19/04/04(木)12:29:22 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)12:29:22 No.581168635
「」は割りとこの緑川好きだと思う
1 19/04/04(木)12:31:07 No.581168958
進化するとカラカラになる
2 19/04/04(木)12:31:19 No.581168995
オリのほうな
3 19/04/04(木)12:33:07 No.581169346
存在だけでなくお話自体も美化されて全くの別人になった男
4 19/04/04(木)12:35:08 No.581169779
坊っちゃん好きだけどおじさんはもっと好きだよ
5 19/04/04(木)12:40:25 No.581170763
好きじゃない理由が無いっつーか
6 19/04/04(木)12:41:54 No.581171060
コロシテクレ…ボクヲ…
7 19/04/04(木)12:41:55 No.581171063
ジューダスから入って後からスレ画を知ったからかなり微笑ましかった当時
8 19/04/04(木)12:41:58 No.581171074
キャラとしては旧作時代が一番好き D2時代は一回死んだから落ち着いたから良いにしてもリメDはキャラも状況も変え過ぎた
9 19/04/04(木)12:43:18 No.581171326
>キャラとしては旧作時代が一番好き >D2時代は一回死んだから落ち着いたから良いにしてもリメDはキャラも状況も変え過ぎた リメD好きだけどだからこそ最後のコロシテクレ…だけは無くさないでほしかった
10 19/04/04(木)12:44:09 No.581171462
リメDはどうしてもいやそれ普通に残らなくても良かったよね?ってのが気になって仕方ない
11 19/04/04(木)12:44:39 No.581171554
レベル上げると魔人闇覚えると聞いて必死にレベル上げたよ
12 19/04/04(木)12:48:36 No.581172234
ツインブレイヴで真っ当に士官として成り上がったスタンの友人かつ大事な人誘拐したのが生き別れの姉だと判明しなんやかんやあって未来では友人の息子の伯父になってたって平穏すぎる未来勝ち取ってるのがつらい
13 19/04/04(木)12:49:02 No.581172323
クレスもリッドもスタンもリオンも盾捨てたのが未だに納得できてない 盾の何が悪いんや
14 19/04/04(木)12:49:23 No.581172384
マリアンとの関係いいよね…
15 19/04/04(木)12:50:33 No.581172573
>ツインブレイヴで真っ当に士官として成り上がったスタンの友人かつ大事な人誘拐したのが生き別れの姉だと判明しなんやかんやあって未来では友人の息子の伯父になってたって平穏すぎる未来勝ち取ってるのがつらい ウッソだろ密航するあの田舎者ちゃんと兵士になれたの!?
16 19/04/04(木)12:50:33 No.581172574
実に空虚じゃありゃせんか 人生空虚じゃありゃせんか
17 19/04/04(木)12:50:44 No.581172595
攻略本の後書き読んでると直せるならその場で直したいレベルみたいだったしなるべくしてなったんじゃねぇかな…
18 19/04/04(木)12:50:49 No.581172601
同情しかしてないマリアン良いよね 小説だと笑顔がヒューゴに似てて気持ち悪いと思われてたとか聞いたが
19 19/04/04(木)12:51:58 No.581172793
リメDも戦闘は最高に楽しいんですよ 戦闘だけはオリDに確実に勝ってるんですよ
20 19/04/04(木)12:52:00 No.581172799
正直いうとめっちゃ好きだよ
21 19/04/04(木)12:52:26 No.581172885
システムがリメイクで面白いのは当たり前だろ!?
22 19/04/04(木)12:52:42 No.581172927
25の女に16のチビを異性として意識しろというのも無理があるからなあ…
23 19/04/04(木)12:52:56 No.581172960
>リメDも戦闘は最高に楽しいんですよ >戦闘だけはオリDに確実に勝ってるんですよ コングマンの本気が見られて俺も鼻が高いよ
24 19/04/04(木)12:53:13 No.581173002
レンジ廃止してよくわからないゴミにしたみたいな所はあるので…
25 19/04/04(木)12:53:49 No.581173102
>25の女に16のチビを異性として意識しろというのも無理があるからなあ… だからって母親代わりにしてたんだろうはあんまり過ぎた 多分あいつクソ親父に手篭めにされてる
26 19/04/04(木)12:54:05 No.581173151
何百回でもいうけどリメイクはマリアンにリオン生きてるよって嘘ついたのだけは許さんからな
27 19/04/04(木)12:54:05 No.581173154
魔神闇(マリアン)!!!
