19/04/04(木)16:37:47 やった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)16:37:47 No.581203515
やったね今日はヒットが9本も出たよ
1 19/04/04(木)16:39:53 No.581203811
チーム打率.196
2 19/04/04(木)16:41:40 No.581204046
杉谷の雑な使われ方
3 19/04/04(木)16:42:38 No.581204184
わかっていただろうにのう
4 19/04/04(木)16:42:38 No.581204187
楽天つよいなー
5 19/04/04(木)16:43:43 No.581204345
杉谷あんな使い方するなら2軍に落として試合勘取り戻させてやってくれ…
6 19/04/04(木)16:44:04 No.581204391
9安打2点 打線が機能不全すぎる
7 19/04/04(木)16:45:33 No.581204596
大王のOPSが遂に.400に 長打も四死球もゼロだから単純に打率の倍数だこれ
8 19/04/04(木)16:45:36 No.581204602
井口とか公文とか西村とか 去年働いてた中継ぎはどこ行ったの?
9 19/04/04(木)16:45:46 No.581204627
オプーナーってより投手の弾がないだけすぎる…
10 19/04/04(木)16:46:46 No.581204776
もう雪はこりごりだよ~
11 19/04/04(木)16:48:45 No.581205035
>井口とか公文とか西村とか >去年働いてた中継ぎはどこ行ったの? イースタンで 井口6.00 公文13.50 西村0.00 西村以外燃えてる
12 19/04/04(木)16:49:56 No.581205205
>もう雪はこりごりだよ~ 降ってない!
13 19/04/04(木)16:50:19 No.581205281
今からでも遅くないから新外国人補強しよ? さしあたっては打率2割ぐらい打てるセカンド守れる人
14 19/04/04(木)16:50:56 No.581205367
打てないわ継投クソだわでどうやって勝てと
15 19/04/04(木)16:51:23 No.581205426
2点返した時は勝てると思ったよね
16 19/04/04(木)16:52:01 No.581205512
横尾だけが癒しだ…
17 19/04/04(木)16:52:24 No.581205565
セカンドどうしようも無さ過ぎる…日替わりで駄目なとこアピールしてくとかスタメン取る気無いのか
18 19/04/04(木)16:52:24 No.581205567
こんな寒い中やって怪我人出なくてまあよかったよ…
19 19/04/04(木)16:52:46 No.581205621
鍵谷はいい加減落とせよ
20 19/04/04(木)16:54:31 No.581205883
今年はBクラスかな
21 19/04/04(木)16:54:32 No.581205884
>鍵谷はいい加減落とせよ 前2試合は一応無失点だったんですよ! 今日急に燃えた 斉藤も今日急に燃えた 上原もイースタンでは上々だったのに6回で急に燃えた 急に燃えるのはもう仕方ないにしても打線はなんなんだ一体
22 19/04/04(木)16:54:53 No.581205930
>2点返した時は勝てると思ったよね 昨日も思ったよ…
23 19/04/04(木)16:55:03 No.581205957
谷内も石井も打てねぇなぁ 杉谷もスタメンだと空回りしてエラー祭りになりそうだし…
24 19/04/04(木)16:55:53 No.581206066
su2984110.jpg いやぁグロいですね
25 19/04/04(木)16:56:40 No.581206180
冷静に考えたらオープン戦最下位だったなこのチーム…
26 19/04/04(木)16:57:57 No.581206394
オープン戦最下位はシーズンダメダメってのはちゃんと根拠があるんだなあと実感できた
27 19/04/04(木)16:58:22 No.581206450
采配が…とか昨日までは思ってたけどこんな選手どもじゃどうやっても勝てねえだろ…
28 19/04/04(木)16:59:27 No.581206621
俺と吉川が悪い
29 19/04/04(木)16:59:50 No.581206675
>采配が…とか昨日までは思ってたけどこんな選手どもじゃどうやっても勝てねえだろ… セカンドは毎日のように○○使えって言われるけど出てる奴ら見てると誰でも一緒だこれってなる…
30 19/04/04(木)17:00:08 No.581206719
>前2試合は一応無失点だったんですよ! 四球出したり危なかったから本当に一応だし…
31 19/04/04(木)17:01:10 No.581206887
