虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/04(木)08:23:55 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)08:23:55 No.581139895

そういうとこだぞ

1 19/04/04(木)08:24:48 No.581139997

夫は日中仕事してるからな

2 19/04/04(木)08:26:23 No.581140169

休日の話?

3 19/04/04(木)08:26:50 No.581140218

お金は湧いて出てくる

4 19/04/04(木)08:27:56 No.581140331

え?共働きの休日でしょ?

5 19/04/04(木)08:28:51 No.581140430

共働きならイラッとするのもわからんでも無い

6 19/04/04(木)08:29:27 No.581140499

こういう絵を描くのは大帝

7 19/04/04(木)08:30:53 No.581140643

オウム

8 19/04/04(木)08:31:00 No.581140654

そんな娘と遊ぶのが苦痛みたいな…

9 19/04/04(木)08:32:46 No.581140846

今時専業主婦でこんなの描く奴おらんやろ

10 19/04/04(木)08:33:33 No.581140922

むしろ今専業主婦になれるほど裕福な家庭が…

11 19/04/04(木)08:36:40 No.581141262

共働きならまあ

12 19/04/04(木)08:39:44 No.581141559

子供は大変だから気持ちはわかる…

13 19/04/04(木)08:40:21 No.581141622

稼ぎにどれくらい差があるかにも拠る

14 19/04/04(木)08:40:42 No.581141651

身の程を知れ

15 19/04/04(木)08:40:49 No.581141665

朝起きて即家事の生活を365日だからなあ 定年過ぎたってやるわけだし…

16 19/04/04(木)08:44:42 No.581142045

子育ては大変だろうけど今の男はみんな家事がそんなに大変じゃないこと知ってるからそんな簡単に感謝できないよ

17 19/04/04(木)08:45:26 No.581142122

共働きなら殺意湧いても仕方がない

18 19/04/04(木)08:46:35 No.581142235

書き込みをした人によって削除されました

19 19/04/04(木)08:46:38 No.581142241

>子育ては大変だろうけど今の男はみんな家事がそんなに大変じゃないこと知ってるからそんな簡単に感謝できないよ 家事なんか楽なもんだよ 問題は子供の世話だ

20 19/04/04(木)08:47:33 No.581142323

>稼ぎにどれくらい差があるかにも拠る 俺は稼ぎより労働時間の差の方が気になるかな

21 19/04/04(木)08:48:36 No.581142429

いもげで女叩きはやっぱり盛り上がるな

22 19/04/04(木)08:48:39 No.581142436

主夫になりたい

23 19/04/04(木)08:49:27 No.581142507

絵を描く余裕はあるんすね 余裕じゃね?

24 19/04/04(木)08:54:37 No.581142994

>朝起きて即家事の生活を365日だからなあ >定年過ぎたってやるわけだし… そんなの独身でもやるわ…

25 19/04/04(木)08:59:23 No.581143449

>そんなの独身でもやるわ… 2人こどもがいれば作業量は4倍だね ハイ論破

26 19/04/04(木)09:02:22 No.581143732

定年過ぎても子どもがいるのかそりゃかわいそうだな

27 19/04/04(木)09:04:18 No.581143900

論破て

28 19/04/04(木)09:05:42 No.581144042

夫が子供と一緒にゲームすりゃ解決するのに

29 19/04/04(木)09:06:09 No.581144076

最初に子育ては別って言ってるじゃない

30 19/04/04(木)09:06:56 No.581144137

これ夫は何もしてないみたいな書き方してるけど家事してないときは娘の面倒夫がしてるよね?

31 19/04/04(木)09:07:09 No.581144158

独身者は仕事の片手間で365日家事してるしな

32 19/04/04(木)09:07:42 No.581144200

>これ夫は何もしてないみたいな書き方してるけど家事してないときは娘の面倒夫がしてるよね? してると思う?

