ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/04(木)05:44:12 No.581129068
後何人増えるかな
1 19/04/04(木)05:51:14 No.581129347
オカマはともかく10歳の弥彦にやられた人まで来るとは思わなかった いや偵察にはめっちゃ有用だろうけど
2 19/04/04(木)05:51:34 No.581129353
結構不安な戦力だな…
3 19/04/04(木)05:52:32 No.581129377
へんやなんでいるの…?
4 19/04/04(木)05:55:09 No.581129495
不二は元々北海道か
5 19/04/04(木)05:55:22 No.581129503
吾輩は石動雷十太!! 日本剣術の行く末を真に憂う者である!
6 19/04/04(木)05:56:18 No.581129543
不二とジジイも出るのかね
7 19/04/04(木)05:56:20 No.581129547
宗次郎と以外の苗字出たの初めて?
8 19/04/04(木)05:56:25 No.581129549
ぱっつぁん宗次郎和尚だけでいいんじゃないかな
9 19/04/04(木)05:56:37 No.581129561
蝙蝠は常識的に考えるとダイナマイトばらまくって超強いぞ!
10 19/04/04(木)05:57:00 No.581129577
そういや不二は屯田兵やってるんだっけ?
11 19/04/04(木)05:57:05 No.581129580
ヘンヤ以外は苗字見たことある
12 19/04/04(木)05:57:42 No.581129612
宇水さん!
13 19/04/04(木)05:58:17 No.581129637
集合写真みたい
14 19/04/04(木)05:58:34 No.581129651
お前ら服くらい着替えろ
15 19/04/04(木)05:58:34 No.581129652
雑兵は酷いじゃん…
16 19/04/04(木)06:01:21 No.581129765
ジュッポン刀多いな…
17 19/04/04(木)06:02:58 No.581129837
和尚の顔出てくるたび変わるな
18 19/04/04(木)06:05:18 No.581129938
su2983516.jpg
19 19/04/04(木)06:05:20 No.581129940
蝙蝠は空から護身用の炸裂弾ばらまけば強そう
20 19/04/04(木)06:06:49 No.581129992
>su2983516.jpg 卒業写真撮るときに休みだった子扱いするなよ!
21 19/04/04(木)06:09:02 No.581130057
なんで…?な奴が多くてイマイチワクワクしない集合絵
22 19/04/04(木)06:10:51 No.581130136
蒼紫いないんだ
23 19/04/04(木)06:12:12 No.581130188
一般人…?
24 19/04/04(木)06:12:42 No.581130203
武器だけ出てきたとき薄刃はすぐ張だ!って気づいたけど鎖鉄球がしばらく思い当たらなくて 「鎖って誰かいたか………?あ、赤末有人!」って思ったけどあいつ死んでたわ
25 19/04/04(木)06:14:09 No.581130272
人斬り抜刀斎・緋村剣心
26 19/04/04(木)06:23:31 No.581130622
この時代はスマホも車もないから空飛んで情報運べるだけでメッチャ強い
27 19/04/04(木)06:23:44 No.581130628
この面子で何と戦うの
28 19/04/04(木)06:24:27 mw6mPRsw No.581130660
あおしはその内合流するだろ 多分縁も
29 19/04/04(木)06:26:20 No.581130730
なんで集合写真撮ってるの
30 19/04/04(木)06:26:34 No.581130735
なんとなく面白いメンツだな…
31 19/04/04(木)06:27:16 No.581130754
縁の愉快な仲間達はさすがに協力ないかな あっても鯨波と番神くらいか
32 19/04/04(木)06:30:36 No.581130907
歩いてるにしても写真にしても詰めよりすぎじゃない?
33 19/04/04(木)06:32:16 No.581130997
どのキャラも表情がボンヤリしてるな…
34 19/04/04(木)06:32:53 No.581131026
石動雷十太は人気キャラなのに…
35 19/04/04(木)06:33:22 No.581131046
へんやそこまで飛べないよ…爆風に煽られてるだけだよ彼は…
36 19/04/04(木)06:33:41 No.581131065
ほうき頭は連刃刀治ったのかこれ
37 19/04/04(木)06:33:51 No.581131074
志々雄はマネジメント下手だな…
38 19/04/04(木)06:33:54 No.581131077
あいつ別に自由飛行は出来ないよね?
39 19/04/04(木)06:34:35 No.581131111
虐めないで!へんやくんが泣いてるでしょ!