28 19/04/04(木)12:54:46 No.581173278
>ウッソだろ密航するあの田舎者ちゃんと兵士になれたの!? TBでもスタン本編だとやっぱり士官になるために密航で捕まるけど時系列的に後の他人のシナリオだとリオンと同じ騎士団の同僚として出てくるんだ…
29 19/04/04(木)12:54:51 No.581173292
実際小説かなんかだと親父相手に夜伽もやってなかったかマリアン
30 19/04/04(木)12:55:26 No.581173377
おじさんのほうはラストにリアラが帰ってこれたのを見ると時空間にいるんだろうか…
31 19/04/04(木)12:56:16 No.581173498
全部が救われたザレイズ世界いいよね… 僕はコイツを裏切らないって言い切った坊っちゃん見たかった過ぎた ここでも甥っ子を後方見守り勢してたおじさんも後ろで嬉しそうにしてる
32 19/04/04(木)12:56:29 No.581173531
>おじさんのほうはラストにリアラが帰ってこれたのを見ると時空間にいるんだろうか… あれラスダン突入前にレンズに祈ったおかげだろうから叔父さんはどうだろう…
33 19/04/04(木)12:56:37 No.581173559
オリDの戦闘で面白い所なんて適当なキャラに適当な技出させられる所しかないよ…
34 19/04/04(木)12:56:52 No.581173611
踊らされて自分勝手な馬鹿やって死んだってのを無理に美化しなくていいんだぞ… だからこうしてスタン達に詫び続け悔い続ける自分の影は斬るね…
35 19/04/04(木)12:57:19 No.581173687
術技画面で上長押しいいよね…よくない… 序盤からディバインパウア出せてダメだった
36 19/04/04(木)12:57:33 No.581173718
スタンとルーティの息子として生まれ変わっても良かったんじゃないかなぁと思った当時
37 19/04/04(木)12:58:17 No.581173842
>>ウッソだろ密航するあの田舎者ちゃんと兵士になれたの!? >TBでもスタン本編だとやっぱり士官になるために密航で捕まるけど時系列的に後の他人のシナリオだとリオンと同じ騎士団の同僚として出てくるんだ… ゲームの主人公ゆえだけど剣の伸びしろはちゃんとあるもんなあ… 馬鹿だけど素直で真面目だし先輩達にめっちゃ可愛がられてそうではある
38 19/04/04(木)12:58:19 No.581173848
今はマリアンと両思い設定らしいな
39 19/04/04(木)12:58:23 No.581173858
マリアン結局2の時代まで生きてるの?なんで?
40 19/04/04(木)12:58:49 No.581173919
>マリアン結局2の時代まで生きてるの?なんで? なんでってことはないだろ!?
41 19/04/04(木)12:59:10 No.581173970
なんでってなんだよ!?
42 19/04/04(木)12:59:20 No.581173995
闇の炎に抱かれて
43 19/04/04(木)13:00:00 No.581174102
最初は盾もってたよね
44 19/04/04(木)13:00:00 No.581174103
>踊らされて自分勝手な馬鹿やって死んだってのを無理に美化しなくていいんだぞ… 馬鹿だってわかっててうるせー!マリアンの為なら他の物斬り捨てれるんだよ僕はそれでいいんだよ!するのがいいんであって 中途半端にマリアンもスタン達も取ろうとするのはなんか違うのよね
45 19/04/04(木)13:00:15 No.581174143
>>25の女に16のチビを異性として意識しろというのも無理があるからなあ… >だからって母親代わりにしてたんだろうはあんまり過ぎた >多分あいつクソ親父に手篭めにされてる 命をかけて守ろうとした相手からこれ言われるとはなかなかキツイ
46 19/04/04(木)13:01:23 No.581174272
おじさんはスキットで面白キャラすぎて大好き
47 19/04/04(木)13:01:45 No.581174324
>マリアン結局2の時代まで生きてるの?なんで? 普通に救出されてたし死ぬ要素無かっただろ!? チェルシーが1の時の格好のまま痛々しく生きてるほうが何でだよ!!!
