19/04/04(木)09:21:37 初っ端... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)09:21:37 No.581145391
初っ端からサザビーとエピオン使えたり色々衝撃的だったゲーム
1 19/04/04(木)09:22:12 No.581145447
愛の核ミサイル
2 19/04/04(木)09:24:23 No.581145644
ニルファとこれでしばらくブライトさんといえば核ミサイルの印象だった思い出
3 19/04/04(木)09:25:26 No.581145753
敵艦の核融合炉が爆発するかもしれんから絶対に落とすなよ! 核ミサイル発射!
4 19/04/04(木)09:26:50 No.581145896
せめて宇宙でしか使えないとか配慮をですね...
5 19/04/04(木)09:28:23 No.581146051
宇宙世紀の核兵器は融合だっけね
6 19/04/04(木)09:28:41 No.581146084
町中でアドラステアを爆発させるわけにはいかん 核ミサイルで周りのMSを掃除して核ミサイルの援護で艦を叩くぞ
7 19/04/04(木)09:29:07 No.581146130
仮に地形適応なかったとしてもアダプター付けてぶっ放すだけだぞ! 格ミサイル発射!
8 19/04/04(木)09:29:40 No.581146201
>せめて宇宙でしか使えないとか配慮をですね... ゲッター線汚染でまともに人が住めなくなってるとこ多いし核ミサイルとか今更かなって…
9 19/04/04(木)09:29:42 No.581146206
VとTでもガミラスや宇宙怪獣に核ミサイル撃ちたかった
10 19/04/04(木)09:29:57 No.581146240
カムランはどっから調達してきたんだっけ?
11 19/04/04(木)09:30:00 No.581146248
Dは敵が致死ダメージ防御したりするからね 仕方ないよね(投下)
12 19/04/04(木)09:30:05 No.581146257
逆シャア名義じゃないと核ミサイル撃てないのかな
13 19/04/04(木)09:31:42 No.581146406
Wがリズムエモーションだけなのも珍しい
14 19/04/04(木)09:33:11 No.581146547
Dの宇宙世紀ガンダムのBGM選曲妙に暗いよね…
15 19/04/04(木)09:33:13 No.581146552
>Wがリズムエモーションだけなのも珍しい TV版なのがほんとに珍しかった 大体原作終了後か1MAPで再現終わる状態のEWばっかだったし
16 19/04/04(木)09:35:09 No.581146727
全弾核ミサイル?やるな、ブライト!
17 19/04/04(木)09:35:25 No.581146752
博物館行きの代物とかいってたから割と古い型の核ミサイルだったのかもしれない
18 19/04/04(木)09:35:41 No.581146789
核ミサイルを…補給してやがる…
19 19/04/04(木)09:37:22 No.581146962
>カムランはどっから調達してきたんだっけ? 博物館行きの骨董品なので軍倉庫の奥の奥じゃないかな
20 19/04/04(木)09:38:00 No.581147023
>TV版なのがほんとに珍しかった >大体原作終了後か1MAPで再現終わる状態のEWばっかだったし Dの頃だとまだTV版参戦の方が多かったかEWと半々くはいじゃないかな
21 19/04/04(木)09:39:41 No.581147198
なんで堂々と条約違反のブツを撃ってるんです…?
22 19/04/04(木)09:39:42 No.581147200
TV版再現されてんのってこれ以外だとFとαくらいじゃないの
23 19/04/04(木)09:40:06 No.581147242
携帯機はEWがやたら出てる印象がある
24 19/04/04(木)09:40:09 No.581147249
DのガンダムWも最終決戦の最中って感じだったから実質終了後みたいなもんだよね ゼクスヒイロリリーナが話し合って決着ついたけど五飛はトレーズにお預けくらった挙句に特攻
25 19/04/04(木)09:40:12 No.581147252
>TV版再現されてんのってこれ以外だとFとαくらいじゃないの 64もあるよ
26 19/04/04(木)09:41:11 No.581147346
>TV版再現されてんのってこれ以外だとFとαくらいじゃないの 第二次Z
27 19/04/04(木)09:41:49 No.581147400
Fって再現してたっけ…たまに増援で出てきてすぐ帰ってく思いでしかない
28 19/04/04(木)09:41:51 No.581147405
第二次ZもTV版だったはず
29 19/04/04(木)09:42:50 No.581147508
64はかなりがっつりやってたね
30 19/04/04(木)09:43:30 No.581147567
正直ウィングガンダム(EW版)をやられると萎える…たまにはTV版使わせて
31 19/04/04(木)09:43:32 No.581147572
シャアが総帥姿で最初から最後まで使えるのが嬉しかった
32 19/04/04(木)09:43:45 No.581147598
再現と参戦どっちにこだわってるのかわからんけどサルファ辺りからEWばっかだなって印象になったかな
33 19/04/04(木)09:44:24 No.581147664
新を忘れるなよ リムジンまででてくるのに
34 19/04/04(木)09:44:45 No.581147699
マクロス勢も反応弾撃ちまくってるしなんなの…
35 19/04/04(木)09:45:03 No.581147731
64は全体通してWの話が軸だった覚えが たしかDと同じライターだったよね
36 19/04/04(木)09:46:06 No.581147846
やり過ぎだブライト!