40 19/04/04(木)06:35:13 No.581131141
斎藤こんなにでかかったっけ
41 19/04/04(木)06:35:14 No.581131142
再就職組はだいたい合流しそうなノリだ
42 19/04/04(木)06:37:32 No.581131250
へんやくん服装だけは飛影みたいだよね
43 19/04/04(木)06:37:39 No.581131256
剣心が縮んだのか宗次郎の背が伸びたのか
44 19/04/04(木)06:38:03 No.581131278
ジジイは外交官だかになってたけど不二はちょうどそのへんで開墾してるはずだからな
45 19/04/04(木)06:39:46 No.581131363
蝙也って戦闘シーン以外の出番ほぼなかったからどんなキャラか全然わからないな
46 19/04/04(木)06:40:41 No.581131420
オカマの人薫に膝割られたのに大丈夫なのか
47 19/04/04(木)06:42:50 No.581131540
竹刀持ちのガキにやられた奴がいる!
48 19/04/04(木)06:47:06 No.581131773
ヘンヤは隠密行動できたら強そう 爆発音さえなければ…
49 19/04/04(木)06:49:07 No.581131873
>この面子で何と戦うの こんな人たち su2983367.jpg su2983372.jpg
50 19/04/04(木)06:49:49 No.581131915
兎に角手が足りないっていう状況だからな
51 19/04/04(木)06:50:55 No.581131990
手が足りないなら師匠もきてほしいでござる
52 19/04/04(木)06:51:36 No.581132035
どうせいい土求めて偶然北海道にいるでしょ…
53 19/04/04(木)06:54:38 No.581132241
出所した後こんな展開になってんのか
54 19/04/04(木)06:58:08 No.581132460
バスツアーでよくある記念写真みたいだな…
55 19/04/04(木)06:59:28 No.581132536
斎藤だけ腕折ってるあたり戦力バランスを感じる
56 19/04/04(木)07:00:08 No.581132588
正直味方のメンツ以上に敵が魅力ないからセーフ
57 19/04/04(木)07:01:03 No.581132650
まさか令和にヘンヤの活躍が見られる可能性が出てくるとは思わなかった
58 19/04/04(木)07:02:31 No.581132741
>正直味方のメンツ以上に敵が魅力ないからセーフ 身も蓋もないことを…
59 19/04/04(木)07:02:42 No.581132763
>まさか令和にヘンヤの活躍が見られる可能性が出てくるとは思わなかった 月岡津南呼んでコラボさせよう
60 19/04/04(木)07:03:09 No.581132795
どうせなら武装錬金っぽいキャラも出そうぜ!
61 19/04/04(木)07:03:27 No.581132813
そもそも敵側に魅力あったの志士雄編くらいじゃん?
62 19/04/04(木)07:05:46 No.581132962
志士雄編だって魅力あった敵なんて一部や
63 19/04/04(木)07:08:15 No.581133128
ヘンヤは魅力的な敵だったよな…
64 19/04/04(木)07:09:10 No.581133201
宇水って死んだんだっけ?
65 19/04/04(木)07:10:22 No.581133289
へんやさんがこのコスチュームで普通に歩いてるのが妙にツボにはまる
66 19/04/04(木)07:11:03 No.581133338
>正直味方のメンツ以上に敵が魅力ないからセーフ いつもの和月だな…
67 19/04/04(木)07:11:06 No.581133340
流石にアレで生きてるのは厳しかろう
68 19/04/04(木)07:11:22 No.581133366
>どうせなら武装錬金っぽいキャラも出そうぜ! 了解アーマーバロン!
69 19/04/04(木)07:11:27 No.581133370
>宇水って死んだんだっけ? 牙突零式でAパーツとBパーツに分離した
70 19/04/04(木)07:11:56 No.581133421
へんやこれ歩いてるの?どういう体勢なんだ
71 19/04/04(木)07:12:25 No.581133457
>手が足りないなら師匠もきてほしいでござる 行方不明です
72 19/04/04(木)07:12:36 No.581133472
頭潰されてないなら生きてる可能性あるな!
73 19/04/04(木)07:13:10 No.581133521
縁って結局どうなったのか覚えてない
74 19/04/04(木)07:13:45 No.581133572
>オカマの人薫に膝割られたのに大丈夫なのか 膝ぐらい治るんだろう
75 19/04/04(木)07:14:37 No.581133623
上半身と下半身が泣き別れして生きる漫画ではないよなあ…
76 19/04/04(木)07:16:17 No.581133729
>ほうき頭は連刃刀治ったのかこれ 薄刃乃太刀オンリーで戦うんじゃないの
77 19/04/04(木)07:16:37 No.581133759
>了解アーマーバロン! あれ出すと打ち切られるから封印します!