48 19/04/04(木)13:02:35 No.581174431
>なんでってことはないだろ!? だって何も残ってないし…いきててももう娼婦とか位しか生きる術なさそうだし…
49 19/04/04(木)13:02:37 No.581174435
たとえ仲間から蔑まされようと自分の道を貫こうとするD2のおじさんの姿はリメDにはなかった
50 19/04/04(木)13:03:08 No.581174501
>おじさんはスキットで面白キャラすぎて大好き おじさんがキレて剣を抜いたのは本編の確か神の眼の決戦シーンあたりと石の入った雪玉ぶつけられた時の2回だけだからな
51 19/04/04(木)13:03:11 No.581174506
多分一番ハッピーエンド迎えてるのは漫画版かな
52 19/04/04(木)13:03:12 No.581174508
親父に犯されるシチュのSSでめっちゃシコった
53 19/04/04(木)13:03:28 No.581174543
>親父に犯されるシチュのSSでめっちゃシコった リオンがヒューゴに!?
54 19/04/04(木)13:03:35 No.581174559
>多分一番ハッピーエンド迎えてるのは漫画版かな 啄木鳥しんきいいよね…
55 19/04/04(木)13:03:59 No.581174606
田舎カレーと言いつつおかわりするおじさんは18年後をエンジョイしすぎる…
56 19/04/04(木)13:04:28 No.581174652
ジューダスが一番好きだよ
57 19/04/04(木)13:04:40 No.581174679
>リオンがヒューゴに!? 割といっぱいあったんだよそういうのが!
58 19/04/04(木)13:04:42 No.581174686
D2パーティ仲良くていいよね... レイズに早く全員参戦して...
59 19/04/04(木)13:04:44 No.581174699
謎設定と謎改変満載のルーティ主役の小説の方もリオンは生きてるからこっちも幸せに…なれるか?
60 19/04/04(木)13:05:10 No.581174754
>田舎カレーと言いつつおかわりするおじさんは18年後をエンジョイしすぎる… でも好き嫌いはだめよ
61 19/04/04(木)13:05:18 No.581174768
>割といっぱいあったんだよそういうのが! ちょっと待って冗談で言ったのに本当にあるの
62 19/04/04(木)13:06:01 No.581174849
外からしか動かせないエレベーターってなんだよ
63 19/04/04(木)13:06:20 No.581174891
ドラマCD版の最期も好きだよ
64 19/04/04(木)13:06:20 No.581174894
>D2パーティ仲良くていいよね... >レイズに早く全員参戦して... スタンキチブラコンホモロリコンいいよね 早く来ないかな
65 19/04/04(木)13:06:21 No.581174895
>でも好き嫌いはだめよ ニンジンとピーマンは避けてくれ ああ、量はそれくらいで良い
66 19/04/04(木)13:06:49 No.581174951
あのエレベーターが当時姉歯建築とか言われてたの覚えてる
67 19/04/04(木)13:06:59 No.581174967
そういえばリメDでの能天気で図々しい~の台詞って啄木鳥しんき版で言ってた台詞なんだっけ? 生き残った漫画版の台詞言わせて死なせるって意地悪いな…
68 19/04/04(木)13:07:27 No.581175027
>外からしか動かせないエレベーターってなんだよ 搬入用エレベータとか給食用のやつはたまにあるよ
69 19/04/04(木)13:07:31 No.581175033
当時本筋どうかと思ったD2だけど道中スキットのおじさんイキイキしててやり直すと結構楽しい
70 19/04/04(木)13:07:49 No.581175070
>>でも好き嫌いはだめよ >ニンジンとピーマンは避けてくれ >ああ、量はそれくらいで良い 子供舌おじさん…
71 19/04/04(木)13:08:05 No.581175107
青春全盛期の自分を見てニヤニヤしながらかわいい甥っ子達と戯れるおじさん好き
72 19/04/04(木)13:09:09 No.581175236
好物はマリアン特製のプリン
73 19/04/04(木)13:09:18 No.581175252
>当時本筋どうかと思ったD2だけど道中スキットのおじさんイキイキしててやり直すと結構楽しい D2って結構PT仲良いのよね スキットが騒がしくてよい
74 19/04/04(木)13:09:40 No.581175296
>啄木鳥しんきいいよね… ホヒホヒ変態爺のレンブラントとか俗物のグレバムとかも浄化されてるからゲームやった人は面食らうよねあれ
75 19/04/04(木)13:09:49 No.581175314
>青春全盛期の自分を見てニヤニヤしながらかわいい甥っ子達と戯れるおじさん好き 顎に手を添えてドヤ顔してるおじさんの立ち絵が本当にいい空気吸ってやがるすぎる 闇の炎アイドルに教えちゃ駄目だよ!
