なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)14:59:24 No.581190415
なんかまた新しいpayが出てきてる…
1 19/04/04(木)15:00:51 No.581190628
こう乱立すると ペイペイは覚えやすいし被らないし、実は良く考えられた名前な気がしてきた
2 19/04/04(木)15:02:20 No.581190835
ウォレットに機能増やせばいいんでは
3 19/04/04(木)15:05:04 No.581191236
要するにau walletじゃねーか
4 19/04/04(木)15:07:05 No.581191531
QR読み込みが流行してるから機能足しましたっていうより新規で立ち上げましたっていうほうが宣伝になるんだろう
5 19/04/04(木)15:10:31 No.581192056
一番先に名前を連呼したやつが一番記憶に残るのはよくわかってた話なんだろう
6 19/04/04(木)15:11:29 No.581192184
d払いとかドコモしか使えないと思ってた
7 19/04/04(木)15:11:40 No.581192217
支払い&ポイント還元サービス乱立しやがってどいつもこいつも滅べばいいのに…!
8 19/04/04(木)15:11:47 No.581192235
ここは後負いする上に似たようなサービスが前からあって本当まわりを混乱らせたい感あって嫌
9 19/04/04(木)15:12:34 No.581192335
ソフトバンクはペイペイの他にLINE Payもあるしな
10 19/04/04(木)15:14:55 No.581192650
囲い込みのためにばら撒きやるだろうからその時だけ使う
11 19/04/04(木)15:15:01 No.581192666
au walletはFeliCa使えるApple Payに紐付けして使ってる人多いし今更QR決済なんて面倒なだけでは
12 19/04/04(木)15:15:04 No.581192673
関係ないけど今日までau wallet marketでiTunesコード10%オフやってるよ 最近iTunesカード5%増ししかやらないのが不満ならこっちで買うのも悪くないよ
13 19/04/04(木)15:15:38 No.581192765
>au wallet スレ画はこいつと違うの?
14 19/04/04(木)15:16:21 No.581192874
これも中国なの
15 19/04/04(木)15:20:49 No.581193496
auウォレットとかおサイフケータイとか 使った方がいいんだろうけど 教えてくれる人がいなくて放置してて結局使ってない なんか紹介してユーザー増やすとポイントもらえるとかするともっと普及するんじゃないかな
16 19/04/04(木)15:23:02 No.581193786
見たけど…最後発なのに随分としょぼいと言うか… 現状ではLinePayかpaypayのどっちかになるんじゃって気がする
17 19/04/04(木)15:24:43 No.581194011
本当に 既にauポイントでバラマいてる分が他社以上だからああいうのはしません! を実行してきた…
18 19/04/04(木)15:26:17 No.581194230
実際ウォレットにQR決済増やしたのがスレ画だよ
19 19/04/04(木)15:26:57 No.581194317
正直バカにしてたけどpaypayずっと使ってますごめんなさい
20 19/04/04(木)15:27:28 No.581194394
>ペイペイは覚えやすいし被らないし、実は良く考えられた名前な気がしてきた PayPalと被るんだよお前!
