ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/04(木)16:22:21 No.581201444
美味い寿司が安く食べたい
1 19/04/04(木)16:22:55 No.581201526
スシロー
2 19/04/04(木)16:23:24 No.581201605
くら寿司
3 19/04/04(木)16:23:51 No.581201684
鮮魚の強いスーパーのパック寿司を半額狙い
4 19/04/04(木)16:23:52 No.581201688
かっぱ寿司
5 19/04/04(木)16:23:56 No.581201697
食い逃げしたらタダだよ 捕まってもお前の人生なら回転寿司より安いからお得
6 19/04/04(木)16:24:21 No.581201754
探せば回ってなくて美味い安い店とか無いんです?
7 19/04/04(木)16:24:24 No.581201763
マリンポリス
8 19/04/04(木)16:24:45 No.581201817
銀のさらでも頼んでみようぜ
9 19/04/04(木)16:25:08 No.581201869
10年くらい修行して自分で握ればタダやぞ
10 19/04/04(木)16:25:12 No.581201882
立ち食いのとことか
11 19/04/04(木)16:26:36 No.581202076
シャリに醤油つけたらあかんがな!バカタレが 寿司の食い方知らんのか
12 19/04/04(木)16:26:47 No.581202098
いきなりステーキで数千円出すんだから回らない寿司屋で数千円で食ってみればいいのに ちゃんと煮切りを塗ってくれるようなところね うまいぞ 恥ずかしくて入れないとかはしらないけど
13 19/04/04(木)16:26:47 No.581202101
>探せば回ってなくて美味い安い店とか無いんです? 銀蔵
14 19/04/04(木)16:27:12 No.581202169
「」の大喜利は本当につまらんな
15 19/04/04(木)16:27:44 No.581202240
築地場外でランチにリーズナブルに食えるとこ教えてほしい
16 19/04/04(木)16:28:22 No.581202338
煮切り醤油付いてりゃ高級なんか?
17 19/04/04(木)16:28:37 No.581202365
>いきなりステーキで数千円出すんだから回らない寿司屋で数千円で食ってみればいいのに その辺の値段なら回転ずしとそう変わらないだろう
18 19/04/04(木)16:29:47 No.581202503
スーパーのパック寿司がしれっと回転寿司を超えてきてる感じがする 西友のおいしくてびっくりした
19 19/04/04(木)16:29:56 No.581202518
>その辺の値段なら回転ずしとそう変わらないだろう 回るお寿司とは全然違う 築地にある清寿司が安くてお勧め
20 19/04/04(木)16:30:14 No.581202557
すしざんまいの得々ってついてるところ行くといい
21 19/04/04(木)16:30:51 No.581202646
>探せば回ってなくて美味い安い店とか無いんです? 立ち食いの寿司屋おすすめ
22 19/04/04(木)16:32:08 No.581202828
最近は回転寿司チェーンとか居酒屋系に普通に職人さん立ってるからな…
23 19/04/04(木)16:32:18 No.581202851
>回るお寿司とは全然違う かわいそうに まずい回転寿司しか入ったことが無いんだな
24 19/04/04(木)16:32:20 No.581202856
ネタだけなら100円じゃない回転寿司ならまあ美味いんじゃね 握りの質求めるんなら違うけど
25 19/04/04(木)16:32:45 No.581202912
日本海に行く
26 19/04/04(木)16:33:09 No.581202965
>築地にある清寿司が安くてお勧め 寿司清じゃないの?確かにあそこは安くてうまい
27 19/04/04(木)16:33:53 No.581203053
漁港のある町に行く 回転寿司すらうまいうますぎる
28 19/04/04(木)16:35:56 No.581203279
俺は脂ぎった魚が食いたいんじゃないんだよ… しけた魚をなんとか美味しく食べようって江戸前の技を食いたいんだよ!
29 19/04/04(木)16:36:08 No.581203308
私寿司屋の出汁巻玉子好き!
30 19/04/04(木)16:36:32 No.581203357
>シャリに醤油つけたらあかんがな!バカタレが これよく叱られるけどどういう理由なの?