76 19/04/04(木)13:09:50 No.581175315
>生き残った漫画版の台詞言わせて死なせるって意地悪いな… 漫画版作者はリオンは生きてるはずと近くの浜辺を探し回ってた だからリメDでマントだけ打ち上げさせる
77 19/04/04(木)13:10:06 No.581175342
>ちょっと待って冗談で言ったのに本当にあるの 当時は乙女ゲーとかそういうコンテンツはほぼ無かったしな 必死だったのさ
78 19/04/04(木)13:10:20 No.581175380
リメDはコングマンがヘイトスピーカーになってたの以外はまぁ…許すよ
79 19/04/04(木)13:11:17 No.581175509
リオンはあそこで死んでこそって言うならあそこまで改悪するなよってなったのは確かだリメイク
80 19/04/04(木)13:11:17 No.581175511
>>生き残った漫画版の台詞言わせて死なせるって意地悪いな… >漫画版作者はリオンは生きてるはずと近くの浜辺を探し回ってた >だからリメDでマントだけ打ち上げさせる ひどすぎて駄目だった
81 19/04/04(木)13:11:38 No.581175551
PS版の夢であるようには胸にディーンとくる セルフカバー版のはあんまりディーンとこない…
82 19/04/04(木)13:11:42 No.581175560
この絵だとどことなくDQ3の勇者っぽさあるな
83 19/04/04(木)13:11:53 No.581175581
だんだん防御力が下げられていく坊っちゃん
84 19/04/04(木)13:11:56 No.581175585
>好物はマリアン特製のプリン …こういう所とか、好き嫌い激しいの見て息子判定出しちゃったのかもしれないな、マリアン
85 19/04/04(木)13:11:58 No.581175590
お祭りゲーとかコラボに口出してこないからいいよ D本編の世界線では絶対に幸せになれないってだけだ
86 19/04/04(木)13:12:30 No.581175671
>漫画版作者はリオンは生きてるはずと近くの浜辺を探し回ってた >だからリメDでマントだけ打ち上げさせる 啄木鳥しんきが何をしたってんだ…
87 19/04/04(木)13:12:50 No.581175715
夢であるようにはやっぱOPのアニメと合わせてこそだし…
88 19/04/04(木)13:13:04 No.581175751
闇の炎派生がかっこいいとはいえ粉塵烈破衝はどうかと思う
89 19/04/04(木)13:13:04 No.581175752
>>漫画版作者はリオンは生きてるはずと近くの浜辺を探し回ってた >>だからリメDでマントだけ打ち上げさせる >啄木鳥しんきが何をしたってんだ… 運命を捻じ曲げようとした…?
90 19/04/04(木)13:13:20 No.581175781
>>好物はマリアン特製のプリン >…こういう所とか、好き嫌い激しいの見て息子判定出しちゃったのかもしれないな、マリアン まあ良かれ悪かれ庇護欲はわくと思う
91 19/04/04(木)13:14:06 No.581175857
何となく気づいていた君の迷い~
92 19/04/04(木)13:14:17 No.581175885
本編で不幸なキャラほどエンジョイできるレイズ
93 19/04/04(木)13:14:41 No.581175943
>本編で不幸なキャラほどエンジョイできるレイズ おいアニス!イオンが生きてるってよ!
