19/04/04(木)09:50:54 マイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)09:50:54 No.581148292
マイベストテイルズ
1 19/04/04(木)09:51:33 No.581148356
ほらきたのオンパレードでいいよね
2 19/04/04(木)09:52:42 No.581148456
性癖破壊ゲーム
3 19/04/04(木)09:52:49 No.581148465
俺、リバースでケモノの良さが分かったよ!!
4 19/04/04(木)09:53:28 No.581148531
ミリッツァって結局あの後どうなったんだろう?
5 19/04/04(木)09:53:30 No.581148534
>性癖破壊ゲーム 君が生まれ変わるRPGってそういう…
6 19/04/04(木)09:53:46 No.581148561
ナメクジ カンガルー 盾
7 19/04/04(木)09:54:21 No.581148614
ヴェイグの斬撃音が気持ちよすぎるゲーム
8 19/04/04(木)09:54:44 No.581148659
初見ではまずグランバスク先生に潰されるゲーム
9 19/04/04(木)09:55:09 No.581148695
仲間と戦いまくるRPG
10 19/04/04(木)09:55:20 No.581148717
仕様を理解しないで何となくで進めてると苦戦する敵が多い
11 19/04/04(木)09:55:40 No.581148751
リバースのSEの爽快感は歴代トップだと思う 元々楽しい戦闘をさらに楽しくしてる要素じゃないかな
12 19/04/04(木)09:56:07 No.581148785
敵幹部4人と戦うのいいよね
13 19/04/04(木)09:56:11 No.581148792
ゲオルギアス戦がイベント戦だと勝手に思いこんで死んだらそうではなかった
14 19/04/04(木)09:56:29 No.581148819
>敵幹部8人と戦うのいいよね
15 19/04/04(木)09:56:33 No.581148830
慣れたらグミをあまり使わないからメニューを頻繁に開く必要がなくてテンポが良いよね
16 19/04/04(木)09:56:56 No.581148869
ダメージ32倍!
17 19/04/04(木)09:57:39 No.581148927
>ゲオルギアス戦がイベント戦だと勝手に思いこんで死んだらそうではなかった たいていの人がこれ負けイベだなって思うやつ
18 19/04/04(木)09:57:51 No.581148944
「」はD2やRの直撃世代が多そう
19 19/04/04(木)09:58:03 No.581148962
ゲオルギアスよりもイーフォンとシャオルーンで全滅しまくった
20 19/04/04(木)09:58:14 No.581148980
近すぎると当たらないの幻龍斬だっけ勝手悪かったなあの技
21 19/04/04(木)09:59:00 No.581149043
船盛がそんな簡単に作れるとでも?
22 19/04/04(木)09:59:14 No.581149072
実はサレトーマ戦の後に近くの部屋にセーブポイントが移動してるんだけど大半は気付かずにゲオルギアスに突っ込んで塵になったと思う
23 19/04/04(木)09:59:38 No.581149110
>俺、リバースでショタの良さが分かったよ!!
24 19/04/04(木)10:00:27 No.581149186
>近すぎると当たらないの幻龍斬だっけ勝手悪かったなあの技 セミオート操作だとうんちだけど実はマニュアル操作だと途端にバランスブレイカーになるほど強いんだよあの技
25 19/04/04(木)10:00:58 No.581149226
幻龍斬と裂破衝と無影衝あれば何とでもなる(ヒルに囲まれながら)
26 19/04/04(木)10:01:39 No.581149293
テイルズでマオが一番しこれる
27 19/04/04(木)10:01:44 No.581149300
幻龍斬はマニュアル操作だとかなり強いよね… ゲンリューザンからのゲンマショーレッパが鉄板
28 19/04/04(木)10:02:34 No.581149391
>テイルズでユージーンが一番しこれる
29 19/04/04(木)10:02:52 No.581149423
ケモと精神交換はかなりレベル蛾高い性癖だと思われる
30 19/04/04(木)10:03:22 No.581149471
うしおばさんだって良いだろ!