37 19/04/04(木)09:46:58 No.581147942
αは初代で機体だけEWまで行っちゃったからなぁ
38 19/04/04(木)09:47:41 No.581148003
ベルトーチカとチェーンで両手に花する珍しいアムロ
39 19/04/04(木)09:48:13 No.581148057
ザフトに核をぶつけるんだよ!
40 19/04/04(木)09:49:33 No.581148177
ニルファのアーリーWは何者だったんだろう…
41 19/04/04(木)09:49:33 No.581148178
ヒイロがTV版ゼロに乗って使えるようになった次の話でEW版ゼロに乗り換えるからなα…
42 19/04/04(木)09:50:02 No.581148211
…俺に殺されにきたのか、シャア
43 19/04/04(木)09:50:05 No.581148216
1週目はポールハンマーだか使うオリ雑魚が脅威だった ありがとうファイヤーボンバー
44 19/04/04(木)09:51:08 No.581148317
Dみたいに敵役使えるスパロボまたやりたいなあ
45 19/04/04(木)09:51:16 No.581148328
最後の最後で死ぬとはいえトレーズまで普通に使えるのはレアすぎる
46 19/04/04(木)09:52:32 No.581148440
>Dみたいに敵役使えるスパロボまたやりたいなあ 最近のスパロボって敵役わりと参入してない?
47 19/04/04(木)09:52:39 No.581148453
強化パーツでデバフ武装追加できるのこれだっけ
48 19/04/04(木)09:53:00 No.581148480
参戦しまくったけどチェンゲ後半をまともにやったのが未だにDしかない事実 むしろ世界観からすればまともにやれたこと自体が奇跡だったんだろうか
49 19/04/04(木)09:53:32 No.581148539
こっち側の3TOPが隼人マックスシャアってのもなかなかすごい
50 19/04/04(木)09:53:55 No.581148574
第二次Zもチェンゲやってなかったっけ
51 19/04/04(木)09:54:25 No.581148619
hi-νとナイチン手に入れたあとνとサザビーに誰乗せようか悩む
52 19/04/04(木)09:54:35 No.581148642
真ライガーとポセイドンがこれ以降は武器扱いなのが寂しい
53 19/04/04(木)09:56:42 No.581148845
原作通りキャラ死にまくってるのも結構珍しい そんな中突然沸いて出るハマーン
54 19/04/04(木)09:57:22 No.581148902
ハマーン見つけた時にシャアが殺そうとするの笑う
55 19/04/04(木)09:59:29 No.581149096
ギュネイがここまで優遇されてるスパロボを俺は知らない
56 19/04/04(木)09:59:48 No.581149122
初参戦のわりにビッグオーとダルタニアスがあんま使う気しない性能だった とくにビッグオー
57 19/04/04(木)09:59:55 No.581149132
カテジナクロノクルが仲間になるの地味に嬉しい
58 19/04/04(木)10:00:12 No.581149163
>第二次Zもチェンゲやってなかったっけ 世界がゲッター線汚染されてたりシュワルツがゲッターロボ憎んでるとかそこら辺の意味で
59 19/04/04(木)10:00:20 No.581149176
全体的に暗い世界だからどこに行っても陰鬱 なのにマジンガーはいつも通りで安心する
60 19/04/04(木)10:00:38 No.581149198
初期案のメガゾーンの中にパラダイムシティも見てみたかった
61 19/04/04(木)10:01:00 No.581149233
ダルタニアスの追加武装の条件がいまいちわからなかった思い出 Wゴッドマーズは取れたけど
62 19/04/04(木)10:01:19 No.581149258
ダルタニアスとゴッドマーズは目立ってたな
63 19/04/04(木)10:01:38 No.581149292
>なのにマジンガーはいつも通りで安心する 博士両名殺されてなかったっけ…?
