虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/04(木)12:40:01 …明かせぬ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)12:40:01 No.581170677

…明かせぬ

1 19/04/04(木)12:40:45 No.581170830

お主忍だな

2 19/04/04(木)12:42:14 No.581171127

梟の倅か…

3 19/04/04(木)12:42:46 No.581171214

…言えぬ

4 19/04/04(木)12:43:10 No.581171299

そういや仔犬と野良犬は言われたけどチワワってどこで言われるの?

5 19/04/04(木)12:43:39 No.581171384

言う訳ないだろ!

6 19/04/04(木)12:44:11 No.581171472

ネットで

7 19/04/04(木)12:44:23 No.581171508

……

8 19/04/04(木)12:45:05 No.581171621

マジか普通に言われるのかと思ってた…

9 19/04/04(木)12:45:19 No.581171668

旦那さては手練れの忍かい?

10 19/04/04(木)12:45:47 No.581171765

言えぬ

11 19/04/04(木)12:45:50 No.581171779

明かせぬ…

12 19/04/04(木)12:46:54 No.581171962

やっと養父殿倒せたよ! 飛び込み切りと禁薬玉の隙にしか攻撃しない方法で体力削りきった 煙幕は傘でしのいだよ

13 19/04/04(木)12:46:57 No.581171966

わからぬ…

14 19/04/04(木)12:47:15 No.581172022

うまい…

15 19/04/04(木)12:47:28 No.581172057

嬉しい…

16 19/04/04(木)12:48:35 No.581172233

はっ

17 19/04/04(木)12:49:12 No.581172353

身体は小さき体幹は非力 しかし心は強靭何者にも噛み付く姿はまさにチワワ

18 19/04/04(木)12:49:22 No.581172380

狼さんが変若の御子にめっちゃ優しくてダメだった

19 19/04/04(木)12:49:52 No.581172478

昔チワワ飼ってたから言わせてもらうけど あいつらって結構獰猛だかんな!

20 19/04/04(木)12:50:28 No.581172563

おはぎ美味しゅうございます!とか言わないじゃん!

21 19/04/04(木)12:52:07 No.581172822

あの笑顔しないじゃん!

22 19/04/04(木)12:53:01 No.581172972

>あの笑顔しないじゃん! アイコラだって言っただろ!

23 19/04/04(木)12:53:39 No.581173078

>昔チワワ飼ってたから言わせてもらうけど >あいつらって結構獰猛だかんな! 修羅チワワ

24 19/04/04(木)12:53:51 No.581173110

死ぬ時ニコラスケイジじゃないじゃん!

25 19/04/04(木)12:54:01 No.581173138

竜咳ってやべー病気の割には治すの簡単だよね… 血の塊が二つあれば調べて治せるって大したことないのでは?

26 19/04/04(木)12:54:07 No.581173158

隻狼はアイドルだからな…

27 19/04/04(木)12:54:08 No.581173162

はちきれんばかりの銭袋貰って満面の笑みを見せるチワワなんていなかったんだ…

28 19/04/04(木)12:54:50 No.581173284

赤鬼倒した後ってどこ行けばいいんだ?首が惜しくば~ってところ飛んでも何もないんだけど

29 19/04/04(木)12:55:16 No.581173341

あっちじゃあ~

30 19/04/04(木)12:55:37 No.581173410

>竜咳ってやべー病気の割には治すの簡単だよね… >血の塊が二つあれば調べて治せるって大したことないのでは? 無限に湧き出る瓢箪作れるレベルで 小さい頃からずっと触れ合ってる人でようやく治療薬作れるんだぞ!? …でもあれ咳出るだけで死なないよね

31 19/04/04(木)12:56:05 No.581173472

>赤鬼倒した後ってどこ行けばいいんだ?首が惜しくば~ってところ飛んでも何もないんだけど よく見るとぶら下がったりして進めるよ 進んでも多分死ぬだけだから別ルート探そうね

32 19/04/04(木)12:56:08 No.581173480

>赤鬼倒した後ってどこ行けばいいんだ?首が惜しくば~ってところ飛んでも何もないんだけど そこの反対側 張り紙から振り向いて崖沿い歩いてみ

33 19/04/04(木)12:56:33 No.581173546

エマ殿ぬぼーっとしてるけど優秀だから

34 19/04/04(木)12:56:51 No.581173608

恐らくフロムゲーで一番人間らしい主人公だよねチワワ殿

35 19/04/04(木)12:57:16 No.581173682

>竜咳ってやべー病気の割には治すの簡単だよね… >血の塊が二つあれば調べて治せるって大したことないのでは? 前に流行った時は誰も助からなかったって言われただろ!

36 19/04/04(木)12:57:27 No.581173709

>無限に湧き出る瓢箪作れるレベルで >小さい頃からずっと触れ合ってる人でようやく治療薬作れるんだぞ!? >…でもあれ咳出るだけで死なないよね ゲーム的に死なないだけで設定的には死ぬ

37 19/04/04(木)12:57:49 No.581173761

過去には死人一杯出たみたいな会話あるし咳に血が混じるしほっとくと多分死ぬよ まあゲーム的にはほっといても死なないんだが

38 19/04/04(木)12:58:05 No.581173805

葦名国取り編やりたいな チワワ殿じゃなくて梟の弟子Aで過去編やって 最後平田屋敷焼き討ちを命じられてそれを塔の上から眺めてるところで終わるの

39 19/04/04(木)12:58:13 No.581173831

>赤鬼倒した後ってどこ行けばいいんだ?首が惜しくば?ってところ飛んでも何もないんだけど よく見れば分かるだろうがぶら下がり出来る掴まる場所があるかは走ってジャンプして掴まって進めばいいけどそこは後回しでいいよ