31 19/04/04(木)10:03:39 No.581149493
水の力を思い知るRPG
32 19/04/04(木)10:04:03 No.581149536
ケモに目覚めるかショタに目覚めるか… 下手すれば併発する危険なゲーム
33 19/04/04(木)10:04:07 No.581149543
ピーチグミやピーチパイといい何であんなピーチ推してたんだろう…
34 19/04/04(木)10:04:11 No.581149551
パーティの女性キャラはみんなシコれる
35 19/04/04(木)10:04:26 No.581149577
君と殴り合うRPG
36 19/04/04(木)10:04:31 No.581149595
>うしおばさん ぶつよ
37 19/04/04(木)10:04:48 No.581149627
>テイルズでシャオルーンが一番しこれる
38 19/04/04(木)10:04:56 No.581149638
最強技が防御条件お構い無しのガー不なのがシンプル
39 19/04/04(木)10:04:57 No.581149640
戦闘曲全部好き dogfightいいよね…
40 19/04/04(木)10:04:58 No.581149643
PTキャラと全員戦うことになるのいいよね
41 19/04/04(木)10:06:08 No.581149756
おいしいと感じる心に種族はありますか? いいよね…
42 19/04/04(木)10:06:39 No.581149819
鋼体や無駄にHPが多い敵とかなくてバランスがめっちゃいいよねリバース ただしシャオルーンてめーはダメだ!
43 19/04/04(木)10:06:49 No.581149835
RG?知るかバカ!攻撃こそ最大の防御だ! 死んだ
44 19/04/04(木)10:06:50 No.581149837
やっぱり脆弱なヒューマが悪いよなあ…
45 19/04/04(木)10:07:58 No.581149976
>鋼体や無駄にHPが多い敵とかなくてバランスがめっちゃいいよねリバース >ただしシャオルーンてめーはダメだ! イーフォンとシャオルーンとゲオルギアスはちょっとバランスおかしい強さしてる
46 19/04/04(木)10:08:08 No.581149992
RGを調整した直後に殴れば強制的にガードブレイクさせられるからこれを知れば盾も怖くない
47 19/04/04(木)10:08:09 No.581149993
かわいい幼馴染がケモ娘にされちまうんだからヴェイグはキレていい…
48 19/04/04(木)10:08:19 No.581150010
マオやユージーンがシコれるって言うよりも この頃のいのまたの女キャラは癖が強すぎて… 特に首が…
49 19/04/04(木)10:08:50 No.581150071
ここの獣人ネタはだいたいこれのノリのエミュだと思ってる
50 19/04/04(木)10:09:07 No.581150094
>ただしシャオルーンてめーはダメだ! いっくよー!
51 19/04/04(木)10:09:24 No.581150135
ガードしてもRGをゴリゴリ削ってくるジルバのシャイニングレイはなんなんだよ…
52 19/04/04(木)10:09:36 No.581150162
戦闘の効率が悪いとき誰を切ったほうがいいかな?
53 19/04/04(木)10:09:44 No.581150183
雑魚戦ではベンチになりがちなアニーもボス戦では大活躍 というか高難易度のボスはレジストヴィレで術防上げないと簡単に死ぬ
54 19/04/04(木)10:09:52 No.581150197
>おいしいと感じる心に種族はありますか? >いいよね… 言い終わった後に大人しく処刑されようとしてるのでただの村人なのに何でそんなにメンタル強いの…ってなった
55 19/04/04(木)10:09:57 No.581150203
ユージンとマオにアニー加わった後の森のボスで詰みましたよ私は 驚異的な威力の術範囲と言う他はない
56 19/04/04(木)10:10:14 No.581150242
ガジュマとヒューマでそれぞれ能力に得手不得手あるかと思ったらガジュマが普通に上位互換なの酷くない?
57 19/04/04(木)10:10:35 No.581150276
クレアは田舎娘のはずなのに聖人すぎる…
58 19/04/04(木)10:10:42 No.581150293
>戦闘の効率が悪いとき誰を切ったほうがいいかな? A.攻撃力の低い前衛を切る
59 19/04/04(木)10:10:56 No.581150317
ヒルダといえば?