94 19/04/04(木)13:14:50 No.581175965
まあマリアンは立場的に守ってもらってるっていう意識は無かっただろうからなぁ
95 19/04/04(木)13:15:00 No.581175993
「闇の炎に抱かれて消えろ」はジューダスが元ネタって知ってる人少なそう
96 19/04/04(木)13:15:02 No.581176001
>本編で不幸なキャラほどエンジョイできるレイズ あの…知人の方々の内心は…
97 19/04/04(木)13:15:14 No.581176031
>>本編で不幸なキャラほどエンジョイできるレイズ >おいアニス!イオンが生きてるってよ! (嘔吐)
98 19/04/04(木)13:15:38 No.581176079
>>D2パーティ仲良くていいよね... >>レイズに早く全員参戦して... >スタンキチブラコンホモロリコンいいよね >早く来ないかな スタン殺したバルバトスとエルレインが普通に仲間入りしてるとかどう反応すりゃいいんだよあのホモ
99 19/04/04(木)13:16:05 No.581176147
>本編で不幸なキャラほどエンジョイできるレイズ 居心地が良いほど苦しくなるアビス勢特にアニスは本当に…
100 19/04/04(木)13:16:17 No.581176170
>「闇の炎に抱かれて消えろ」はジューダスが元ネタって知ってる人少なそう 蛇腹剣の始祖がガリアンソードってよりは知られてる気はする
101 19/04/04(木)13:16:32 No.581176203
らんらんの元ネタが中二恋のまれいの彼氏のカイルでカイルの元ネタはおじさん ややこしい!
102 19/04/04(木)13:16:43 No.581176235
ジューダスの秘奥義は全部台詞言えるくらいには当時好きだったな…
103 19/04/04(木)13:17:25 [救世軍所属バルバトス] No.581176326
>>>D2パーティ仲良くていいよね... >>>レイズに早く全員参戦して... >>スタンキチブラコンホモロリコンいいよね >>早く来ないかな >スタン殺したバルバトスとエルレインが普通に仲間入りしてるとかどう反応すりゃいいんだよあのホモ むっ!君はカイルくんの兄貴分か!実に素直で良い子だなカイルくんは! 君も協力して俺のような英雄にしてやってくれたまえよ!
104 19/04/04(木)13:17:26 No.581176327
>何となく気づいていた君の迷い~ セルフカバー版だとここに元気がないのが気になってムズムズする
105 19/04/04(木)13:17:26 No.581176329
su2983846.jpg アニスは絶対に曇らせる
106 19/04/04(木)13:17:56 No.581176419
いざ色んな人の子を集めたお祭り物語を作ろうって時に自分の子にはキツい仕打ち与えたくなるのわかる
107 19/04/04(木)13:18:21 No.581176487
蘭子が浄破滅焼闇使った時ヒで蘭子がリオンの技使ってるwとか言われてて叔父さんのなんですけおおおおおお!!!1!!!!!!ってなったのが俺だ
108 19/04/04(木)13:18:29 No.581176510
>スタン殺したバルバトスとエルレインが普通に仲間入りしてるとかどう反応すりゃいいんだよあのホモ エルレインやバルバトスの正式加入までにホモもくるかもだし…
109 19/04/04(木)13:18:43 No.581176534
闇の炎に抱かれてバカナッ
110 19/04/04(木)13:18:44 No.581176536
久々にDやりたいんだけどリメDとオリジナルってどの程度話変わってるんだっけ? 一応両方持ってはいるんだけど…どっちやったらいい?
111 19/04/04(木)13:19:11 No.581176604
D2のおじさんはかなり序盤からむっつり呼ばわりされているあたり正体はともかく本質を見抜かれている感じある
112 19/04/04(木)13:19:25 No.581176639
それはさすがに自分で決めなよ
113 19/04/04(木)13:19:33 No.581176667
レイズ燃えカスはナタリアと過ごしてたおかげかめっちゃいい男になってる 劣化レプリカなんて言わずに俺と同じ頭持ってるんだろうがちゃんと考えろ!って言っちゃう