>采配が…とか昨日までは思ってたけどこんな選手どもじゃどうやっても勝てねえだろ… 流石にオープナー斉藤なんて舐めた真似しないで最初から上原出してればまだまともな試合になったんじゃねえかな…
32 19/04/04(木)17:01:14 No.581206893
ここまで酷いならセカンド横尾でもいいんじゃないの… サードは今イースタンで調子いいドラ2の野村を使おう 話題性もあるぞ
33 19/04/04(木)17:01:21 No.581206907
>セカンドは毎日のように○○使えって言われるけど出てる奴ら見てると誰でも一緒だこれってなる… 本当に杉谷出せや!って思ってたら出てきてもダメだったからな… 若いの使って成長に期待したほうがいいか…
34 19/04/04(木)17:01:33 No.581206934
まだスタメンセカンドやってる選手でヒット出たのっていないんだっけ
35 19/04/04(木)17:01:50 No.581206977
>流石にオープナー斉藤なんて舐めた真似しないで最初から上原出してればまだまともな試合になったんじゃねえかな… 鍵谷「ですね」
36 19/04/04(木)17:01:55 No.581206986
斉藤と上原は順番変えても結果的に同じだったと思うよ…
37 19/04/04(木)17:03:16 No.581207209
>冷静に考えたらオープン戦最下位だったなこのチーム… 阪神も打線酷い状態だし今年はオープン戦の順位どおりになりそう
38 19/04/04(木)17:03:19 No.581207217
上原も先発要員なのに5イニングもってない時点で鍵谷は避けられない運命だった
39 19/04/04(木)17:03:51 No.581207284
ハムとホークスの開幕は毎年こんな感じで そしてなぜか両者CSに
40 19/04/04(木)17:03:52 No.581207287
淺間をセカンドにぶち込む位の栗山マジックしないとどうにもならないのでは
41 19/04/04(木)17:04:08 No.581207332
石井が悪い!って叫んでたやつも満足しただろうな
42 19/04/04(木)17:04:11 No.581207340
浦野も一人でもう2回試合ぶち壊したようなもんだし中継ぎがどうしようもない
43 19/04/04(木)17:04:34 No.581207397
セカンドの守備が上手い下手とかの次元じゃないぞ 誰が出ても自動アウトって呪われてんのか
44 19/04/04(木)17:04:41 No.581207411
>ハムとホークスの開幕は毎年こんな感じで >そしてなぜか両者CSに 現実を直視しろ
45 19/04/04(木)17:05:16 No.581207512
王5番とか言う敗退行為やめてくれよ
46 19/04/04(木)17:05:23 No.581207533
オリックスは未だに勝利なしだしロッテもなぜか石川抹消されてるしもうBクラスの面子が決まってしまった感あるな・・・
47 19/04/04(木)17:06:02 No.581207618
公文が行方不明だし宮西はまだ本格始動させるには早いしで 左腕…左腕はどこに…
48 19/04/04(木)17:06:06 No.581207634
なんでGO抹消されたの…
49 19/04/04(木)17:06:44 No.581207742
>王5番とか言う敗退行為やめてくれよ 下位に置いてほしいよね 上位に置きたいの近ちゃん以外誰もいないけど
50 19/04/04(木)17:06:57 No.581207775
シーズンを通して成長すればいいですとか思ってそう
51 19/04/04(木)17:07:09 No.581207807
斎藤オープナーはオープン戦で結果出してたしわかるし上原は去年からの期待からすればもう少しやってほしい 鍵谷は2軍行け
52 19/04/04(木)17:07:11 No.581207815
楽天強くね?
53 19/04/04(木)17:07:42 No.581207886
>楽天強くね? 楽天強いのは間違いない ただそれ以上にハムの投打のひどさがですね…
54 19/04/04(木)17:08:10 No.581207959
こんな時こそドラフト即戦力の生天目! 怪我してる…
55 19/04/04(木)17:08:29 No.581208010
5番王 鍵谷登板という敗退行為
56 19/04/04(木)17:08:30 No.581208011
ハンカチ王子が頑張ってると聞いたが他がひどいのか
57 19/04/04(木)17:08:36 No.581208029
弓削がかなりふらふらしてたのに1点だからねえ
58 19/04/04(木)17:08:47 No.581208059
OP戦最下位はその後のシーズン序盤も基本こうなる チームによっては上がる場合もあるが大体低空飛行で終える
59 19/04/04(木)17:09:07 No.581208119
ランナー残塁と負けるための継投を毎試合繰り返していてはどこと試合しても勝てないからな… そういえばオープン戦も練習試合もあんまり勝ててなかったわ!
