虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わりと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/04(木)08:13:03 No.581138743

    わりと最近のアニメも見るんだなあさり師匠 su2983582.jpg

    1 19/04/04(木)08:14:31 No.581138892

    今何描いてんだ師匠

    2 19/04/04(木)08:14:43 No.581138913

    おいひね!

    3 19/04/04(木)08:15:02 No.581138942

    あさりししょーは今何歳なんです?

    4 19/04/04(木)08:15:06 No.581138954

    クソコテのイメージしかない

    5 19/04/04(木)08:15:19 No.581138977

    ひね仕事してるのか心配になる

    6 19/04/04(木)08:16:25 No.581139082

    ワッハマンの人か

    7 19/04/04(木)08:16:53 No.581139135

    今なにやってるの

    8 19/04/04(木)08:17:12 No.581139160

    画風的にもSF的にも相性良さそうだなとは思った

    9 19/04/04(木)08:17:35 No.581139202

    >ひね仕事してるのか心配になる TSJKにドハマりしすぎてて仕事してるのかどうか…

    10 19/04/04(木)08:17:51 No.581139237

    >ひね仕事してるのか心配になる そういやショタ方面にも行ってたな

    11 19/04/04(木)08:18:24 No.581139302

    元気そうでなにより

    12 19/04/04(木)08:18:26 No.581139304

    >あさりししょーは今何歳なんです? 56歳らしい 意外とまだまだ若かった

    13 19/04/04(木)08:18:38 No.581139328

    基本的に新しいものは常にチェックし続けてるよこのおっちゃんは 今はキイロソバ食べ続けるおっちゃんと化してる…

    14 19/04/04(木)08:18:50 No.581139351

    >そういやショタ方面にも行ってたな 最近のゴツい絵柄からは想像できんな…

    15 19/04/04(木)08:19:01 No.581139367

    >ひね仕事してるのか心配になる >TSJKにドハマりしすぎてて仕事してるのかどうか… そんなことになってんの!?いやまあ言われてみれば好きそうだけど

    16 19/04/04(木)08:20:40 No.581139554

    昨日聞いた情報で一番驚いたのが藤田和日郎の師匠だってことだ カールビンソンとかワッハマンは好きだけど作風に繋がりが感じられない

    17 19/04/04(木)08:21:17 No.581139617

    師匠は好きそうだよねケムリクサ

    18 19/04/04(木)08:21:30 No.581139643

    ジュビロの師匠なの!?

    19 19/04/04(木)08:21:51 No.581139673

    >昨日聞いた情報で一番驚いたのが藤田和日郎の師匠だってことだ ひねもすのたりじゃなくて!?

    20 19/04/04(木)08:21:52 No.581139675

    たまにガルパンの絵をあげてくれるのでフォローしてる

    21 19/04/04(木)08:22:05 No.581139690

    どん兵衛食い過ぎだろ…

    22 19/04/04(木)08:22:40 No.581139750

    師匠というか新人時代にアシに来てたんじゃなかったか

    23 19/04/04(木)08:22:57 No.581139777

    本人は年も近いしそんな大した関係じゃないと言ってるけれど ジュビロが師匠として尊敬してるからねえ

    24 19/04/04(木)08:23:36 No.581139854

    カールビンソンちゃんと終わらせて

    25 19/04/04(木)08:23:53 No.581139889

    この人の描くロリえろいから好きよ

    26 19/04/04(木)08:24:39 No.581139971

    藤田の師匠なのか…

    27 19/04/04(木)08:24:42 No.581139982

    >どん兵衛食い過ぎだろ… 現在合計11食だからセーフ

    28 19/04/04(木)08:24:57 No.581140015

    ロケットおじさん

    29 19/04/04(木)08:26:46 No.581140214

    藤田が私淑していると言った方が近い

    30 19/04/04(木)08:26:59 No.581140236

    メスイキロケット事件の時はかわいそうだけどちょっと笑ってしまったよ…

    31 19/04/04(木)08:27:53 No.581140326

    su2983593.jpg 若き大塚英志に送り込まれたらしい

    32 19/04/04(木)08:28:53 No.581140435

    ひねとジュビロの師匠と考えるとなんかすごいカオスだな…

    33 19/04/04(木)08:29:24 No.581140491

    皮肉っぽい作風はあまり好きじゃないけど面白い漫画描くよね

    34 19/04/04(木)08:29:44 No.581140535

    千と千尋に出てきてましたよね?

    35 19/04/04(木)08:30:10 No.581140569

    >56歳らしい えっまだそんな若いの 使徒のデザインしてた時やOVA酷評してた時とかイメージ的に大御所だと思ってた…

    36 19/04/04(木)08:30:34 No.581140606

    ひねもすのたりはめちゃくちゃわかるというか直系の絵柄とすら思う 藤田和日郎は意外すぎる

    37 19/04/04(木)08:31:11 No.581140675

    絵は好き 本人はちょっと怖い

    38 19/04/04(木)08:31:21 No.581140695

    >su2983593.jpg 手を回したの大塚だったのか…

    39 19/04/04(木)08:31:38 No.581140732

    >su2983593.jpg 多重人格探偵サイコの作者?

