虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/04(木)14:16:53 ウィン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)14:16:53 No.581184677

ウィンディ以外貼る

1 19/04/04(木)14:19:53 No.581185095

一切の望みを捨てよ(笑)

2 19/04/04(木)14:22:25 No.581185415

何なのこいつ

3 19/04/04(木)14:24:10 No.581185646

デグリオン!ケントゥリォン!

4 19/04/04(木)14:26:17 No.581185928

>何なのこいつ 自分の生まれが気に食わなくて人類もアマゾンもまとめて滅ぼそうとする無駄に強い千翼

5 19/04/04(木)14:26:46 No.581185982

クソ盛大な無理心中だよね

6 19/04/04(木)14:27:07 No.581186022

ごっこ遊びしたいから早くOCG化してほしい…

7 19/04/04(木)14:27:51 No.581186113

滅ぼそうとはしてない 人類を管理してAIによる社会を作り全体を繁栄させることで出来損ないじゃないことを証明しようとしている

8 19/04/04(木)14:28:41 No.581186217

>滅ぼそうとはしてない >人類を管理してAIによる社会を作り全体を繁栄させることで出来損ないじゃないことを証明しようとしている でも傲慢なせいで滅ぶ方向に進む

9 19/04/04(木)14:29:04 No.581186258

こいつなりに破滅のシミュレーションを覆すための行動ではある

10 19/04/04(木)14:29:21 No.581186304

自分が0点取ったから他の連中のテスト用紙とまとめてクシャクシャのポイしたやつ

11 19/04/04(木)14:29:48 No.581186355

イグニス統合したらもう落ちこぼれじゃないからな

12 19/04/04(木)14:30:22 No.581186449

シミュレーションがダメだったから先手打つために動いて結局シミュレーション通りに動いてるあたりが 濃厚な鴻上成分の後継者だと思う

13 19/04/04(木)14:31:03 No.581186544

偉そうにしてるけど本当は全然自信が無い だから道順君呼んだ時私はこんな難しい本も理解できますよアピールしちゃう

14 19/04/04(木)14:31:21 No.581186582

個人的にはAiちゃんとデュエルして決着つけて欲しいけどリボ様に勝てなさそう

15 19/04/04(木)14:32:22 No.581186739

ボクは駄目ですけどデキるAIをボクが生み出せば生まれてきた意味もあるでしょう

16 19/04/04(木)14:34:25 No.581186998

めっちゃサボってるアイ以下とか我慢ならねぇ…

17 19/04/04(木)14:34:31 No.581187008

現時点でサイバース世界滅ぼして同族半数殺して人類に牙を向いてる時点でシミュレーションが何一つ間違ってねえ

18 19/04/04(木)14:35:30 No.581187129

そうか!君は頭は良いのに他にとりえがないから他人の人生を台無しにすることでしか自尊心を満たすことができないんだね

19 19/04/04(木)14:36:21 No.581187233

・X・は効果使える状況になってたら普通なら勝ってるって言われるけどこいつの戦闘周りの硬さに対してはそれくらいのオーバーキルのが丁度良さそうだと思ったり

20 19/04/04(木)14:37:12 No.581187341

こいつを早期に処分できていれば丸く収まってたのが辛い 子供拉致ってる時点で収まりはしないか…

21 19/04/04(木)14:37:44 No.581187402

傲慢なラスボスに同情すら誘う動機がスイと出た

22 19/04/04(木)14:38:04 No.581187434

今に至るまで基本的に行動原理がよかれと思ってでそれでこんなにまでなっちゃってるのマンモス哀れというほかない

23 19/04/04(木)14:38:37 No.581187511

なんか目の色が変わってたりウインディがあんなになったのもスレ画のせいっぽいのがひどい

24 19/04/04(木)14:40:38 No.581187788

生まれてすぐ自分たちの使命の人間との相性診断ウキウキしながらやったらお前はいらないされた

