ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/04(木)17:23:38 No.581210458
九郎様かわいいよね…
1 19/04/04(木)17:24:09 No.581210526
俺も九郎様の白い雫絞りたい
2 19/04/04(木)17:24:09 No.581210532
言えぬ…
3 19/04/04(木)17:25:37 No.581210762
かわゆうございます
4 19/04/04(木)17:25:47 No.581210790
生足がエロい
5 19/04/04(木)17:26:32 No.581210910
桜雫お渡しした時の暗転中に何ヤッてるんでしょうか
6 19/04/04(木)17:26:55 No.581210960
あの歳で人間ができすぎてる…
7 19/04/04(木)17:28:18 No.581211206
大猿二匹が1発でクリアできてこれは…狼
8 19/04/04(木)17:29:20 No.581211365
>桜雫お渡しした時の暗転中に何ヤッてるんでしょうか 不死切りの時の目をつぶっていてくれ…もエロい
9 19/04/04(木)17:29:39 No.581211430
近くだと白髪混じりだし力使ってるのかあぁ見えて歳食ってるかどっちなんだろ
10 19/04/04(木)17:30:21 No.581211558
年齢は見たままのはず
11 19/04/04(木)17:30:36 No.581211608
経過年数考えると30台くらいだっけ
12 19/04/04(木)17:31:27 No.581211747
渋すぎて若干老けて見えるな
13 19/04/04(木)17:34:37 No.581212269
チワワはオープニングのショタ時代考えると 20代後半~30代前半のはず
14 19/04/04(木)17:34:47 No.581212292
>あの歳で人間ができすぎてる… 自分より遥かに強いイチローや梟が大人げもなく必死にこいて竜胤よこせとあれやこれやとめちゃくちゃにしながら迫ってくれば力に溺れて尊大に歪むか真っ当になるかしかなさそう
15 19/04/04(木)17:35:03 No.581212340
拾われたときがたぶん10歳そこらで国盗り戦から20年余りが舞台だから30半ばですねチワワ まだまだ子犬よ
16 19/04/04(木)17:35:20 No.581212392
九郎様と変若御子様の両方で桜雫を試したけど やっぱ九郎様にして貰う方がいい感じのような気がする
17 19/04/04(木)17:37:00 No.581212640
>九郎様と変若御子様の両方で桜雫を試したけど >やっぱ九郎様にして貰う方がいい感じのような気がする 下種な言葉に聞こえる
18 19/04/04(木)17:37:19 No.581212689
なんなんだよあの鬼…
19 19/04/04(木)17:37:50 No.581212769
変若の御子か… トジノミコみたいな音感だ
20 19/04/04(木)17:38:25 No.581212853
>なんなんだよあの鬼… 怨嗟の鬼?正体謎だよな!
21 19/04/04(木)17:39:57 No.581213092
おちんちんのみこだのおめこだの
22 19/04/04(木)17:40:28 No.581213179
ダクソやッーンと比べてはかなり分かりやすく答えまで用意されてたのにマジで正体分かってなさそうな「」が居たのに驚き
23 19/04/04(木)17:40:32 No.581213197
>>なんなんだよあの鬼… >怨嗟の鬼?正体謎だよな! いきなり出てきてチビッたわ
24 19/04/04(木)17:41:05 No.581213296
御子さま不死斬りなくてもちんちんからかぐわしいお香のもと出ない?
25 19/04/04(木)17:41:28 No.581213360
頭狼かよ
26 19/04/04(木)17:42:23 No.581213529
>なんなんだよあの天狗…
27 19/04/04(木)17:42:31 No.581213549
狼と九郎っていつからの付き合いなんだ
28 19/04/04(木)17:43:01 No.581213625
>狼と九郎っていつからの付き合いなんだ 義父に主人に仕えろって言われてからでしょ
29 19/04/04(木)17:43:02 No.581213630
不死絶ちエンドの九郎様の 狼…我が生涯の忍びよ…ってセリフめっちゃキテるよね
30 19/04/04(木)17:43:07 No.581213641
仏師殿が居なくなった後で突如として現れる片腕か炎で形成された鬼…一体何者なんだ…
31 19/04/04(木)17:43:22 No.581213685
ついさっきまでボコボコにされてたのに勝てた時はほとんど回復使ってなかったりするのが不思議だ
32 19/04/04(木)17:43:37 No.581213727
狼の顔に白いのついてるし当然ぶっかけだろうと思ってたが違うのか
33 19/04/04(木)17:43:45 No.581213747
傘使ったら七面が雑魚すぎる…俺はこんなのに蹂躙されていたのか…
34 19/04/04(木)17:43:52 No.581213766
戦国の猿って握り飯とか持ってんだな…
35 19/04/04(木)17:43:53 No.581213772
>仏師殿が居なくなった後で突如として現れる片腕か炎で形成された鬼…一体何者なんだ… まさか一心様…?!
36 19/04/04(木)17:44:10 No.581213817
>戦国の猿って握り飯とか持ってんだな… 酒もあるぞ!
37 19/04/04(木)17:44:28 No.581213865
あれは茶だ
38 19/04/04(木)17:44:45 No.581213908
仏師さまが編み出した纏い斬りを使う鬼…いったい何者なんだ…?