60 19/04/04(木)10:11:08 No.581150342
ヒルダさん結構キャラ的に好きだし無双イベントも燃えたよ でもマオには勝てない...
61 19/04/04(木)10:11:14 No.581150350
PSP版のパッケージ絵いいよね…
62 19/04/04(木)10:11:28 No.581150376
幹部四人と一斉に戦う燃えるシチュエーション
63 19/04/04(木)10:11:59 No.581150438
>ヒルダといえば? ××××…いや何でもない…
64 19/04/04(木)10:12:39 No.581150530
セルシウスキャリバーのためにヒルダさんはスタメン固定だった
65 19/04/04(木)10:13:26 No.581150590
シャオルーンはなんでオスなの…なんで…
66 19/04/04(木)10:13:29 No.581150597
>ガジュマとヒューマでそれぞれ能力に得手不得手あるかと思ったらガジュマが普通に上位互換なの酷くない? 細かい計算やら手先の器用さはヒューマ有利だとかあったような…
67 19/04/04(木)10:13:44 No.581150627
うおおおおおヒューマが憎いいいい!!! なユージーン
68 19/04/04(木)10:14:17 No.581150686
>シャオルーンはなんでオスなの…なんで… 最高だよね!
69 19/04/04(木)10:14:36 No.581150734
ティトレイ入れるかユージーン入れるかで分かれると聞いた 使ってて楽しいのはティトだけど愛着はユージーンなんだよな >スーパーアーマーで攻撃くらいまくってすぐ寝る!!
70 19/04/04(木)10:15:48 No.581150868
なんか回復術が使いづらくて最後までグミ漬けだった
71 19/04/04(木)10:16:32 No.581150952
秘奥義かトドメのみなのは良くもあり悪くもあった
72 19/04/04(木)10:16:48 No.581150973
時止め対策にリキューボトルしたらアニーの陣もきかなくなった そっと外した
73 19/04/04(木)10:17:22 No.581151032
https://m.youtube.com/watch?v=PE9acTAGvmY Rキャラの掛け合いいいよね
74 19/04/04(木)10:17:37 No.581151060
グミに頼らず自分で回復しようね
75 19/04/04(木)10:17:46 No.581151079
>なんか回復術が使いづらくて最後までグミ漬けだった 他作品と違って各自が技使って回復するゲームだからね
76 19/04/04(木)10:17:57 No.581151097
マイソロでヴェイグとセルシウスが仲良くしてるのをみて「ヴェイグにお友達が出来て良かった!」なんて言い出すクレアはヒロインの自覚が無さすぎる…
77 19/04/04(木)10:18:37 [ヴェイグちゃん!?] No.581151169
ヴェイグちゃん!?
78 19/04/04(木)10:19:23 No.581151251
俺はシャオルーンにどハマり 弟はマオにどハマり 妹はティトレイにどハマり 恐ろしいゲームだ…
79 19/04/04(木)10:19:30 No.581151260
ユージーンは前進ガードキャンセルの恩恵を一番受けてるうえにメテオがあるから自操作だと鬼のような強さ CPUに任せると術を食らって床ペロしやすいのだけがネック
80 19/04/04(木)10:20:15 No.581151352
俺のワンマンショーだ! 客もいなさそうだな… ヴェイグティトレイには辛辣なのいいよね…
81 19/04/04(木)10:21:40 No.581151508
極まるとアニーが最強と聞いた
82 19/04/04(木)10:21:51 No.581151535
やさしいおじちゃん好き
83 19/04/04(木)10:21:57 No.581151541
クレアは自分のことヴェイグのお姉さんだと思っててヴェイグはクレアのこと妹だと思ってるとこありません? でもそのうちくっつくのだろうか
84 19/04/04(木)10:22:22 No.581151589
32倍武器を持てば誰だって最強だよ!
