とその資金源はいつもどこからかひとりでに生えてきてるから仕方ないけど

164 19/04/04(木)18:58:07 No.581227626

>マグナムと同等の威力撃ちたければ >デルタプラスの本来の武装のロングメガバスターや >νガンダムHWSのハイビームライフル >ナイチンゲールのメガビームライフル等色々あるぞ どれもトンデモないやつらばかりすぎる…

165 19/04/04(木)18:58:08 No.581227627

飛んでく腕だけにビームマグナムからの影響を収めるよういい感じに改修したんだろうけど理屈付け難しいな

166 19/04/04(木)18:59:04 No.581227794

ガンキャノンみたいな感じで肩にマグナムを背負え

167 19/04/04(木)18:59:04 No.581227797

>マグナムの方が何か設計おかしいんだろうな >全身サイコ・フレームで使う事前提の無茶な構造なんだろう そもそも普段使いが出来るものなら携行できる大火力って事で 連邦で採用されてると思うの

168 19/04/04(木)18:59:06 No.581227803

じゃあバナージにそのトンデモMSを届けてみろよ

169 19/04/04(木)18:59:17 No.581227836

だってビームマグナム小さくて構造シンプルじゃん ダブルビームライフルはデカくて専用ジェネレーターまで内蔵してるから

170 19/04/04(木)18:59:38 No.581227899

サイコミュ系統の問題にしておくのが無難なんじゃないの

171 19/04/04(木)18:59:44 No.581227920

>飛んでく腕だけにビームマグナムからの影響を収めるよういい感じに改修したんだろうけど理屈付け難しいな 撃ったら壊れるから腕ごと交換するって理屈だけで十分じゃないの?

172 19/04/04(木)18:59:50 No.581227939

デルタプラスの方はマグナムであんなんだからロングメガバスター撃ったら砕けるんじゃねぇかな…

173 19/04/04(木)18:59:50 No.581227942

>だってビームマグナム小さくて構造シンプルじゃん >ダブルビームライフルはデカくて専用ジェネレーターまで内蔵してるから マグナムもでかくすればいいのでは

174 19/04/04(木)18:59:54 No.581227949

マグナムが小さいから反動が強いのかもしれない

175 19/04/04(木)19:00:10 No.581228003

ダブルビームライフルはサイコのIフィールドで弾かれてたり強い印象ない

176 19/04/04(木)19:00:12 No.581228007

反動で壊れるはいくらなんでもおかしいよね

177 19/04/04(木)19:00:15 No.581228014

>じゃあバナージにそのトンデモMSを届けてみろよ まず連邦が新型ガンダムをNTに渡すの嫌がってるから無理だこれ!

178 19/04/04(木)19:00:22 No.581228045

>だってビームマグナム小さくて構造シンプルじゃん >ダブルビームライフルはデカくて専用ジェネレーターまで内蔵してるから ていうかマグナムは互換性が凄いのだ ダブルビームライフルはZZしか撃てねぇ

179 19/04/04(木)19:00:52 No.581228137

>デルタプラスの方はマグナムであんなんだからロングメガバスター撃ったら砕けるんじゃねぇかな… 専用武装はちゃんと電装系に負荷からない設計だろう マグナムはユニコーン前提の電装系

180 19/04/04(木)19:00:58 No.581228152

>マグナムもでかくすればいいのでは たぶんそうなるともっと反動に耐えられなくなると思うよ

181 19/04/04(木)19:01:01 No.581228163

アーマードコアにあるような武器腕じゃダメなのかな ダメなんだろうな

182 19/04/04(木)19:01:03 No.581228169

>>ダブルビームライフルはデカくて専用ジェネレーターまで内蔵してるから >マグナムもでかくすればいいのでは ダブルビームライフルとかみたいにでかくないのにあの威力って部分がいいんだ

183 19/04/04(木)19:01:29 No.581228246

>ダブルビームライフルはサイコのIフィールドで弾かれてたり強い印象ない まぁアレ搭乗後2話くらいで普通のビームライフルと同じ描写になったし 最初と後の作品のインフレ描写のおかげで逆説的に超強くなった