64 19/04/04(木)10:01:51 No.581149314
>初参戦のわりにビッグオーとダルタニアスがあんま使う気しない性能だった >とくにビッグオー 逆にガーランドは加減しろ莫迦!だった
65 19/04/04(木)10:02:42 No.581149402
ギュネイと鉄也の謎のシャワーシーン
66 19/04/04(木)10:02:44 No.581149406
バイクいいよね…
67 19/04/04(木)10:02:45 No.581149407
そういや種が出てきて以降核ミサイル付きラーカイラム出てなかったっけ?
68 19/04/04(木)10:02:47 No.581149413
ダルタニアスは柔いし避けないし追加武装来ないと微妙だしで…
69 19/04/04(木)10:03:20 No.581149467
ダルタニアス強いけどな
70 19/04/04(木)10:03:43 No.581149504
条件揃えるとクロノクルとカテジナさんが仲間になるんだっけ
71 19/04/04(木)10:04:20 No.581149567
ガーランドは武器だけだけどTRASH出てきたのがちょい嬉しかった
72 19/04/04(木)10:05:02 No.581149650
プロローグのゲッターいいよね…すげーかっこいい…
73 19/04/04(木)10:05:07 No.581149657
ビッグデュオがルイーナに馴染みまくっててダメだった
74 19/04/04(木)10:05:37 No.581149704
>条件揃えるとクロノクルとカテジナさんが仲間になるんだっけ とても珍しいことなのでぜひ使って強くしてあげてほしい
75 19/04/04(木)10:05:53 No.581149731
核ミサイルはRでも使えるのに…
76 19/04/04(木)10:06:36 No.581149809
周回してるとプロローグがかなりキツかった記憶がある
77 19/04/04(木)10:06:38 No.581149814
シュバルツさんはあの見た目のせいでオリキャラと思ってる人も多かった
78 19/04/04(木)10:06:41 No.581149821
BDを育てすぎると詰むんだっけ
79 19/04/04(木)10:07:03 No.581149859
ファラさんのゲンガオゾ固すぎ避けすぎ当てすぎ
80 19/04/04(木)10:07:07 No.581149869
周回してるとBD倒せなくなるんですけど…
81 19/04/04(木)10:07:32 No.581149925
ラー・カイラムって原作でも核ミサイルばんばんぶっ放すの?
82 19/04/04(木)10:07:42 No.581149944
>BDを育てすぎると詰むんだっけ あのあたりなら精神コマンドでどうにでもなる クロノクルはそれすらままならん最初の最初に出るのが問題
83 19/04/04(木)10:07:55 No.581149968
>とても珍しいことなのでぜひ使って強くしてあげてほしい 割とかんたんに仲間になるザーメザウとBDも強いので育てて損はないぞ!
84 19/04/04(木)10:08:03 No.581149985
>BDを育てすぎると詰むんだっけ 愛覚えるレベルまで育てておけば問題ない
85 19/04/04(木)10:08:22 No.581150016
>ラー・カイラムって原作でも核ミサイルばんばんぶっ放すの? 普通のミサイルに混ぜて使って驚かれる
86 19/04/04(木)10:08:30 No.581150034
>ラー・カイラムって原作でも核ミサイルばんばんぶっ放すの? ぶっ放すよ
87 19/04/04(木)10:08:40 No.581150051
神谷版竜馬しか知らなかったから 皆殺しにしてやるぜ! ゲッタァァーーービィィィーーーム!! には驚いた記憶がある
88 19/04/04(木)10:09:06 No.581150091
>ラー・カイラムって原作でも核ミサイルばんばんぶっ放すの? やるなブライト…!