85 19/04/04(木)10:22:32 No.581151604
>マイソロでヴェイグとセルシウスが仲良くしてるのをみて「ヴェイグにお友達が出来て良かった!」なんて言い出すクレアはヒロインの自覚が無さすぎる… 正妻の余裕とかじゃなくてマジもんの自覚無しだよねアレ… いやまあヴェイグとセルシウスが似合いすぎるのも悪いけど…
86 19/04/04(木)10:23:03 No.581151649
>極まるとアニーが最強と聞いた 打撃特化ダメージ32倍ジャンプ殴り 相手は死ぬ
87 19/04/04(木)10:23:22 No.581151684
ヴェイグとクレアはすでに熟年夫婦の雰囲気が漂ってて結婚しないままずっと一緒にいそうなイメージが…
88 19/04/04(木)10:23:46 No.581151732
聖獣戦で流れる曲が好きだった
89 19/04/04(木)10:24:15 No.581151794
ヴェイグとクレアはお互いのことを異性の前に家族として認識してる印象
90 19/04/04(木)10:24:22 No.581151805
ヴェイグもクレアもお互い自分があいつの面倒見なきゃって思ってるからね…
91 19/04/04(木)10:24:29 No.581151830
私ラスボスの曲がメドレーなの好き!
92 19/04/04(木)10:25:26 No.581151937
うちのトイレは戦闘開始した直後じゅほーせん!して32倍ダメージでワンパンするマンになってたな…
93 19/04/04(木)10:25:31 No.581151949
邪悪風間くん技はめっちゃカッコいいよね
94 19/04/04(木)10:26:40 No.581152080
どこでもいいから葬り去っちゃえ
95 19/04/04(木)10:26:54 No.581152109
一周目はオークションってミニゲームがあったのに気付かなかったよ あとワルトゥとミリッツァのサブイベントの期間が短すぎて普通にプレイしたら見られないよこれ!
96 19/04/04(木)10:27:07 No.581152132
初期のヴェイグユージーンマオアニーのPT マオがいなかったらやばすぎる……
97 19/04/04(木)10:27:18 No.581152150
>邪悪風間くん技はめっちゃカッコいいよね 後ろにカットインっぽいのがあるけど眩しくて見えない…!
98 19/04/04(木)10:27:54 No.581152222
今だ!
99 19/04/04(木)10:28:40 No.581152295
マオとティトレイがいなかったらテイルズオブお通夜になってたよね間違いなく
100 19/04/04(木)10:28:44 No.581152300
マオがマイベストいのまた美少年
101 19/04/04(木)10:28:47 No.581152305
何気に声優豪華なR
102 19/04/04(木)10:29:30 No.581152381
リバースは90年代の大御所声優が多い ギャラが高そう
103 19/04/04(木)10:29:48 No.581152416
………… ………… ………… ………… で終わるスキット
104 19/04/04(木)10:30:17 No.581152457
ユージーンは年と育ち?故の落ち着きっぷりだけどヴェイグアニーヒルダはちょっとなぁ…
105 19/04/04(木)10:31:02 No.581152538
>ユージーンは年と育ち?故の落ち着きっぷりだけどヴェイグアニーヒルダはちょっとなぁ… 3人とも背景重いからね…
106 19/04/04(木)10:31:55 No.581152613
ヒルダ関連のシナリオは涙腺が緩むシーンが多い
107 19/04/04(木)10:32:14 No.581152647
ヴェイグとアニーでちょっとした恋愛模様とかあるのかなと思ったりした 特に何もないまま終わった
108 19/04/04(木)10:32:15 No.581152651
年上のお姉さんに憧れるアニーのスキットいいよね…
109 19/04/04(木)10:32:28 No.581152673
田舎の一剣士が国の騎士団長とタイマンでやり合えるってヴェイグさん強すぎない
110 19/04/04(木)10:32:43 No.581152699
いろいろなPT組み合わせを試しても結局不動のアニー
111 19/04/04(木)10:33:34 No.581152781
書き込みをした人によって削除されました
112 19/04/04(木)10:33:35 No.581152783
>ヴェイグとアニーでちょっとした恋愛模様とかあるのかなと思ったりした >特に何もないまま終わった そりゃあヴェイグはクレア以外眼中に無いからな
113 19/04/04(木)10:33:36 No.581152785
ちょろ甘ってリバース初だっけ
114 19/04/04(木)10:34:10 No.581152850
最後急に死んで困惑した
115 19/04/04(木)10:34:11 No.581152853
ミキハウス君はフォルス持ってないからな…
116 19/04/04(木)10:34:26 No.581152869
ネットのレスポンチバトルを見てるとリバースの差別表現ってめっちゃリアルだったんだな…ってなるなった
117 19/04/04(木)10:35:10 No.581152939
ミキハウスは3ラインを1ラインにする能力がある
118 19/04/04(木)10:35:29 No.581152971
ファイデリティなんちゃら!