33 19/04/04(木)09:08:45 No.581144293

4歳と2歳の甥っ子姪っ子が来るたび遊んでやってるけどこれ毎日だと思うと凄いキツイのはわかる 走り回るし目を離すとすぐ危ないことするし

34 19/04/04(木)09:11:02 No.581144460

家事は3時間かからんのだが子どもが24時間だからな… それに加えて在宅パートやってるような人もいるから頭が下がる

35 19/04/04(木)09:11:02 No.581144461

こういう女同士で完結してほしい愚痴をわざわざ持ってこないでほしい 荒れるし

36 19/04/04(木)09:12:02 No.581144542

スマホのパズルゲーに出て来る広告見てると女が対象なんだなってのがよくある

37 19/04/04(木)09:13:45 No.581144683

愚痴る前に話し合わないんすか?

38 19/04/04(木)09:14:19 No.581144743

昔は専業主婦でいられたり子供の面倒を祖父祖母が見てくれたり 気域の繋がりが強くて近所の人が手助けしてくれたもんだけどね…

39 19/04/04(木)09:14:34 No.581144758

>してると思う? してたとして正直に描くと思う?

40 19/04/04(木)09:14:44 No.581144771

>愚痴る前に話し合わないんすか? 言わなくてもわかって欲しい...らしいぞ

41 19/04/04(木)09:15:52 No.581144866

男女に限らずこの手の「私だけ苦労してる」系はヘドが出る

42 19/04/04(木)09:17:34 No.581145001

母親になってまで他人に甘えるな

43 19/04/04(木)09:22:52 No.581145506

>スマホのパズルゲーに出て来る広告見てると女が対象なんだなってのがよくある それを「」がやってるんだからそんなに差はないんじゃね

44 19/04/04(木)09:28:26 No.581146055

>言わなくてもわかって欲しい...らしいぞ こっちのことは全然わかってくれないのに?

45 19/04/04(木)09:32:35 No.581146483

おかねさんはかってにはえてくるんだよ!

46 19/04/04(木)09:33:07 No.581146541

分かるでしょ?

47 19/04/04(木)09:33:42 No.581146600

どっちが悪いとか言う話は置いといてこんなの描く暇で旦那と話し合った方がいいのは間違いない

48 19/04/04(木)09:34:41 No.581146695

想像力のない親ってヤバいよね

49 19/04/04(木)09:39:19 No.581147151

書き込みをした人によって削除されました

50 19/04/04(木)09:43:08 No.581147532

何も言わなくても手伝って欲しいみたいな話もあるが 二人でやるのならルール化や分担や情報共有はしっかりして欲しい

51 19/04/04(木)09:44:50 No.581147713

共働きのいま女性の方がどうしたって負担は増えるし楽に苦労マウント取れて羨ましい 男の苦労は当然のようになかったことにされるし

52 19/04/04(木)09:49:28 No.581148169

女の方も働いてるなら苦労マウント取っていいのでは…

53 19/04/04(木)09:51:23 No.581148337

そもそも互いにマウントを取るんじゃねぇ 話し合え

54 19/04/04(木)09:51:28 No.581148351

夫の立場によるが平日仕事してんなら休日くらい遊ばせてくれ

55 19/04/04(木)09:51:33 No.581148355

まぁ育児については双方納得できるライン相談して分担すべきだと思うよ

56 19/04/04(木)09:52:01 No.581148396

女の中に仕事における責任の重さという概念は存在しない それもあってか男の仕事での苦労は軽んじられてしまう

57 19/04/04(木)09:52:01 No.581148398

掃除は毎日いらないよな…

58 19/04/04(木)09:52:11 No.581148414

家事も食事も自分で破って一人暮らしして思うけど 家事面倒でも働くより楽だわ ミスっても怠けても誰も叱らないから 面倒だったら半月に一度の掃除にすればいいし

59 19/04/04(木)09:52:55 No.581148473

娘と一緒にアニメ見れば解決するのに

60 19/04/04(木)09:53:35 No.581148544

この絵はいつ描いたんだろう

61 19/04/04(木)09:54:29 No.581148630

>家事面倒でも働くより楽だわ >ミスっても怠けても誰も叱らないから >面倒だったら半月に一度の掃除にすればいいし 嫁はこのクオリティに耐えられないので切れる

62 19/04/04(木)09:54:37 No.581148647

こうやって愚痴を漫画にしているうちは永遠に問題は解決しないであろうことはわかる

63 19/04/04(木)09:55:09 No.581148694

男はちゃんと家事しててもやり方にいちいち難癖つけられるからなぁ

64 19/04/04(木)09:55:53 No.581148766

>こうやって愚痴を漫画にしているうちは永遠に問題は解決しないであろうことはわかる こういうのって女はいつも被害者で頑張っててかわいそうでえらい男はクソって言いたいだけで問題解決は別に目指してないんだ