21 19/04/04(木)15:28:35 No.581194527
キャンペーン中はPayPay→LINE Pay→PayPayで使ってるけど キャンペーン全部終わったら楽天Pay位しか使う気にならない
22 19/04/04(木)15:28:36 No.581194529
ぺいぺいでお願いします って言うのが恥ずかしい問題
23 19/04/04(木)15:28:54 No.581194573
今paypalで検索したら これの間違いじゃね?的にpaypayアプリが最上位に出てきた 半年ぐらいで立場逆転しやがったのか…
24 19/04/04(木)15:31:13 No.581194880
エディとアイディも発音紛らわしくて問題になってたな
25 19/04/04(木)15:31:31 No.581194923
>ぺいぺいでお願いします >って言うのが恥ずかしい問題 孫悟空がおっぱいのこと言ってるみたいだよね
26 19/04/04(木)15:33:58 No.581195262
EdyもPayPayも悟空さみたいに言えばいいんだ
27 19/04/04(木)15:34:28 No.581195333
プリペイド系はあんまり使う気にならない 一旦チャージを挟んでしまうと、zaimとかで管理するの難しい その都度クレカ決済の楽天payとかのポストペイのが好き
28 19/04/04(木)15:35:01 No.581195402
まあ楽天との提携が狙いだから…
29 19/04/04(木)15:35:46 No.581195488
口座から直接チャージ出来るから管理しやすいのでぺーぺー使ってるけど他のやつもあるのかしら
30 19/04/04(木)15:35:56 No.581195514
>孫悟空がおっぱいのこと言ってるみたいだよね だから悟空そんなになまってねぇだろ! ペェクーハンとか言ってなかっただろ!…たぶん
31 19/04/04(木)15:37:28 No.581195692
>ここは後負いする上に似たようなサービスが前からあって本当まわりを混乱らせたい感あって嫌 後追いが~とか言うけど本当にここだけですか?
32 19/04/04(木)15:38:26 No.581195829
ペイペイ他色々試してみたけど コンビニだとなー クレカ使うのが一番楽じゃんという新味のない結論に達しつつある…
33 19/04/04(木)15:39:17 No.581195929
囲い込みのあれこれは還元目当てで使うものであって そりゃクレカ一枚のほうが楽だろう
34 19/04/04(木)15:39:28 No.581195950
2割とかアホみたいにポイント付いてめちゃくちゃお得以外だとねぇ… クレカ直のほうが楽
35 19/04/04(木)15:39:51 No.581196001
ドコモ以上にお役所体質なところあるよなあkddiグループ
36 19/04/04(木)15:40:50 No.581196132
>コンビニだとなー クレカ使うのが一番楽じゃんという新味のない結論に達しつつある… そもそもQR決済のメリットって店舗側の導入が楽なことだからね 相当還元率高くないとFelica普及してる日本じゃ流行らないよ
37 19/04/04(木)15:42:43 No.581196379
支払い手段増やすのめんどい派だから還元うまあじならともかく 俺も結局クレジットカードが一番楽ってなってる
38 19/04/04(木)15:45:46 No.581196716
あんまいいたかないけど日本は至る所にATMあるしクレカやスイカもあるしQRコード決済ってただ面倒なだけじゃねえかな?
39 19/04/04(木)15:46:05 No.581196763
わざわざなんちゃらpayで!って言ってスマホ出すよりカードでお願いしますのほうが楽だしな…
40 19/04/04(木)15:46:18 No.581196794
ローソンでウォレットを自分で通すの面倒くさくなってきたから変えるかな
41 19/04/04(木)15:46:28 No.581196810
サービス開始してすぐ発行した人はそろそろクレカ更新の時期か
42 19/04/04(木)15:46:44 No.581196840
手数料が重くて導入できない店が導入できればチャンスはあるけど あんまかわんないんだよねクレカと
43 19/04/04(木)15:47:29 No.581196926
paypay当選しなさ過ぎてそろそろ100億終わりそうな感じがする
44 19/04/04(木)15:47:54 No.581196973
なんか決済機バラまいて所だってクレカも使えますだしな
45 19/04/04(木)15:47:59 No.581196983
昔はクレカ手数料客側に負担させてるとこあったけど いつの間にか無くなったね
46 19/04/04(木)15:48:18 No.581197024
久しぶりにコンビニ行ったら レジが客側からクレカ挿し込む形式になっててアレ楽でいいな
47 19/04/04(木)15:49:20 No.581197152
iD付きクレカ超楽です
48 19/04/04(木)15:50:27 No.581197300
現金を扱うコストが上がりまくってるのと国策で現金決済減らすって方向性はあるからなにかしらの電子決済が主流にはなっていくとは思う
49 19/04/04(木)15:50:32 No.581197310
QRは画面設定によっては読み込み失敗することも多いからなあ 使うたびいちいち設定変えるのもめどいしフェリカでいいや…ってなる
50 19/04/04(木)15:51:52 No.581197493
auはWALLETあるんだからそれ推せば良いんじゃないかなぁアプリもあんだし
51 19/04/04(木)15:52:16 No.581197534
ここはどんなバラマキやるの?