31 19/04/04(木)16:38:00 No.581203539
元気寿司 活 トリトン 調子丸 好きなの選べ
32 19/04/04(木)16:43:20 No.581204292
>スーパーのパック寿司がしれっと回転寿司を超えてきてる感じがする スーパーのパック寿司もわさび別が増えてきてかなしい
33 19/04/04(木)16:44:26 No.581204444
ファミリーチェーン店以外行くだけで味はそこそこ上がる
34 19/04/04(木)16:44:49 No.581204502
元気寿司行く位なら魚べい行くわ…
35 19/04/04(木)16:45:17 No.581204560
魚がクソ高い 誰だよ海外に寿司教えたの 版権あるわけでもなし損しかない…
36 19/04/04(木)16:49:14 No.581205098
>これよく叱られるけどどういう理由なの? ご飯くずれやすい あとは醤油吸ったご飯で生魚食べるより醤油ついた刺し身でご飯食べる方が美味しいみたいな感覚のお話
37 19/04/04(木)16:53:05 No.581205656
港町なら回転寿司でもクソうまいって話は本当なの?
38 19/04/04(木)16:54:29 No.581205876
一皿百円じゃないから総額は変わらないので普通の寿司屋入った方がいい ファミリー層が入りやすいだけなんだ 「」には関係ないんだ
39 19/04/04(木)16:54:42 No.581205906
富山はちょっといい回転寿司行けばめちゃくちゃうまいの食えるよ すし食いねぇとか
40 19/04/04(木)16:55:16 No.581205987
>港町なら回転寿司でもクソうまいって話は本当なの? 本当って言い切れるほど各地の港町で食べてるわけじゃないけど地元の港町の回転寿司は美味しい
41 19/04/04(木)16:56:57 No.581206224
なんか駅前の回転寿司がやたらと美味くて回らない寿司屋行かないでいいなってなってきてる
42 19/04/04(木)16:57:02 No.581206237
http://sushi.tanatana.info:3000
43 19/04/04(木)16:57:32 No.581206320
>スーパーのパック寿司がしれっと回転寿司を超えてきてる感じがする うちの所がそうだけど鮮魚強い所は バイヤーが値が張るけどいいもの仕入れてくるから 一般的な寿司屋や居酒屋も扱ってくれるぐらいには質のいいもの提供出来る ので半額時には群がる
44 19/04/04(木)16:58:34 No.581206480
北海道の和楽とかローカルな店がご当地で仕入れしてると美味しい可能性が高い 大きいチェーン店は港に近くても豊洲から送られてきたの使うから変わらない
45 19/04/04(木)16:58:35 No.581206487
地元のお寿司屋さんいいよね… シャリでかい…うまい…
46 19/04/04(木)17:00:28 No.581206781
近所のスーパーの寿司は半額まで生き残った事がないな 近隣住民めスシばっかチャージしやがって
47 19/04/04(木)17:01:46 No.581206965
>富山はちょっといい回転寿司行けばめちゃくちゃうまいの食えるよ >すし食いねぇとか 石川県にもあるし富山って寿司以外に行って面白いところあるの?