89 19/04/04(木)10:09:27 No.581150144
単純に周回で敵の改造値1段階ずつ上がっていくから数十周するとえらいことになる
90 19/04/04(木)10:10:10 No.581150235
最初に加入するスーパー系が真ゲッターなのも思いきっている
91 19/04/04(木)10:10:15 No.581150244
アクシズ落とそうとしたことをカミーユにボロクソ言われて「言いたいことは分かるけど今そういうこと言ってる状況ではないのだカミーユ」って言ったら 「あんたいつもそうやって自分一人で違う所にいようとするよな」って返されるシャアがシャアすきた
92 19/04/04(木)10:10:19 No.581150253
スパロボもロボアニメもあんまり知らない俺でもこれは本当に面白かった
93 19/04/04(木)10:10:31 No.581150268
>せめて宇宙でしか使えないとか配慮をですね... ザンスカールも使ってこなかったっけ
94 19/04/04(木)10:10:34 No.581150272
パイロット育成はとりあえず命中と回避に全振り 余裕があれば技量に振る
95 19/04/04(木)10:10:42 No.581150294
地上編だとメインのガンダムがVで驚いた シュラク隊も出るし
96 19/04/04(木)10:10:48 No.581150308
十周もすればアホみたいに固くなって親父も倒しにくくなる
97 19/04/04(木)10:11:05 No.581150336
>神谷版竜馬しか知らなかったから >皆殺しにしてやるぜ! >ゲッタァァーーービィィィーーーム!! >には驚いた記憶がある 俺はゲッターロボ大決戦やった事があるので普通に神谷声で脳内再生出来てた チェンゲはその頃まだ見てなかった
98 19/04/04(木)10:11:29 No.581150385
もらった核ミサイル全部使ったけど大半がギュネイとシャアに叩き落とされてた気がする
99 19/04/04(木)10:12:14 No.581150470
1周目は割りとマジで歌が生命線だった ニュータイプでも余裕で雑魚の攻撃を食らう…
100 19/04/04(木)10:12:27 No.581150506
>最初に加入するスーパー系が真ゲッターなのも思いきっている なんかの続編かってくらい最初からクライマックスな感じで戦力揃うよね
101 19/04/04(木)10:12:51 No.581150545
ビッゴービッゴービッゴーがまだ使えてた頃
102 19/04/04(木)10:12:54 No.581150551
>とても珍しいことなのでぜひ使って強くしてあげてほしい 2週目のトラップを仕込むな
103 19/04/04(木)10:13:12 No.581150572
ゲペルニッチがクソ強かった記憶がある
104 19/04/04(木)10:13:17 No.581150580
周回するころにはこっちも改造とボーナスポイントある程度振り終わってるから敵の改造自体は特定の面以外あんま脅威ではないかな この頃に照準値があったらヤバかったけど
105 19/04/04(木)10:14:00 No.581150662
BDは倒せなくてもターン経過で終わる 仲間にはできなくなる
106 19/04/04(木)10:14:33 No.581150726
序盤の地上ルートつらい… ザンスカールもメタルビーストも強い…
107 19/04/04(木)10:14:38 No.581150738
1周目の木星インベーダー決戦ルートと悪夢の突入作戦ルートで詰まってしばらく全滅稼ぎしてた思い出…
108 19/04/04(木)10:14:46 No.581150756
メリオルエッセの曲が好きなんだ
109 19/04/04(木)10:15:04 No.581150783
>単純に周回で敵の改造値1段階ずつ上がっていくから数十周するとえらいことになる 五周目ぐらいにはもう戦艦でも敵の攻撃に当たらなくなるのであんま関係ない 照準値ないし
110 19/04/04(木)10:15:54 No.581150883
補給レベル上げで省吾が愛を覚えてるように平均レベル上げれば何とかなったはず
111 19/04/04(木)10:15:59 No.581150893
ダルタニアスの曲がアップテンポでアレンジ格好いいんだけど原曲聞くと思ってたんと違う…ってなる 携帯機スパロボでよくあることだけど
112 19/04/04(木)10:16:23 No.581150933
エンジェル・ハイロゥは10ターンしか猶予が無いから結構焦る 敵も嫌がらせとしか思えない敵ばかり
113 19/04/04(木)10:16:26 No.581150940
序盤とか以外でもエンジェル・ハイロゥとか割とマジで何なのとなるステージもある ザンスカール帝国はなんなの
114 19/04/04(木)10:16:41 No.581150961
外宇宙の敵が多いから割と外宇宙に出て戦うことが多いけどメリオルエッセは地上にしかいないんだよな