60 19/04/04(木)17:09:22 No.581208160
これでマルちゃん帰ってきても先発の駒がひとつ増えるだけで中継ぎ陣の不安が全く解消されないという…
61 19/04/04(木)17:09:41 No.581208195
王は前評判通り過ぎて… 育てるにしても下位打線でやって欲しいよ
62 19/04/04(木)17:09:57 No.581208241
1順したら交代とかなんでうちだけまだオープン戦やってんの
63 19/04/04(木)17:10:10 No.581208275
>王は前評判通り過ぎて… >育てるにしても下位打線でやって欲しいよ 育てるような年齢でもないっていう
64 19/04/04(木)17:10:29 No.581208317
まあ一周するまでは様子見だよ 併殺打はもう見たくねえけどな!
65 19/04/04(木)17:10:35 No.581208335
5番に置くなら相応の結果を出してもらわんと
66 19/04/04(木)17:10:40 No.581208350
渡邊が故障してなければなー しかし渡邊でも同じようなものかな…
67 19/04/04(木)17:10:41 No.581208351
王明日の打席凡退したらOPS4割切るぞ 昨日台湾のファンにOPS4割打者とか言われてたけどそれすら下回ってしまうぞ
68 19/04/04(木)17:10:47 No.581208370
栗山ってお気に入りの選手は不調でも固定するから 浅間の牙城を打ち崩した横尾は誇っていい
69 19/04/04(木)17:11:03 No.581208413
王は台湾人にもボロクソに言われててダメだった
70 19/04/04(木)17:11:30 No.581208485
谷内が毎打席同じようなうち取られ方しててだめだった…だめだったじゃねえよ勘弁してくれよ
71 19/04/04(木)17:11:42 No.581208519
素人目には西川大田近藤中田横尾の上位打線でいいのては?
72 19/04/04(木)17:11:48 No.581208531
中田以外のホームラン1号がベテランもベテランの鶴ちゃんとはね…
73 19/04/04(木)17:12:19 No.581208612
>昨日台湾のファンにOPS4割打者とか言われてたけどそれすら下回ってしまうぞ そのうち1割ポーロンとか言われちゃうのか…
74 19/04/04(木)17:12:26 No.581208630
北海道観光大使好き
75 19/04/04(木)17:12:45 No.581208681
>こんな時こそドラフト即戦力の生天目! >怪我してる… なまてんもくくんってキャンプで怪我してからずっと音沙汰なし?
76 19/04/04(木)17:12:46 No.581208683
まぁイチロー渡米するも通用せずみたいなことだしな… しかもメジャー行き希望だったのを妥協して日本にしたわけだし…
77 19/04/04(木)17:13:08 No.581208731
翔さんは打率こそ低いけど四球選びまくっててOPS高め 近藤より高い
78 19/04/04(木)17:13:25 No.581208785
まだマルちゃんと渡邊と清水と幸太郎っていう希望の光はあるし…
79 19/04/04(木)17:13:30 No.581208793
清水も早く帰ってこい てか開幕するまでに出た怪我人多くなーい?
80 19/04/04(木)17:13:30 No.581208796
>谷内が毎打席同じようなうち取られ方しててだめだった…だめだったじゃねえよ勘弁してくれよ 2打席連続併殺は正直印象相当悪い
81 19/04/04(木)17:13:47 No.581208848
近藤の打率もジャスト3割だし今年も首位打者は厳しいかなぁ
82 19/04/04(木)17:14:06 No.581208885
鍵谷は今年もダメか
83 19/04/04(木)17:14:08 No.581208893
>翔さんは打率こそ低いけど四球選びまくっててOPS高め >近藤より高い だって5番置物だから無理に勝負する必要ないし…
84 19/04/04(木)17:14:14 No.581208916
>2打席連続併殺は正直印象相当悪い 最後もリプレイショートゴロだからな…
85 19/04/04(木)17:14:19 No.581208934
清宮はバッティングがどうなるか不安で不安で… 持ってるものは一級品だけにそれが元に戻るか心配
86 19/04/04(木)17:14:38 No.581208991
谷内の二打席連続併殺打はかなりダメージがあった もうあんまり期待しないでおく トレードは秋吉だけで充分もとが取れてるよ
87 19/04/04(木)17:14:40 wLBDi6RQ No.581208995
ねえもしかしてオープン戦最下位の呪いって実在するのでは?