39 19/04/04(木)17:44:48 No.581213920
>ダクソやッーンと比べてはかなり分かりやすく答えまで用意されてたのにマジで正体分かってない狼に驚き
40 19/04/04(木)17:44:50 No.581213923
なんと仏像も掘れる
41 19/04/04(木)17:44:53 No.581213928
>狼の顔に白いのついてるし当然ぶっかけだろうと思ってたが違うのか あれ竜淫の印じゃないのか? あと黒いところは過去話の火傷
42 19/04/04(木)17:45:33 No.581214045
三年前の九郎様は多分まだ精通してない
43 19/04/04(木)17:45:54 No.581214095
猿は握り飯をくれるし梟はおはぎをくれる
44 19/04/04(木)17:45:59 No.581214115
豊穣を
45 19/04/04(木)17:46:15 No.581214149
へえこの寺はすきま風がひどいのか… たしかにボロボロだからな…
46 19/04/04(木)17:46:16 No.581214153
>>狼の顔に白いのついてるし当然ぶっかけだろうと思ってたが違うのか >あれ竜淫の印じゃないのか? つまりぶっかけられると竜淫の呪いになる
47 19/04/04(木)17:46:17 No.581214155
狼よ、我が血と共に生きてくれ…ドピュッドピュピュ~ピュルッ
48 19/04/04(木)17:46:34 No.581214198
ほんとにお米かー?ほんとかー?
49 19/04/04(木)17:46:41 No.581214216
>なんと仏像も掘れる 罰当りな…
50 19/04/04(木)17:46:42 No.581214218
野党は仕方ないにしても芦名衆は狼が死んでも生き返ること教えられてないの…?なんで背中向けちゃうの…?
51 19/04/04(木)17:46:56 No.581214249
怨嗟の鬼を最初刑部様の亡霊かと思った頭太郎丸は俺です だって戦う場所同じだし…
52 19/04/04(木)17:47:47 No.581214391
桜竜とか真っ白だし京都人も白いし竜の力を得ると白くなってくのかな
53 19/04/04(木)17:48:10 No.581214455
どうやって龍胤の力授けるんだろう 最初は不死斬り持ってないから血は無理だし
54 19/04/04(木)17:48:15 No.581214466
でも体から湧いてくるお米ってそれ本当に大丈夫なの? 食べても啓蒙上がらない?
55 19/04/04(木)17:48:58 No.581214586
木曜日の「」は疲労のせいか若干おかしい
56 19/04/04(木)17:49:08 No.581214606
>へえこの寺はすきま風がひどいのか… >たしかにボロボロだからな… あれで察しろってきつくない? なんか壁直してって要求かと思ったよ
57 19/04/04(木)17:49:21 No.581214640
平田が襲われる前は九郎も狼と仲良くしてたのかな
58 19/04/04(木)17:49:30 No.581214663
>でも体から湧いてくるお米ってそれ本当に大丈夫なの? >食べても啓蒙上がらない? 柿のテキスト的に血由来だから啓蒙あがるどころか獣性あがるだけだからセーフ
59 19/04/04(木)17:50:07 No.581214759
>あれで察しろってきつくない? >なんか壁直してって要求かと思ったよ いやわかるでしょ…
60 19/04/04(木)17:50:41 No.581214857
美少女から湧いてくるお米だぞ? 危険なわけねぇだろ!
61 19/04/04(木)17:51:27 No.581214971
(すきま風…どこかに塞ぐアイテムとかあるのかな?)
62 19/04/04(木)17:51:42 No.581215011
あの寺虫憑きばっかりだから虫の卵だと思ってたよ…
63 19/04/04(木)17:51:52 No.581215037
お米ちゃんまじ可愛いよね 柿をお食べ…
64 19/04/04(木)17:51:53 No.581215040
>あれで察しろってきつくない? >なんか壁直してって要求かと思ったよ エマ殿がなんか隠してるって前振りがあるから‥‥
65 19/04/04(木)17:52:10 No.581215094
>(すきま風…どこかに塞ぐアイテムとかあるのかな?) チワワはかわいいな…
66 19/04/04(木)17:52:29 No.581215141
よく噛んで食べないと駄目って言うから卵かと
67 19/04/04(木)17:52:29 No.581215143
柿だ 食え 柿だ 食え 柿だ 食え
68 19/04/04(木)17:52:30 No.581215146
柿食いたいな…どっかで売ってないかな…
69 19/04/04(木)17:52:52 No.581215198
>よく噛んで食べないと駄目って言うから卵かと どんな論理だ
70 19/04/04(木)17:53:00 No.581215217
縄ロボのシーンがもののけ姫っぽくてダメだった 音楽もそれっぽくてさらにダメだった
71 19/04/04(木)17:53:12 No.581215247
>どんな論理だ 寄生虫みたいなことかな…
72 19/04/04(木)17:53:14 No.581215253
飴を噛み締めて金曜日を乗り切りたい
73 19/04/04(木)17:53:26 No.581215283
>どんな論理だ 不死…お米…卵!
74 19/04/04(木)17:53:55 No.581215359
>不死…お米…卵! バラバラになったピースが一つに…!
75 19/04/04(木)17:54:03 No.581215379
>どうやって龍胤の力授けるんだろう >最初は不死斬り持ってないから血は無理だし 何らかの体液と思われる
76 19/04/04(木)17:54:13 No.581215409
柿とおはぎが食べたくなるゲームだよね
77 19/04/04(木)17:54:31 No.581215464
やはりリュウインックス…!