40 19/04/04(木)12:58:14 No.581173833

ずっと咳出るって辛いんだぞ! 百日咳罹った時とか肋骨折れるかと思った

41 19/04/04(木)12:58:17 No.581173839

序盤は言えぬ…開かせぬ…なのに襲撃後の死にかけの芦名の兵士とか寄鷹集には否定しないのが切ない…

42 19/04/04(木)12:58:18 No.581173843

多分最初はゲーム的にも殺そうとしてたと思う

43 19/04/04(木)12:58:33 No.581173881

ダッシュでガン逃げするくせに背中向けたら忍殺してくるしスキあらば噛み付いてくる獰猛なチワワ

44 19/04/04(木)12:58:55 No.581173924

仏師殿とか死んでも忍具強化できるからな…

45 19/04/04(木)12:58:56 No.581173930

>多分最初はゲーム的にも殺そうとしてたと思う わかる じゃなかったら200円くらいで買える薬で治るイベントが進まない程度の妨害だし

46 19/04/04(木)12:59:09 No.581173968

>序盤は言えぬ…開かせぬ…なのに襲撃後の死にかけの芦名の兵士とか寄鷹集には否定しないのが切ない… 自分も殺しまくってるんだけど内府の野郎許せねぇ!ってなった

47 19/04/04(木)12:59:39 No.581174042

変若の御子に柿食えってやるのがすごい和む

48 19/04/04(木)12:59:50 No.581174076

>多分最初はゲーム的にも殺そうとしてたと思う 咳でボス倒すと商人とか死んでてもおかしくないよね でもそれやられたらマジできついから今の仕様でいいよ

49 19/04/04(木)13:00:01 No.581174109

徐々に人間性を得ていく話だよね 梟と袂を別つ判断したところで人間になった

50 19/04/04(木)13:00:33 No.581174173

伝染病は早期発見と感染源の特定が大事だから

51 19/04/04(木)13:00:36 No.581174180

>>多分最初はゲーム的にも殺そうとしてたと思う >咳でボス倒すと商人とか死んでてもおかしくないよね >でもそれやられたらマジできついから今の仕様でいいよ お賽銭箱周りからして商人はもっとバタバタ死んでたと思う

52 19/04/04(木)13:00:40 No.581174189

>序盤は言えぬ…開かせぬ…なのに襲撃後の死にかけの芦名の兵士とか寄鷹集には否定しないのが切ない… 梟が来たときは道場のすぐ外に死に掛けの寄鷹衆いて話しかけるとお前に頼むのはすっごく癪だけど御子様を頼む!って言われて じゃあ最初から人間砲弾で突っ込んだりするなよ…って思った

53 19/04/04(木)13:00:44 No.581174197

終盤黒寄鷹衆と白寄鷹衆が戦ってるのはなんでだろう どっちも葦名陣営だよね?

54 19/04/04(木)13:00:51 No.581174209

いのすけのキブリおばば放置してたら死んだんですけお・・・

55 19/04/04(木)13:01:21 No.581174269

御子様の液体大杉問題 それっぽいとこに置かれてるのはいいとして商人が持ってるのはおかしいだろ!

56 19/04/04(木)13:01:28 No.581174281

>終盤黒寄鷹衆と白寄鷹衆が戦ってるのはなんでだろう >どっちも葦名陣営だよね? 黒は内府側のエージェントだと思う あるいは第三勢力である弦一郎側か

57 19/04/04(木)13:01:52 No.581174343

おばばは竜咳関係なく死ぬのだ むしろ竜咳だとイベント止まるので死なないのだ

58 19/04/04(木)13:01:53 No.581174347

病状進んでキャラが死ぬと思ってた時は ボス戦以外での死に対するストレス凄かったからこれでよかったよ

59 19/04/04(木)13:02:01 No.581174363

シラフジ…?シラハギ…?ジラフ…???ジラ…

60 19/04/04(木)13:02:03 No.581174366

>御子様の液体大杉問題 >それっぽいとこに置かれてるのはいいとして商人が持ってるのはおかしいだろ! おしっことかから凄い気軽に量産されるものなのかもしれない

61 19/04/04(木)13:02:18 No.581174404

>咳でボス倒す 何回もリトライするとボスが竜咳で死ぬのかと

62 19/04/04(木)13:02:39 No.581174441

>黒は内府側のエージェントだと思う >あるいは第三勢力である弦一郎側か 弦一郎側なら辻褄は合うか 内府襲撃前にも黒はいたから内府ではないと思うんだけど

63 19/04/04(木)13:03:06 No.581174492

>終盤黒寄鷹衆と白寄鷹衆が戦ってるのはなんでだろう >どっちも葦名陣営だよね? 白寄鷹衆は葦名を裏切ってる 恐らく一心死亡の報を内府に入れて手引きしたんじゃないかな

64 19/04/04(木)13:03:35 No.581174558

そういえば弦一郎倒した後の御子様の選択肢って片方選んでも (いや掟は絶対でござる)とかキャンセルされたけど2週目だと選べるのかな

65 19/04/04(木)13:04:28 No.581174651

バランス的に強すぎる遠距離武器積めないのはわかるけど 火炎放射器より火縄銃とか弓矢仕込むほうが楽ですよね?

