ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/04(木)07:49:14 No.581136466
税金高すぎない?
1 19/04/04(木)07:51:12 No.581136629
そんなに漠然と言われても… なに税よ
2 19/04/04(木)07:51:39 No.581136677
払った税金以上の恩恵受けてるけどね
3 19/04/04(木)07:52:36 No.581136778
税金より年金の方が… 5000円昇給したのにきっちり5000円分等級上がってしまってな…
4 19/04/04(木)07:55:07 No.581137001
>税金より年金の方が… >5000円昇給したのにきっちり5000円分等級上がってしまってな… 仕事増えて賃金据え置き感あってクソだよねこれ
5 19/04/04(木)07:55:10 No.581137004
年金だけは無駄金すぎて…
6 19/04/04(木)07:55:20 No.581137021
納税は義務だ 何も考えず受け入れよ
7 19/04/04(木)07:56:50 No.581137172
お前の世帯年収が1000万以下なら税金に助けられてる側だぞ
8 19/04/04(木)07:57:46 No.581137278
>年金だけは無駄金すぎて… 払っとかないと障害者年金も貰えんぞ
9 19/04/04(木)07:57:47 No.581137280
年金いらねえんじゃねえかな… どうせもらえねえだろうし
10 19/04/04(木)07:58:22 No.581137348
自営初めて確定申告で控除できるから年金はマシと思うようになった
11 19/04/04(木)07:58:54 No.581137397
>>年金だけは無駄金すぎて… >払っとかないと障害者年金も貰えんぞ 貰えるよ 年間100円ぐらいで
12 19/04/04(木)07:59:06 No.581137418
日本人だなあ
13 19/04/04(木)07:59:26 No.581137437
上に不満をいわず下に手を出す
14 19/04/04(木)07:59:58 No.581137482
すまないがこの掲示板は日本国内専用なんだ
15 19/04/04(木)08:00:13 No.581137503
>日本人だなあ なに人なの?
16 19/04/04(木)08:00:37 No.581137543
恩恵…?
17 19/04/04(木)08:01:11 No.581137595
信仰するものは神を疑ってはならぬ
18 19/04/04(木)08:01:15 No.581137597
税金というシステムが無くなって全部自分でやってくれって言われたら 貧乏人から順番に死んでいくっていう認識がないよね
19 19/04/04(木)08:01:27 No.581137616
信仰…?
20 19/04/04(木)08:01:51 No.581137657
建前ではそうだね
21 19/04/04(木)08:02:01 No.581137671
年金も毎月盗られるし実質税金みたいな感覚がある
22 19/04/04(木)08:02:36 No.581137726
金以外のアイデンティティほしい
23 19/04/04(木)08:02:42 No.581137735
カード作れないけど 生活保護で生きててすまんのう…
24 19/04/04(木)08:03:32 No.581137817
年金以外は許すよ…
25 19/04/04(木)08:03:39 No.581137828
日本人 闘争しなさすぎ 問題
26 19/04/04(木)08:04:08 No.581137871
だからタックスヘイブン使う
27 19/04/04(木)08:04:14 No.581137879
ところで復興税っていつまで払うの 微々たるものではあるけど
28 19/04/04(木)08:04:43 No.581137935
>日本人 >闘争しなさすぎ >問題 闘争するほど追い込まれてないし…
29 19/04/04(木)08:04:54 No.581137951
>ところで復興税っていつまで払うの >微々たるものではあるけど 復興するまで
30 19/04/04(木)08:05:24 No.581138000
個人年金でよくないですか
31 19/04/04(木)08:05:27 No.581138004
自動車関連の多重課税は許さん
32 19/04/04(木)08:05:34 No.581138014
還付金のほとんどが市県民税でぶっこ抜かれるのいいよね…
33 19/04/04(木)08:06:05 No.581138062
消費税上がるね 根拠がないのにね
34 19/04/04(木)08:07:20 No.581138175
>復興するまで いつ復興するの?
35 19/04/04(木)08:07:32 No.581138191
>消費税上がるね >根拠がないのにね 軽減税率が始まるから逆に今までよりコスト増えるとか言われててダメだった
36 19/04/04(木)08:08:03 No.581138242
嫌なら海外にでも出ればいい EU圏とかVAT20%あるけどな
37 19/04/04(木)08:08:25 No.581138282
出たよ嫌なら出ていけ
38 19/04/04(木)08:08:46 No.581138318
払った税金が政治家や官僚が無駄飯食うために使われてると思うとちょっとイラつく気持ちはわかる
39 19/04/04(木)08:09:31 No.581138378
税収上げたいなら国民全体の所得を上げてよ
40 19/04/04(木)08:09:31 No.581138380
>いつ復興するの? 平成49年
41 19/04/04(木)08:10:13 No.581138452
>出たよ嫌なら出ていけ 日本は民主主義国家じゃないって言いたいんだろ
42 19/04/04(木)08:10:29 No.581138475
政治家や官僚も税金払ってるんやなw 悲劇なんやなw
43 19/04/04(木)08:10:36 No.581138490
まさはるはだめ
44 19/04/04(木)08:10:45 No.581138504
途中から露骨に軌道修正しようとしててダメだった せいじはダメですよ
45 19/04/04(木)08:10:59 No.581138531