114 19/04/04(木)13:19:56 No.581176719
>蘭子が浄破滅焼闇使った時ヒで蘭子がリオンの技使ってるwとか言われてて叔父さんのなんですけおおおおおお!!!1!!!!!!ってなったのが俺だ リオンもおじさんも同じよ
115 19/04/04(木)13:20:07 No.581176737
オリジナルプレイは薦めたいけど今更やるにはシステムとか移動とかダンジョンが大変過ぎるオリD
116 19/04/04(木)13:20:13 No.581176753
原作Dは最近やってる配信見りゃいいんじゃねえかな ストーリー追う為にプレイしようってもそれ自体素晴らしい出来とは言えないし何しろ古いゲームだからシステムも不便だし リメDやっとこ
117 19/04/04(木)13:20:24 No.581176782
>久々にDやりたいんだけどリメDとオリジナルってどの程度話変わってるんだっけ? >一応両方持ってはいるんだけど…どっちやったらいい? 本筋は大体同じだけど細かいところはかなり変わってる ただ古いゲームだからオリDやるなら多少はストレスと戦う覚悟が必要
118 19/04/04(木)13:20:53 No.581176843
>レイズ燃えカスはナタリアと過ごしてたおかげかめっちゃいい男になってる >劣化レプリカなんて言わずに俺と同じ頭持ってるんだろうがちゃんと考えろ!って言っちゃう この燃えカス童貞捨てて余裕出来てるとか言われてて駄目だった
119 19/04/04(木)13:21:05 No.581176869
>オリジナルプレイは薦めたいけど今更やるにはシステムとか移動とかダンジョンが大変過ぎるオリD 空中都市群は許されない
120 19/04/04(木)13:21:11 No.581176881
>久々にDやりたいんだけどリメDとオリジナルってどの程度話変わってるんだっけ? >一応両方持ってはいるんだけど…どっちやったらいい? 先入観無い状態ならどっちでもいいと思うなぁ ただリメDはちょっとシステム複雑だからアクション苦手ならオリジナルのがいいかもね
121 19/04/04(木)13:21:44 No.581176954
>>オリジナルプレイは薦めたいけど今更やるにはシステムとか移動とかダンジョンが大変過ぎるオリD >空中都市群は許されない エンカウントが辛いって?ではこの三輪車を
122 19/04/04(木)13:21:59 No.581176981
オリDはそこらの動画サイトでプレイ動画見た方が精神的に楽だと思う 当時ならともかく今プレイすると色々キツいだろうし
123 19/04/04(木)13:22:10 No.581177011
オリDはまず連続攻撃出来ないのが辛い
124 19/04/04(木)13:22:24 No.581177050
リメDの戦闘今でも面白いけど自操作キャラに術技6つしかセットできないのはちょっと辛い
125 19/04/04(木)13:22:25 No.581177054
オリDはどっかのクリスタル回すダンジョンで詰まった記憶がある
126 19/04/04(木)13:22:38 No.581177079
エナジーブレット…お前は今どこで戦っている…
127 19/04/04(木)13:22:39 No.581177085
>>レイズ燃えカスはナタリアと過ごしてたおかげかめっちゃいい男になってる >>劣化レプリカなんて言わずに俺と同じ頭持ってるんだろうがちゃんと考えろ!って言っちゃう >この燃えカス童貞捨てて余裕出来てるとか言われてて駄目だった あの余裕は絶対そうだよ チョコ我慢して食べきって医務室に運ばれてるしそれ露見したら風習に惑わされず贈りたいものを贈りあおうって手作りの指輪贈るし 本編のヒステリーどこにやったすぎる
128 19/04/04(木)13:22:43 No.581177094
>空中都市群は許されない 例の配信見てると当時の俺よくこんなのやったなって…
129 19/04/04(木)13:23:22 No.581177202
>>>オリジナルプレイは薦めたいけど今更やるにはシステムとか移動とかダンジョンが大変過ぎるオリD >>空中都市群は許されない >エンカウントが辛いって?ではこの三輪車を おせえ!だせえ!手間!