52 19/04/04(木)15:52:57 No.581197630
レジで不足分現金チャージして決済してるけど電子マネーってレジ渋滞の原因だと思う
53 19/04/04(木)15:53:12 No.581197658
同じようで同じでないクレカの方のau walletでも使えるんだろうか
54 19/04/04(木)15:53:19 No.581197675
>ここはどんなバラマキやるの? 牛丼無料かな
55 19/04/04(木)15:54:13 No.581197788
>昔はクレカ手数料客側に負担させてるとこあったけど >いつの間にか無くなったね 今現金ユーザーに負担させるのがブームだから…
56 19/04/04(木)15:57:04 No.581198166
>レジで不足分現金チャージして決済してるけど電子マネーってレジ渋滞の原因だと思う iDかオートチャージ使うといいよ
57 19/04/04(木)15:57:32 No.581198218
>レジで不足分現金チャージして決済してるけど電子マネーってレジ渋滞の原因だと思う 前もってチャージすればいいのでは…
58 19/04/04(木)15:57:32 No.581198220
ポイント還元受けない人だけが損するようになるから めんどくさがってると割を食う
59 19/04/04(木)15:58:04 No.581198276
>前もってチャージすればいいのでは… ポイントだけ貰うつもりなのでチャージは極力したくない
60 19/04/04(木)15:59:29 No.581198463
事前にチャージするメリットがあるのって交通系ICだけ
61 19/04/04(木)15:59:32 No.581198472
>ポイントだけ貰うつもりなのでチャージは極力したくない 知るかよ…
62 19/04/04(木)15:59:38 No.581198488
>ポイント還元受けない人だけが損するようになるから >めんどくさがってると割を食う クソッなんて時代だ
63 19/04/04(木)15:59:43 No.581198499
手間が掛かるだのハードル高いだのは20%還元という劇薬の前にはすべて霞むので キャンペーン中はありがたく利用させてもらう
64 19/04/04(木)16:00:36 No.581198609
>>ポイント還元受けない人だけが損するようになるから >>めんどくさがってると割を食う >クソッなんて時代だ だからレジで不足分チャージしよう!後に並んだ人は電子決済化を呪うがいい
65 19/04/04(木)16:00:36 No.581198610
チャージ一律10%プラスされるかと思ったらこれポイントからチャージする場合だけかよ…
66 19/04/04(木)16:01:43 No.581198755
>ポイント還元受けない人だけが損するようになるから >めんどくさがってると割を食う ぺーぺーの時は面倒くさがってる人ほど文句とかイチャモン付けてた人多かった気がする
67 19/04/04(木)16:01:44 No.581198758
なんか激しい国内戦やって生き残ったのが海外勢にやられて全滅って流れを今現在までやんなくてもいいじゃん
68 19/04/04(木)16:01:45 No.581198762
>レジで不足分現金チャージして決済してるけど電子マネーってレジ渋滞の原因だと思う いっぱい買う客がいた時と同じくらいの誤差だし 正直混む時間帯に利用するなら時間に余裕もって買い物した方がいいって俺もなるなった
69 19/04/04(木)16:02:29 No.581198847
d払いでお願いしますって何か間抜けだから どうせならdpayとか名前付けてくれればいいのに・・・
70 19/04/04(木)16:02:47 No.581198882
>だから悟空そんなになまってねぇだろ! >ペェクーハンとか言ってなかっただろ!…たぶん でもしんぺぇだなとか言ってそうじゃない?