>日本は民主主義国家じゃないって言いたいんだろ 何この人こわい…
46 19/04/04(木)08:11:09 No.581138544
税金はそれほどでもないけど年金まじやばい
47 19/04/04(木)08:11:12 No.581138553
>お前の世帯年収が1000万以下なら税金に助けられてる側だぞ 逆進税やめてから言って
48 19/04/04(木)08:11:22 No.581138570
>軽減税率が始まるから逆に今までよりコスト増えるとか言われててダメだった というかグダグダ過ぎてキャッシュレス諸々の準備は間に合うのだろうか…
49 19/04/04(木)08:11:51 No.581138628
>払った税金以上の恩恵受けてるけどね 毎年1億以上会社で払ってるんだがな 恩恵受けてるのかいな まあ勝手に死罪されるよりかはいいが
50 19/04/04(木)08:12:59 No.581138737
>>いつ復興するの? >平成49年 永遠に来ないじゃん…
51 19/04/04(木)08:13:19 No.581138773
住民税と厚生年金マジクソ
52 19/04/04(木)08:13:52 No.581138826
二次裏税未納ポスト親展の手紙で埋まってるけど俺は逃げ切る
53 19/04/04(木)08:14:29 No.581138887
福祉の水準が高すぎるのと層が厚すぎて予算が足りないんすよ
54 19/04/04(木)08:14:50 No.581138922
林先生も日本嫌なら出て行けって言ってたんやな… これが資本主義なんやな
55 19/04/04(木)08:15:19 No.581138978
>福祉の水準が高すぎるのと層が厚すぎて予算が足りないんすよ 下げたらキチガイ犯罪が昔みたいに多くなるからね
56 19/04/04(木)08:15:29 No.581138988
>福祉の水準が高すぎるのと層が厚すぎて予算が足りないんすよ 簡単に切れとも言えないから問題
57 19/04/04(木)08:15:38 No.581139003
貧…低所得者層が人口比で最も多いからそこから取るのが合理的
58 19/04/04(木)08:15:51 No.581139021
嫌なら出ていけってかもっといいところに住める自由もありますよってこったな
59 19/04/04(木)08:16:13 No.581139057
死ねよ下痢
60 19/04/04(木)08:16:18 No.581139074
働いてない人にはわからないよな
61 19/04/04(木)08:16:57 No.581139140
入院したら黒字になるのはやり過ぎだと思いますよ私は
62 19/04/04(木)08:18:17 No.581139280
>>いつ復興するの? >平成49年 復興予算今年度か来年度からなくなるのばっかりなのに…
63 19/04/04(木)08:18:27 No.581139306
確定申告したら5万返ってきた しなかったら5万払い過ぎてたって事なのでしっかり確定申告しようね
64 19/04/04(木)08:20:10 No.581139501
>しなかったら5万払い過ぎてたって事なのでしっかり確定申告しようね 副業収入ねえので年調で十分です
65 19/04/04(木)08:20:12 No.581139505
>貧…低所得者層が人口比で最も多いからそこから取るのが合理的 景気回復させたいなら人口比で最も多いところを減税するのが合理的でしょ
66 19/04/04(木)08:20:21 No.581139522
その分病院と図書館でも行こうか
67 19/04/04(木)08:21:06 No.581139602
>林先生も日本嫌なら出て行けって言ってたんやな… >これが資本主義なんやな 年収850万超で所得税増税するよう税制議論が進んでるそうだから 金持ちっていうか有能な日本人から海外脱出するような未来が待ってる可能性は大いにある 今からでも頑張って過剰な愛国心を有能そうな子供に刷り込んでいくしかないな
68 19/04/04(木)08:21:18 No.581139618
>貧…低所得者層が人口比で最も多いからそこから取るのが合理的 SF小説で税金払えない貧民層が加工工場で食料になってく未来読んだ
69 19/04/04(木)08:21:48 No.581139667
病院も図書館も毎週利用してるから助かってる
70 19/04/04(木)08:23:38 No.581139862
増税後のための緩和策みたいなのやってるけどどう考えてもその無駄な費用増税分に当てた方がいい
71 19/04/04(木)08:24:27 No.581139946
愛国心を失わせるためのGHQの策略が効果出した結果がこの不況なんやな…
72 19/04/04(木)08:25:09 No.581140036
働かず税金で食べる飯おいしいです
73 19/04/04(木)08:25:57 No.581140119
障害者年金もらってるけどやっぱ老後の年金から差し引かれるんだろうか…
74 19/04/04(木)08:27:22 No.581140280
>増税後のための緩和策みたいなのやってるけどどう考えてもその無駄な費用増税分に当てた方がいい 分かりやすい目玉作らないとなんか文句言われるし…文句言われてもやるけど…
75 19/04/04(木)08:28:35 No.581140399
日本人は英語喋れないから大丈夫大丈夫
76 19/04/04(木)08:29:43 No.581140531
何このスレ
77 19/04/04(木)08:30:04 No.581140561
相続税も増税した上に控除が減って 納税対象者が以前の2倍近くになったそうだし 貧乏人もトータルで見たら良くなってんだか悪くなってんだか
78 19/04/04(木)08:30:36 No.581140608
還付金ってどうやってもらうのか知らない 風の噂によると確定申告以降も申請したら返してくれるらしい
79 19/04/04(木)08:30:54 No.581140645
ベーシックインカムって、お前らに金を渡すから全部自分でやれよ、お上はやらんからな的な感じっしょ。
80 19/04/04(木)08:31:28 No.581140709
自動車税 わかる 重量税 ?
81 19/04/04(木)08:32:50 No.581140858
ガソリン値下げ隊はやく来てくれー!