    40 19/04/04(木)08:31:46 No.581140747

    画風以上に作風の違いに面食らう師弟関係だ…

    41 19/04/04(木)08:34:15 No.581141005

    あさりは年齢近かったから藤田くんに手伝いに来てもらってただけよ師弟とかそんなほどのもんじゃねえよって言ってて 藤田はひよっこはげの俺に漫画のいろはを叩き込んでくれた我が師浅利義遠先生!って言ってるノリの違いは何となくらしいっちゃらしい

    42 19/04/04(木)08:35:05 No.581141096

    >使徒のデザインしてた時やOVA酷評してた時とかイメージ的に大御所だと思ってた… デビューから大して経ってない頃から偉そうだからな…

    43 19/04/04(木)08:35:11 No.581141111

    ひねの兄弟子ってことになるのか…

    44 19/04/04(木)08:35:25 No.581141130

    >su2983593.jpg >多重人格探偵サイコの作者? 世界めっちゃ狭いな…

    45 19/04/04(木)08:36:24 No.581141236

    きみの漫画サービスシーン足りねえんだよ俺たちゃサービス業だぜ?サービスしようよってジュビロにアドバイスしたんだっけ

    46 19/04/04(木)08:36:26 No.581141239

    >浅利義遠 あさりよしとおって本名なのがちょっとびっくりした

    47 19/04/04(木)08:37:33 No.581141344

    漫画家の師弟関係わりと面白いよね

    48 19/04/04(木)08:38:06 No.581141400

    >たまにガルパンの絵をあげてくれるのでフォローしてる 相変わらず絵可愛いな

    49 19/04/04(木)08:38:33 No.581141451

    というかこの世代の北海道出身者の濃さよ

    50 19/04/04(木)08:38:57 No.581141487

    >漫画家の師弟関係わりと面白いよね 和月が小畑の弟子筋とかもわりとびっくりした

    51 19/04/04(木)08:39:01 No.581141493

    じゃあコミケであの無茶苦茶な頒布方法やってた頃はまだ30そこそこだったのか…

    52 19/04/04(木)08:39:03 No.581141495

    ロケットはライフワーク的というか趣味人というか 面倒臭いけど楽しそうでいい 面倒臭いけど

    53 19/04/04(木)08:39:40 No.581141552

    >漫画家の師弟関係わりと面白いよね えっ!そこにそんな繋がりが!?的な驚きがあるよね… 十数年来のファンでも知らなかったとかよくある

    54 19/04/04(木)08:40:12 No.581141609

    藤田和日郎魂に小畑とか牛先生とかワッキー島本久米田と一緒にスレ画の人も寄稿してたけどらしすぎるエピソードで笑った

    55 19/04/04(木)08:40:35 No.581141643

    カールビンソンはブックオフで読んではまってそのままブックオフでそろえました

    56 19/04/04(木)08:40:39 No.581141647

    パンツ出すのも嫌がってたジュビロに「俺たちはサービス業なんだぜ?」と サービスシーンを納得させた師匠 弟子はがっかり乳首を出すようになった

    57 19/04/04(木)08:40:59 No.581141678

    ガムとかでツケ・ヤキバちゃんとか描いてた頃も好きだった…

    58 19/04/04(木)08:41:03 No.581141689

    >というかこの世代の北海道出身者の濃さよ 当時札幌の同人イベントではあさりよしとおと島本和彦と唐沢なをきが机並べてたそうな

    59 19/04/04(木)08:41:21 No.581141721

    あさりの弟子がジュビロでジュビロの孫弟子がスキだらけ というだけで面白い

    60 19/04/04(木)08:41:34 No.581141737

    もともとSF大好きだしな ゆるふわ空気とハードでシリアスな世界観を共存させてる作品を自身で描いてるし琴線に響くものがあったのだろう

    61 19/04/04(木)08:41:50 No.581141764

    デビュー前後のジュビロは小学館ふらふら徘徊してたら同じくその辺をふらふらしてた多田克己と知り合ってのちのち京極夏彦と面識できるきっかけになってたりとなんか面白い

    62 19/04/04(木)08:41:58 No.581141781

    >弟子はがっかり乳首を出すようになった ひどいはなしだよ…

    63 19/04/04(木)08:42:05 No.581141791

    >パンツ出すのも嫌がってたジュビロに「俺たちはサービス業なんだぜ?」と >サービスシーンを納得させた師匠 >弟子はがっかり乳首を出すようになった あさりよしとおの乳首はうわぁえっちだってなるけどジュビロのはなんかなぁ

    64 19/04/04(木)08:42:27 No.581141825

    相変わらず可愛い絵描くな!