115 19/04/04(木)10:16:45 No.581150965
バサラの歌て補給出来たっけ
116 19/04/04(木)10:17:27 No.581151041
>逆にガーランドは加減しろ莫迦!だった まあガーランド単騎クリア出来ないステージってゲペルニッチ様だけだしな… あそこだけは火力に回復が追いつかない
117 19/04/04(木)10:17:41 No.581151070
これのディープファイルが面白かった バサラにエースマークつくまで周回とか
118 19/04/04(木)10:18:24 No.581151143
>これのディープファイルが面白かった 縛りプレイを全部歌で突破してんのはまずそこを縛れよって思った
119 19/04/04(木)10:18:31 No.581151162
>エンジェル・ハイロゥは10ターンしか猶予が無いから結構焦る >敵も嫌がらせとしか思えない敵ばかり カテゴリーFか俺達は
120 19/04/04(木)10:18:49 No.581151192
>>とても珍しいことなのでぜひ使って強くしてあげてほしい >割とかんたんに仲間になるザーメザウとBDも強いので育てて損はないぞ! おいおいおい 詰んだわこいつ
121 19/04/04(木)10:18:54 No.581151200
ゲペルニッチばかり話題に上がるけど 別ルートのズール皇帝相手にするのもキツイ… 超能力持ってるしよりによってバサラ達いないし…
122 19/04/04(木)10:18:56 No.581151205
これまでのシリーズでアドラステアバンバン倒してたのに急に倒しちゃダメよになるのがちょっと不思議だった
123 19/04/04(木)10:19:36 No.581151277
スパロボでは割と生存が当たり前になってるプルプルズが死んでる珍しいスパロボだよね
124 19/04/04(木)10:19:43 No.581151291
いつものスパロボの様にやるとコンボ武器で壊滅させられるのいいよね
125 19/04/04(木)10:20:01 No.581151325
ギュネイの扱い最高だったんだけどどうしてカットインがないんですかどうして…
126 19/04/04(木)10:20:17 No.581151356
他の星に殴り込みに行く前に決着付けるからザンスカールの最終戦は早めなんだよな
127 19/04/04(木)10:20:19 No.581151361
>これのディープファイルが面白かった >バサラにエースマークつくまで周回とか ミニフォーにヘビーアームズが虐殺されてるのが印象深い
128 19/04/04(木)10:20:24 No.581151370
というかBDはそもそも戦わなくてもクリアできるので詰まない
129 19/04/04(木)10:20:43 No.581151408
ザンスカールのタイヤ軍団に轢き殺されてばかりだったのもいい思い出
130 19/04/04(木)10:21:35 No.581151502
ギュネイはサザビーにでも載せてやりたいけど合体攻撃消えるのがジレンマ
131 19/04/04(木)10:21:48 No.581151526
ビームブレード(c)
132 19/04/04(木)10:22:11 No.581151571
そういえば兄と妹の作品だなこれ テーマに兄弟が絡んでくるものは良い作品が多いのか 似ているそっくりだ
133 19/04/04(木)10:22:43 No.581151620
>ギュネイはサザビーにでも載せてやりたいけど合体攻撃消えるのがジレンマ でもDの合体攻撃って二人分消費して元より200アップ程度で攻略上でまったく使わないぞ
134 19/04/04(木)10:23:20 No.581151682
>ゲペルニッチばかり話題に上がるけど >別ルートのズール皇帝相手にするのもキツイ… >超能力持ってるしよりによってバサラ達いないし… ボスが気軽に分身するなよと思った
135 19/04/04(木)10:23:23 No.581151687
カミーユとシャアの合体攻撃が面白かった 分かりましたよシャア・アズナブル! カミーユによるまさかのフルネーム
136 19/04/04(木)10:23:38 No.581151722
>スパロボでは割と生存が当たり前になってるプルプルズが死んでる珍しいスパロボだよね Zの突撃とかパイロットによって出てくる亡霊が違うの知った時はスゲー!ってなった
137 19/04/04(木)10:23:56 No.581151750
バーストレイヴを初めて見たときの衝撃
138 19/04/04(木)10:24:12 No.581151788
>でもDの合体攻撃って二人分消費して元より200アップ程度で攻略上でまったく使わないぞ いやこう…気分的な問題とかあんじゃん…
139 19/04/04(木)10:24:24 No.581151809
ダブルフィンファンネルの合体攻撃要員が多すぎる… 何通りあるんだよ!?