82 19/04/04(木)08:33:49 No.581140955
>日本人は英語喋れないから大丈夫大丈夫 日本人は語学苦手だからなあ 幼少期に日本語っていう英語から遠すぎる言語体系を刷り込まれるせいで 頭いい人でも英語は下手くそなの多いんだよな
83 19/04/04(木)08:34:17 No.581141008
車関連はもっと下げていいんじゃと想う
84 19/04/04(木)08:34:19 No.581141012
福祉? 切れよ
85 19/04/04(木)08:35:48 No.581141177
>車関連はもっと下げていいんじゃと想う それどころか距離税を課そうという話もある程です ガソリン税が実質的にそれなのに
86 19/04/04(木)08:36:02 No.581141204
韓国人や台湾人の学生はなぜ母国語+英語+日本語をある程度使えるのだろ
87 19/04/04(木)08:37:01 No.581141302
年金って厚生年金なら払った分以上は確実にもらえるんだけど…
88 19/04/04(木)08:37:50 No.581141368
>年金って厚生年金なら払った分以上は確実にもらえるんだけど… 貰える年齢まで生きてられるかな…
89 19/04/04(木)08:37:50 No.581141371
せっかく保険料払ってるんだから病院はちゃんと行くんだぞ
90 19/04/04(木)08:37:50 No.581141372
個人事業主に登録して年間500万くらい経費で申請したい
91 19/04/04(木)08:38:07 No.581141402
税金は上がる物価は上がる給料は上がらない 真綿で少しづつ確実に首が絞まるのだ
92 19/04/04(木)08:38:42 No.581141462
よく源泉徴収される職業だから確定申告での所得税はむしろ返ってくる方だけど 都民税がとにかく痛い
93 19/04/04(木)08:38:45 No.581141471
まあ有能な日本人っていうか 日本人自体が加速度的に減ってくんだから 海外脱出される心配をする暇でまず子供作れって感じか
94 19/04/04(木)08:39:52 No.581141571
税金は俺は受益受けてる側なんで喜んで払う 年金は何なの
95 19/04/04(木)08:40:36 No.581141644
>復興予算今年度か来年度からなくなるのばっかりなのに… つまりは復興増税も無くなるんですねやったー!
96 19/04/04(木)08:41:14 No.581141708
所得税と住民税で3割くらいもってかれてつらい
97 19/04/04(木)08:41:27 No.581141726
稼いだ以上は払いますよ 年金だって納めますよ決まりごとだしね でもね 嫌なモンは嫌なんですよ
98 19/04/04(木)08:41:35 No.581141740
消費税って貧乏人ばかり苦しむよね
99 19/04/04(木)08:41:48 No.581141762
>せっかく保険料払ってるんだから病院はちゃんと行くんだぞ そうはいっても病気になって病院行ったら3,4000円ぐらいかかるし そんだけあればうまい飯も飲み屋も行けるぞ
100 19/04/04(木)08:41:53 No.581141772
アイルランドあたりに本社作って利益置いておきたい
101 19/04/04(木)08:42:35 No.581141839
>韓国人や台湾人の学生はなぜ母国語+英語+日本語をある程度使えるのだろ 求めるものが自国に無いんじゃね?
102 19/04/04(木)08:43:33 No.581141937
>そんだけあればうまい飯も飲み屋も行けるぞ ここだけの話なんだが どうやら身体を壊すと3~4000円じゃ効かなくなるし美味い飯も酒も飲めなくなるらしい
103 19/04/04(木)08:43:38 No.581141947
>>年金って厚生年金なら払った分以上は確実にもらえるんだけど… >貰える年齢まで生きてられるかな… 頑張ろう
104 19/04/04(木)08:44:32 No.581142034
>税金は俺は受益受けてる側なんで喜んで払う >年金は何なの そのうちもらえるだろ
105 19/04/04(木)08:45:21 No.581142109
>消費税って貧乏人ばかり苦しむよね 貧乏人なのに買い物するからじゃん
106 19/04/04(木)08:45:49 No.581142154
年金がなくなると親の生活費を全部こっちで払うだけになるのかなとは思う
107 19/04/04(木)08:45:55 No.581142167
住民税って実質人頭税みたいになってない?
108 19/04/04(木)08:45:58 No.581142173
いつも思うんだけど消費税って富の再分配の考え方からすると逆行してねえ?
109 19/04/04(木)08:46:21 No.581142213
>貧乏人なのに買い物するからじゃん 消費税の実態を的確に言い表していて酷い
110 19/04/04(木)08:46:34 No.581142231
確かに消費しなければ消費税を払うことはないな
111 19/04/04(木)08:47:00 No.581142268
じゃあ死ねばお得じゃん!
112 19/04/04(木)08:47:15 No.581142294
受給開始年齢も俺がもらう頃にはもっと繰り上がってるだろうな 額も相当減ってるだろうし
113 19/04/04(木)08:48:10 No.581142372
「」ちゃんも確定拠出年金やろ?
114 19/04/04(木)08:48:21 No.581142390
不満があるなら別の国にいけば?
115 19/04/04(木)08:48:29 No.581142405
消費が冷え冷えになるという悪循環
116 19/04/04(木)08:48:47 No.581142446
河野太郎なんかは年金の社会保険料やめて消費税上げたぶん財源にしようぜつってるな 現役ならこっちのほうがありがたいかも
117 19/04/04(木)08:49:08 No.581142473
まさはるスレ
118 19/04/04(木)08:49:33 No.581142519
実際消費税って景気過熱時に発動する分にはすごい優秀なんだよ 消費に罰金かけてブレーキかけるって分かりやすい
119 19/04/04(木)08:50:07 No.581142583
資産運用でお金を増やす大切さを学校で子供に教えるべきだと思う
120 19/04/04(木)08:50:10 No.581142593
>実際消費税って景気過熱時に発動する分にはすごい優秀なんだよ >消費に罰金かけてブレーキかけるって分かりやすい 今過熱してますか?