66 19/04/04(木)13:04:57 No.581174723

>御子様の液体大杉問題 >それっぽいとこに置かれてるのはいいとして商人が持ってるのはおかしいだろ! エマ殿が御子様の体液(意味深)を採取する薄い本は…どっちじゃあ…

67 19/04/04(木)13:05:34 No.581174793

竜咳で苦しくて倒れこむ牛か…

68 19/04/04(木)13:06:18 No.581174886

おめこ おめこじゃあ~

69 19/04/04(木)13:06:49 No.581174952

おめこを恵んでくだされよ~

70 19/04/04(木)13:06:58 No.581174965

すみフラ 今義父上をひよこちゃんにする方法

71 19/04/04(木)13:07:05 No.581174979

ソウルの矢みたいのがあったら今回のゲームシステム台無しだしな… 例外的に猿二匹の片方は手裏剣でほとんど削った

72 19/04/04(木)13:07:31 No.581175034

狼に乳首見られたくなくて隠してたと思うと回生ゲージが溜まる …最初フロムだから服の下は人間じゃないなって疑ってごめん エマ殿も刀使えて胡散臭くてラスボスと疑ってごめん

73 19/04/04(木)13:07:51 No.581175077

おめこはふたつあるぞえ~ ひとつは~そとだし~ ひとつはぁ~なかだし~

74 19/04/04(木)13:07:54 No.581175080

変若の御子様のおめこじゃ~

75 19/04/04(木)13:08:11 No.581175118

黙れっきぶりババア!!!

76 19/04/04(木)13:08:26 No.581175145

ただせめて対遠距離対策は欲しかった 傘でいいけどお前らそれ体幹減らねえから出し得だろってなる

77 19/04/04(木)13:08:27 No.581175148

>今義父上をひよこちゃんにする方法 左前ステを信じろ 大体これで潜れる

78 19/04/04(木)13:08:33 No.581175160

一人だけ敵釣ってタイマンしたいのにぞろぞろ人が集まる! よってくるなよ!忍者は見せもんじゃねぇぞ!侍大将こないで…

79 19/04/04(木)13:09:21 No.581175259

チワワって自分が忍びであることはあんまり隠してる感じないよね てかみんな知ってるみたいだし

80 19/04/04(木)13:09:43 No.581175299

忍者で侍とかに真正面から相手するのは荷が重すぎるのでは?

81 19/04/04(木)13:09:52 No.581175317

>エマ殿も刀使えて胡散臭くてラスボスと疑ってごめん まあルートによっては実際にラスボスの前座だし…

82 19/04/04(木)13:10:06 No.581175341

戦国時代なんで忍者なんか珍しくない

83 19/04/04(木)13:10:06 No.581175344

貴公ジャンプ爆竹を拝領したまえよ

84 19/04/04(木)13:10:21 No.581175387

>チワワって自分が忍びであることはあんまり隠してる感じないよね >てかみんな知ってるみたいだし 感情を隠すのが下手すぎるのでは エマ殿とかつて会った時も(黙ってれば痛い治療されないだろう…)っての見透かされてたみたいだし

85 19/04/04(木)13:10:31 No.581175398

爆竹チェストいいよね

86 19/04/04(木)13:10:38 No.581175419

ちっちゃいジラフってあれ子供だよね?

87 19/04/04(木)13:10:41 No.581175428

>チワワって自分が忍びであることはあんまり隠してる感じないよね まあウソつく人でもないしね ニンジャでしょ?って聞かれたら実際ニンジャなのでハイって言う

88 19/04/04(木)13:10:46 No.581175434

親父殿から忍びである事隠せって言われてないんじゃないかな…

89 19/04/04(木)13:11:15 No.581175501

赤鬼倒したあとなんか火の出る忍具あると簡単よって聞いてしらそん…って

90 19/04/04(木)13:11:17 No.581175506

あの風体で一般人や武士なはずがない…忍びだな

91 19/04/04(木)13:11:17 No.581175507

九郎様のものじゃなさそうなのは丈様の体液じゃないかな それにしても多すぎだけど

92 19/04/04(木)13:11:44 No.581175564

過去義父戦の本当の敵はカメラと柱だな 義父本人は好きだらけで簡単なのにクソカメラとロック外れと柱ブロックが畜生!

93 19/04/04(木)13:12:47 No.581175707

丈様の竜咳でも未曾有の惨事になってたようだけど そんなに死ぬなんて誰が従者やってたんだろう…

94 19/04/04(木)13:12:50 No.581175714

変若の御子が調子悪そうな時にほしいもの聞くのすごいお父さんっぽい

95 19/04/04(木)13:12:51 No.581175718

>親父殿から忍びである事隠せって言われてないんじゃないかな… 掟以外は適当チワワ

96 19/04/04(木)13:13:33 No.581175795

敵ってこっち見つけたら仲間呼んでる?なんで…?

97 19/04/04(木)13:13:56 No.581175842

主を捨てよした天守閣戦でも ふたぁつ!主は絶対 失われるとも必ず取り戻せって言ってくるのなんでなんだろう

98 19/04/04(木)13:14:09 No.581175868

>丈様の竜咳でも未曾有の惨事になってたようだけど >そんなに死ぬなんて誰が従者やってたんだろう… 10回死んで一人二人しか疾患しないからなあ 死に続ける拷問でもされてたのでは

99 19/04/04(木)13:14:29 No.581175904

>そんなに死ぬなんて誰が従者やってたんだろう… 巴ちゃんじゃない?

100 19/04/04(木)13:14:31 No.581175914

敵襲で増援呼ぶのは当たり前だろ!?

101 19/04/04(木)13:14:45 No.581175954

>ふたぁつ!主は絶対 失われるとも必ず取り戻せって言ってくるのなんでなんだろう 「俺を裏切るんだったらちゃんと倒せや」ってことだと思った

102 19/04/04(木)13:14:54 No.581175975

>敵ってこっち見つけたら仲間呼んでる?なんで…? 当たり前では… あと呼ぶタイプの敵と呼ばないタイプの敵がいるぞ

103 19/04/04(木)13:15:18 No.581176037

>敵襲で増援呼ぶのは当たり前だろ!? デーモンとか獣は呼ばなかった気がするし…

104 19/04/04(木)13:15:20 No.581176040

落ち牢って無限の住人だよね

105 19/04/04(木)13:15:26 [松明持ち] No.581176050

エイシャア!エイシャア!