71 19/04/04(木)16:03:24 No.581198960
こぶ平払いで
72 19/04/04(木)16:03:45 No.581199001
>でもしんぺぇだなとか言ってそうじゃない? オラコンビニ行った時にぺぇぺぇでって言ったら変な勘違ぇされそうでしんぺぇだな
73 19/04/04(木)16:04:03 No.581199052
でも店員さんにはd払いは聞き取りやすくていいんだ
74 19/04/04(木)16:04:04 No.581199053
チチでおねげぇします
75 19/04/04(木)16:04:29 No.581199098
これからゆうちょpayセブンpayもくるぞ!!
76 19/04/04(木)16:04:56 No.581199149
>これからゆうちょpayセブンpayもくるぞ!! セブンてめーはナナコがあるだろうが!
77 19/04/04(木)16:04:57 No.581199152
paypayは2弾のがむしろありがたいかもしれん ファミマが常に2割引き+たまにタダになるのが続いてるから
78 19/04/04(木)16:05:10 No.581199193
東京UFJが使えないからPayPay使ってない
79 19/04/04(木)16:05:16 No.581199212
ほにゃららpayって基本はスマホにアプリいれて そこにクレジットカード登録してQRなりバーコードなりを表示して お金はクレカ払いになるよってことだよね? ポイントとか割引で還元するところで差別化してるってかんじで
80 19/04/04(木)16:05:35 No.581199245
>paypayは2弾のがむしろありがたいかもしれん >ファミマが常に2割引き+たまにタダになるのが続いてるから でかいのドカンと短くくるよりは普段遣いで2割還元が長続きした方がいいよね
81 19/04/04(木)16:05:36 No.581199248
POSレジの表示どうなってるんだろう edyやidPASMOの時ですら多いなって思ったけど
82 19/04/04(木)16:05:44 No.581199263
なんとかpayは常時100%オフくらいしていいと思う
83 19/04/04(木)16:05:55 No.581199283
d払いはアプリがすげー使いやすいからpayシリーズの中では一番好き 問題は使えるお店が他に比べて少ないこと
84 19/04/04(木)16:06:30 No.581199361
>paypayは2弾のがむしろありがたいかもしれん とらやイデ屋でも使えるのがメチャクチャありがたい…しかもイデ屋だと10パー割引もついてくる
85 19/04/04(木)16:06:30 No.581199362
>お金はクレカ払いになるよってことだよね? それか銀行口座やクレカから電子マネーとしてチャージしてから使う
86 19/04/04(木)16:06:48 No.581199383
felica使えるなら何でもいいよ…
87 19/04/04(木)16:06:53 No.581199395
乱立してめどいから結局現金が楽っていう 元の木阿弥
88 19/04/04(木)16:07:35 No.581199494
suicaチャージでポイントが付いてsuicaからもチャージできる電子決済ないかな
89 19/04/04(木)16:07:42 No.581199503
2008年ぐらいからずっと使ってたDCMXのクレカを 今更dポイントカード登録したら3万ポイントぐらいあってびびった 消滅せずポイント残ってるんだな・・・
90 19/04/04(木)16:08:44 No.581199655
>suicaチャージでポイントが付いてsuicaからもチャージできる電子決済ないかな 前者目的でビュー・スイカを最近使い始めた
91 19/04/04(木)16:09:01 No.581199697
乱立しすぎてさっさと淘汰されろとか思っちゃうよね
92 19/04/04(木)16:09:24 No.581199746
linepayはグイッグベェェイッ!!で払えるのがいい
93 19/04/04(木)16:09:59 No.581199823
淘汰されたらされたでお得なキャンペーンやらなくなるのはちょっと困る
94 19/04/04(木)16:10:20 No.581199877
昔はカードとedyでマイルの2重取りとかできたけど今はどうなんだろう
95 19/04/04(木)16:11:26 No.581200003
レジの機械作ってるところが標準でfelica機能つけたら全部解決するんじゃないかな…
96 19/04/04(木)16:11:27 No.581200004
auウオレットなんだけど還元がすごいので俺は素晴らしいと思います!aupay100点!