121 19/04/04(木)08:50:32 No.581142620
年金75歳マジで止めてくれんか…
122 19/04/04(木)08:50:34 No.581142625
>つまりは復興増税も無くなるんですねやったー! 復興特別税 所得税は2013年(平成25年)1月1日からの25年間、税額に2.1%を上乗せ 住民税は2014年度(平成26年度)年度から10年間、年間(給与から天引きの特別徴収では6月から翌年5月)1,000円引き上げ
123 19/04/04(木)08:50:42 No.581142639
毎年定年でやめてくジジイどもが仕事中ずっと年金の計算やってんのが殺意湧く
124 19/04/04(木)08:50:46 No.581142649
>消費に罰金かけてブレーキかけるって分かりやすい 今は罰金じゃなくて財源として必要になっちゃってるからどうしようもない
125 19/04/04(木)08:50:54 No.581142668
>不満があるなら別の国にいけば? 俺の世代は微妙だけど 若い世代はそういう選択肢も必要になるかもな
126 19/04/04(木)08:51:04 No.581142681
>今過熱してますか? してると思うか? 財務官僚は思ってるよ
127 19/04/04(木)08:51:20 No.581142707
>不満があるなら別の国にいけば? まさはるdel
128 19/04/04(木)08:51:35 No.581142731
俺毎月10万くらい引かれてるわ 38万が29万くらいになる
129 19/04/04(木)08:51:47 No.581142747
>>不満があるなら別の国にいけば? >俺の世代は微妙だけど >若い世代はそういう選択肢も必要になるかもな 実際日本にもう未来は無さげだしね
130 19/04/04(木)08:52:03 No.581142768
>今は罰金じゃなくて財源として必要になっちゃってるからどうしようもない 国債刷れよ 国民絞ってもさらに子供減るだけだぞ
131 19/04/04(木)08:52:06 No.581142774
>毎年定年でやめてくジジイどもが仕事中ずっと年金の計算やってんのが殺意湧く まだ辛うじて払った分より多く貰える世代かなあ 羨ましい
132 19/04/04(木)08:52:41 No.581142829
財源としても疑問が出てきたからどうなんだろうな 景気対策で使う分で目減りする上に分岐点というか税率上げても税収が同じか低下するという・・・
133 19/04/04(木)08:52:45 No.581142835
オリンピックに使う金があるなら復興しろや
134 19/04/04(木)08:53:17 No.581142884
日蓮たのしい?
135 19/04/04(木)08:53:38 No.581142910
日本はもう終わりよ終わり
136 19/04/04(木)08:54:00 No.581142944
内需死にまくりだからな
137 19/04/04(木)08:54:17 No.581142965
>財源としても疑問が出てきたからどうなんだろうな >景気対策で使う分で目減りする上に分岐点というか税率上げても税収が同じか低下するという・・・ 実際問題別にいうほど経済活性化してない現状で増税なんてやったら確実にまたデフレコースだと思うんだけど そこらへんどうすんだろ
138 19/04/04(木)08:54:21 No.581142971
役人栄えて国滅ぶ
139 19/04/04(木)08:54:40 No.581143001
>オリンピックに使う金があるなら復興しろや 復興した地域も人が戻ってこないんだってさ まあ仕事ないんだし当然だわな
140 19/04/04(木)08:55:13 No.581143049
>日蓮たのしい? ホイ宗教del
141 19/04/04(木)08:55:22 No.581143066
今もデフレ というかスタグフレーションだよね
142 19/04/04(木)08:55:34 No.581143087
「」が貧乏なのは国のせいではないよ?
143 19/04/04(木)08:55:37 No.581143093
これから超金持ちと大多数のワープアという構造になっていくんだろうな
144 19/04/04(木)08:56:15 No.581143148
>というかスタグフレーションだよね 輸入に頼ってるのに他国発展しすぎて相対的にランク下がってるから 結果的に現状維持するだけでスタグフレーションするという地獄
145 19/04/04(木)08:56:38 No.581143181
どちらかというと内需しかもう頼みの綱はないのでは 何とかぎりぎり生き残ってる自動車が電気自動車に移行したら産業構造的に終わりな気がする
146 19/04/04(木)08:56:40 No.581143186
ジャップらしい最期と言える
147 19/04/04(木)08:57:05 No.581143227
人口が減っていくから内需も減っていく
148 19/04/04(木)08:57:17 No.581143246
というか東北復興をアピールするための五輪なんじゃなかったっけ
149 19/04/04(木)08:57:27 No.581143262
長期デフレからのスタグフレーション化って近代史で体験した国が存在しないからいまいち理解しにくい ここ数百年で1回のレアイベントなのは確か
150 19/04/04(木)08:57:33 No.581143271
FRBがまた利上げしたから また物価上がるんやな まずあいつらなんとかするんやな…
151 19/04/04(木)08:57:36 No.581143275
日本は今伸びまくってるIT関係ダメダメなのがなあ
152 19/04/04(木)08:58:03 No.581143329
>「」が貧乏なのは国のせいではないよ? 国が無策なまま20年やってきたのが原因でしょ
153 19/04/04(木)08:58:07 No.581143334
IT系列で出遅れまくった時点で日本はもうだめだった Lineみたいなアプリすら自国で作れないようじゃな
154 19/04/04(木)08:58:34 No.581143361
税含めて価格上がっても同じように消費し続けてる前提ならどんどん増えるはずなんだけどね
155 19/04/04(木)08:58:48 No.581143386
教科書のお手本みたいなスタグフレーション
156 19/04/04(木)08:58:54 No.581143391
>「」が貧乏なのは国のせいではないよ? ミクロとマクロの違いが理解できないのはお前個人の脳みその出来のせい
157 19/04/04(木)08:59:10 No.581143420
>ベーシックインカムって、お前らに金を渡すから全部自分でやれよ、お上はやらんからな的な感じっしょ。 企業への支援だよ それ以上給料あげると支給金額減るからこれでいいよな?っていう
158 19/04/04(木)08:59:12 No.581143425
自己責任だぞ
159 19/04/04(木)08:59:59 No.581143500
貧困国は障害者みたいなやつでも雇ってもらえて 雇用できたけどこの国の労働者水準値が上がったせいで どんどん格差的になるんやな
160 19/04/04(木)09:00:05 No.581143513
年金もそうだけど介護保険なんかもただの無駄 健康保険も無駄 結局のところ保護する必要がない分野にまで金恵んでやってるから生きてるだけで負債みたいな連中が生き残る よく政治家が無駄をカットするアピールしてるけど何が無駄かを理解してない
161 19/04/04(木)09:00:14 No.581143532
>税含めて価格上がっても同じように消費し続けてる前提ならどんどん増えるはずなんだけどね 「税含めて」はダメだ 単純な物価上昇だけなら同じように消費し続けるのは難しくないけど増税してたら無理
162 19/04/04(木)09:01:07 No.581143613
>企業への支援だよ >それ以上給料あげると支給金額減るからこれでいいよな?っていう ブラック企業にしがみつく必要なくなるよ?