130 19/04/04(木)13:23:30 No.581177228
アッシュはレイズでも本編でも結ばれてるからいいよな
131 19/04/04(木)13:23:31 No.581177234
>オリDはまず連続攻撃出来ないのが辛い 通常攻撃のしょぼさもあるけど爪龍連牙斬が強すぎてな… 流石呪われた奥義なだけある
132 19/04/04(木)13:23:37 No.581177250
リメDのサクサク戦闘に慣れると病みつきになる
133 19/04/04(木)13:24:01 No.581177298
ダイクロフトの鏡の所は1回詰まって諦めたな その後攻略本買ってクリアした
134 19/04/04(木)13:25:43 No.581177526
ありがとう「」 あえてオリDやるわ
135 19/04/04(木)13:25:58 No.581177565
オリDのバルック戦前にある舌戦が好きだ
136 19/04/04(木)13:26:01 No.581177571
D2あたりで2D戦闘のシステムは完成してたよね 追加奥義しか使ってなかった頭カイルだけど動画見てるとそんな使い方が…ってなる
137 19/04/04(木)13:27:08 No.581177735
D2今やるとおじさん加入後ほぼスキットに出てきてる…
138 19/04/04(木)13:27:21 No.581177770
>おじさんのほうはラストにリアラが帰ってこれたのを見ると時空間にいるんだろうか… ひょっとしなくてもダメだったんだろうけど それはそれとして仮面を見てカイルもロニも誰かを思い出しかけて「あ…あれ?」ってなるエピローグ好き
139 19/04/04(木)13:27:40 No.581177814
オリDは音楽が重苦しくて好き イレーヌ戦とかいいよね あとダリス殺さないルートノーヒントでやるの探索中毒しか無理だろ
140 19/04/04(木)13:28:36 No.581177939
リメDもっかいやりたいけどPS2がもうねえ…
141 19/04/04(木)13:28:46 No.581177965
リメDやり込んだ後シナリオ見たさで久しぶりにオリDやったら戦闘とエンカウント地獄に耐えられなくて投げた
142 19/04/04(木)13:28:52 No.581177980
ダリスを殺さないルートだとマリーさんは幸せになるけどでも殺すルートの泣きながら昔の事話すマリーさんもすき…
143 19/04/04(木)13:28:58 No.581177994
>アッシュはレイズでも本編でも結ばれてるからいいよな 本編はそこ以外が苦痛に満ちた人生なので…
144 19/04/04(木)13:29:19 No.581178050
魔人闇
145 19/04/04(木)13:29:52 No.581178126
仮面無しカットインいいよね su2983868.jpg
146 19/04/04(木)13:30:42 No.581178239
ザレイズっていうの初めて知った スマホゲーみたいだけど今からやっても充分話題共有したりで楽しめるかな?
147 19/04/04(木)13:30:44 No.581178243
>魔人闇 まじんやみ!
148 19/04/04(木)13:30:52 No.581178270
リメDろくにレベル上げしなかったらラスボス戦で味方全滅してスタン一人で戦うことになった思い出 キュアフラッシュ剛将来いいよね…
149 19/04/04(木)13:31:35 No.581178373
>ダリスを殺さないルートだとマリーさんは幸せになるけどでも殺すルートの泣きながら昔の事話すマリーさんもすき… それまでボンバーマンにしか見えないキャラだったのにあのシーンがすごい良かった
150 19/04/04(木)13:31:40 No.581178383
>>魔人闇 >まじんやみ! ばかだなまじんあんだよ
151 19/04/04(木)13:32:09 No.581178444
オリDからD2も微妙に矛盾があるのはしょうがないにせよ リメDからD2は明確に矛盾があるってのはどうなんだよと
152 19/04/04(木)13:32:37 No.581178503
人(り)派はばかだな…
153 19/04/04(木)13:33:16 No.581178589
>ザレイズっていうの初めて知った >スマホゲーみたいだけど今からやっても充分話題共有したりで楽しめるかな? スレもずっと立ってるし楽しめるけど始めるのが4日ばかり遅かったな… アニバーサリーで色々大盤振る舞いしてたのに でも今でも遅くはないぞ丁度エルレインバルバトスリアラおじさんのイベントやってるし
154 19/04/04(木)13:33:44 No.581178656
>ザレイズっていうの初めて知った >スマホゲーみたいだけど今からやっても充分話題共有したりで楽しめるかな? 去年ぐらいからスレがちょくちょく立つようになったよ スレ画は何故かここで話題になった時にまだ実装されてなかったアッシュ
155 19/04/04(木)13:34:20 No.581178740
リメDのコンボムービーすごいよね
156 19/04/04(木)13:34:29 No.581178760
リメは戦闘面とコングマンに関してはもう何度も言われてるだろうけど好き