119 19/04/04(木)10:36:00 No.581153025
変な人気があるサレには参るね
120 19/04/04(木)10:36:49 No.581153115
>変な人気があるサレには参るね グミなら僕も持ってるよ!
121 19/04/04(木)10:36:53 No.581153124
大怪獣バトルはちょっとワクワクした 一瞬でやられたけど
122 19/04/04(木)10:38:21 No.581153279
ほう、グミなら僕も持ってるよ…
123 19/04/04(木)10:38:46 No.581153332
割とトーマが一般人気質なんだよな… 差別主義者だけど同属は割りと見逃したり
124 19/04/04(木)10:38:56 No.581153353
挟み撃ちにしようとしたら後ろ蹴りを食らって即死! 水の力を思い知って即死! 聖獣の試練なんてそれでいいんだよ…
125 19/04/04(木)10:38:59 No.581153361
>そりゃあヴェイグはクレア以外眼中に無いからな アニーサイドでなんかないかなあって…
126 19/04/04(木)10:39:50 No.581153451
PSP版で一人だけカットインを貰えなかった四星がいるらしい
127 19/04/04(木)10:40:29 No.581153522
ワルトゥはなんか恐慌にしてくるし…
128 19/04/04(木)10:40:31 No.581153525
失礼!
129 19/04/04(木)10:41:14 No.581153616
聖獣たちが降臨して異種姦は一般性癖!と告げれば 割と作中の問題は解決した気がしてならない
130 19/04/04(木)10:42:19 No.581153721
ゲオルギアス負けイベントかと思った
131 19/04/04(木)10:42:57 No.581153798
su2983699.jpg 今思えばこれはアチャモロ画像だったんじゃねえかなって
132 19/04/04(木)10:43:37 No.581153873
むっ!
133 19/04/04(木)10:44:48 No.581154001
orz
134 19/04/04(木)10:45:28 No.581154078
>>近すぎると当たらないの幻龍斬だっけ勝手悪かったなあの技 >セミオート操作だとうんちだけど実はマニュアル操作だと途端にバランスブレイカーになるほど強いんだよあの技 セミオートやるやついるんだ… 攻撃途切れたら戻っていくのが苦痛でD2とかで最初からマニュアル操作使えるテイルズ最高ってなってた
135 19/04/04(木)10:46:49 No.581154226
Rのマスコット的な面してるけどお前が一番後味悪い試練課したの忘れてないかんなシャオルーン!
136 19/04/04(木)10:47:37 No.581154312
2D作品はともかく3D作品はマニュアルだときついものもある Vとか久々にやったらマニュアルだと軸が合わねえ!ってなった
137 19/04/04(木)10:47:59 No.581154356
ヒルダの試練すごく良かった 自分が好きって言えるのっていいよね
138 19/04/04(木)10:48:45 No.581154442
八星はそこに行くまでが大変すぎる
139 19/04/04(木)10:49:10 No.581154488
道中のヒルはもう逃げることにした
140 19/04/04(木)10:49:32 No.581154531
>ワルトゥはなんかおならみたいなの出してくるし…
141 19/04/04(木)10:50:59 No.581154686
スレ画割と好きだったけどクレアアアアアアアアア!!!!でちょっと笑ってしまう
142 19/04/04(木)10:52:14 No.581154814
>スレ画割と好きだったけどクレアアアアアアアアア!!!!でちょっと笑ってしまう ふっはっくらえのステラアアアアアアアア!!!!はそんなに言われないの不思議 序盤で死ぬからか
143 19/04/04(木)10:53:14 No.581154937
su2983706.jpg シャオルーンはチャット絵がやたら可愛いのがダメ こんなの性癖狂うに決まってるじゃん…
144 19/04/04(木)10:53:52 No.581154997
海 ビチビチビチビチッ 死
145 19/04/04(木)10:55:33 No.581155174
>ヒル >ビチビチビチビチッ >死
146 19/04/04(木)10:55:47 No.581155203
喰らえ俺らのファイナルショットォ!があんまり出なくて悲しかった思い出
147 19/04/04(木)10:56:13 No.581155255
雑魚敵の印象が残りすぎる…
148 19/04/04(木)10:56:29 No.581155280
マオでショタに目覚めた
149 19/04/04(木)10:57:24 No.581155381
シャオルーンの試練から暴走までの流れはヴェイグがかわいそうになる
150 19/04/04(木)10:57:57 No.581155442
いかにグレード稼げるかやりだすと戦闘が面白くなる
151 19/04/04(木)10:57:59 No.581155448
クレアアアアアアアアア
152 19/04/04(木)10:58:02 No.581155455
クレアカウントした動画が印象に残ってる
153 19/04/04(木)10:58:32 No.581155521
刺激が強すぎたか?