163 19/04/04(木)09:01:21 No.581143633
自分に関係のないものは無駄と思えるならある意味楽な脳みそしてるな
164 19/04/04(木)09:01:30 No.581143650
格差ひらこうがなんだろうが子供増えるならワンチャンあるけど それが絶望的になる一方だからなあ
165 19/04/04(木)09:01:31 No.581143651
>ベーシックインカムって、お前らに金を渡すから全部自分でやれよ、お上はやらんからな的な感じっしょ。 役人の生活保護課と障害者年金をひとまとめにすりゃいいのに どれもこれも既得権益のせいでできないよ 今後100年は変わらないよ賭けても良い
166 19/04/04(木)09:01:47 No.581143672
頭維新の会かよ
167 19/04/04(木)09:02:05 No.581143704
日本ってさ…なんでこんなダメな国になっちゃったの?
168 19/04/04(木)09:02:55 No.581143778
責任論はよく言われるけど無責任すぎる企業やら上の立場に居る人間が最近さらに目立ってるような
169 19/04/04(木)09:03:56 No.581143876
井戸端会議の為だけにジジババ病院に来なくするだけでも相当な無駄が省けると思うの 近所の病院軒並み公民館みたいになっとる
170 19/04/04(木)09:04:37 No.581143940
ベーシックインカムはもしやるにしても まずネオリベ勢力を徹底的に叩き潰してからじゃないと食い物にされて終わりだよ
171 19/04/04(木)09:05:10 No.581143994
物流業界にいるけど荷動きが落ち込んでるからこれから不景気になりそうって実感はある オリンピックまでもたないんじゃないかな
172 19/04/04(木)09:05:15 No.581144005
>日本ってさ…なんでこんなダメな国になっちゃったの? 先細りしてるのは確かだけど現状で昔の遺産で食っていけてるのがあるせいか 新しいやり方とか新しい技術なんかを取り入れようとしない社会の構造と国民の意識のせいだと思ってる
173 19/04/04(木)09:05:54 No.581144055
強く生きろよジャップ
174 19/04/04(木)09:07:08 No.581144156
>ブラック企業にしがみつく必要なくなるよ? いまも年金がそういう使われ方してるし
175 19/04/04(木)09:07:26 No.581144179
>井戸端会議の為だけにジジババ病院に来なくするだけでも相当な無駄が省けると思うの 国民医療費とかこれよく言われるけど 開業したての開業医とかこういうので生きられる場合があるから 必要
176 19/04/04(木)09:07:41 No.581144198
日本が落ちてくだけならまだいいんだけど これから新興諸国の凄まじい成長と消費が始まるから 輸送費と人件費だけ無駄に高いのに資源のない国は 相対的に取り残されざるをえない
177 19/04/04(木)09:07:56 No.581144225
下請子会社の生き血を啜る立場になりたい
178 19/04/04(木)09:08:10 No.581144246
>いまも年金がそういう使われ方してるし 年金実質的に削られたから
179 19/04/04(木)09:08:27 No.581144265
とりあえず偏差値60無いと理解できない 複雑極まりない社会福祉システムなんとかしろ そして本来社会福祉システムが必要な連中ほど 頭悪いから使ってねえぞ
180 19/04/04(木)09:08:28 No.581144267
これ以上悪い国になる前にどっかで事故死とかしてえな…
181 19/04/04(木)09:08:28 No.581144268
最悪俺が死ぬまでもてば良い
182 19/04/04(木)09:08:55 No.581144313
着物を米に交換してた美しい時代に回帰できるな
183 19/04/04(木)09:09:00 No.581144320
>これ以上悪い国になる前にどっかで事故死とかしてえな… この季節人身事故多いからやめなよ
184 19/04/04(木)09:09:02 No.581144325
>開業したての開業医とかこういうので生きられる場合があるから >必要 いらね 点数計算で国から補助金貰って稼ぐシステムがおかしい
185 19/04/04(木)09:09:11 No.581144329
死は救済
186 19/04/04(木)09:09:29 No.581144353
日本雑魚過ぎ…
187 19/04/04(木)09:09:38 No.581144363
>とりあえず偏差値60無いと理解できない >複雑極まりない社会福祉システムなんとかしろ >そして本来社会福祉システムが必要な連中ほど >頭悪いから使ってねえぞ 偏差値?