    65 19/04/04(木)08:42:31 No.581141830

    >カールビンソンはブックオフで読んではまってそのままブックオフでそろえました 次はワッハマンだ

    66 19/04/04(木)08:42:35 No.581141840

    >当時札幌の同人イベントではあさりよしとおと島本和彦と唐沢なをきが机並べてたそうな 島本の卓には女の子が行列だったって言ってたのあさりだっけなをきだっけ

    67 19/04/04(木)08:43:09 No.581141890

    >あさりよしとおの乳首はうわぁえっちだってなるけどジュビロのはなんかなぁ がっつりエロ同人やってた人と比べちゃかわいそうだけどジュビロのはまあうん…

    68 19/04/04(木)08:43:10 No.581141895

    >もともとSF大好きだしな >ゆるふわ空気とハードでシリアスな世界観を共存させてる作品を自身で描いてるし琴線に響くものがあったのだろう 師匠にしては珍しくまっすぐ誉めてて楽しそうに考察してる…

    69 19/04/04(木)08:43:29 No.581141931

    >>弟子はがっかり乳首を出すようになった >ひどいはなしだよ… 一方孫弟子はスキだらけエッチな絵をたくさん描いてる

    70 19/04/04(木)08:43:55 No.581141975

    >>>弟子はがっかり乳首を出すようになった >>ひどいはなしだよ… >一方孫弟子はスキだらけエッチな絵をたくさん描いてる >ひどいはなしだよ…

    71 19/04/04(木)08:44:04 No.581141991

    >デビュー前後のジュビロは小学館ふらふら徘徊してたら同じくその辺をふらふらしてた多田克己と知り合ってのちのち京極夏彦と面識できるきっかけになってたりとなんか面白い そう言えば指貫グローブも北海道か 北海道やばくねえか

    72 19/04/04(木)08:44:28 No.581142027

    作風的にはめっちゃ納得できるハマり方してるな

    73 19/04/04(木)08:44:41 No.581142044

    落書きばっかしてないで漫画もっと描けよ ヒコロウかお前は

    74 19/04/04(木)08:44:58 No.581142075

    やめろよ!今週のジュビロは胸元とか足元に淫紋ぽいの描いてて頑張ってただろ!

    75 19/04/04(木)08:45:37 No.581142138

    >やめろよ!今週のジュビロは胸元とか足元に淫紋ぽいの描いてて頑張ってただろ! >ひどいはなしだよ…

    76 19/04/04(木)08:46:07 No.581142193

    ヒやったらめんどくさいこと言ってめっちゃ燃えそうな偏屈さがあるからやらなくて正解 と思ってたら普通にやってたしめんどくさいこと言ってるわ よく悪目立ちしてないな

    77 19/04/04(木)08:46:34 No.581142232

    >落書きばっかしてないで漫画もっと描けよ >ヒコロウかお前は 師匠は未完の作品が多いだけで割と多作だよ!ヒコロウと比べんな! 最近はまあうん…

    78 19/04/04(木)08:47:05 No.581142279

    キャプテンやらコンプやらノーラやら オタク系が濃い雑誌にはどこにでも描いてたなあ

    79 19/04/04(木)08:47:12 No.581142289

    ヒを覗いてみたら楽しそうにケムリクサ考察してた お元気そうで何より

    80 19/04/04(木)08:47:40 No.581142331

    るくるく以降連載作描いてるのかな師匠

    81 19/04/04(木)08:48:06 No.581142366

    時代を考えるとかなり先進的は絵柄してたな

    82 19/04/04(木)08:48:11 No.581142374

    映像作品に対して好き嫌いはっきり述べたりスタンス明確なのはジュビロと師匠は似てる

    83 19/04/04(木)08:48:12 No.581142377

    師匠いちおうメジャーデビューサンデーじゃなかったっけ

    84 19/04/04(木)08:48:13 No.581142380

    80年代に漫画の描き方本出してた気がするけど下手すりゃあの時まだ20代だったのか…

    85 19/04/04(木)08:48:33 No.581142420

    ハードSF好きそうなのにこの可愛い絵柄に辿り着いたのがちょっと不思議

    86 19/04/04(木)08:49:08 No.581142470

    アニメージュのアニメレビューとかは流石に30代だよね?

    87 19/04/04(木)08:49:25 No.581142502

    SFってわりと(概念的に)可愛いは正義の世界だからな

    88 19/04/04(木)08:49:36 No.581142524

    >るくるく以降連載作描いてるのかな師匠 戦国ロボット物とか描いてたよ

    89 19/04/04(木)08:49:45 No.581142542

    >デビュー前後のジュビロは小学館ふらふら徘徊してたら同じくその辺をふらふらしてた多田克己と知り合ってのちのち京極夏彦と面識できるきっかけになってたりとなんか面白い >そう言えば指貫グローブも北海道か >北海道やばくねえか 赤い大地は恐ろしいな…

    90 19/04/04(木)08:50:58 No.581142674

    >ハードSF好きそうなのにこの可愛い絵柄に辿り着いたのがちょっと不思議 同時に名作劇場とかも好きそうだからな

    91 19/04/04(木)08:51:13 No.581142696

    ちんこ出して話題になってる武一も北海道じゃなかたったっけ

    92 19/04/04(木)08:51:35 No.581142732

    >戦国ロボット物とか描いてたよ どうなったのあれ

    93 19/04/04(木)08:52:09 No.581142778

    からくりサーカスファンブックサーカスのすべてで語られてるように 藤田がメイン三人サーカス入りしてバトル&コメディなドタバタやりたいのに上手く動かねえ!行き詰まった!って頭抱えてた時に村枝賢一とスレ画が同時に「じゃあ二人が依存してる鳴海いったん殺せば?」ってアドバイスしてたりわりとちゃんと師匠してる