78 19/04/04(木)17:54:45 No.581215503
>>どうやって龍胤の力授けるんだろう >>最初は不死斬り持ってないから血は無理だし >何らかの体液と思われる 白いでしょ?もうお分かりですね
79 19/04/04(木)17:55:01 No.581215539
頭チワワだと天狗の正体も屋敷で後ろから刺してきた犯人も分からないからな…
80 19/04/04(木)17:55:27 No.581215615
フロムからこんなまともなコラボカフェ出来そうなゲーム出るなんて思わなかった…
81 19/04/04(木)17:55:40 No.581215650
九郎様はなぜいちいち目を瞑らせるのだ?
82 19/04/04(木)17:55:42 No.581215656
露骨に帰り仏の発動が遅いのだけ不満
83 19/04/04(木)17:56:25 No.581215787
そもそも隙間風の前に九郎様の独り言聴いたあとなんじゃ…?
84 19/04/04(木)17:57:01 No.581215880
>フロムからこんなまともなコラボカフェ出来そうなゲーム出るなんて思わなかった… 京の水が出てくるカフェかぁ
85 19/04/04(木)17:57:02 No.581215882
お米御子様が手からお米出すように龍胤も手からなんか出るんでしょ
86 19/04/04(木)17:57:39 No.581215977
>頭チワワだと天狗の正体も屋敷で後ろから刺してきた犯人も分からないからな… 後ろから刺してきたのはデカイ刀で分かるだろ… うわばみだよ
87 19/04/04(木)17:57:45 No.581216000
>露骨に帰り仏の発動が遅いのだけ不満 ちょっとお高い消費アイテムでもいいからもう少し早いの欲しかったと思いつつもゲームデザイン的に逃げ帰らずにどんどん死ねってことかなって気もする
88 19/04/04(木)17:57:47 No.581216004
ちんちんからしずく出るマン
89 19/04/04(木)17:58:08 No.581216068
>露骨に帰り仏の発動が遅いのだけ不満 逃げるのに簡単に使えないようにって事なのかな
90 19/04/04(木)17:58:28 No.581216126
>頭チワワだと天狗の正体も屋敷で後ろから刺してきた犯人も分からないからな… こんなチワワにブラボやらせたらどうなるんだ…
91 19/04/04(木)17:58:43 No.581216165
2週したけど陶片使ったことない事に気付いた
92 19/04/04(木)17:58:50 No.581216193
骨片とか徴はボス戦でも割と気軽に使えたからな
93 19/04/04(木)17:58:58 No.581216213
義父上はなんで3年前に狼をお蝶殿に差し向けたの…?
94 19/04/04(木)17:58:58 No.581216216
エマ殿と猿に関しては仏師殿に竜泉あげろよな! 半分答えだけど!
95 19/04/04(木)17:59:12 No.581216258
>ちんちんからしずく出るマン さあさ、ぐぐいと召し上がるが良い
96 19/04/04(木)17:59:23 No.581216284
風車付きの柿! おはぎ お米(ポン菓子) 鯉
97 19/04/04(木)17:59:47 No.581216349
一瞬あのうわばみと戦ってた侍が裏切ったのかと…
98 19/04/04(木)18:00:08 No.581216416
狼よく見るとお蝶殿にも影落とし使ってるし 本当に教えてもらったのを返してるだけなのかもしれない
99 19/04/04(木)18:00:08 No.581216419
>エマ殿と猿に関しては仏師殿に竜泉あげろよな! >半分答えだけど! 仏師殿が昔修羅になりかけたけど片手を一心様が斬って止めてくれたみたいな 正体とはあんまり関係ない話しか聞けなかったような
100 19/04/04(木)18:00:10 No.581216424
>エマ殿と猿に関しては仏師殿に竜泉あげろよな! エマ殿に猿酒あげたときは野生児かと思ったよ
101 19/04/04(木)18:00:33 No.581216490
>義父上はなんで3年前に狼をお蝶殿に差し向けたの…? 幻術で抵抗少なく御子様を手中に収めようとしたんだと思う 狼が追いついちゃったからそれっぽく誘導したけどお蝶殿なら負けないかなって 負けた 刺した
102 19/04/04(木)18:00:34 No.581216493
>一瞬あのうわばみと戦ってた侍が裏切ったのかと… アイツうわばみ戦で死んだし…
103 19/04/04(木)18:00:43 No.581216520
>頭チワワだと天狗の正体も屋敷で後ろから刺してきた犯人も分からないからな… どんどんやってフロム脳鍛えようね… ORCAルートの最後でオッツダルヴァが出てくる理由なんて分かるかバーカ!
104 19/04/04(木)18:00:57 No.581216547
でも影で人のこと猿呼ばわりはどうかと思うよエマ殿
105 19/04/04(木)18:01:14 No.581216592
フロム脳を鍛えると公式設定か妄想かが曖昧になってくるのは注意しろよ!
106 19/04/04(木)18:01:20 No.581216613
>仏師殿が昔修羅になりかけたけど片手を一心様が斬って止めてくれたみたいな >正体とはあんまり関係ない話しか聞けなかったような どぶろくの会話じゃないのそれ
107 19/04/04(木)18:01:35 No.581216653
>でも影で人のこと猿呼ばわりはどうかと思うよエマ殿 猩々なんだから猿で間違いないじゃん!
108 19/04/04(木)18:02:30 No.581216817
エマ殿と猩々の2人っきりだとすっごい気安い口調になるしアレくらいなら悪口にも入らないんだろう
109 19/04/04(木)18:02:32 No.581216819
仏師殿と昔相棒だった一緒に猿みたいに野山飛び回ってた人って誰? お酒あげてれば正体分かる?