188 19/04/04(木)09:09:40 No.581144367
>点数計算で国から補助金貰って稼ぐシステムがおかしい コンサルがオススメする方法らしいな
189 19/04/04(木)09:09:51 No.581144384
>日本ってさ…なんでこんなダメな国になっちゃったの? まさはるはだめで脳死して誰も真面目に考えなかったからからな
190 19/04/04(木)09:10:01 No.581144394
>>井戸端会議の為だけにジジババ病院に来なくするだけでも相当な無駄が省けると思うの >国民医療費とかこれよく言われるけど >開業したての開業医とかこういうので生きられる場合があるから >必要 開業しなくていいんじゃね 日本は医師自体はそこそこいるけど1つの病院あたりの医師が少なくて大変だ大変だって言ってる
191 19/04/04(木)09:10:06 No.581144401
>この季節人身事故多いからやめなよ はい…
192 19/04/04(木)09:11:02 No.581144462
ベーシックインカム10万くらいくれたらもう週3バイトくらいで暮らしたいわ
193 19/04/04(木)09:12:41 No.581144600
>まさはるはだめで脳死して誰も真面目に考えなかったからからな 何言ってるの?
194 19/04/04(木)09:13:23 No.581144648
日本がダメなのはお前らが働いてないからだよ
195 19/04/04(木)09:13:40 No.581144677
もう働きたくないでござる
196 19/04/04(木)09:13:57 No.581144700
どこの国でも税金にはどこかしら不満あるから 落とし所なんてなさそう
197 19/04/04(木)09:13:57 No.581144703
わりとどうにもならないところまで来てるから あと30年ぐらいで一気に大量絶滅期が訪れて そこからまたこつこつ再建していく流れになるかなと思う
198 19/04/04(木)09:15:12 No.581144811
金持ちからの方がいっぱい税金取ってるよ 取っててこれだからつまり詰んでる
199 19/04/04(木)09:15:28 No.581144832
資本主義は人類には早すぎたおもちゃであったか
200 19/04/04(木)09:16:19 No.581144903
「」が働こうが働くまいがやり方がもう時代に取り残されてるから変わらんと思う
201 19/04/04(木)09:18:17 No.581145069
時代というか人の限界というか
202 19/04/04(木)09:18:30 No.581145090
>>まさはるはだめで脳死して誰も真面目に考えなかったからからな >何言ってるの? こうやって即ヒステリックに噛み付いてくるのがいるのはお外でも同じというか社会全体がそうなんだけど そのせいで庶民から政治が遠ざかって結局わけのわからん人間で政府が運用されるというね
203 19/04/04(木)09:20:02 No.581145236
今の時間にいるような人たちってどれくらいお金貰ってるの? マネフォワみたいな家計簿アプリか通帳でもいいから貯金額見せてくだち!
204 19/04/04(木)09:20:06 No.581145242
>自動車税 わかる >重量税 ? うちのセリカ重量変わってないのに増えてるのナンデ…
205 19/04/04(木)09:20:41 No.581145305
mayかと思った
206 19/04/04(木)09:20:57 No.581145328
>どこの国でも税金にはどこかしら不満あるから >落とし所なんてなさそう 日本の場合方針が定まってないからダメ 現状大きな政府でやってるけど今後もそれを貫くには各種税金が温いし 小さな政府に切り替えるなら明らかに保護する必要ない対象まで面倒見ちゃってる 国力下がること考えるとどんどん国や自治体で請け負う部分を減らして自浄作用でスッキリさせる他ないけどそれに反発するゴミが多い
207 19/04/04(木)09:21:13 No.581145362
>今の時間にいるような人たちってどれくらいお金貰ってるの? >マネフォワみたいな家計簿アプリか通帳でもいいから貯金額見せてくだち! まず自分からどうぞ
208 19/04/04(木)09:23:05 No.581145528
>こうやって即ヒステリックに噛み付いてくるのがいるのはお外でも同じというか社会全体がそうなんだけど >そのせいで庶民から政治が遠ざかって結局わけのわからん人間で政府が運用されるというね いやお外はここほど政治は禁止されてないでしょ ふたば全体で見れば語れる場所もあるし というかリアルでは普通の話題じゃないか政治って
209 19/04/04(木)09:23:27 No.581145566
働いてもいないやつに国の行く末を語る権利はねえよ
210 19/04/04(木)09:25:16 No.581145735
>こうやって即ヒステリックに噛み付いてくるのがいるのはお外でも同じというか社会全体がそうなんだけど >そのせいで庶民から政治が遠ざかって結局わけのわからん人間で政府が運用されるというね まさはるdel
211 19/04/04(木)09:27:05 No.581145914
>まず自分からどうぞ su2983644.png まだ会員カード届いてないからマネフォワに口座登録できてないので銀行だけ 薄給だけど2年でこれだけ貯めたぜ! 先月家と赤ちゃん姪の為に40万入れたから実際はもっと貯まってたはずなんだがな…
212 19/04/04(木)09:27:38 No.581145968
>というかリアルでは普通の話題じゃないか政治って 宗教政治野球の話題はするなって良く聞くと思うけどな これはあまり親しくない相手とって前提がつくけど 今の時代個人主義化が進んで割と皆親しくないというね
213 19/04/04(木)09:27:40 No.581145971
>日本の場合方針が定まってないからダメ 一貫してネオリベでは 本場イギリスのサッチャリズムは政権末期にこっそり撤回したのに
214 19/04/04(木)09:28:14 No.581146030
社会保障のためならある程度は仕方ないけどね 仕方ないけど苦しいよね 超低成長だけど強い通貨だったから安く物を買う事ができたが いまや円の価値も大幅に目減りして世界的にもそれなりの通貨になっちゃったから大変だよね 強みがなくなっちゃったんだから
215 19/04/04(木)09:28:39 No.581146075
語れるとこ他に腐るほどあるのに語っちゃいけないところで語るバカに政治をどうこう言われてもその
216 19/04/04(木)09:29:25 No.581146171
>社会保障のためならある程度は仕方ないけどね 社会保障のためではなく増税のために増税にしかなってないんだけどな
217 19/04/04(木)09:30:13 No.581146268
>>というかリアルでは普通の話題じゃないか政治って >宗教政治野球の話題はするなって良く聞くと思うけどな >これはあまり親しくない相手とって前提がつくけど >今の時代個人主義化が進んで割と皆親しくないというね あーそれならちょっとわかるかもしれない 庶民から政治が遠ざかるとかは言い過ぎだけどガッツリ話すことってあんまりないわな まぁどのくらい話すのがいい塩梅なのかはわからんけど
218 19/04/04(木)09:31:04 No.581146351
結局今ここにいる人たちってやっぱり働いてないのが多いの? 貯金130万程度の俺がトップに立っちゃっていいんすか?