106 19/04/04(木)13:16:04 No.581176145

「」ワワが台詞にハートつけまくるせいで義父殿と半兵衛さんの台詞が全部ちんちん亭みたいに見えてきたよ俺

107 19/04/04(木)13:16:38 No.581176224

ひとぉつ♡

108 19/04/04(木)13:16:40 No.581176227

>主を捨てよした天守閣戦でも >ふたぁつ!主は絶対 失われるとも必ず取り戻せって言ってくるのなんでなんだろう 一つ掟破って噛み付くぐらいなら二つ目の掟はきっちり守れ できないならただの野良犬だ

109 19/04/04(木)13:17:01 No.581176271

初めて侍大将と遭遇したけどちり紙みたいにチワワが死ぬ ごめんなチワワ俺がへっぽこゲーマーなばっかりに…

110 19/04/04(木)13:17:06 No.581176281

終盤に内大臣の軍勢が来て皆殺しっていうのはムジナを思い出す

111 19/04/04(木)13:17:17 No.581176307

守れておらぬぞ♡

112 19/04/04(木)13:17:31 No.581176343

そこもと♡

113 19/04/04(木)13:17:34 No.581176353

二つ目の掟は煽ってるようにもとれる

114 19/04/04(木)13:17:53 No.581176411

眉間の皺を取ってやりたいのだ♡

115 19/04/04(木)13:18:05 No.581176446

灰の人とか狩人様とか本当にわけのわからない行動とるけど チワワは常識的に動くから親しみが持てる

116 19/04/04(木)13:18:18 No.581176481

流石はわしの倅じゃ♡

117 19/04/04(木)13:18:25 No.581176495

>初めて侍大将と遭遇したけどちり紙みたいにチワワが死ぬ >ごめんなチワワ俺がへっぽこゲーマーなばっかりに… 最初は仕方ないよ世界中で皆殺されまくってる

118 19/04/04(木)13:18:28 No.581176508

親父殿反撃は爆竹斬りだけやってくれないか

119 19/04/04(木)13:18:35 No.581176518

イタゾイ! ウテェ! ナンジャーイ!

120 19/04/04(木)13:18:40 No.581176529

倅に敗れるか♥

121 19/04/04(木)13:18:43 No.581176533

お返しいたす

122 19/04/04(木)13:18:54 No.581176560

まぼろしお蝶が時計塔のマリアぐらい強く感じるんですが これで序盤のボスなのか

123 19/04/04(木)13:19:10 No.581176601

平田ってもともと御子が住んでた葦名領ってことでいいんだよね?

124 19/04/04(木)13:19:12 No.581176608

>10回死んで一人二人しか疾患しないからなあ >死に続ける拷問でもされてたのでは ゲーム的にいえば10人死ぬたびに全員に判定が発生して罹るようなので知り合いが多ければ多いほどヤバい 要するにもし道場破りするくらい国に対してフレンドリーな一心が竜胤の従者になった場合死んだ時が地獄だ

125 19/04/04(木)13:19:29 No.581176650

強敵はとりあえずHP削りが大事なのか

126 19/04/04(木)13:19:33 No.581176661

クリアしたあとお蝶さん行けばわかるけど攻撃パターンすくねえおせえ…

127 19/04/04(木)13:19:33 No.581176663

どうして孫の首から爺の体が生えてくるのですか… どうして…

128 19/04/04(木)13:20:08 No.581176741

このままだとまた失うぞ♥

129 19/04/04(木)13:20:11 No.581176748

おめこはあっちじゃ~♡

130 19/04/04(木)13:20:21 No.581176773

魔界転生

131 19/04/04(木)13:20:23 No.581176779

存外に心地良いものだ♥

132 19/04/04(木)13:20:34 No.581176796

レディバタフライはむしろガスコインだと思うぞ

133 19/04/04(木)13:21:23 No.581176906

御子って元々葦名配下のあんま偉くない家の子だったのに 弦一郎はなんでわざわざ波風立てる感じで強奪したんだろう

134 19/04/04(木)13:21:29 No.581176920

怨嗟の鬼倒して一心様に寄りかかったけどこの爺強すぎて昨日は電源切りました 槍持たれるとどうにも勝てない…

135 19/04/04(木)13:21:30 No.581176922

ババアは軸合わせがゆるいからちょっと逃げるだけで割と避けきれるぞ

136 19/04/04(木)13:21:47 No.581176965

赤鬼の投げに空中判定もあるとかインチキだぞ! 普通にジャンプしたら投げ無効と思った俺にも非はあるけど!

137 19/04/04(木)13:22:42 No.581177091

そういや平田焼き討ちしたのは梟なわけでその後なぜ弦一郎殿が保護してんだろう そのへんにもドラマがあったのでは…

138 19/04/04(木)13:22:45 No.581177102

狼がコミュ障ぼっちで竜咳の回復ができるからマシなだけで有力者の死で竜咳ばら撒かれたら本当に地獄だろうな…

139 19/04/04(木)13:22:52 No.581177124

眠いとどうやって終了したかおぼえてないときがある

140 19/04/04(木)13:23:00 No.581177147

忍義手は猩猩の得物♥

141 19/04/04(木)13:23:23 No.581177204

そもそも梟が裏切った理由も割と語られてないもんな

142 19/04/04(木)13:23:32 No.581177237

大体パターン掴めたから今日こそは過去義父殿に勝ちたい

143 19/04/04(木)13:24:12 No.581177323

>そもそも梟が裏切った理由も割と語られてないもんな 有名になりてえ!以上のことは語られてないからな…

144 19/04/04(木)13:24:26 No.581177352

そーいえばお蝶オババはなんで不死の誓いの残りを持ってたんだろ

145 19/04/04(木)13:24:29 No.581177366

義父殿はあの図体で酒にすぐ酔って赤くなるとかあざとい

146 19/04/04(木)13:24:44 No.581177402

忍者が知名度を求めちゃダメだよ!