65 19/04/04(木)09:56:02 No.581148777

ここ男ばっかだしそら男が悪い死ねー!ってはなりようがない…

66 19/04/04(木)09:56:02 No.581148779

>男はちゃんと家事しててもやり方にいちいち難癖つけられるからなぁ 意識の不均衡はあるな 女は仕事してる時同じこと思ってそう

67 19/04/04(木)09:57:00 No.581148876

絵を描く労力を話し合いに使わない時点でたんに私だけが大変アピールしたいだけ

68 19/04/04(木)09:57:02 No.581148881

掃除洗濯食事後片付けで一日取られるとしたら どれだけ非効率的なやり方してるんだよと

69 19/04/04(木)09:57:27 No.581148909

不満があるなら食事は全部カップラーメンにして無言の圧をかけりゃいい

70 19/04/04(木)09:58:54 No.581149035

ネットに愚痴ったり絵描く前に夫に言えば?って言うと愚痴る事も許されないの!とか謎のキレ方するからな かわいそ~大変だったね~よしよし以外のリアクションする奴は悪なんだよ

71 19/04/04(木)09:59:38 No.581149111

上司と部下や先生と生徒みたいな上下関係でないのになぜ話し合わないんだ…

72 19/04/04(木)10:00:47 No.581149214

>掃除洗濯食事後片付けで一日取られるとしたら >どれだけ非効率的なやり方してるんだよと 論理的思考ができれば家事にそんなに手間かからないし不満があれば話し合って解決目指せるしそもそも夫も仕事で疲れてるからプライベートの時間が欲しいって想像できるし男とか女とかじゃなくスレ画が単に無能なだけだよね…

73 19/04/04(木)10:01:04 No.581149237

何も言わずとも手伝ってくれなんてのは気持ちはわからんではないがブラック

74 19/04/04(木)10:01:13 No.581149254

>上司と部下や先生と生徒みたいな上下関係でないのになぜ話し合わないんだ… 夫なんて女から見れば金出すペットだし…

75 19/04/04(木)10:01:39 No.581149294

>ネットに愚痴ったり絵描く前に夫に言えば?って言うと愚痴る事も許されないの!とか謎のキレ方するからな >かわいそ~大変だったね~よしよし以外のリアクションする奴は悪なんだよ それな

76 19/04/04(木)10:01:54 No.581149318

核家族だとリアル関係ここで閉じるからネットに放流して不快さをお裾分けするしか無いのだ

77 19/04/04(木)10:02:22 No.581149370

こういう分担を結婚する前に決めとかないのはアホのすること

78 19/04/04(木)10:03:01 No.581149441

正直家事そんなにやる気にならない 普通にはやるけど気張って質上げていこうとは思わないので適度に雑になる 仕事終わって家でまでクオリティ求められなくない なので嫁は切れる

79 19/04/04(木)10:03:16 No.581149460

>ネットに愚痴ったり絵描く前に夫に言えば?って言うと愚痴る事も許されないの!とか謎のキレ方するからな >かわいそ~大変だったね~よしよし以外のリアクションする奴は悪なんだよ 俺も仕事で疲れた時に「」に甘えんなって言われたらキレたくなるし…