219 19/04/04(木)09:32:12 No.581146448
>語れるとこ他に腐るほどあるのに語っちゃいけないところで語るバカに政治をどうこう言われてもその imgというかわりとネット全般だけどこういうバカの語る政治ってすごい浅いよね
220 19/04/04(木)09:32:20 No.581146464
>貯金130万程度の俺がトップに立っちゃっていいんすか? いいよ よっ大統領!
221 19/04/04(木)09:32:45 No.581146506
>語れるとこ他に腐るほどあるのに語っちゃいけないところで語るバカに政治をどうこう言われてもその 例えば何?
222 19/04/04(木)09:32:48 No.581146512
ヒュー!おっかねもちー!
223 19/04/04(木)09:32:59 No.581146529
>結局今ここにいる人たちってやっぱり働いてないのが多いの? >貯金130万程度の俺がトップに立っちゃっていいんすか? 貯金がちゃんとできるってのは偉いことだよ
224 19/04/04(木)09:33:14 No.581146554
割とマジで政治の話すると リアルでしかめっ面する人居るから もうどうしようもないよねTVばっかみてるアホアホ老人は政治語ってほしくない
225 19/04/04(木)09:33:26 No.581146575
「」ってまさはる大好きすぎない?
226 19/04/04(木)09:33:39 No.581146595
>貯金130万程度の俺がトップに立っちゃっていいんすか? おいおい家建てられるじゃねえか
227 19/04/04(木)09:33:49 No.581146616
>imgというかわりとネット全般だけどこういうバカの語る政治ってすごい浅いよね おっ深い政治語れるのか 是非きかせて
228 19/04/04(木)09:33:54 No.581146629
床屋でやれよ 見ず知らずの「」相手にできるなら余裕だろ
229 19/04/04(木)09:34:17 No.581146653
>割とマジで政治の話すると >リアルでしかめっ面する人居るから >もうどうしようもないよねTVばっかみてるアホアホ老人は政治語ってほしくない お前がアホなことばっかり言ってるからなんだこのバカって思われてるだけだよ
230 19/04/04(木)09:34:19 No.581146657
>「」ってまさはる大好きすぎない? 必要最低限の義務教育受けてると避けて通れないと思うよ むしろ話すことがタブーになってるこの世の中が不自然なわけで
231 19/04/04(木)09:35:11 No.581146728
話すことがタブーってほどではないだろ…
232 19/04/04(木)09:35:19 No.581146740
安倍さんのありがたい増税に反対するとか反日か? 右でも左でもない普通の日本人なら増税を受け入れるのは当然だよな? 嫌なら日本から出ていけよ
233 19/04/04(木)09:35:25 No.581146750
ここでやるなって話を世の中でタブーになってるとか言われても知らねえよ!
234 19/04/04(木)09:35:27 No.581146756
政治語りたいならヒにでも行けばいいじゃん
235 19/04/04(木)09:35:34 No.581146770
ここでタブーなだけで別に世の中でタブーになってないよ 毎日テレビでやってるでしょ
236 19/04/04(木)09:35:35 No.581146775
>>「」ってまさはる大好きすぎない? >必要最低限の義務教育受けてると避けて通れないと思うよ >むしろ話すことがタブーになってるこの世の中が不自然なわけで なるほどなぁ 政治はだめ.自体が間違ってると言いたいんだね
237 19/04/04(木)09:35:35 No.581146777
海外じゃ政治の話って普通なの? じゃあなんで日本人は避けるの?
238 19/04/04(木)09:35:56 No.581146815
いやぶっちゃけ語ったところで詰んでるでしょ
239 19/04/04(木)09:36:27 No.581146872
>政治語りたいならヒにでも行けばいいじゃん ヒでも壺でもやればいいよね 管理人が禁止してるからここでは語れないだけだし
240 19/04/04(木)09:37:00 No.581146919
人の口に戸は立てられぬってね こんな当たり前のことがわからないなんて
241 19/04/04(木)09:37:04 No.581146928
https://youtu.be/o6ErvkXusfA とりあえずみんなに見て欲しい動画貼る
242 19/04/04(木)09:37:10 No.581146936
まあ貯金の130万も歯列矯正に使おうと思ってるから実質20万なんだけどね… ところで顔の歪みって歯列矯正で治るんだろうか
243 19/04/04(木)09:37:14 No.581146945
ここ以外行くとこないんだろ 言わせてやるなよ
244 19/04/04(木)09:37:58 No.581147018
>ヒでも壺でもやればいいよね >管理人が禁止してるからここでは語れないだけだし 禁止されてるならやるなよわざわざここでやんな
245 19/04/04(木)09:38:16 No.581147052
日本ってホントに終わってるよな
246 19/04/04(木)09:38:16 No.581147053
imgなんて性質的にまさはる語りしにくい場所であえてやろうとするのが理解できねぇ まだ残りやすいmayのが語れるだろうに
247 19/04/04(木)09:38:22 No.581147061
他人の政治的言動にいちゃもんつける行為がまさに政治活動そのものだって理解できない馬鹿が吠えてる
248 19/04/04(木)09:38:57 No.581147116
詰んでるならそれこそ移住考えたほうがいいのでは…? ベネズエラとかみたいにならないうちに
249 19/04/04(木)09:39:13 No.581147143
>人の口に戸は立てられぬってね >こんな当たり前のことがわからないなんて ?