    94 19/04/04(木)08:52:37 No.581142826

    >ちんこ出して話題になってる武一も北海道じゃなかたったっけ モンキーパンチもだ 濃すぎる

    95 19/04/04(木)08:52:51 No.581142840

    >ハードSF好きそうなのにこの可愛い絵柄に辿り着いたのがちょっと不思議 魔女っ子物のエロ同人描いてた人だからな

    96 19/04/04(木)08:53:21 No.581142892

    理論はしっかり持ってるから師匠としてはいいだろうなとは思う めんどくさい人だけど

    97 19/04/04(木)08:53:23 No.581142895

    その辺は思春期に吾妻ひでおのブーム直撃世代だからかなあ

    98 19/04/04(木)08:53:59 No.581142942

    というか多々良先生とか指貫グローブとも面識あったのかジュビロ

    99 19/04/04(木)08:54:40 No.581143002

    北の国の寒さが脳を刺激するとかそういう作用でもあるのか

    100 19/04/04(木)08:55:26 No.581143077

    冬は外で遊べないから絵を描く子が多いと聞いた

    101 19/04/04(木)08:55:55 No.581143115

    尖ってた時のアフタで描いてたなあ

    102 19/04/04(木)08:55:56 No.581143119

    su2983623.jpg 師匠はジョジョOVAの監督ともあれこれ話す仲だ

    103 19/04/04(木)08:55:57 No.581143120

    このかわいい絵でおっさんのダジャレLvのパロ絵ガンガン上げて来るからちょっと楽しい と思ったらゼルエルの書き下ろしポロっと出してきてむってなったり

    104 19/04/04(木)08:55:59 No.581143124

    鳴海を殺したのは炎尾先生の代筆というわけじゃなかったのか…

    105 19/04/04(木)08:56:11 No.581143140

    >師匠にしては珍しくまっすぐ誉めてて楽しそうに考察してる… どん兵衛+たまごのキイロそば毎日食うチャレンジとかもしてた 皆に健康心配されてスープの素半分にしてるから大丈夫!と答えて31食でゴールした

    106 19/04/04(木)08:57:05 No.581143226

    ovaの批評連載って自腹購入でやらされたらしいな

    107 19/04/04(木)08:57:54 No.581143309

    こんなに健全ぽい絵なのに色気のある絵を描くから好き

    108 19/04/04(木)08:57:54 No.581143310

    >ovaの批評連載って自腹購入でやらされたらしいな まあじゃないと辛口はできんな

    109 19/04/04(木)08:58:18 No.581143344

    >どん兵衛+たまごのキイロそば毎日食うチャレンジとかもしてた なにしてんの…

    110 19/04/04(木)08:58:32 No.581143358

    >というか多々良先生とか指貫グローブとも面識あったのかジュビロ 名前だけゲスト出演してとらを貸した虚実妖怪百物語読みながらしかし相変わらず殺人的な分厚さですねぇって呟いたら大極宮アカウントの指貫グローブからいやホントマジすいません本当はもっと短くするつもりだったんですけど何かこんなことに!とか言われてた

    111 19/04/04(木)08:59:18 No.581143438

    >よく悪目立ちしてないな だって師匠がめんどくさい人なの皆知ってるし

    112 19/04/04(木)08:59:45 No.581143481

    なんかの打ち上げでメカンダーロボのOPをアカペラで歌う師匠に ディープキスされたって作家(男)の話を読んだことあるけど誰だったっけかなあ…

    113 19/04/04(木)08:59:54 No.581143492

    面倒くさいけど理不尽なことは言わないからな

    114 19/04/04(木)08:59:55 No.581143496

    キャプテン廃刊時に あさりには「他の漫画家全員が納得してるから」と説得して 他の漫画家には「あさり先生が納得してるから」と説得したという

    115 19/04/04(木)09:00:04 No.581143509

    >su2983623.jpg ジョジョOVAの監督って老人Zの人だったんだ…

    116 19/04/04(木)09:00:25 No.581143553

    いやまあOVAのDIOやヴァニラの声はうn…

    117 19/04/04(木)09:00:54 No.581143596

    クソコテみたいに言われるけどたぶん真逆で人に好かれるタイプだと思う 漫画家にしては人脈も仕事の幅も広い方じゃないかな

    118 19/04/04(木)09:00:59 No.581143602

    このタイプの絵柄だとほしのふうたも好きだったな…今何してんのかな…とググったら元気にスパイダーバースの絵描いてた 画力衰えんねこの人も https://twitter.com/h__futan/status/1108745735573389314

    119 19/04/04(木)09:01:22 No.581143635

    >su2983623.jpg いいじゃん田中DIO!