88 19/04/04(木)17:14:45 No.581209003
>まだマルちゃんと渡邊と清水と幸太郎っていう希望の光はあるし… 必要な戦力ではあるんだけど… こう…こいつなら勝てる!って希望になるようなのがいない…
89 19/04/04(木)17:15:16 No.581209082
>ねえもしかしてオープン戦最下位の呪いって実在するのでは? 呪いも何も順当なだけなのでは?
90 19/04/04(木)17:15:34 No.581209140
>ねえもしかしてオープン戦最下位の呪いって実在するのでは? 最下位は例年も今年のハムも呪いじゃなくて実力だろ!
91 19/04/04(木)17:15:45 No.581209172
べつにBクラスに沈むのはいいんだけど試合運びがフラストレーション溜まることばかりなのが辛い
92 19/04/04(木)17:15:51 No.581209185
>ねえもしかしてオープン戦最下位の呪いって実在するのでは? 3位の方はともかく最下位は呪いじゃねえよ まともな戦力あるなら最下位になんてならないし
93 19/04/04(木)17:16:08 No.581209229
>ねえもしかしてオープン戦最下位の呪いって実在するのでは? 3位や1位ならともかく最下位はただ実力通りでは
94 19/04/04(木)17:16:20 No.581209252
セカンドの穴に寿司が抜けた穴も埋められず とてもつらい
95 19/04/04(木)17:16:41 No.581209311
去年の後半からずっと継投逆転負けのハムやってる気がする…
96 19/04/04(木)17:16:41 No.581209313
>こう…こいつなら勝てる!って希望になるようなのがいない… 清宮は今年は間違いなくいるだけで違うスイングしてたよ でもまぁそれより打ってた大田がこんな状態だから楽しみに待ってようよ…
97 19/04/04(木)17:16:48 No.581209333
寿司のことはいうな 儂は今機嫌が悪いんじゃ
98 19/04/04(木)17:17:20 No.581209418
昨日もだけど塁には出るけど繋がらないんだよな
99 19/04/04(木)17:17:43 No.581209484
投手使いすぎて逆に消耗してるのでは
100 19/04/04(木)17:18:16 No.581209567
明日は上沢多和田か
101 19/04/04(木)17:18:26 No.581209596
西川か大田が塁に出ても近藤中田の勝負避けて王と対戦しとけば無失点で済むからな…
102 19/04/04(木)17:18:56 No.581209669
>セカンドの穴に寿司が抜けた穴も埋められず >とてもつらい 寿司の代わりにおにぎりで埋められるはずだし…
103 19/04/04(木)17:19:05 No.581209694
結局は先発投手揃ってる所が強いんだからさ…
104 19/04/04(木)17:19:23 No.581209748
糸井の時もそうだけど代理人ってポジションを嫌いになりそうになるよね… アメリカの代理人はそれだけで商売するし選手の成績に関係なく金が入って叩かれるのは選手だからこじき扱いでスポーツファンからは罵られるそうだが…
105 19/04/04(木)17:19:29 No.581209760
>結局は先発投手揃ってる所が強いんだからさ… その先発揃ってない楽天に3タテされたんですよ…
106 19/04/04(木)17:19:31 No.581209771
谷内の一番の特徴は守備が下手なところだよ まだまだ本領は出ていないようだな
107 19/04/04(木)17:19:31 No.581209772
下位で一発があるレアードは大事だったんだなって 今のウチは何も怖さがないもの
108 19/04/04(木)17:20:04 No.581209858
>寿司の代わりにおにぎりで埋められるはずだし… 鮭ツナマヨいくらあたりのおにぎりならお寿司といい勝負できるってことか
109 19/04/04(木)17:20:38 No.581209956
>下位で一発があるレアードは大事だったんだなって >今のウチは何も怖さがないもの 翔さんの一発だけ警戒すればいいとか楽すぎる…
110 19/04/04(木)17:20:42 No.581209968
いい勝負も何も今一番チームで打ててるの横尾だし…
111 19/04/04(木)17:20:45 No.581209974
>谷内の一番の特徴は守備が下手なところだよ いいや今日は守備でファインプレイはあったよ 銀次シフトで普通ならセカンドゴロ捕れなかったりもあったけど…