250 19/04/04(木)09:39:40 No.581147193
終わってるのは「」だけだろ
251 19/04/04(木)09:39:43 No.581147203
>禁止されてるならやるなよわざわざここでやんな だからヒや壺に行けって言ってるだけだよ! ぶっちゃけ匿名掲示板で政治の話をしてもキリがないからやるつもりもないけどね
252 19/04/04(木)09:39:48 No.581147207
禁止行為が増えるほど犯すやつが強くなるという皮肉
253 19/04/04(木)09:40:01 No.581147229
年金取るのやめたら自己責任論受け入れるよ
254 19/04/04(木)09:40:34 No.581147283
政治じゃないし 社会制度のエラー探しだし
255 19/04/04(木)09:41:00 No.581147331
>>禁止されてるならやるなよわざわざここでやんな >だからヒや壺に行けって言ってるだけだよ! >ぶっちゃけ匿名掲示板で政治の話をしてもキリがないからやるつもりもないけどね ごめん変なふうに捉えちゃった… こういうことあるからネットで議論なんてするもんじゃないね
256 19/04/04(木)09:41:49 No.581147398
厚生年金なくなったら今まで企業が負担してた分も自分で補わないといけなくなるってことまで考えが及ばないのか…
257 19/04/04(木)09:42:42 No.581147492
貯金130万「」だけど政府がどうこうとか韓国中国がどうこうとかいくら調べようが何も変わらんし変えられないしどうでも良くない? 俺も中学は右翼嫌韓だったけど高校でもう悟った まあ政治中韓スレ立ってたら覗くっちゃ覗くけど 政府の事調べて日本に幻滅してもやる気削がれるだけだし、結局なるようになる事を祈って前を向くしかないんだよ…
258 19/04/04(木)09:43:49 No.581147606
ルールを守ってムキムキしてる「」を見れば見るほど好き勝手やるのが正解なんだなーって
259 19/04/04(木)09:44:07 No.581147633
>俺も中学は右翼嫌韓だったけど高校でもう悟った まだ高二病のままはキツイ…
260 19/04/04(木)09:44:18 No.581147653
>ルールを守ってムキムキしてる「」を見れば見るほど好き勝手やるのが正解なんだなーって 働かなくちゃいけないって言ってるやつはみんな不幸だから 不幸に慣ればいいって言ってるようにしか見えない
261 19/04/04(木)09:44:21 No.581147657
何時までこんな国にしがみついてんだよ
262 19/04/04(木)09:44:46 No.581147704
>何時までこんな国にしがみついてんだよ ブーメランかな?
263 19/04/04(木)09:44:47 No.581147705
好き勝手やってるやつもあんま楽しくなさそう
264 19/04/04(木)09:45:22 No.581147759
日本人ってみんな楽しくなさそうじゃん!
265 19/04/04(木)09:46:04 No.581147841
好き勝手やってる奴ほど滅びますぞーって言ってる伝統 戦前の石原とか近衛とか
266 19/04/04(木)09:46:20 No.581147867
税金なんて一番ムキムキする話題じゃねーか
267 19/04/04(木)09:46:33 No.581147890
>厚生年金なくなったら今まで企業が負担してた分も自分で補わないといけなくなるってことまで考えが及ばないのか… 国民年金だけだと高いし貰える金額少ないしいい事ないよね
268 19/04/04(木)09:46:35 No.581147894
まさはるしてる人が楽しそうには見えない
269 19/04/04(木)09:46:36 No.581147895
>日本人ってみんな楽しくなさそうじゃん! そりゃ先がないしな日本
270 19/04/04(木)09:47:04 No.581147954
>日本人ってみんな楽しくなさそうじゃん! でもオレ日本並みの生活水準を保ってる国もそんなに楽しくなさそうに見えるよ
271 19/04/04(木)09:47:22 No.581147976
>働かなくちゃいけないって言ってるやつはみんな不幸だから >不幸に慣ればいいって言ってるようにしか見えない 実際働かなくちゃいけないのは不幸だからなぁ
272 19/04/04(木)09:48:05 No.581148044
>>厚生年金なくなったら今まで企業が負担してた分も自分で補わないといけなくなるってことまで考えが及ばないのか… >国民年金だけだと高いし貰える金額少ないしいい事ないよね だから働けってことだよ 自営業ならいい年金基金探せ
273 19/04/04(木)09:48:06 No.581148045
どの国の人が楽しそうだろうね
274 19/04/04(木)09:48:12 No.581148055
>まさはるしてる人が楽しそうには見えない 結構楽しいよ好き勝手いうの 「」もやってみなよ
275 19/04/04(木)09:48:19 No.581148070
>どの国の人が楽しそうだろうね アメリカ
276 19/04/04(木)09:48:51 No.581148122
払ってるのが国民年金なら老後以前に今の生活の心配したほうがいいだろ…