110 19/04/04(木)18:02:36 No.581216828
鉤縄ないと到達できない場所に3年前の狼殿がどうやって到達したのかが分かりません
111 19/04/04(木)18:03:12 No.581216917
>鉤縄ないと到達できない場所に3年前の狼殿がどうやって到達したのかが分かりません 三年井戸で寝てる前の昔は忍びみたいなスキルがあったのでは?
112 19/04/04(木)18:03:32 No.581216975
>仏師殿と昔相棒だった一緒に猿みたいに野山飛び回ってた人って誰? >お酒あげてれば正体分かる? 2体討伐クエスト完了したらもっかい同じところにいこうねぇ…
113 19/04/04(木)18:03:33 No.581216981
このゲームやってると喉が渇いてくる お水飲むね…
114 19/04/04(木)18:03:40 No.581217004
>仏師殿と昔相棒だった一緒に猿みたいに野山飛び回ってた人って誰? >お酒あげてれば正体分かる? 獅子猿倒せばなんとなくわかる その忍具の最終強化素材手に入れるともっとわかりやすくわかる
115 19/04/04(木)18:03:45 No.581217017
お蝶殿が梟側だと思ってたけど逆で狼が梟側だとお蝶殿に思われてた線はあるのかな
116 19/04/04(木)18:03:47 No.581217022
両手が健在ならいろいろ登れるのかもしれない チュートリアル中はちょっと疲れてたから…
117 19/04/04(木)18:04:15 No.581217088
うまそうな茶じゃ…
118 19/04/04(木)18:04:18 No.581217104
>このゲームやってると喉が渇いてくる >お水飲むね… 飲んじまっただ~~!!
119 19/04/04(木)18:04:47 No.581217190
>お蝶殿が梟側だと思ってたけど逆で狼が梟側だとお蝶殿に思われてた線はあるのかな それだと九郎様に幻術かける必要なくない?
120 19/04/04(木)18:04:55 No.581217214
義手なくても鉤縄ぐらい忍者なら用意してそうだし
121 19/04/04(木)18:04:57 No.581217218
ごくり…ごくり…ごくり…
122 19/04/04(木)18:05:05 No.581217237
ブッダ奥義って形代消費しないのね 大忍び刺しも使い勝手いいし 居合いは居合いおじさん見習って
123 19/04/04(木)18:05:10 No.581217257
不死断ちルートでもいつの間にか仏師いなくなってたけどルート関係なく終盤はその鬼になるの?
124 19/04/04(木)18:05:26 No.581217301
お米推しすぎるコラボカフェ そりゃまあ粟とか稗とか出されても困るんだけどさあ
125 19/04/04(木)18:05:31 No.581217320
三年前の事件は今ひとつ不明瞭なところある あと過去を追体験してるのか本当にタイムトラベルしてるのかもちょっと微妙な気がする
126 19/04/04(木)18:06:01 No.581217388
>不死断ちルートでもいつの間にか仏師いなくなってたけどルート関係なく終盤はその鬼になるの? 左様 一応隠しボス的なものだと思うよ
127 19/04/04(木)18:06:07 No.581217408
>お米推しすぎるコラボカフェ >そりゃまあ粟とか稗とか出されても困るんだけどさあ (お出しされる生米)
128 19/04/04(木)18:06:13 No.581217425
お蝶殿が梟に協力してた理由は分からんのよね
129 19/04/04(木)18:06:15 No.581217430
>三年前の事件は今ひとつ不明瞭なところある >あと過去を追体験してるのか本当にタイムトラベルしてるのかもちょっと微妙な気がする 俺は未確認だけどババア相手に義手使うとなにそれみたいな反応するとか
130 19/04/04(木)18:06:21 No.581217448
>不死断ちルートでもいつの間にか仏師いなくなってたけどルート関係なく終盤はその鬼になるの? 結局戦火が激しくなって内に抑えてた怨嗟の炎に耐えきれないって流れなんでルート関係なくああなる
131 19/04/04(木)18:06:31 No.581217467
過去梟強すぎて2日くらい停滞してる… 爆竹とカイザーフェニックスの後の突き攻撃がほんとズルい
132 19/04/04(木)18:07:00 No.581217534
>アイツうわばみ戦で死んだし… 死ななかったのに今平田屋敷見に戻ったら死体が転がってる… そりゃ梟殺すよね…
133 19/04/04(木)18:07:01 No.581217535
>お米推しすぎるコラボカフェ >そりゃまあ粟とか稗とか出されても困るんだけどさあ バフ飴の山盛り おはぎ 生米 柿 蛇 うんこ 好きなのを食え
134 19/04/04(木)18:07:04 No.581217549
みやこびとさなるだぁ~! みやこびとってなんだぁ…?
135 19/04/04(木)18:07:14 No.581217581
仏師殿や梟さんやババアの若い頃を使えるDLC!どうです?
136 19/04/04(木)18:07:27 No.581217618
>爆竹とカイザーフェニックスの後の突き攻撃がほんとズルい むしろあればかりやってくれと戦闘中思ってた
137 19/04/04(木)18:07:32 No.581217634
梟も義手使うとそれ猩々のじゃんって言ってくるね
138 19/04/04(木)18:07:57 No.581217696
だめだ集中力切れてきた… 俺も飴を噛みしめてこらえるか
139 19/04/04(木)18:08:00 No.581217707
お出しされる生柿とぬしと尊い餌と赤成り玉
140 19/04/04(木)18:08:06 No.581217723
爆竹は傘でチャンスチャンス反撃チャンス!じゃね?