112 19/04/04(木)17:20:49 No.581209988
>谷内の一番の特徴は守備が下手なところだよ >まだまだ本領は出ていないようだな 石井より酷いというのか
113 19/04/04(木)17:21:08 No.581210041
>翔さんの一発だけ警戒すればいいとか楽すぎる… 強打者鶴岡さんがいるだろ! …ごめん
114 19/04/04(木)17:21:18 wLBDi6RQ No.581210070
一安大王まだ日本は寒いからいまいちなのかな
115 19/04/04(木)17:21:31 No.581210104
>下位で一発があるレアードは大事だったんだなって 最近のハムじゃ中々下位に置けなかったのがちょっと印象悪くなってた原因かな… レアードを67に置けるならいつだって欲しい選手よ…
116 19/04/04(木)17:22:42 No.581210309
>一安大王まだ日本は寒いからいまいちなのかな そもそもゾーンに適応できてない感じがすごい
117 19/04/04(木)17:22:42 No.581210311
おにぎりは今日のヒットで安打数チーム2位に浮上したからな
118 19/04/04(木)17:22:43 No.581210313
谷内は覚醒しかかったところで藤浪に手首破壊されて全部リセットされちゃったからねえ
119 19/04/04(木)17:23:10 No.581210386
うんこくせえ内容ではあるけどこれは他でも煽ってるやつだな…
120 19/04/04(木)17:24:33 No.581210589
>おにぎりは今日のヒットで安打数チーム2位に浮上したからな さすが4割打者… ていうか今日のライト前も見事だったし去年本塁打捨てて必死にやった軽打の取り組みがちゃんと結果で出てて嬉しいね
121 19/04/04(木)17:25:28 No.581210741
対楽天戦は毎年けっこう負けてる気がするからセーフ!
122 19/04/04(木)17:25:49 No.581210798
ワンは守備が水準に達してないっぽい 清宮が戻ってきたらDH枠を争って欲しい
123 19/04/04(木)17:26:59 No.581210975
長いシーズンのうちに3連敗とか打線が機能しないとか投手が炎上するとかは必ずどっかであるだろうけどさ…それでもポジ要素はあったりするんだよ それが今はまるでない…
124 19/04/04(木)17:27:01 No.581210983
>ワンは守備が水準に達してないっぽい でも今日は近藤もちょっとアレだったからおつらい
125 19/04/04(木)17:28:02 No.581211144
西川は今日も死にそうな顔してる人たちの前で最終回へらへらしてるの映っててそういうとこだぞ…ってなった
126 19/04/04(木)17:28:45 No.581211279
>ワンは守備が水準に達してないっぽい >清宮が戻ってきたらDH枠を争って欲しい 腰が良くなったから近藤がレフトについてるけど… 無理して近藤が故障したら終戦だから気が気でないわ
127 19/04/04(木)17:28:50 No.581211292
地味にナカシもやばいよね
128 19/04/04(木)17:30:25 No.581211572
オープナーってどうなの…
129 19/04/04(木)17:30:57 No.581211666
やばいところを言ったらマジでキリがない状況だ
130 19/04/04(木)17:31:23 No.581211728
中島卓は個人の調子で言えば良い方だと思うけどな
131 19/04/04(木)17:31:37 No.581211782
>オープナーってどうなの… いねえんだよせんぱつがよぉ!
132 19/04/04(木)17:32:43 No.581211962
先発の高梨放出して秋吉取ったのはまだわかる なんで新外国人まで中継ぎを…?
133 19/04/04(木)17:33:22 No.581212078
オープナーって本来はセットアッパークローザー1回に使って (MLBだと)失点率の高い初回を封じて先発が2回から楽に投げるって戦法で 打者一巡の中継ぎ二人は新考案のショートスターターとやらだから別もん
134 19/04/04(木)17:34:09 No.581212192
>(MLBだと)失点率の高い初回を封じて先発が2回から楽に投げるって戦法で >打者一巡の中継ぎ二人は新考案のショートスターターとやらだから別もん 上原ってスターターでしたよね?