157 19/04/04(木)13:34:50 No.581178816
リメdになんか違う!ってするオリdジューダスがスレにいるな 分かるよ・・・
158 19/04/04(木)13:35:04 No.581178841
つい最近レイズでも新規の義聖剣技をもらえたおじさん
159 19/04/04(木)13:35:14 No.581178864
なんだかんだここでレイズが盛り上がってからテイルズのスレを色々見るようになった気がする
160 19/04/04(木)13:35:48 No.581178921
>>>ウッソだろ密航するあの田舎者ちゃんと兵士になれたの!? >>TBでもスタン本編だとやっぱり士官になるために密航で捕まるけど時系列的に後の他人のシナリオだとリオンと同じ騎士団の同僚として出てくるんだ… >ゲームの主人公ゆえだけど剣の伸びしろはちゃんとあるもんなあ… >馬鹿だけど素直で真面目だし先輩達にめっちゃ可愛がられてそうではある そもそも村や血筋の時点でクソ強いからなスタン
161 19/04/04(木)13:36:20 No.581178997
>>ザレイズっていうの初めて知った >>スマホゲーみたいだけど今からやっても充分話題共有したりで楽しめるかな? >去年ぐらいからスレがちょくちょく立つようになったよ >スレ画は何故かここで話題になった時にまだ実装されてなかったアッシュ すごいよねレプマしてる頃には「」えカス達のお目当てのバレンタインはとっくに終わってるしレプマしてたスレ「」えカスはそもそも未プレイだったの
162 19/04/04(木)13:36:40 No.581179031
漫画版と小説版どっちも良改変で良作
163 19/04/04(木)13:38:00 No.581179208
>>>>ウッソだろ密航するあの田舎者ちゃんと兵士になれたの!? >>>TBでもスタン本編だとやっぱり士官になるために密航で捕まるけど時系列的に後の他人のシナリオだとリオンと同じ騎士団の同僚として出てくるんだ… >>ゲームの主人公ゆえだけど剣の伸びしろはちゃんとあるもんなあ… >>馬鹿だけど素直で真面目だし先輩達にめっちゃ可愛がられてそうではある >そもそも村や血筋の時点でクソ強いからなスタン 王宮で兵士してたって言ってたじっちゃんが城で語り継がれるレベルだったんだっけ?
164 19/04/04(木)13:38:03 No.581179214
>リメDもっかいやりたいけどPS2がもうねえ… 良い加減旧シリーズは移植欲しいよね
165 19/04/04(木)13:38:26 No.581179267
リーネ村は戦闘民族でも養成してたのか…
166 19/04/04(木)13:38:31 No.581179274
今ならおじさんの決戦魔鏡ガチャやってるし良いタイミングだと思う https://youtu.be/adZ84wiMqXg
167 19/04/04(木)13:38:41 No.581179306
リーネ村の住人強すぎない?
168 19/04/04(木)13:38:56 No.581179353
レイズでのおじさん決戦の締めの仮面が落ちるところ 小説版の最後の挿絵思い出して好きなんだ もうちょっと威力増やしてほしくもあるけど
169 19/04/04(木)13:39:07 No.581179382
>リーネ村は戦闘民族でも養成してたのか… 妹も戦闘民族だし平均値は基本高い気がする
170 19/04/04(木)13:39:25 No.581179418
>リメは戦闘面とコングマンに関してはもう何度も言われてるだろうけど好き マリーさん以外の非ソーディアンマスターが強制加入で出番が増えたのはいいよね 相変わらずジョニーさんの再加入遅すぎるけど
171 19/04/04(木)13:40:06 No.581179520
>漫画版と小説版どっちも良改変で良作 啄木鳥版もいいけどリメDの漫画版も結構いい作品だった覚えがある
172 19/04/04(木)13:40:13 No.581179540
血筋なんてあったっけと思ったけど言われてみればそうだな…
173 19/04/04(木)13:41:01 No.581179663
きれいなコングマンが本当にきれいすぎてびっくりした当時
174 19/04/04(木)13:41:50 No.581179786
オリDのスカタンとバカッスは好きだった
175 19/04/04(木)13:43:11 No.581179990
リメDは非マスター勢も使いやすくなってるし空気王が弓と剣で多彩に戦えるしで凄く楽しいんだけど リリスのまんぼう推しだけは本当に意味がわからない
176 19/04/04(木)13:43:46 No.581180055
まんぼう戦吼!
177 19/04/04(木)13:43:53 No.581180076
贅沢言わないからシステムとグラはリメDでシナリオとセリフはオリDのがやりたいです
178 19/04/04(木)13:44:27 No.581180170
属性技そろってるから使いやすいんだよなリメDリリス
179 19/04/04(木)13:44:32 No.581180182
リリスは改変しなくても良かったなって思うわキャラも技も
180 19/04/04(木)13:45:08 No.581180274
それはそれとして超奥義!