    120 19/04/04(木)09:02:01 No.581143694

    >キャプテン廃刊時に >あさりには「他の漫画家全員が納得してるから」と説得して >他の漫画家には「あさり先生が納得してるから」と説得したという 駄目だった

    121 19/04/04(木)09:02:07 No.581143709

    >なにしてんの… で昨日12.1話公開されたからまた食べてた https://twitter.com/hologon15/status/1113442623644000256?s=21

    122 19/04/04(木)09:02:07 No.581143711

    キス被害の男性は多いのでわからない

    123 19/04/04(木)09:02:18 No.581143727

    >https://twitter.com/h__futan/status/1108745735573389314 すげー

    124 19/04/04(木)09:02:45 No.581143761

    ふうたは最近アへ顔過多になってきてるからちょっと心配

    125 19/04/04(木)09:02:49 No.581143765

    むしろ絵はどんどん進化してるしねえ…

    126 19/04/04(木)09:02:52 No.581143774

    >というか多々良先生とか指貫グローブとも面識あったのかジュビロ >名前だけゲスト出演してとらを貸した虚実妖怪百物語読みながらしかし相変わらず殺人的な分厚さですねぇって呟いたら大極宮アカウントの指貫グローブからいやホントマジすいません本当はもっと短くするつもりだったんですけど何かこんなことに!とか言われてた 畳みきれない!

    127 19/04/04(木)09:03:40 No.581143853

    ジュビロがエロ漫画家を尊敬してるのもスレ画の職場にめっちゃエロ漫画家出入りしててあれこれ話す機会があったからだって言ってたしな

    128 19/04/04(木)09:03:42 No.581143855

    >TSJKにドハマりしすぎてて仕事してるのかどうか… してないからハマってるんじゃないかな…

    129 19/04/04(木)09:04:31 No.581143926

    うしとらのデフォルメキャラとかには師匠の影響わりとあるよね

    130 19/04/04(木)09:05:25 No.581144018

    確かに人が集まってくる人ってのはいるね

    131 19/04/04(木)09:05:49 No.581144051

    単行本が売れないデータができちゃったからか名前ちょっと変えたしなひねは

    132 19/04/04(木)09:06:22 No.581144091

    酒飲んだらキスしてくるおじさん

    133 19/04/04(木)09:07:08 No.581144155

    技術と人間性の両方が無いと人集まってこないもんな…

    134 19/04/04(木)09:07:33 No.581144189

    >ジュビロがエロ漫画家を尊敬してるのもスレ画の職場にめっちゃエロ漫画家出入りしてて だって当時出してた伝説の合同誌のメンバーが 新貝田鉄也郎に田沼雄一郎にあさりよしとおにいづなよしつねだぜ?

    135 19/04/04(木)09:08:51 No.581144308

    漫画は人が読むものだ 漫画家目指すなら一本作って人に見せまくれとか 意外性は大事だが王道はもっと大事だよ(意訳)とか わりといい話してるおじさん ロケットとアニメにはもっとめんどくさくなる

    136 19/04/04(木)09:09:11 No.581144330

    あさりスタジオ時代の事とか含めてヤング藤田のアオイホノオ読んでみたいわ 皆川とか西森に対抗心燃やしたり村枝と暑苦しいやり取りしてた辺りとかも絶対面白い

    137 19/04/04(木)09:09:41 No.581144369

    多方面に博識だから オタク系がちょっとでも入ってる人ならすごく面白いだろうなあ師匠

    138 19/04/04(木)09:09:43 No.581144374

    >ジュビロがエロ漫画家を尊敬してるのもスレ画の職場にめっちゃエロ漫画家出入りしてて >だって当時出してた伝説の合同誌のメンバーが >新貝田鉄也郎に田沼雄一郎にあさりよしとおにいづなよしつねだぜ? そりゃそうもなるか…