147 19/04/04(木)13:24:47 No.581177407

過去に行けるなら未来にも行けるのでは? DLCで成人後の御子様とか見てみたいわ

148 19/04/04(木)13:25:14 No.581177464

和気藹々とした感じのチーム一心で国取りするゲームやってみたい!

149 19/04/04(木)13:25:28 No.581177500

お前さん、ありがとよ♥

150 19/04/04(木)13:25:41 No.581177522

平田焼き討ちから本編開始までの3年間も気になる

151 19/04/04(木)13:26:10 No.581177593

いつもよりは親切だけど曖昧にしとくのはやっぱフロムだな…

152 19/04/04(木)13:26:22 No.581177620

梟殿組んでた蛮族にも信用されてなくてダメだった

153 19/04/04(木)13:26:31 No.581177639

鈴を捧げて過去編始まった?って思ったけどこれ別ステージか!

154 19/04/04(木)13:26:36 No.581177651

かーっ…染みるわい♡

155 19/04/04(木)13:26:48 No.581177680

そこもとにきられたいのだ…♥

156 19/04/04(木)13:26:50 No.581177687

弦一郎殿に自由に弓打たせないようにしたらとても弱い…

157 19/04/04(木)13:27:02 No.581177718

よく考えて…抜くが良い♡

158 19/04/04(木)13:27:20 No.581177765

一心様ちょっと自由すぎない?本当に死にかけ? と思ったら死んでるー!?ってなったよ俺

159 19/04/04(木)13:27:44 No.581177826

極めたか…? うむ!極めておるのう♥

160 19/04/04(木)13:27:59 No.581177858

>いつもよりは親切だけど曖昧にしとくのはやっぱフロムだな… あれってそういうこと?に対してゲーム中でそうらしいよって解説が入ってるのはフロムとは思えないくらい親切

161 19/04/04(木)13:28:09 No.581177880

重蔵さんスモトリ崩れの野盗なのに思ったより理性的なんだな…

162 19/04/04(木)13:28:25 No.581177919

だから死ん死ん亭やめろや!

163 19/04/04(木)13:28:39 No.581177943

>>いつもよりは親切だけど曖昧にしとくのはやっぱフロムだな… >あれってそういうこと?に対してゲーム中でそうらしいよって解説が入ってるのはフロムとは思えないくらい親切 怨嗟の鬼に関しては狼があまりにも鈍感すぎる… 気づきたくなかったって風でもないっぽいし

164 19/04/04(木)13:28:50 No.581177976

庇ぐらいは貸してやろう♡

165 19/04/04(木)13:28:53 No.581177983

またおめこを頂きにいらしてください❤

166 19/04/04(木)13:29:01 No.581178000

猿に育てられた?HAHAHAナイスジョークと思ったらああ猿ってそういう…って察せるのいいよね

167 19/04/04(木)13:29:25 No.581178063

弦一郎慣れてきた人は回復縛りすると結構難易度上がるよ

168 19/04/04(木)13:29:35 No.581178089

おらっ死! 回生! 死!

169 19/04/04(木)13:29:57 No.581178134

踏みにじらせはせぬぞ…♡

170 19/04/04(木)13:30:12 No.581178176

うおっすっげぇ雷

171 19/04/04(木)13:30:14 No.581178183

>重蔵さんスモトリ崩れの野盗なのに思ったより理性的なんだな… 重シリーズは重吉だけ内府で定職についてんだよな…

172 19/04/04(木)13:30:26 No.581178207

ボスは回生!で不意打ちしようとしたらすぐ反応するな

173 19/04/04(木)13:30:37 No.581178226

>猿に育てられた?HAHAHAナイスジョークと思ったらああ猿ってそういう…って察せるのいいよね でもぶっちゃけあの世界の猿なら普通にあり得そうなのも困る

174 19/04/04(木)13:31:11 No.581178314

猿酒に猿入ってない!

175 19/04/04(木)13:31:21 No.581178337

これ危って出ない攻撃は基本ガード出来るのか

176 19/04/04(木)13:31:22 No.581178338

でも猿は人食うからな

177 19/04/04(木)13:31:24 No.581178342

このゲームヒロイン多いな!

178 19/04/04(木)13:31:44 No.581178391

落ち谷の猿相手に修行してたらそりゃ強くなるわ

179 19/04/04(木)13:32:07 No.581178442

>これ危って出ない攻撃は基本ガード出来るのか できるがガードした上で削られる攻撃もあるので注意

180 19/04/04(木)13:32:17 No.581178468

わかっちゃうよおじさんエスパーだから 危三択エスパー❤

181 19/04/04(木)13:32:22 No.581178475

>でもぶっちゃけあの世界の猿なら普通にあり得そうなのも困る なにあの猿銃使ったり二刀流してくる…

182 19/04/04(木)13:32:55 No.581178543

猿の咆哮も連続弾き出来るんじゃないかな?

183 19/04/04(木)13:33:23 No.581178609

>重蔵さんスモトリ崩れの野盗なのに思ったより理性的なんだな… 元は大名に囲われてたスモトリだからそこそこ頭はキレるんじゃないの

184 19/04/04(木)13:33:56 No.581178684

二刀猿まじで強い

185 19/04/04(木)13:34:18 No.581178735

>猿の咆哮も連続弾き出来るんじゃないかな? 結局怖気で死にそうだが

186 19/04/04(木)13:34:24 No.581178749

>うおっすっげぇ雷 イナズマイレブンかな?

187 19/04/04(木)13:34:32 No.581178767

今回のテキストって宮崎社長じゃない人が書いてるって言ってたけど誰なんだろう

188 19/04/04(木)13:34:47 No.581178806

>なにあの猿銃使ったり二刀流してくる… ベンがぶち切れた!