141 19/04/04(木)18:08:12 No.581217738
>仏師殿や梟さんやババアの若い頃を使えるDLC!どうです? いいよね DLCの主人公が三年前の平田屋敷で塔から眺めていたら何かの気配に振り返るエンドとか!
142 19/04/04(木)18:08:17 No.581217751
よく見たらそこら中に侍の死体転がってるから別人か
143 19/04/04(木)18:08:34 No.581217796
>梟も義手使うとそれ猩々のじゃんって言ってくるね あと死ぬとき息子だと分かってるのも謎
144 19/04/04(木)18:08:38 No.581217807
米はせめて炊いて!
145 19/04/04(木)18:08:59 No.581217870
>仏師殿や梟さんやババアの若い頃を使えるDLC!どうです? もう一心様の国取りにして猿梟蝶鬼とそろえよう
146 19/04/04(木)18:09:21 No.581217919
何気にまだ謎があるとしたらOPの御子様の 「昨日のこと覚えてないのか?」だな
147 19/04/04(木)18:09:44 No.581217981
まこと貴い餌もあるぞ!
148 19/04/04(木)18:09:51 No.581217994
弦一郎とまともに天下取りをしたいわ!
149 19/04/04(木)18:09:56 No.581218004
これ絶対タイムループしてる話だと思って怖かったわ
150 19/04/04(木)18:10:18 No.581218072
>何気にまだ謎があるとしたらOPの御子様の >「昨日のこと覚えてないのか?」だな あの時のこと だから平田屋敷の話だよ
151 19/04/04(木)18:10:28 No.581218105
>弦一郎とまともに天下取りをしたいわ! アイツ天下取りまで考えてたっけ?
152 19/04/04(木)18:10:30 No.581218118
狼大好きな御子様と御子様合体したら絶対狼に下の世話させるよね 目が見えないからとか言って
153 19/04/04(木)18:10:31 No.581218123
やっと二週目の修羅エンド終わった… 狼殿投げ抜けくらい覚えてくれないかな…
154 19/04/04(木)18:10:37 No.581218139
内府も化け物揃いなんだろうなぁ
155 19/04/04(木)18:10:46 No.581218154
このシステムで狼以外のキャラを使ってみたいってのはあるよね 俺は一心様を取る
156 19/04/04(木)18:10:52 No.581218170
覚えていないのか…?昨日のこと♥
157 19/04/04(木)18:10:56 No.581218179
過去梟に関しては全盛から3年であそこまで戦闘スタイル変わるとは思えないし接近したら唐突に戦闘だしで単なる過去移動とは別な気がするんだよな 3年前の平田屋敷にもっと古い梟だけを呼び出したとかそんな印象を受ける
158 19/04/04(木)18:10:57 No.581218181
爆竹は連携を弾いて最後の爆竹を斜め前にステップ カイザーフクロウは避けられるらしいけど俺は羽根で受けて突きの終わり際に空中から斬ってた
159 19/04/04(木)18:11:03 No.581218193
仏師さんは大手門に向かう時に荒れ寺周辺のフックポイント焼いていかないでください… ピンポイントで焼かれてる辺り炎の腕を鉤縄みたいに使って移動したんかな
160 19/04/04(木)18:11:24 No.581218256
やっと2週目はじめたけど敵の行動パターン変わるんかな お蝶2ゲージ目出待ちしようとしたら幻術先に出されて高みの見物スタートだった
161 19/04/04(木)18:11:27 No.581218267
エマ殿前座としては弦一郎様より強くないですか
162 19/04/04(木)18:12:00 No.581218353
>>何気にまだ謎があるとしたらOPの御子様の >>「昨日のこと覚えてないのか?」だな >あの時のこと >だから平田屋敷の話だよ あー勘違いしてた あの時のこと、か 時系列がよくわからんのだけどOPは現代だよね 三年前の契約翌日で復活して迎えにいくならしっくりするが だとすると腕切られて三年のびてることになるし
163 19/04/04(木)18:12:07 No.581218374
内府にも一心様クラスの化け物いるのかな…
164 19/04/04(木)18:12:07 No.581218379
>エマ殿前座としては弦一郎様より強くないですか 才能の差が
165 19/04/04(木)18:12:42 No.581218470
内府は金あるんだなぁって感じの装備だった
166 19/04/04(木)18:12:50 No.581218486
>エマ殿前座としては弦一郎様より強くないですか 弦一郎が動きゆったりで慣れやすすぎるから…
167 19/04/04(木)18:13:09 No.581218536
>エマ殿前座としては弦一郎様より強くないですか 弾いてチェスト2連弾いてチェスト2連でハメられるからたまに事故る弦一郎より弱いよ
168 19/04/04(木)18:13:20 No.581218570
狼がただならぬ剣気って感知する程だぞエマ殿
169 19/04/04(木)18:13:35 No.581218610
ゴッドフェニックスは普通にジャンプしたら避けられてその後ほぼ確定で突きだから 対処がものすごい楽だと思う
170 19/04/04(木)18:13:39 No.581218628
>内府は金あるんだなぁって感じの装備だった 銃器とか格段に進んでるよね
171 19/04/04(木)18:14:04 No.581218695
三年前はローカルコトダマ空間だろ 鈴の持ち主の記憶で構成された電子的に実在する夢の空間だ
172 19/04/04(木)18:14:07 No.581218700
げんいちろーはなんで一心様に習わなかったの…