80 19/04/04(木)10:04:26 No.581149579

家の環境整備なんて最低限でいいやと思ってるからなー

81 19/04/04(木)10:05:23 No.581149683

俺が結婚したとなると奥さんに死ね!コイツ死ね!と心の中で呪詛吐き続けられると思う 怖い

82 19/04/04(木)10:05:26 No.581149691

コミケ原稿の季節なんて月に一度しか掃除しないな

83 19/04/04(木)10:05:44 No.581149713

夫に不満言ったら夫から自分への不満も言い返されるだろうしもしかしたら正当な理由で言い返されて反論出来なかったのかもしれない だからこうして夫の言い分や現状の苦労は隠して一方的な見解を絵にした可能性もある 同情や共感を集めるためならなおさら相手に有利なことは描かないだろうし

84 19/04/04(木)10:05:56 No.581149738

>俺が結婚したとなると奥さんに死ね!コイツ死ね!と心の中で呪詛吐き続けられると思う そういう家は結構あるっぽいので大丈夫

85 19/04/04(木)10:05:56 No.581149739

甘えんなよ そのまま死ね

86 19/04/04(木)10:06:09 No.581149759

食洗機とルンバ買ってやれ 共働きなら高い買い物じゃないし専業できてるなら買えるだろう

87 19/04/04(木)10:06:56 No.581149848

まぁこういうの書いてる状況の時は すでに追い詰められてて通常運行の精神状態じゃないんだ

88 19/04/04(木)10:07:55 No.581149969

>まぁこういうの書いてる状況の時は >すでに追い詰められてて通常運行の精神状態じゃないんだ メンタル案件か 病院に行くべきでは

89 19/04/04(木)10:08:34 No.581150040

>メンタル案件か >病院に行くべきでは (切れる)

90 19/04/04(木)10:09:30 No.581150151

>(切れる) (措置入院)

91 19/04/04(木)10:09:40 No.581150177

ルンバは導入したけど結局床を常に綺麗にしてないと走行できないのであんまり使わなくなった 食洗機は神アイテム

92 19/04/04(木)10:09:51 No.581150196

「」も嫁さんは大切にな

93 19/04/04(木)10:10:02 No.581150217

誰にでも目が付くところで愚痴るのは最低だと思うよ…解決する気がないならね

94 19/04/04(木)10:10:16 No.581150247

ルンバは結構環境選ぶね

95 19/04/04(木)10:10:48 No.581150309

>ルンバは導入したけど結局床を常に綺麗にしてないと走行できないのであんまり使わなくなった ルンバはルンバを使うために掃除したり床に物を置かなくなったりするのが一番の効果だから…

96 19/04/04(木)10:11:49 No.581150425

現実には病院行く?ってきけば切れるし切れた後も家庭は続く テクニカルに進められないので夫もだんだんストレス状態になって 愚痴漫画を描く

97 19/04/04(木)10:12:04 No.581150447

平日の昼にフードコートとか行くと面白いよ 主婦のおばさんが旦那を謀殺したいとか話してる

98 19/04/04(木)10:12:27 No.581150505

ルンバは動けるように部屋作りが必要で そうするとルンバに人間が使われている感じがして嫌だ

99 19/04/04(木)10:13:06 No.581150566

>ルンバはルンバを使うために掃除したり床に物を置かなくなったりするのが一番の効果だから… 一人か夫婦なら苦ではないんだが子供がいると不可能でな…

100 19/04/04(木)10:14:35 No.581150732

日中汗水垂らして働いてるのに子供に疎まれ家事をしないだけで大罪人 夫て辛い役目よな

101 19/04/04(木)10:16:13 No.581150917

誰のおかげで飯食えてると思ってんだ

102 19/04/04(木)10:17:34 No.581151053

これだけだと承認欲求に使われる夫でしかないよね

103 19/04/04(木)10:17:52 No.581151091

子供なんて作らなければいい

104 19/04/04(木)10:18:02 No.581151108

もしかしたら夫は無職でゲームしかしていないのかも

105 19/04/04(木)10:18:07 No.581151114

実家はダスキン入れるようにしてから両親の喧嘩が目に見えて減ってたので家事で苦労してるご夫婦は導入を検討してみてもよいと思う

106 19/04/04(木)10:18:53 No.581151195

>結婚なんてしなきゃいい

↑Top