    139 19/04/04(木)09:10:49 No.581144449

    >新貝田鉄也郎に田沼雄一郎にあさりよしとおにいづなよしつねだぜ? レジェンド勢揃いすぎる…

    140 19/04/04(木)09:11:03 No.581144465

    双亡亭は横溝正史とかあっち系の陰惨で闇の濃いエロスはかなりいいけど定期的に唐突に挟まれる裸は…

    141 19/04/04(木)09:12:45 No.581144605

    とろろいもは今でもメチャメチャリスペクトされてるからな… ヒラコーあたりも言及してたはず

    142 19/04/04(木)09:12:51 No.581144613

    個人的に昔のオタクはこんなイメージだった このおっさんはさらにプロでもあるわけなんだけど

    143 19/04/04(木)09:14:04 No.581144714

    スレ見てると藤田の方も大概付き合い広いな 京極夏彦と面識あるとは思わなかった

    144 19/04/04(木)09:15:09 No.581144804

    このオッサン知識量ちょっとすご過ぎて怖い いろんなジャンルに明るくてやばい

    145 19/04/04(木)09:16:00 No.581144877

    国民的ロボットアニメの敵キャラのデザインを何体かお出ししてたような…

    146 19/04/04(木)09:16:29 No.581144915

    あさりと北久保って一時期アニメージュで連載持ってたな… なぜか北久保は音楽のレビュー連載で小島真由美とかドリルキング紹介してた

    147 19/04/04(木)09:16:44 No.581144937

    ゴジラ映画への批評で漫画まるまる1話描いちゃうんだから主張の是非はともかくすごい人だとは思う

    148 19/04/04(木)09:17:43 No.581145022

    あれ昨日の夜のスレはあさりなんてマイナー漫画家知らねえよみたいな流れだったのに今日は雰囲気違うな

    149 19/04/04(木)09:18:20 No.581145073

    単に今はおっさんの「」が多いのだろう

    150 19/04/04(木)09:18:40 No.581145112

    方法論や心構えの一種として頷けることは言うけど同時に他の方法論をダメと言い切りがちなのはなんかなあと思う

    151 19/04/04(木)09:20:35 No.581145293

    このヒゲダルマは泥酔すると風呂場で誰彼構わず襲うディープキス魔になると 漫画家引退して和菓子屋継いだおっちゃんが言ってた

    152 19/04/04(木)09:20:37 No.581145296

    なんだかんだお出ししてくる作品が面白いからなあ… でもるくるくのラストはまだ納得してないからな!

    153 19/04/04(木)09:20:47 No.581145315

    例えば「冒頭で世界観をナレーションで説明する」ってスレ画は毛嫌いしてるけど名作でもそれやってる作品多いからな

    154 19/04/04(木)09:20:55 No.581145325

    俺はあさりスレがこんなに伸びてるの初めて見たよ

    155 19/04/04(木)09:21:05 No.581145345

    >ゴジラ映画への批評で漫画まるまる1話描いちゃうんだから主張の是非はともかくすごい人だとは思う カールビンソンの原住民が映画作るネタどれもおもしろいんだよね

    156 19/04/04(木)09:21:08 No.581145348

    >単に今はおっさんの「」が多いのだろう どうしてこの時間におっさんが多いんですか どうして…

    157 19/04/04(木)09:21:09 No.581145352

    岡昌平も門下生なんだけど機神兵団以降商業連載してるのかしら しかしこれだけ長い事漫画家やってて商業デビューした弟子が3人だけって逆に凄い気がする

    158 19/04/04(木)09:21:56 No.581145418

    >俺はあさりスレがこんなに伸びてるの初めて見たよ 昨日の夜はもっと伸びてたよ 400レス近くまで行った

    159 19/04/04(木)09:22:39 No.581145486

    >でもるくるくのラストはまだ納得してないからな! ホイ色即是空

    160 19/04/04(木)09:22:44 No.581145490

    >俺はあさりスレがこんなに伸びてるの初めて見たよ 定期的に立ってはそこそこ伸びてくよ!

    161 19/04/04(木)09:22:54 No.581145509

    ロリエロ漫画家の摩訶不思議の絵柄があからさまにフォロワーだけど アシスタントしてたんだっけ?

    162 19/04/04(木)09:24:10 No.581145627

    割と最近もワッハマンのスレが立っててそこそこ盛況だった気がする

    163 19/04/04(木)09:25:12 No.581145726

    でもどん兵衛毎日食うのはやめた方がいいと思う…

    164 19/04/04(木)09:25:19 No.581145740

    >岡昌平も門下生なんだけど機神兵団以降商業連載してるのかしら 機神兵団は同人で10年くらいかかってきっちりと完結させ その間は園やんのとこでアシやったり甲冑で油っちさんに囲われたり そんでコミケで尖ったギャグ本を出す感じ

    165 19/04/04(木)09:25:36 No.581145764

    「」は都築和彦氏も知らないっぽくて お前ら何十年ロリコンやってんだよ!?って驚いたけどそれも時間帯によるのかな

    166 19/04/04(木)09:25:40 No.581145770

    >でもどん兵衛毎日食うのはやめた方がいいと思う… 年齢的にもね…

    167 19/04/04(木)09:26:17 No.581145836

    もし小説ジャンルの人だったらなろう小説とか台本形式小説とか ああいうのをめっちゃ嫌がりそう

    168 19/04/04(木)09:26:50 No.581145897

    >漫画家の師弟関係わりと面白いよね 桜玉吉のアシスタントに武井宏之がいたのが個人的には好き

    169 19/04/04(木)09:27:14 No.581145925

    単純に好きってのもあるだろうけど日本では長らくSFが下火だから盛り上がりが嬉しいんだろうな どん兵衛食いまくるのもわからんでもない

    170 19/04/04(木)09:27:40 No.581145972

    >「」は都築和彦氏も知らないっぽくて でも一番お世話になったのが30年前のザナドゥ止まりの人だし…

    171 19/04/04(木)09:27:50 No.581145984

    >機神兵団は同人で10年くらいかかってきっちりと完結させ 電子化してくれないかなapocalypse… 後半手に入らなかった

    172 19/04/04(木)09:28:03 No.581146007

    >もし小説ジャンルの人だったらなろう小説とか台本形式小説とか >ああいうのをめっちゃ嫌がりそう てか「なろう小説」て表現そのものをナンセンス扱いしそう

    173 19/04/04(木)09:28:12 No.581146023

    >「」は都築和彦氏も知らないっぽくて え…?「」はみんなタイラー読んでるんじゃないの?