97 19/04/04(木)16:11:38 No.581200024
キャッシュレス覇権が決定するまでうまい汁吸わせてもらいますわ
98 19/04/04(木)16:11:41 No.581200032
d払いのdポイント2重取りとかいうやつ理屈が良くわからん
99 19/04/04(木)16:11:49 No.581200058
まだ電子マネー使ってない人用のサービスで 今使ってる人を転入させようとかいう気概を感じられない まあ日本のサービスは電子マネーは概ねそうか…
100 19/04/04(木)16:11:56 No.581200074
>レジの機械作ってるところが標準でfelica機能つけたら全部解決するんじゃないかな… レジ作ってるメーカーもいろいろあるし…
101 19/04/04(木)16:12:05 No.581200087
>d払いのdポイント2重取りとかいうやつ理屈が良くわからん ドコモユーザーは養分って理屈
102 19/04/04(木)16:12:31 No.581200133
1000ポントくらいならめんどくせって感じだけど 5000円分も差額出ちゃうとさすがにおpayさん使わざるを得ない
103 19/04/04(木)16:12:38 No.581200152
>レジの機械作ってるところが標準でfelica機能つけたら全部解決するんじゃないかな… レジだってただじゃないからそうそう置き換わらないしな…
104 19/04/04(木)16:12:51 No.581200181
>レジ作ってるメーカーもいろいろあるし… カシオとかショボい所から対応したらいい
105 19/04/04(木)16:13:05 No.581200209
>d払いのdポイント2重取りとかいうやつ理屈が良くわからん ポイントカードとしてのdポイントと クレカ決済で貰えるクレカのポイントがあるからどっちも貰えるよってことじゃないの
106 19/04/04(木)16:13:11 No.581200223
dポイントはついこの前までアホみたいにばら撒いてたぞ
107 19/04/04(木)16:13:18 No.581200243
auウオレットチャージで10%増量もくるぞ!
108 19/04/04(木)16:13:28 No.581200271
>5000円分も差額出ちゃうとさすがにおpayさん使わざるを得ない おpayニス払いで…って同人ないかな…
109 19/04/04(木)16:14:04 No.581200356
>>5000円分も差額出ちゃうとさすがにおpayさん使わざるを得ない >おpayニス払いで…って同人ないかな… 最後は自分の尻に100%還元されるやつだ
110 19/04/04(木)16:14:05 No.581200362
>auウオレットチャージで10%増量もくるぞ! でもそれポイントからのみでしょう?
111 19/04/04(木)16:14:15 No.581200387
FF好きだからギルpayとか出たらウキウキしながら使っちゃう
112 19/04/04(木)16:14:24 No.581200413
>レジだってただじゃないからそうそう置き換わらないしな… キャッシュレスが国策なら交換対応でいいんじゃねぇかな…
113 19/04/04(木)16:15:28 No.581200571
>FF好きだからギルpayとか出たらウキウキしながら使っちゃう 払う時の効果音が大事だな
114 19/04/04(木)16:15:32 No.581200575
>>d払いのdポイント2重取りとかいうやつ理屈が良くわからん >ポイントカードとしてのdポイントと >クレカ決済で貰えるクレカのポイントがあるからどっちも貰えるよってことじゃないの それってつまりdポイントカード使えるお店でポイントカード提示しつつ クレカで支払えば同じってこと?
115 19/04/04(木)16:16:16 No.581200678
Kyashに3Dセキュア付いてたらなあ
116 19/04/04(木)16:16:57 No.581200755
>Kyashに3Dセキュア付いてたらなあ これは使ってて思う まあ実店舗ではそんなに困らないけど…
117 19/04/04(木)16:17:04 No.581200763
>でもそれポイントからのみでしょう? su2984072.jpg 早い者勝ち
118 19/04/04(木)16:18:06 No.581200904
>su2984072.jpg >早い者勝ち 食べグロと三太郎の時点でゴミじゃん…
119 19/04/04(木)16:18:48 No.581201004
携帯キャリアは囲い込み必死だなぁ
120 19/04/04(木)16:18:53 No.581201014
>su2984072.jpg >早い者勝ち めんどくさっ!