189 19/04/04(木)13:34:53 No.581178821

宮でサッカーして欲しい見たい

190 19/04/04(木)13:34:57 No.581178826

やっと一心様倒せた 判定詐欺攻撃少ないから死んでもあんまりストレスなくて良いゲームだった ババコンガのダイビングキャッチは絶対許さねえ

191 19/04/04(木)13:34:57 No.581178827

重蔵さんの弟みたいなお猿さんとお酒飲んでる人はなんなの?

192 19/04/04(木)13:35:09 No.581178855

咆哮はガードできなくないっけ?

193 19/04/04(木)13:35:40 No.581178908

>重シリーズは重吉だけ内府で定職についてんだよな… あいつめちゃくちゃ飲んだくれてるけどいいのかな…

194 19/04/04(木)13:35:41 No.581178912

>今回のテキストって宮崎社長じゃない人が書いてるって言ってたけど誰なんだろう おはぎの後半全部ひらがなになるのとか好き

195 19/04/04(木)13:36:06 No.581178964

>重蔵さんの弟みたいなお猿さんとお酒飲んでる人はなんなの? 森に棲んでる野性のスモトリ剣士

196 19/04/04(木)13:36:13 No.581178978

>あいつめちゃくちゃ飲んだくれてるけどいいのかな… エンチャントファイアのためだし…

197 19/04/04(木)13:36:41 No.581179033

赤備えの長って割と凄いポジだよ重吉

198 19/04/04(木)13:36:42 No.581179036

宮崎関わってないって割にテキストキレッキレだよね 夜叉戮の御霊降ろしのテキスト好き

199 19/04/04(木)13:37:03 No.581179094

>今回のテキストって宮崎社長じゃない人が書いてるって言ってたけど誰なんだろう 大統領の人らしい

200 19/04/04(木)13:37:14 No.581179126

飴の効果があっという間にきれる! これ時間制限じゃなくて攻撃の回数?

201 19/04/04(木)13:37:43 No.581179182

後の世のワールドカップではヘイアンジャパンがイナヅマイレブンしてるんだろうな

202 19/04/04(木)13:37:45 No.581179188

おめこは、大事❤

203 19/04/04(木)13:38:21 No.581179258

今更だけどセキロウ?セキロ? 狼だからロウって呼んでたけど牙狼みたいな例もあるし…

204 19/04/04(木)13:38:21 No.581179259

仏師の風上にも置けないわ怨嗟の化身がよ

205 19/04/04(木)13:38:31 No.581179273

テキスト今までのソウルシリーズと比べて舞台が日本だから親近感というか親しみの出てる文章だと思ってたけど書いてる人が違ってたのか

206 19/04/04(木)13:38:52 No.581179342

ババコンガが思ったよりババコンガでダメだった どうやって倒せば良いのか分からん…

207 19/04/04(木)13:38:57 No.581179358

>後の世のワールドカップではヘイアンジャパンがイナヅマイレブンしてるんだろうな 海外勢もいることを忘れちゃならんぞい 11人の円卓でペンドラゴンボールとかやってくるに違いない

208 19/04/04(木)13:39:08 No.581179385

今回のテキストはチワワの人となりが見えてきていいよね…

209 19/04/04(木)13:39:09 No.581179386

タイトルも天狗からの呼び方もセキロ

210 19/04/04(木)13:39:12 No.581179394

宮崎が関わってるのは鯉の人のテキストだけとかじゃなかった?

211 19/04/04(木)13:39:31 No.581179440

酒は振る舞うもの

212 19/04/04(木)13:39:44 No.581179466

>今更だけどセキロウ?セキロ? >狼だからロウって呼んでたけど牙狼みたいな例もあるし… セキロだけど発音だとセキロゥって感じ

213 19/04/04(木)13:39:48 No.581179478

>今回のテキストはチワワの人となりが見えてきていいよね… 薬苦い 薬臭い

214 19/04/04(木)13:39:55 No.581179495

>今更だけどセキロウ?セキロ? >狼だからロウって呼んでたけど牙狼みたいな例もあるし… どっちでも良いみたいだけど 一心様の発音だとセキロかな

215 19/04/04(木)13:40:09 No.581179525

正式にはSEKIROでUは発音しないけどセキロウって読んでも間違いではないって明言されてるよ

216 19/04/04(木)13:40:13 No.581179542

またウロコ、持っておいでや…

217 19/04/04(木)13:40:16 No.581179551

一心様倒してからここ見るまでずっと兜からバルカン撃ってると思ってた

218 19/04/04(木)13:40:31 No.581179591

>宮崎が関わってるのは鯉の人のテキストだけとかじゃなかった? なるほどいきなりおぞましい訳だな

219 19/04/04(木)13:40:39 No.581179607

隻狼は一心様の造語なので一心様しか使わないから一心様の発音が正しい発音なんだよ

220 19/04/04(木)13:40:54 No.581179648

ひそひそと…ひそひそとな…

221 19/04/04(木)13:40:56 No.581179650

壺の貴人と見るだけで笑うのは二次裏のせい 壺の仕業

222 19/04/04(木)13:41:25 No.581179731

いくら戦国だからってそんなガンダムみたいな真似できてたまるかよ!

223 19/04/04(木)13:41:27 No.581179740

最初隻狼ってお前が名付けるの…と思ってたら滅茶苦茶重要人物だった

224 19/04/04(木)13:41:28 No.581179742

そういえば忍義手の新しい忍具って二周目だと地蔵になるからフレーバーテキスト読めなくなるんだね どこかでまとめてないかな…

225 19/04/04(木)13:41:31 No.581179746

ホドホド…ホドホド…❤

226 19/04/04(木)13:41:41 No.581179767

フロム名物クズな聖職者!