154 19/04/04(木)10:59:06 No.581155579
よく考えたらやばいワルトゥの能力 善人でよかった……
155 19/04/04(木)11:00:06 No.581155682
俺は鳥になる
156 19/04/04(木)11:00:46 No.581155767
デュアルザサン! その後のユージーンは添えるだけ!
157 19/04/04(木)11:01:31 No.581155839
グミなら僕も持ってるよ
158 19/04/04(木)11:02:48 No.581155956
https://m.youtube.com/watch?v=GZBug8TzteY
159 19/04/04(木)11:03:04 No.581155981
ブルーアースなんて動画でしか見たことねぇ!
160 19/04/04(木)11:03:51 No.581156044
ブルーアースはやり方知ってから1回だけ出した
161 19/04/04(木)11:04:24 No.581156096
隊列がすごく重要なのに説明をさらっと流すゲーム!
162 19/04/04(木)11:06:51 No.581156376
回復分配を理解してるか否かで難易度が変わりすぎる…
163 19/04/04(木)11:09:05 No.581156608
サイグローグの館は中断セーブが残るPSP版じゃないと攻略できる気がしない
164 19/04/04(木)11:13:15 No.581157075
色々な技使うより挟んでタコ殴りするのが強いゲーム
165 19/04/04(木)11:14:12 No.581157169
ピーチパイが食べたくなるゲーム
166 19/04/04(木)11:15:55 No.581157395
>色々な技使うより挟んでタコ殴りするのが強いゲーム なおイーフォン
167 19/04/04(木)11:16:36 No.581157474
ゲシッ
168 19/04/04(木)11:17:31 No.581157581
暴走キャラですら条件を満たせばのけぞらせることができるのにシャオルーンはさぁ…
169 19/04/04(木)11:19:26 No.581157868
トーマの腹パン痛すぎ問題
170 19/04/04(木)11:21:03 No.581158082
つまみ食いでレシピ覚えるボーイ!
171 19/04/04(木)11:22:07 No.581158228
戦闘中の2Dは最高峰だと思ってる
172 19/04/04(木)11:23:45 No.581158473
カンガルーにリーチで負けるティトレイ!
173 19/04/04(木)11:24:28 No.581158571
Rの戦闘は完全に雰囲気でやってた なんだろうあのゲージ
174 19/04/04(木)11:26:51 No.581158900
とりあえずゲージを上げたら攻撃力が上がって奥義を使えてゲージを下げたら防御力と回復力アップと思えばいい
175 19/04/04(木)11:27:47 No.581159027
殴ってると勝手に上がっていくから下げて殴る!下げて殴る!してた気がする
176 19/04/04(木)11:29:28 No.581159257
敵の攻撃をガードしてもRGは下がる だけど極限までRGを下げるとガード不可になって死
177 19/04/04(木)11:31:06 No.581159499
上でも言われてるけど囲んでボコるのが強いからゲージ理解してなくても大半はそれで行ける それでいけないボスが強いのが辛いんだけども