173 19/04/04(木)18:14:11 No.581218710
内府は赤目怖いからって火攻めしつつ味方には火消しを配るとか芦名より賢い
174 19/04/04(木)18:14:21 No.581218733
内府うわばみも良い服着てるしな
175 19/04/04(木)18:14:28 No.581218754
坊主系の大ボスとして道玄と巴系の大ボスとして巴をだしてくだち
176 19/04/04(木)18:14:33 No.581218764
弦一郎殿弓でけん制しながら不死斬りはやめて…あまり瓢箪を使いたくない…
177 19/04/04(木)18:14:49 No.581218816
剣聖第1形態とモーション似てるから結構楽だったなエマ殿 掴みだけは吸い込み強すぎる気がするけど
178 19/04/04(木)18:14:51 No.581218824
>だとすると腕切られて三年のびてることになるし お前さんを拾って随分経つって仏師のセリフもあるから平田屋敷襲撃~狼腕切られる~荒れ寺で目を覚ますで合計3年でそれぞれ1年くらいずつ離れてるような気もする
179 19/04/04(木)18:15:06 No.581218867
修羅のラスボス二人が柔で素のラスボス二人が剛って感じ 老一心様の半身避け格好良すぎる…めっちゃ読みやすいけど…
180 19/04/04(木)18:15:46 No.581218979
>狼がただならぬ剣気って感知する程だぞエマ殿 怖がらないでください人を切るためではないのです
181 19/04/04(木)18:16:44 No.581219159
>げんいちろーはなんで一心様に習わなかったの… 習ってはいたんじゃね?
182 19/04/04(木)18:16:49 No.581219178
そもそもなんで梟が平田屋敷を襲ったのに弦一郎様の所に御子様がいるのかって話だし
183 19/04/04(木)18:17:18 No.581219265
一心様からもお主の目には修羅の影があるとか言うけど 梟の誘い断るとその影も消えたってなるね
184 19/04/04(木)18:18:03 No.581219395
>そもそもなんで梟が平田屋敷を襲ったのに弦一郎様の所に御子様がいるのかって話だし 梟に弦一郎が依頼したんじゃね 梟は内輪揉めしたら皆殺しにするかって腹で
185 19/04/04(木)18:18:22 No.581219463
>そもそもなんで梟が平田屋敷を襲ったのに弦一郎様の所に御子様がいるのかって話だし まだ葦名利用するつもりか準備不足だからでしょ 一心生きてるし
186 19/04/04(木)18:18:26 No.581219470
道玄の医術と一心の剣術はしっかり覚えて 拾ってくれた猿の技は別になエマさん…
187 19/04/04(木)18:18:49 No.581219552
弦一郎になって芦名を住みよい国にするセキロビルダーズまだかな…
188 19/04/04(木)18:19:36 No.581219711
>>頭チワワだと天狗の正体も屋敷で後ろから刺してきた犯人も分からないからな… >こんなチワワにブラボやらせたらどうなるんだ… わからん…全部殺したけど何も分からん…
189 19/04/04(木)18:19:51 No.581219755
やめろようんこ投げてくるエマさんが浮かんだろ
190 19/04/04(木)18:19:57 No.581219782
>弦一郎殿弓でけん制しながら不死斬りはやめて…あまり瓢箪を使いたくない… 弓二回ガードしたら走ってチェストするだけだぞ
191 19/04/04(木)18:20:00 No.581219791
>道玄の医術と一心の剣術はしっかり覚えて >拾ってくれた猿の技は別になエマさん… エマさんの前では何ひとつ見せなかったのかね…
192 19/04/04(木)18:20:19 No.581219850
水生村の村民がおかしくなった理由はわかったけど 地面から生えてるのはなぜ…?
193 19/04/04(木)18:20:33 No.581219892
>こんなチワワにブラボやらせたらどうなるんだ… まるで狩人様なら目の前に出てくる敵を理解して殺してるような言い草じゃあないか…
194 19/04/04(木)18:20:43 No.581219925
内府ぶっ潰してぇな…
195 19/04/04(木)18:20:44 No.581219929
常桜の花…それをどこで…
196 19/04/04(木)18:20:52 No.581219960
今つべ開いたらRTA33:47が投稿されてた…
197 19/04/04(木)18:21:04 No.581219992
>エマさんの前では何ひとつ見せなかったのかね… でもエマさん鬼切たいとか言ってるよ…
198 19/04/04(木)18:21:10 No.581220011
エマ殿は怒らせてはいけない
199 19/04/04(木)18:21:13 No.581220017
瓢箪もなんかすごい技術らしいしエマさん才能ありすぎでは
200 19/04/04(木)18:21:15 No.581220029
>内府ぶっ潰してぇな… クソ漏らし忍殺してぇ…
201 19/04/04(木)18:21:45 No.581220121
>今つべ開いたらRTA33:47が投稿されてた… ヒッ
202 19/04/04(木)18:21:55 No.581220153
>今つべ開いたらRTA33:47が投稿されてた… ルート更新って言うよりガバらなくなったタイムって感じだな
203 19/04/04(木)18:22:05 No.581220188
鬼は切りたいってのがジョークにならない
204 19/04/04(木)18:22:06 No.581220193
一心から修羅を斬った話を聞いて自分も斬ってみたいとか思ったのかな…俺が修羅になって斬られてあげねば…
205 19/04/04(木)18:22:08 No.581220200
>でもエマさん鬼切たいとか言ってるよ… 一緒に怨嗟の鬼と戦ってくだち!