227 19/04/04(木)13:42:25 No.581179865

>そういえば忍義手の新しい忍具って二周目だと地蔵になるからフレーバーテキスト読めなくなるんだね >どこかでまとめてないかな… Newgame

228 19/04/04(木)13:42:28 No.581179876

自ら死ぬべき時、それを見誤ることもある 如何な事情あれど 葦名を裏切り、生き長らえるなど… 秘薬は使う時、奥歯で噛み締める それだけで、死ねたというのに いいよね…

229 19/04/04(木)13:42:45 No.581179918

忍び狩りの弥山院と仙峯寺って別の組織なのかしら

230 19/04/04(木)13:42:47 No.581179922

噛み締めのテキストはどっちも好き

231 19/04/04(木)13:42:51 No.581179933

テキスト誰が書いてるとかどこでわかるんだろ インタビューでもあったのかな

232 19/04/04(木)13:43:06 No.581179975

>フロム名物クズな聖職者! 今回は最初から死んでるからまあ仕方ないか…

233 19/04/04(木)13:43:17 No.581180003

>忍び狩りの弥山院と仙峯寺って別の組織なのかしら それは苗字だよ!

234 19/04/04(木)13:43:18 No.581180006

ブラボの聖職者は頭おかしくなっただけで根っからクズではない…はず ダクソ(特にサリヴァーン)はまごうことなきクズ

235 19/04/04(木)13:43:26 No.581180017

>自ら死ぬべき時、それを見誤ることもある >如何な事情あれど >葦名を裏切り、生き長らえるなど… >秘薬は使う時、奥歯で噛み締める >それだけで、死ねたというのに > >いいよね… いい…

236 19/04/04(木)13:43:28 No.581180022

>テキスト誰が書いてるとかどこでわかるんだろ >インタビューでもあったのかな 今回宮崎社長が書いてないってのはウェブで読める社長インタビューで言ってた

237 19/04/04(木)13:43:55 No.581180082

>最初隻狼ってお前が名付けるの…と思ってたら滅茶苦茶重要人物だった しれっとのう隻狼って呼ぶのいいよね

238 19/04/04(木)13:43:59 No.581180088

このおはぎも きっとうまい

239 19/04/04(木)13:44:09 No.581180115

>それは苗字だよ! 剛幹の飴のフレーバーテキストだと組織っぽい感じじゃなかった?

240 19/04/04(木)13:44:31 No.581180178

まあ待て…無駄に斬っても其処元が疲れるだけであろう…

241 19/04/04(木)13:44:41 No.581180200

裏切り鷹衆赤目になってたけど 赤目になったら正気失うんじゃないの…

242 19/04/04(木)13:44:46 No.581180217

>忍び狩りの弥山院と仙峯寺って別の組織なのかしら ややマインは槍使いでせんぽーじぃー!はカラテなので別の組織だろう 銭で雇われて傭兵やってるのと不死を求めて研究してる違いもあるし

243 19/04/04(木)13:45:19 No.581180294

それだけで、死ねる それだけで、死ねたと言うのに

244 19/04/04(木)13:45:26 No.581180314

エマがくれた酒と一心がくれたどぶろくって別アイテム扱いなんだな 仏師どのの快気祝い一心どのに横流ししようとしたら駄目だった

245 19/04/04(木)13:45:36 No.581180336

報酬額を気にする聖職者のクズ

246 19/04/04(木)13:45:42 No.581180351

あの咆哮は殺してくれという獅子猿の叫びだったのかもしれないみたいなテキストも好き そしてこの落ち谷である

247 19/04/04(木)13:45:57 No.581180382

道場の掛け軸に書いてある源の神鳴りがなんなのかも気になるね

248 19/04/04(木)13:46:06 No.581180402

>仏師どのの快気祝い一心どのに横流ししようとしたら駄目だった だめなんだ…

249 19/04/04(木)13:46:26 No.581180465

だが、覚えているだろうか 普通は、一度死んだらおしまいだ

250 19/04/04(木)13:46:32 No.581180482

>あの咆哮は殺してくれという獅子猿の叫びだったのかもしれないみたいなテキストも好き >そしてこの落ち谷である あそこで降りてくる首ありの方は幽霊みたいだし…

251 19/04/04(木)13:46:44 No.581180509

今それ儂が渡した酒じゃない???

252 19/04/04(木)13:47:04 No.581180556

>インタビューでもあったのかな https://www.famitsu.com/news/201806/22159620.html?page=2 ここで言ってる

253 19/04/04(木)13:47:08 No.581180565

猿二匹の後に出る七面って泣き虫の川蝉だよね 猿を不死狩りしたら化けて出るってことは猿の腹の中で百足パワーで生きてて溶かされ続けてた可能性もあるのでは?

254 19/04/04(木)13:47:12 No.581180577

>今それ儂が渡した酒じゃない??? 面白い忍びじゃねーの

255 19/04/04(木)13:47:20 No.581180595

気に入ったぁ!

256 19/04/04(木)13:47:22 No.581180602

>ブラボの聖職者は頭おかしくなっただけで根っからクズではない…はず 悪夢に囚われる前から血を使っていろいろしててその過程でいっぱい人を殺してた気がする

257 19/04/04(木)13:47:45 No.581180655

>猿二匹の後に出る七面って泣き虫の川蝉だよね >猿を不死狩りしたら化けて出るってことは猿の腹の中で百足パワーで生きてて溶かされ続けてた可能性もあるのでは? 指輪を触媒に化けて出たんじゃない

258 19/04/04(木)13:48:06 No.581180699

>今回宮崎社長が書いてないってのはウェブで読める社長インタビューで言ってた >ここで言ってる ありがとうちょっと読んでくる

259 19/04/04(木)13:48:13 No.581180718

首無しの説明はあるけど 七面は推測するしかないのかな

260 19/04/04(木)13:48:40 No.581180782

>>ブラボの聖職者は頭おかしくなっただけで根っからクズではない…はず >悪夢に囚われる前から血を使っていろいろしててその過程でいっぱい人を殺してた気がする まず聖職者ってのが後付けで名乗り出したものだからな… 元々は人体実験組織だ