121 19/04/04(木)16:19:12 No.581201052
使ったことないけど備え付けのATMとかでチャージできないの?
122 19/04/04(木)16:19:24 No.581201076
paypay自分の行動範囲だと使わないからLINEぺーに頑張ってほしい 手始めに今月も20%還元やってほしい
123 19/04/04(木)16:19:51 No.581201132
>使ったことないけど備え付けのATMとかでチャージできないの? セブンATMは交通系とナナコチャージできる イオンATMはワオンだけチャージできる
124 19/04/04(木)16:20:21 No.581201192
>su2984072.jpg >早い者勝ち 俺そんなにwalletポイント持ってないしメリットないな
125 19/04/04(木)16:20:38 No.581201235
>手始めに今月も20%還元やってほしい 最大20%還元キャンペーンやってるけど一気にしょぼくなっちゃった 先月は還元別にしてもくじで3700円位貰えたんだけど
126 19/04/04(木)16:20:43 No.581201249
支付宝とか微信支付が本気出してたら席巻されてたのでは…?と思う 現状中国大陸籍で登録した人しか無制限に日本で使えないから日本人が使うメリット0だけど
127 19/04/04(木)16:20:45 No.581201253
>早い者勝ち 2300円くらいしかないや
128 19/04/04(木)16:20:51 No.581201270
あれとこれとそれを特定の日に使うと26パー還元!凄い!ってバカか!
129 19/04/04(木)16:21:48 No.581201377
キャリアの○○の日って対象の小売を混乱の渦に巻き込んでる印象が強い
130 19/04/04(木)16:22:02 No.581201403
ありぺいさっさと国内上陸しろ
131 19/04/04(木)16:22:16 No.581201435
>キャリアの○○の日って対象の小売を混乱の渦に巻き込んでる印象が強い 楽天が増えるから安心して欲しい
132 19/04/04(木)16:22:39 No.581201487
全部アップルペイ統一でいいんじゃないでしょうか
133 19/04/04(木)16:23:33 No.581201624
最近レジの所のこの電子マネー使えますの一覧がたくさんありすぎて 自分の電子マネーを探すのにちょっとだけ時間がかかる
134 19/04/04(木)16:24:02 No.581201716
ソフトバンクの牛丼無料デーは影響すごそうね
135 19/04/04(木)16:24:05 No.581201724
マネーロンダリングや増殖しやすいキャッシュレス社会になって欲しい
136 19/04/04(木)16:24:43 No.581201809
アッポーペン
137 19/04/04(木)16:24:45 No.581201816
auのサービスはいろいろ試みしてるけど なんかいろいろいまいち条件めんどくさい 払いの多い客層を選択してるんだろうしそれは別にいいんだが
138 19/04/04(木)16:24:50 No.581201827
>ソフトバンクの牛丼無料デーは影響すごそうね 国道が吉野家起点の通行止めになるからソフトバンクはくたばって欲しい
139 19/04/04(木)16:25:25 No.581201911
ポイントカードと非接触型の電子マネーとバーコード決済型の電子マネーが それぞれ大量にあって物によってはお互い干渉したりしてて よく使う層でも少し混乱するのにもう年寄りとか完全について来れないと思う
140 19/04/04(木)16:26:08 No.581202017
ワレットは機種変で帰ってくるからその後食事代に充てることが多いな
141 19/04/04(木)16:26:13 No.581202036
ぶっちゃけ電子マネーってただのポイントカードだから
142 19/04/04(木)16:26:34 No.581202074
>マネーロンダリングや増殖しやすいキャッシュレス社会になって欲しい 脱税やら汚いお金洗浄は現金最強だよ
143 19/04/04(木)16:26:45 No.581202093
au walletポイントなんて貯めようもあんま無いんですけど
144 19/04/04(木)16:27:28 No.581202210
>>マネーロンダリングや増殖しやすいキャッシュレス社会になって欲しい >脱税やら汚いお金洗浄は現金最強だよ キャッシュレスが普及したらそっち方面でも現金は使いにくくなるよ…