206 19/04/04(木)18:22:08 No.581220204
>今つべ開いたらRTA33:47が投稿されてた… 片手間で見れるすぎる…
207 19/04/04(木)18:22:21 No.581220238
>エマ殿は怒らせてはいけない 御子様も狼殿も死なせたくないって不死断ちの方法隠す所で惚れた
208 19/04/04(木)18:22:21 No.581220239
でも元から怪しげな水を崇めてて それどころか国を挙げてそれを利用し出したら国ごと焼かれて仕方ないと思う
209 19/04/04(木)18:22:35 No.581220283
RTAといえば3猿に直行するバグってたまたま見つかったのかな
210 19/04/04(木)18:22:39 No.581220300
ここでもRTA50分とかいってる「」いたけどなんなのRTA勢は修羅なの
211 19/04/04(木)18:22:45 No.581220322
もしやエマ殿は天才…?
212 19/04/04(木)18:22:52 No.581220345
狼は純情なので冗談めかしてても普通にビビっちゃうのだエマ殿よ
213 19/04/04(木)18:22:56 No.581220359
>今つべ開いたらRTA33:47が投稿されてた… 侍大将に切られてる頃だわ
214 19/04/04(木)18:23:01 No.581220374
>瓢箪もなんかすごい技術らしいしエマさん才能ありすぎでは 尽きない薬には種があるでマジで種を入れると薬増えるとは思わんよ…
215 19/04/04(木)18:23:08 No.581220398
ダクソシリーズとブラボノーダメ通しクリアする世界だし…
216 19/04/04(木)18:23:17 No.581220425
RTAって修羅ルートが一番早いのかな?
217 19/04/04(木)18:23:37 No.581220475
狩人様にとって大事なのは敵を殺すことであってそいつらの動機も正体もどうでもいいし…
218 19/04/04(木)18:23:37 No.581220476
>RTAって修羅ルートが一番早いのかな? そりゃそうじゃね
219 19/04/04(木)18:23:41 No.581220491
お米ちゃんって盗み聞きないよね?
220 19/04/04(木)18:23:41 No.581220493
弦一郎殿は初っ端に確定行動してくるのが何より弱すぎる… 学習しろ!
221 19/04/04(木)18:23:44 No.581220503
相変わらずRTAランナーは狂ってるな…
222 19/04/04(木)18:23:47 No.581220515
>RTAって修羅ルートが一番早いのかな? 圧倒的に修羅のほうが早いはず
223 19/04/04(木)18:24:07 No.581220573
露骨なグリッチはともかく白蛇タクシーとかよく考えてんなーってなる
224 19/04/04(木)18:24:10 No.581220584
>RTAといえば3猿に直行するバグってたまたま見つかったのかな あの手のは解析くさいけどRTA勢の研究はマジわからんからな 自殺して蛇むりやり呼び出すのとか偶然と言うにはちょっと
225 19/04/04(木)18:24:13 No.581220597
内蔵もぐもぐしてるところ盗み聞きできるよ えっちだよ
226 19/04/04(木)18:24:17 No.581220609
>お米ちゃんって盗み聞きないよね? 喘ぎ声の盗み聞はある
227 19/04/04(木)18:24:20 No.581220620
トロコンRTAが投稿されたら見たい
228 19/04/04(木)18:24:22 No.581220626
通常ルートでも1時間切り出てなかったっけ 修羅の方が圧倒的に早いけど
229 19/04/04(木)18:24:23 No.581220634
修羅と他のルートで15分も違うらしいから修羅が一番早いのは明白
230 19/04/04(木)18:24:25 No.581220645
>弦一郎殿は初っ端に確定行動してくるのが何より弱すぎる… >学習しろ! 雷返しくらっても雷つかうね…
231 19/04/04(木)18:24:41 No.581220687
エマ殿に怨嗟と戦わせられるか!育ての親の一人みたいなもんじゃん!
232 19/04/04(木)18:24:54 No.581220720
修羅って宮行くことなくそのままみんな斬ってクリアなんだっけ…
233 19/04/04(木)18:25:05 No.581220755
一心様は雷あんまり使ってこないのに弦一郎殿はさぁ…
234 19/04/04(木)18:25:07 No.581220764
道玄ができなかった竜咳の治療もなんかサクッと治す方法見つけるし…
235 19/04/04(木)18:25:07 No.581220765
>露骨なグリッチはともかく白蛇タクシーとかよく考えてんなーってなる タクシーは仕様だけど蛇本来出ないからグリッチだぞあれも
236 19/04/04(木)18:25:09 No.581220777
>修羅と他のルートで15分も違うらしいから修羅が一番早いのは明白 だそ けれ
237 19/04/04(木)18:25:17 No.581220811
修羅は他の√の途中で終わるんだからそりゃ早いよ…
238 19/04/04(木)18:25:29 No.581220852
何だ15分しか変わらないのかそうか…
239 19/04/04(木)18:25:31 No.581220860
>一心様は雷あんまり使ってこないのに弦一郎殿はさぁ… 巴の雷見せてやろう…
240 19/04/04(木)18:25:41 No.581220883
貴い餌(ソフトグミ) まこと貴い餌(スーパーハードグミ)
241 19/04/04(木)18:25:42 No.581220890
巴の雷だからな…
242 19/04/04(木)18:25:57 No.581220947
>エマ殿に怨嗟と戦わせられるか!育ての親の一人みたいなもんじゃん! 関係ねえ 戦いてぇ
243 19/04/04(木)18:26:00 No.581220953
>修羅って宮行くことなくそのままみんな斬ってクリアなんだっけ… 尿路結石取ると葦名城に忍者襲来するからそのまま天守閣へ行って エマ殿と一心様倒せば終わり
244 19/04/04(木)18:26:14 No.581220992
>弦一郎殿は初っ端に確定行動してくるのが何より弱すぎる… >学習しろ! 俺が葦名を生かす!