261 19/04/04(木)13:48:59 No.581180824

>首無しの説明はあるけど >七面は推測するしかないのかな DLCでなんか出てくるかもしれない 備えよう

262 19/04/04(木)13:49:07 No.581180838

落ち牢にいる七面武者は一心様が国盗りした時のえらい人とかなんだろうか

263 19/04/04(木)13:49:19 No.581180858

>七面は推測するしかないのかな 泣き虫は川蝉だとおもうけど 捨て牢のは直前に慰霊碑みたいのぶっ壊されてるから そっから湧いてでたんだと思う 宮のはなんだろ

264 19/04/04(木)13:49:21 No.581180860

七面武者は説明がほとんどないからよくわからん 猿のあと出るのは猿にムシャムシャ食べられた人かもだが

265 19/04/04(木)13:49:30 No.581180877

こんなうまい酒が毒なわけ…

266 19/04/04(木)13:49:35 No.581180895

>七面は推測するしかないのかな 七面も捨て牢側から行くとこの先に敗北した将の怨霊いるよみたいな注意書きあったよ

267 19/04/04(木)13:49:39 No.581180906

七面はなんかビビるとシューティングになってきついけど紙吹雪使ってゴリ押しすると簡単っていう極端なボスだよね

268 19/04/04(木)13:49:45 No.581180920

今はもう、いない

269 19/04/04(木)13:50:28 No.581181007

みなは、ここにいる この子だけ、ここにいる みたいな素朴な文が最後に来るテキストが好きだ おはぎとかも

270 19/04/04(木)13:51:27 No.581181146

一心様にはどぶろく二回渡せるんだよね 台詞は最初の数行しか変化しないけど

271 19/04/04(木)13:51:41 No.581181176

>>七面は推測するしかないのかな >泣き虫は川蝉だとおもうけど >捨て牢のは直前に慰霊碑みたいのぶっ壊されてるから >そっから湧いてでたんだと思う >宮のはなんだろ 場所的に内裏で食われた添賀美武者じゃねえかな…

272 19/04/04(木)13:52:01 No.581181226

竜泉あげたときの一心様いいよね

273 19/04/04(木)13:52:03 No.581181234

お前さん、その指笛 悲しげだがいい音色が出るはずだ

274 19/04/04(木)13:52:35 No.581181307

お凛ちゃんって通りすがりの幽霊で本編の物語には全く関わりのない人?

275 19/04/04(木)13:52:45 No.581181333

>お前さん、その指笛 >悲しげだがいい音色が出るはずだ 怨嗟の鬼に使うと悲しい

276 19/04/04(木)13:53:08 No.581181393

>お凛ちゃんって通りすがりの幽霊で本編の物語には全く関わりのない人? 左様 あんまり関係ない

277 19/04/04(木)13:53:17 No.581181412

>お凛ちゃんって通りすがりの幽霊で本編の物語には全く関わりのない人? はい 作左様がどんな人なのかも詳しい説明はされない

278 19/04/04(木)13:53:43 No.581181463

弦一郎様ちょっとさあ...雷マンになってからどうすりゃいいのこれ...

279 19/04/04(木)13:53:56 No.581181494

七面武者って猿の後なの?

280 19/04/04(木)13:54:02 No.581181508

>弦一郎様ちょっとさあ...雷マンになってからどうすりゃいいのこれ... お前も雷マンになるんだよ!

281 19/04/04(木)13:54:06 No.581181518

>弦一郎様ちょっとさあ...雷マンになってからどうすりゃいいのこれ... 葦名新陰流 雷返し

282 19/04/04(木)13:54:32 No.581181586

仏師に鬼になった時はお前が斬ってくれって言われるルートがある事に今更気づいたよ…

283 19/04/04(木)13:55:02 No.581181664

落ち谷にある獅子猿の古ねぐらで、 怨霊を見たという者がいる いくつもの顔を持つ、怨霊だ 獅子猿の古ねぐらは、落ち谷の下層、 霧の森につながる場所にある 古ねぐらでは女の泣くような声もしたとか… ってテキスト的にやっぱりあれは…って気がする

284 19/04/04(木)13:55:27 No.581181717

>仏師に鬼になった時はお前が斬ってくれって言われるルートがある事に今更気づいたよ… 未だに入ったことない…酒あげなきゃダメなのかな

285 19/04/04(木)13:55:30 No.581181723

>お凛ちゃんって通りすがりの幽霊で本編の物語には全く関わりのない人? BGMも首無しの流用でござる

286 19/04/04(木)13:55:39 No.581181747

ねぇこの天狗一心様じゃ…

287 19/04/04(木)13:56:14 No.581181839

>未だに入ったことない…酒あげなきゃダメなのかな 盗み聞きすれば入れると思う

288 19/04/04(木)13:56:29 No.581181866

おこめオババがいるはずの場所にいない おこめひとり占めしたからだろうか

289 19/04/04(木)13:57:00 No.581181931

>ねぇこの天狗一心様じゃ… 察し悪いチワワ殿ですら気付くほど正体隠してないからな…

290 19/04/04(木)13:57:15 No.581181968

御子様は草笛吹いたらわーぷしてくるんじゃない?

291 19/04/04(木)13:57:37 No.581182015

葦名城本城の橋のところにいるババアなら寺に行ったよ

292 19/04/04(木)13:57:40 No.581182020

弦一郎倒した後御子様に協力してくれ言われたけど 上の選択肢選んだら掟そむけないって言い続けるんだけど 上って選べる方法なかったのかなこれ

↑Top