    174 19/04/04(木)09:29:06 No.581146127

    >スレ見てると藤田の方も大概付き合い広いな >京極夏彦と面識あるとは思わなかった どっちも水木信者だから…

    175 19/04/04(木)09:29:26 No.581146172

    浅利先生のお姉さんが小学校時代の恩師だ だからってなんてこともないけど

    176 19/04/04(木)09:29:50 No.581146218

    >>岡昌平も門下生なんだけど機神兵団以降商業連載してるのかしら >機神兵団は同人で10年くらいかかってきっちりと完結させ >その間は園やんのとこでアシやったり甲冑で油っちさんに囲われたり >そんでコミケで尖ったギャグ本を出す感じ としあきでもあるんだよな 最初の頃のスト魔女オンリーで本出してたのにも驚いたけど ネウあきのオフ会に参加してその本配ってたのにはもっと驚いた

    177 19/04/04(木)09:30:25 No.581146288

    大昔に「魔窟ちゃん訪問」って有名人の部屋の写真集にあさり師匠の部屋の写真が載っていたけど 本や雑誌や玩具が部屋中に堆積してる凄い部屋だったな そんなあさり師匠からして「鳥小屋の臭いがする」と言わせた独身時代の庵野の部屋

    178 19/04/04(木)09:30:38 No.581146310

    >桜玉吉のアシスタントに武井宏之がいたのが個人的には好き アシスタント時代から嫁さんいたの凄いよね…

    179 19/04/04(木)09:31:33 No.581146392

    >そんなあさり師匠からして「鳥小屋の臭いがする」と言わせた独身時代の庵野の部屋 今は直ったそうだけど昔は風呂嫌いだったそうだしなぁ

    180 19/04/04(木)09:31:40 No.581146404

    >本や雑誌や玩具が部屋中に堆積してる凄い部屋だったな 初めて仕事場に案内されたひねはあんまりにも汚いもんだから土足で上がろうとして怒られたそうな

    181 19/04/04(木)09:31:49 No.581146414

    オタク=SF時代の人と言ってイイのかな

    182 19/04/04(木)09:32:46 No.581146509

    ジュビロとは二、三歳違いなのか そりゃ師匠呼ばれると違和感あるとか言うわ

    183 19/04/04(木)09:33:04 No.581146536

    今は邪道でも何でもバズって売れたもん勝ちだし アマとプロの境界もあいまいで素人演芸でもライブ感と親近感で人を惹きつける時代だからな

    184 19/04/04(木)09:34:33 No.581146681

    結局アフタ晩のカールビンソンが 一瞬で終わった理由は何だったの?

    185 19/04/04(木)09:35:00 No.581146714

    新貝田鉄也郎のエロ漫画理論は師匠のエロス表現に近いと昔から思ってたんだけど互いに影響あったのかな

    186 19/04/04(木)09:35:26 No.581146753

    >「」は都築和彦氏も知らないっぽくて ファルコム関連の仕事しか知らなくてすまない…

    187 19/04/04(木)09:36:40 No.581146887

    >ファルコム関連の仕事しか知らなくてすまない… アフタヌーンのフルカラー連載でロリセックス孕ませボテ腹までやったのに

    188 19/04/04(木)09:37:10 No.581146937

    >「」は都築和彦氏も知らないっぽくて 富士見書房で挿絵描いてた印象が強い それこそ初代タイラーやドラゴンブックあたり

    189 19/04/04(木)09:37:20 No.581146960

    るくるくまだスか

    190 19/04/04(木)09:37:52 No.581147007

    >としあきでもあるんだよな >最初の頃のスト魔女オンリーで本出してたのにも驚いたけど >ネウあきのオフ会に参加してその本配ってたのにはもっと驚いた 普通に驚いたマジか

    191 19/04/04(木)09:38:09 No.581147038

    >え…?「」はみんなタイラー読んでるんじゃないの? どこまでで読んだことにしていいの?永遠なれまで? キサラ時代まで?カルテットまで?三国志まで? 何か去年くらいにやってたアニメ何なの?