48 19/04/04(木)17:02:58 No.581207171
たった今はま寿司で食べてきたけど意外と良かったよ 全然旬じゃないはずのサンマが一番うまかったのがアレだけど
49 19/04/04(木)17:03:05 No.581207184
急に地方煽りするのはやめなさい
50 19/04/04(木)17:03:20 No.581207221
こないだ初めて銀のさらとってみたけど質が良くて大きめでおいしかった
51 19/04/04(木)17:03:32 No.581207244
>近所のスーパーの寿司は半額まで生き残った事がないな なんて系列 うまそうきになる
52 19/04/04(木)17:04:18 No.581207358
>全然旬じゃないはずのサンマが一番うまかったのがアレだけど 冷凍モノは本来は旬の時期のを扱ってるので 解凍さえちゃんとすれば悪くなかったりする
53 19/04/04(木)17:04:36 No.581207400
ふと思ったけど海の幸が豊かな地方なら スーパーの寿司も美味かったりするんだろうか
54 19/04/04(木)17:04:52 No.581207445
漁港に近いから美味いって思ってる子はその漁港で何が獲れてるか調べてみると面白いよ 普段うめぇて言いながら食ってる魚全然獲ってない所だったりする
55 19/04/04(木)17:04:55 No.581207453
スシローにしかそうだね付いてない…
56 19/04/04(木)17:05:21 No.581207527
富山はきときと寿しとかあるけど結局仕入れが金沢港だったりするから結局石川で食べる方がいいよねってなる
57 19/04/04(木)17:06:59 No.581207781
金沢も十分田舎だから目糞鼻糞はやめなさる
58 19/04/04(木)17:08:01 No.581207938
銚子丸にいっておかわり自由のアラ汁で腹一杯にするんだ
59 19/04/04(木)17:09:26 No.581208164
難波に出たら元禄寿司食べることが多い
60 19/04/04(木)17:10:31 No.581208326
「」って寿司は箸で食べる?手で食べる? ふっと今思ったが自分は今まで手で食べことがなかっので今度やってみようと思う
61 19/04/04(木)17:10:32 No.581208328
安く食おうって考えがおこがましい
62 19/04/04(木)17:10:58 No.581208398
>金沢も十分田舎だから目糞鼻糞はやめなさる 田舎とかひとつも言ってないんだけど… 困ったな富山じゃ言葉が通じないのか
63 19/04/04(木)17:11:05 No.581208420
そうは言っても安く食えたら嬉しいよ
64 19/04/04(木)17:12:57 No.581208708
茨城は大洗にお越しの際は隣町の那珂湊にあるおさかな市場の回転寿司でも食べて行って下さい
65 19/04/04(木)17:13:25 No.581208784
日本海側の民同士のマウンティングとか見てて虚しくなる…
66 19/04/04(木)17:15:37 No.581209148
>日本海側の民同士のマウンティングとか見てて虚しくなる… 上のレスにもあるように富山はうまい回転寿司しかないからな…
67 19/04/04(木)17:19:21 No.581209742
>上のレスにもあるように富山はうまい回転寿司しかないからな… そりゃ寿司のスレが立ったらワッと飛びつきたくもなるな… 寿司くいねぇって石川県の店らしいけど
68 19/04/04(木)17:21:20 No.581210081
出張で道東行ったとき回転ずし二か所行ったんだけど どっちもめっちゃ旨かったからマジでまた行きたい まつりやとなごやか亭って所だった
69 19/04/04(木)17:22:48 No.581210329
広島ならのん太鮨が旨い 安くはないが
70 19/04/04(木)17:23:06 No.581210377
すかいらーくの魚屋路が回ってる中じゃ結構おいしい
71 19/04/04(木)17:24:33 No.581210584
北海道か北陸に行ったらいいと思う
72 19/04/04(木)17:25:17 No.581210711
東北の三陸沿いとかもいいんじゃないの
73 19/04/04(木)17:25:57 No.581210812
スーパーの寿司を夜に半額で買いなさる
74 19/04/04(木)17:26:01 No.581210824
2時に築地に行く
75 19/04/04(木)17:26:34 No.581210913
なにこのスレ
76 19/04/04(木)17:26:38 No.581210922
魚がし日本一が気楽でいい
77 19/04/04(木)17:26:37 No.581210924
難波ならときすしも良い
78 19/04/04(木)17:28:32 No.581211240
>なにこのスレ 寿司スレだよ
79 19/04/04(木)17:29:26 No.581211383
大阪なら三崎海鮮港オススメだぞ もしくは高いけど梅田の函太郎
80 19/04/04(木)17:31:09 No.581211706
480円皿ぐらいまであるとこがいいよ
81 19/04/04(木)17:35:05 No.581212349
まぐろ人くらいがちょうどいい
82 19/04/04(木)17:37:43 No.581212751
以外と県で旨さが違うとわかった群馬県民
83 19/04/04(木)17:38:33 No.581212879
そりゃあ海なし県と比べたらねぇ…
84 19/04/04(木)17:39:21 No.581213001
日本海側は富山がナンバーワンだよ