135 19/04/04(木)17:34:24 No.581212236
>先発の高梨放出して秋吉取ったのはまだわかる >なんで新外国人まで中継ぎを…? でも現状の中継ぎの酷さ見ると足りてるなんて言えないし…
136 19/04/04(木)17:35:04 No.581212347
オープナーっていうか加藤バーベイト斎藤佑樹諸々で日程と相談しながら先発2人分投げてくれたらいいなくらいの算段に感じた
137 19/04/04(木)17:35:18 No.581212384
つまり全部足りないって事じゃん!
138 19/04/04(木)17:35:56 No.581212471
先発のほうが育てたかったり計算できる数多かったんだろ多分… 実態は二軍で燃えたりで先発も中継ぎも計算通りいかなかっただけで…
139 19/04/04(木)17:36:46 No.581212604
吉田と柿木が育ってくれる3年後になんとかしてくれるだろ…多分
140 19/04/04(木)17:37:11 No.581212665
>上原ってスターターでしたよね? 俺じゃなくて栗山に言ってくれ https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904020000882.html
141 19/04/04(木)17:37:18 No.581212686
もうここまで来ると二軍で燃えててもいいからとりあえず1軍でも使ってみよ?ってなるけど吉井と違って木田の方針がよくわからないから何とも言えない
142 19/04/04(木)17:38:28 No.581212862
加藤バーベイトのショートスターターは成功と言っていいんじゃないのか 浦野が台無しにしたけど
143 19/04/04(木)17:42:42 No.581213573
もちろん浦野も鍵谷もひどかったけど打線もひどかったし守備もひどいしいいのは横尾の顔と打率だけだなガハハハ つらい
144 19/04/04(木)17:44:05 No.581213803
昨日も一昨日も浦野さえいなければ勝ってた可能性があるからまだポジれる 今日は……
145 19/04/04(木)17:45:20 No.581214005
>今日は…… 谷内が打ってれば王が打ってればということもできるよ…
146 19/04/04(木)17:45:30 No.581214037
セットアッパー浦野も昨シーズンの貢献度考えるとそう簡単に諦められたものじゃないと思うな クローザー石川直也は即返上だったけど
147 19/04/04(木)17:45:51 No.581214087
貧打に効く特効薬があればな…
148 19/04/04(木)17:45:58 No.581214109
>加藤バーベイトのショートスターターは成功と言っていいんじゃないのか どうしてバベが登録抹消されてるんですか… どうして…
149 19/04/04(木)17:46:01 No.581214119
>谷内が打ってれば王が打ってればということもできるよ… 打ってて9点差が埋まりますかアナタ!
150 19/04/04(木)17:46:52 No.581214244
石川はアスレチックス戦前まではしっかりしてたよ As戦以降壊れたまんまだ
151 19/04/04(木)17:46:56 No.581214251
>>谷内が打ってれば王が打ってればということもできるよ… >打ってて9点差が埋まりますかアナタ! 先に打って点取れば継投も変わるし
152 19/04/04(木)17:47:20 No.581214318
>打ってて9点差が埋まりますかアナタ! そこで点さえ入ってれば鍵谷晒し投げしなくてもよかったし…
153 19/04/04(木)17:48:33 No.581214520
>貧打に効く特効薬があればな… あったよレアード! あったはずだったんだよ…
154 19/04/04(木)17:49:40 No.581214689
上原が怪しくなったとたん即鍵谷投入したから今日はどんな展開でも鍵谷登板予定だったんだろう
155 19/04/04(木)17:49:41 No.581214690
抹消したからベンチはマイナス評価だってのは違うからな
156 19/04/04(木)17:51:28 No.581214973
開き直ってイースタンで調子いいのどんどん使って欲しいけど栗山はリベンジ采配好きすぎるからな…
157 19/04/04(木)17:51:33 No.581214983
よせうちにいたころのレアードは四月頼りにならなかっただろ…
158 19/04/04(木)17:52:36 No.581215157
鍵谷だけは何で出てくるのか本当にわからん 毎年ブルペンまではよっぽど良いんだと思う