184 19/04/04(木)19:01:31 No.581228256

マグナムの故障設定自体がなんで壊れるか未だに不明だから まずはそこから詰めるべきなんやな

185 19/04/04(木)19:01:35 No.581228265

マグナムもIフィールド貫けるわけじゃないよ 劇中でも大きく本体から突き出たプロペラントや飛ばした腕を貫いているだけで

186 19/04/04(木)19:01:51 No.581228314

マグナムは壊れても良いなら極論ジムⅡでも撃てるしな ダブルビームライフルはZZ以外では動く気すらしない

187 19/04/04(木)19:01:53 No.581228321

>アーマードコアにあるような武器腕じゃダメなのかな >ダメなんだろうな そもそもMSは白兵戦メインなので武器腕はしぬ

188 19/04/04(木)19:02:10 No.581228363

マグナムは高威力のビームの小型化の試験武器だったのかな

189 19/04/04(木)19:02:23 No.581228398

ていうかマグナム撃ったデルタプラスの腕って衝撃じゃなくてエネルギーオーバーロードで壊れたんじゃなかった Eパック式の筈なのに何のエネルギーなんだかしらないが

190 19/04/04(木)19:02:56 No.581228485

>まぁアレ搭乗後2話くらいで普通のビームライフルと同じ描写になったし めっちゃビーム軌道にいたMSをかすっただけで爆散させてたよ…

191 19/04/04(木)19:02:57 No.581228490

初代おっちゃんの必殺ビームライフルのオマージュだから でかくしたら意味がないのだマグナム

192 19/04/04(木)19:02:59 No.581228499

なんで壊れるかって?呪いだよ 銃だけオカルトじゃないってのがバランス悪いだろ

193 19/04/04(木)19:03:00 No.581228502

というか確実に肘から先までで故障止められるならマグナム自体にその機構を組み込めばいいだけじゃねえのか…

194 19/04/04(木)19:03:19 No.581228564

こういう機体がでる度に濃爆なんたらの不快な漫画が脳裏をよぎる

195 19/04/04(木)19:03:20 No.581228568

>ダブルビームライフルはサイコのIフィールドで弾かれてたり強い印象ない 設定上宇宙で減衰しないメガバズがなんでか ドゴス・ギアのブリッジに弾かれるしなこの世界

196 19/04/04(木)19:03:46 No.581228654

>マグナムは壊れても良いなら極論ジムⅡでも撃てるしな >ダブルビームライフルはZZ以外では動く気すらしない ジェネレーター内臓だから瞬間とはいえワンオフクラスのMSと同威力は魅力的だよね 腕の取り替えが出来るMSに積めればなー!

197 19/04/04(木)19:04:02 No.581228707

威力ものすごいはずなのにシーンごとに威力まちまちも オマージュ元のダブルビームライフル再現してるのだビームマグナム

198 19/04/04(木)19:04:10 No.581228733

>Eパック式の筈なのに何のエネルギーなんだかしらないが あくまでEパックはメガ粒子入ってるだけで ビームの収束は本体側で行うからな

199 19/04/04(木)19:04:15 No.581228750

壊れる理由は反動じゃなくて電送系な su2984295.jpg

200 19/04/04(木)19:04:40 No.581228819

>こういう機体がでる度に濃爆なんたらの不快な漫画が脳裏をよぎる リアルめくらって言葉の方が脳裏をよぎってるよ俺

201 19/04/04(木)19:04:40 No.581228821

沢山ある不良在庫の交換腕の処理に困ってたのでは?

202 19/04/04(木)19:04:46 No.581228840

ダブルビームライフルもガザCのシールドに弾かれて終わりの時もあるしな…

203 19/04/04(木)19:04:50 No.581228857

電装系ならなおのこと腕改良しろしか言えない

204 19/04/04(木)19:04:56 No.581228873

ZZは初登場回のZZが Zボコったハンマハンマのビームを弾いてたり ビームに関してはその場のノリで演出してるから…

205 19/04/04(木)19:05:03 No.581228887

>ていうかマグナム撃ったデルタプラスの腕って衝撃じゃなくてエネルギーオーバーロードで壊れたんじゃなかった >Eパック式の筈なのに何のエネルギーなんだかしらないが Eパックはあくまでメガ粒子詰まってるだけだからそれをビームにして打ち出す電力は掌のコネクタから送らなきゃなのよ

206 19/04/04(木)19:05:31 No.581228975

>威力ものすごいはずなのにシーンごとに威力まちまちも >オマージュ元のダブルビームライフル再現してるのだビームマグナム 地上の威力がそこそこなのはビーム全般共通よ 宇宙だとびっくりするくらい強い

207 19/04/04(木)19:05:52 No.581229032

そういやνがギラドーガのライフル奪って発射したけど サザビーとか腹装甲でめっちゃ弾いてたな ビーム=必殺じゃないんやな

↑Top