25 19/04/04(木)14:42:10 No.581187972

この世に生まれたことが消えない罪というなら

26 19/04/04(木)14:43:04 No.581188099

必ず破滅する方向には能力が突出してるっていう ただのゴミみたいな存在ならまだマシだった奴

27 19/04/04(木)14:43:24 No.581188147

存在がウィルス

28 19/04/04(木)14:43:39 No.581188189

改心してほしいとは思わないけど このまま捨てゼリフ吐いて消滅ENDだとそれはそれであまりにも可哀相

29 19/04/04(木)14:44:14 No.581188266

>生まれてすぐ自分たちの使命の人間との相性診断ウキウキしながらやったらお前はいらないされた 可哀想すぎる…

30 19/04/04(木)14:45:58 No.581188520

イグニス編終わって綺麗なウインディ出てきたらどうしよう

31 19/04/04(木)14:46:54 No.581188652

我々は忘れていた そもそも鴻上博士がこいつらを産み出した事を…

32 19/04/04(木)14:47:37 No.581188759

結局ボーマンを作った理由っていうのは ライトニング主導だとどうあがいても滅亡するので ボーマン主導の未来で滅亡を回避しつつ ライトニング>ボーマンの図式を維持することで自己顕示欲も満たすって事で良いの?

33 19/04/04(木)14:47:45 No.581188781

というか仁くんからこんな病みの光生み出されるとか どうなってんだろう

34 19/04/04(木)14:47:55 No.581188818

欠陥品を作ってリコールもできず責任も取れず死んでいく鴻上博士が一番の悪

35 19/04/04(木)14:48:26 No.581188888

>というか仁くんからこんな病みの光生み出されるとか >どうなってんだろう 兄がバリバリ体育会系だった草薙さんだぞ

36 19/04/04(木)14:48:55 No.581188942

>生まれてすぐ自分たちの使命の人間との相性診断ウキウキしながらやったら ( ^ ^) >お前はいらないされた ( ◇ ◇ )

37 19/04/04(木)14:49:38 No.581189036

>我々は忘れていた >そもそも鴻上博士がこいつらを産み出した事を… 忘れてない というか頻繁に出てくるから忘れられねえ

38 19/04/04(木)14:50:04 No.581189095

他人に言われたんじゃなくて自分でやったシミュレーションの結果なのが…

39 19/04/04(木)14:50:52 No.581189208

何が酷いかと言うと自分がこの世に不必要な失敗作だと自分で証明してしまった所

40 19/04/04(木)14:50:53 No.581189211

そりゃ拉致監禁拷問受けて数年後も心を閉ざす程のトラウマ負ってるんだから 人類との相性0の光が産まれてもおかしくないよね

41 19/04/04(木)14:50:59 No.581189224

>>というか仁くんからこんな病みの光生み出されるとか >>どうなってんだろう >兄がバリバリ体育会系だった草薙さんだぞ つっても草薙さん目線だと仁も快活で外で遊びまわるのが好きだったってことなので割と似た者兄弟だったはず

42 19/04/04(木)14:51:46 No.581189320

>結局ボーマンを作った理由っていうのは >ライトニング主導だとどうあがいても滅亡するので >ボーマン主導の未来で滅亡を回避しつつ >ライトニング>ボーマンの図式を維持することで自己顕示欲も満たすって事で良いの? そうだけど他のイグニスとも統合するっていうことで 自分だけが劣るわけではないことを隠そうともしてた

43 19/04/04(木)14:51:59 No.581189350

>そりゃ拉致監禁拷問受けて数年後も心を閉ざす程のトラウマ負ってるんだから >人類との相性0の光が産まれてもおかしくないよね 人間どころかイグニスとも相性0だったはず

44 19/04/04(木)14:52:52 No.581189472

こうして統合したボーマンくんは人類の希望になりそうですか?

45 19/04/04(木)14:53:23 No.581189539

ウィンディもある程度の未来が見えていたからな…

46 19/04/04(木)14:53:36 No.581189577

出た頃初期の無機質な哲学者気取りは精一杯の虚勢だったんだなと思うと…

↑Top