140 19/04/04(木)10:24:27 No.581151822
イベント進行でクリアする前にもう一回ゲペルニッチ倒そうぜ
141 19/04/04(木)10:25:29 No.581151946
加入条件が難しかったからかネタバレ防止の為か 当時の4コマアンソロでグラキエースやウェントスの仲間バージョンが出る機会ほぼ無かった気がする
142 19/04/04(木)10:25:38 No.581151962
>>でもDの合体攻撃って二人分消費して元より200アップ程度で攻略上でまったく使わないぞ >いやこう…気分的な問題とかあんじゃん… ギュネイがクェスとダブルファンネルしてるの見ると幸せな世界だなって実感するからいいんだ
143 19/04/04(木)10:25:39 No.581151964
>Zの突撃とかパイロットによって出てくる亡霊が違うの知った時はスゲー!ってなった そし んら すげぇ! ウッソ乗せられるかわからないけどのせたらどうなるん
144 19/04/04(木)10:25:55 No.581151993
>いやこう…気分的な問題とかあんじゃん… まぁ…クェスとやらせてやりたい気持ちは分かる
145 19/04/04(木)10:25:58 No.581152000
>バーストレイヴを初めて見たときの衝撃 ぬるぬる動いてる!後継機楽しみだなぁ! マンボウ…?
146 19/04/04(木)10:26:06 No.581152018
メリオルエッセのBGMすき…出てくる時の雷も
147 19/04/04(木)10:26:18 No.581152036
ジョッシュもグラキエースもボトムズが元ネタらしいな どういうこと…
148 19/04/04(木)10:27:16 No.581152147
隠しユニットのサンダーボルトを手にいれたいから 序盤の宇宙ルートでガムリンに頑張って5機撃墜して貰ってた
149 19/04/04(木)10:28:07 No.581152238
>ジョッシュもグラキエースもボトムズが元ネタらしいな >どういうこと… ラキはまんまボトムズのフィアナじゃね? 主人公と戦場で出会った強化兵士で寿命が短い
150 19/04/04(木)10:29:40 No.581152401
ゲーム的にはゲペ皇帝後の消化試合感が漂うのよなメリオルエッセ
151 19/04/04(木)10:30:32 No.581152485
>Zの突撃とかパイロットによって出てくる亡霊が違うの知った時はスゲー!ってなった Hi-νのフィンファンネルとかも亡霊飛んでったよね
152 19/04/04(木)10:30:44 No.581152507
>ウッソ乗せられるかわからないけどのせたらどうなるん ウッソはV系だけでしか乗り換え出来なかったような… アムロ乗せるとララァが飛んでくるしジュドー乗せるとプルプルズが飛んでくる 他のパイロットは多分出てこない
153 19/04/04(木)10:31:09 No.581152545
Dではラスボスの親父より強いゲペズール OGではラスボスのガンエデンより強い親父
154 19/04/04(木)10:31:40 No.581152590
>Zの突撃とかパイロットによって出てくる亡霊が違うの知った時はスゲー!ってなった ララァ フォウ プル&プルツー だったか
155 19/04/04(木)10:32:58 No.581152722
アムロシャアがララァ カミーユがフォウ ジュドーがプルプルズ HiνとZにだけ亡霊召喚武器あるんでプルだけはジュドーを乗せ換えないと見れない
156 19/04/04(木)10:33:38 No.581152791
>メリオルエッセのBGMすき…出てくる時の雷も 敵としては厄介だけど好きだったよ… なんか戦隊に出てくる悪の幹部っぽくて
157 19/04/04(木)10:34:35 No.581152882
そういえば最近カミーユとジュドーの合体技見なくなったな 制作が違うからってのもあるか
158 19/04/04(木)10:35:21 No.581152958
割りと難易度高めだった記憶
159 19/04/04(木)10:37:09 No.581153151
なるほどそんな亡霊へのこだわりが… というかバイオセンサー怖い Dのスタッフがナラティブ出たあとに何か作ってたら凄いことになってたな
160 19/04/04(木)10:37:45 No.581153223
敵の体当たりとハンマー強すぎ問題 命中補正30か40くらいあった気がする…