    192 19/04/04(木)09:39:26 No.581147162

    からくりの人って直感直情タイプっぽいから超理論派のこの人が師匠なのかなり意外だな

    193 19/04/04(木)09:39:46 No.581147206

    >>ファルコム関連の仕事しか知らなくてすまない… >アフタヌーンのフルカラー連載でロリセックス孕ませボテ腹までやったのに ぐぐったらロリロリな絵柄になっていた… ザナドゥの続きを待ってるうちにこんなことになっていたなんて…

    194 19/04/04(木)09:40:48 No.581147303

    エロ関係はなんか納得 あさりよしとおの方が上手いとは思うけどうーん?てなるところは共通してんだよなあ…

    195 19/04/04(木)09:41:28 No.581147369

    カルテットまで読んでりゃ読んだことにしていいんじゃねえかな… あと無責任ギャラクシーのことは忘れていい

    196 19/04/04(木)09:42:38 No.581147482

    >からくりの人って直感直情タイプっぽいから超理論派のこの人が師匠なのかなり意外だな 藤田も理論構築はすごく好きだと思うよ 島本と一緒に作品についてずっとああだこうだ議論してるの大好きだし

    197 19/04/04(木)09:42:39 No.581147485

    >からくりの人って直感直情タイプっぽいから超理論派のこの人が師匠なのかなり意外だな 藤田は直情で理論語りまくるタイプだよ

    198 19/04/04(木)09:44:19 No.581147655

    アステロイド・マイナーズ好きだったんだけどまたやってくれないかなぁ

    199 19/04/04(木)09:45:27 No.581147770

    先の展開一切考えず 今のコマ描きながら次のコマどうしようかなあってしてる留美子あたりは 超直感タイプかもしれない

    200 19/04/04(木)09:45:43 No.581147801

    >新貝田鉄也郎のエロ漫画理論は師匠のエロス表現に近いと昔から思ってたんだけど互いに影響あったのかな かつてスタジオアォークという同人サークルがあって…

    201 19/04/04(木)09:49:15 No.581148157

    VZONEとかおっさんの「」でもそうそう知らないと思う

    202 19/04/04(木)09:50:11 No.581148224

    あーでもすごく好きそう

    203 19/04/04(木)09:51:33 No.581148357

    あさり先生がこんなに伸びてて俺も鼻が高いよ…

    204 19/04/04(木)09:53:04 No.581148486

    ダミーサークルは語り草だけど今なら炎上案件だよね…

    205 19/04/04(木)09:53:52 No.581148571

    ごめんなさい タイラーってなんですか

    206 19/04/04(木)09:56:56 No.581148871

    >ごめんなさい >タイラーってなんですか 植木等

    207 19/04/04(木)09:58:12 No.581148973

    長谷川裕一のブログ読んでたら名前がピョロっと出て来て 本当にこの人は交友関係が広いなって

    208 19/04/04(木)09:59:27 No.581149091

    一度大人数の飲み会で同席して軌道エレベーターについて熱く語ってもらったことがある その後酔っ払って仲いいおじさん達にチューしてた

    209 19/04/04(木)10:00:04 No.581149148

    ホモよ!

    210 19/04/04(木)10:00:05 No.581149149

    >長谷川裕一のブログ読んでたら名前がピョロっと出て来て >本当にこの人は交友関係が広いなって 当時のキャプテンとかノーラとかあの辺でマイナーSFとかファンタジーやってた作家は 大体お友達のイメージ

    211 19/04/04(木)10:01:56 No.581149323

    >からくりサーカスファンブックサーカスのすべてで語られてるように >藤田がメイン三人サーカス入りしてバトル&コメディなドタバタやりたいのに上手く動かねえ!行き詰まった!って頭抱えてた時に村枝賢一とスレ画が同時に「じゃあ二人が依存してる鳴海いったん殺せば?」ってアドバイスしてたりわりとちゃんと師匠してる なんて的確な判断力なんだ! いや本当にすごいな

    212 19/04/04(木)10:02:11 No.581149347

    >普通に驚いたマジか 10年前の話なんで今でもそうかどうかは分からない でも今本を出してて雰囲気も似てるガルパンスレ辺りに居そうではある

    213 19/04/04(木)10:02:47 No.581149414

    >一度大人数の飲み会で同席して軌道エレベーターについて熱く語ってもらったことがある >その後酔っ払って仲いいおじさん達にチューしてた 昔からそういう人だよ 酔っ払って銭湯に行ったときも弟子の頭の上にチンコ乗っけてたとか

    214 19/04/04(木)10:03:33 No.581149485

    人となりの話に行くと毎回酔うとキス魔になるって話になるよね…

    215 19/04/04(木)10:03:40 No.581149498

    俺が中学生の頃に好きだった作家の名前がどんどん出てくる

    216 19/04/04(木)10:05:50 No.581149725

    村枝さんもmayに出没したことがある 過去の作品を語り合い『としあき君へ』って書き添えた絵を投稿してくれた

    217 19/04/04(木)10:06:43 No.581149823

    >酔っ払って銭湯に行ったときも弟子の頭の上にチンコ乗っけてたとか あさり師匠とひねはそういう関係だったんだ…

    218 19/04/04(木)10:09:36 No.581150158

    師匠は間違いなくクソコテだけど人たらしな部分もあるのでなんか愛される不思議な人だと思う たまにそういう面白い両立してる人がいる

    219 19/04/04(木)10:09:50 No.581150195

    この人のアニメ評はこの人めんどくせ!ってなると同時に結構面白い

    220 19/04/04(木)10:10:01 No.581150215

    コミケのブースに行くと「新刊は完売しました」って張り紙があって 客が「『新刊は完売しました』下さい」と言うと机の下から本が出てくるって遊びを晴海時代にやっていたとかなんとか