245 19/04/04(木)18:26:17 No.581221000
あとは通しノーダメが出るのがいつになるか…
246 19/04/04(木)18:26:20 No.581221013
梟+宮+弦一郎+一心が15分で済むのか…
247 19/04/04(木)18:26:23 No.581221030
金剛山を猿カして残り2エリアを蛇カしたらもう梟だからな…
248 19/04/04(木)18:26:42 No.581221115
幻廊ワープといいフッと出てくる白蛇といい 金剛山にはRTAの見どころが詰まっている
249 19/04/04(木)18:26:49 No.581221133
>俺が葦名を生かす! ズドン ズドン
250 19/04/04(木)18:26:58 No.581221166
じじいはなんで雷使えるんだ学習能力高すぎだろ
251 19/04/04(木)18:27:05 No.581221192
RTA見たいけどまだ宮だ…
252 19/04/04(木)18:27:25 No.581221254
この餌マジ貴い…
253 19/04/04(木)18:27:26 No.581221259
>俺が葦名を生かす! 踏みにじらせはせんぞ…
254 19/04/04(木)18:27:38 No.581221301
自分であのルート走ると蛇タクシーは簡単なんだけど猿カと牛スキップのむずさがすごい
255 19/04/04(木)18:27:54 No.581221352
>この餌マジ貴い… 貴すぎてやばい死ぬ…
256 19/04/04(木)18:28:25 No.581221441
内側から食い破ってくるグミなんかいやだよ
257 19/04/04(木)18:28:33 No.581221470
居合先生ショトカとか牛ショトカの操作精度オンリーなショトカはマジ調子出る
258 19/04/04(木)18:28:42 No.581221504
下段回避して踏みつけ決めた際に踏みにじられはせんぞ!って言われるとフフッてなる
259 19/04/04(木)18:28:45 No.581221518
大体突きとか下段とか踏んでくださいって行動しながら言ってきてダメだった
260 19/04/04(木)18:28:54 No.581221548
ラスボス詰まった…第二形態の槍は体幹溜まるけど全部弾いた方が良いの?
261 19/04/04(木)18:28:55 No.581221549
アクションってフロムゲーくらいしかやってないんだけど他のゲームでもRTAって盛んなの?
262 19/04/04(木)18:28:56 No.581221557
雷を呼んで空から落ちてきたのを剣に纏わせて斬るならまだ分かる あの雷人体から発生してますよね?
263 19/04/04(木)18:29:09 No.581221602
バケモノだらけだと思ってプレイしてたらプレイヤーが一番のバケモノなのいいよね…
264 19/04/04(木)18:29:12 No.581221611
>下段回避して踏みつけ決めた際に踏みにじられはせんぞ!って言われるとフフッてなる 大抵突き見切った時とか下段踏んだタイミングになりがちだから笑う
265 19/04/04(木)18:29:25 No.581221664
>ラスボス詰まった…第二形態の槍は体幹溜まるけど全部弾いた方が良いの? 突きは見切れよ
266 19/04/04(木)18:29:33 No.581221690
狼がエマ殿とHしてる同人誌はどこにありますか
267 19/04/04(木)18:29:40 No.581221710
>アクションってフロムゲーくらいしかやってないんだけど他のゲームでもRTAって盛んなの? 古今東西アクションは全てRTAされてると思え
268 19/04/04(木)18:29:43 No.581221718
>アクションってフロムゲーくらいしかやってないんだけど他のゲームでもRTAって盛んなの? ッーンは一周が楽だから結構盛んだと思う
269 19/04/04(木)18:30:03 No.581221782
>踏みにじらせはせんぞ… 下段ジャンプして踏まれて突っ込み見切られて踏まれて面白すぎる…
270 19/04/04(木)18:30:14 No.581221817
>狼がエマ殿とHしてる同人誌はどこにありますか あっちじゃあ~
271 19/04/04(木)18:30:39 No.581221895
突きは見切りだった…これはきっと疲れてる
272 19/04/04(木)18:30:42 No.581221899
Fallout3とか4のRTAとかは見てて面白いぞ
273 19/04/04(木)18:30:48 No.581221921
>ラスボス詰まった…第二形態の槍は体幹溜まるけど全部弾いた方が良いの? 密着で一回殴ってから弾きに入るのは第1形態と一緒 バクステなぎ払いから銃4連弾くと突きか下段だから対処してく
274 19/04/04(木)18:30:56 No.581221941
speedrun見ててコメント欄でROBERTOOOってなるの毎回笑ってしまう
275 19/04/04(木)18:31:17 No.581222017
>speedrun見ててコメント欄でROBERTOOOってなるの毎回笑ってしまう あとwoooooo!