161 19/04/04(木)10:40:25 No.581153517
割とってどころか当時の俺には難易度高すぎだった ゲペルニッチとの決着回は一回詰んだ
162 19/04/04(木)10:42:26 No.581153741
アムロとシャアとカミーユをメタスに乗せて修理補給でレベル上げしてたな
163 19/04/04(木)10:43:18 No.581153840
Dが初スパロボで地形やら色々とよくわかってなかったので宇宙ルート序盤のターン制限のところで詰んだな あれ普通に難しかった
164 19/04/04(木)10:43:44 No.581153890
>ラキはまんまボトムズのフィアナじゃね? >主人公と戦場で出会った強化兵士で寿命が短い OGのラストで流星しちゃうのかな…
165 19/04/04(木)10:44:07 No.581153933
雑魚がBPの半分を命中に振るし元々高命中なので全体的に避けにくい 中盤ぐらいには敵の命中値が全員アムロクラスと思っていただきたい
166 19/04/04(木)10:45:34 No.581154087
J以降AP除けばヌルゲーばっかりだし印象強い
167 19/04/04(木)10:46:50 No.581154227
ブリーフィングを見てなかったせいで一回詰みかけた
168 19/04/04(木)10:47:42 No.581154325
マクロス7終盤の自軍分割のとこがきつい
169 19/04/04(木)10:47:54 No.581154345
バロータ軍の回避の高さと長射程に辟易し ザンスカールのゲテモノMS軍団とニュータイプに嫌になる
170 19/04/04(木)10:50:16 No.581154618
>J以降AP除けばヌルゲーばっかりだし印象強い Dの前にOGが出てDの後にOG2が出るから余計にきつい印象がある
171 19/04/04(木)10:52:22 No.581154834
グラキエースちゃんkawaii
172 19/04/04(木)10:53:06 No.581154922
APもある程度まで補給上げして精神ポンポン使えるようになるとわりと楽にはなる というかそうしないと怠くてやってらんない
173 19/04/04(木)10:53:13 No.581154935
私にさよならしねーのかよ!
174 19/04/04(木)10:55:25 No.581155162
ゲドラフにアムロのνガンダムが落とされたのがショックだった というか全体的に敵の命中率が高い
175 19/04/04(木)10:56:55 No.581155330
でも防御行動はやっぱりないよ…
176 19/04/04(木)10:58:53 No.581155557
DとJとで続けて雑魚処理の面倒な作品続いたんだよな
177 19/04/04(木)10:59:45 No.581155644
ザンネックinファラの命中率100%とこちらの回避率0%で もう笑うしかなかった
178 19/04/04(木)11:02:53 No.581155960
Jは超電磁組の雑魚が無駄にHP高くて鬱陶しかった
179 19/04/04(木)11:05:40 No.581156233
わりと真面目にBGMがメリオルエッセじゃないからメリオルエッセじゃないと気づいたシュバルツバルト
180 19/04/04(木)11:06:22 No.581156317
マクロス7組と補給で核ミサイル撃つ体制が万全すぎたよね ラスボスに2発か3発ぶち込めた気がするけど
181 19/04/04(木)11:07:15 No.581156417
>Jは超電磁組の雑魚が無駄にHP高くて鬱陶しかった 消極的になる雑魚
182 19/04/04(木)11:07:28 No.581156434
宇宙だから放射性物質とか問題にならないから核ミサイル撃つね…
183 19/04/04(木)11:10:04 No.581156710
>敵の体当たりとハンマー強すぎ問題 >命中補正30か40くらいあった気がする… 50に加えてコンボ属性まで付いてクリティカルも20とか30とか
184 19/04/04(木)11:11:01 No.581156809
日本人のこころに能動的に核ミサイル使いてえと刷り込んだ稀代の役者
185 19/04/04(木)11:12:51 No.581157029
後半エンジェルハイロゥ向かうとハロ超合金ニューZ装備のネームドゲンガオゾとか加減しろってなった思い出