78 19/04/04(木)07:17:40 No.581133831
アイヌの黄金探しに行こうぜ
79 19/04/04(木)07:18:45 No.581133921
>膝ぐらい治るんだろう 恵さんの薬は効くからな…
80 19/04/04(木)07:19:54 No.581134010
アニメ版だったら確か壁に貼り付けぐらいだった筈だし…
81 19/04/04(木)07:20:05 No.581134023
仮に生きてたとしてもあんな体で何の役に立つんだ宇水…
82 19/04/04(木)07:21:19 No.581134118
>仮に生きてたとしてもあんな体で何の役に立つんだ宇水… 耳が良いからなんか索敵に使えるかもしれないし…
83 19/04/04(木)07:21:53 No.581134169
刀狩って覚えてないけど何した人だっけ
84 19/04/04(木)07:26:29 No.581134522
>刀狩って覚えてないけど何した人だっけ 空中に投げて落ちてくる鞘を刀でキャッチした人
85 19/04/04(木)07:27:27 No.581134588
3巻まだかな
86 19/04/04(木)07:30:11 No.581134814
張って剣心に真っ二つにされてなかったっけ?
87 19/04/04(木)07:31:10 No.581134903
ジジイは新政府の裏で策謀を巡らせるブレーンとして雇われて へんやは大陸に密偵として派遣され 張は警察の下ッ引き
88 19/04/04(木)07:31:33 No.581134937
>張って剣心に真っ二つにされてなかったっけ? 逆刃刀だから死んでない
89 19/04/04(木)07:31:39 No.581134949
十本刀でそうじろーの次に交戦した男よ 逆刃刀と知らずに赤空の刀を奪いにきたけど剣心にやられた 一番最初に脱落したけど葵屋襲撃組が散々すぎて何か株上がった
90 19/04/04(木)07:32:23 No.581135000
斉藤と二度と会うことはなかった みたいな前作の終わりだったのに結局合流したんだ…
91 19/04/04(木)07:32:43 No.581135028
十本刀最初の刺客つまりククク…奴は十本刀の中でも一番の小物…されるポジ
92 19/04/04(木)07:32:54 No.581135038
剣星の人蝙也のリメイクキャラのリメイクだな
93 19/04/04(木)07:33:10 No.581135060
空気読まずに言うと結構ワクワクしている
94 19/04/04(木)07:33:37 No.581135095
雑魚戦でもあればへんや君も活躍しそうだけど戦い方がボスクラスに瞬殺しか見えてこない
95 19/04/04(木)07:34:21 No.581135148
弥彦に負けるような蝙也さんが役に立つとは思えない
96 19/04/04(木)07:34:54 No.581135204
へんやはそもそも軽くて小さいから真っ当な剣法ではそこらの大柄な剣道家にも後れを取ると思う
97 19/04/04(木)07:34:56 No.581135205
鎌足って金玉潰されてなかったっけと思ったら膝だった
98 19/04/04(木)07:35:04 No.581135212
へんやは市街地だと何されるかわからないけどひらけた土地なら空中から爆撃できるし強そう
99 19/04/04(木)07:35:14 No.581135221
へんやいる…?
100 19/04/04(木)07:35:21 No.581135232
>弥彦に負けるような蝙也さんが役に立つとは思えない 違う 弥彦が強すぎるのだ
101 19/04/04(木)07:35:50 No.581135273
弥彦は耐久力がおかしいからよ…
102 19/04/04(木)07:36:05 No.581135298
へんやさんと雷十太だったら飛飯綱で落とせるかな
103 19/04/04(木)07:36:22 No.581135328
割とマジで今のタイミングなら雷十太出してもいいんじゃないかな…
104 19/04/04(木)07:36:28 No.581135337
戦力的には今の弥彦が欲しい
105 19/04/04(木)07:36:33 No.581135342
なんか男塾感みたいになってきたな
106 19/04/04(木)07:37:00 No.581135376
>割とマジで今のタイミングなら雷十太出してもいいんじゃないかな… でも大事な戦いで半端な覚悟のやつ連れてきてもなぁ… 技はすごいけど…
107 19/04/04(木)07:37:47 No.581135435
雷十太だってあれから成長してるかもしれないだろ!
108 19/04/04(木)07:38:04 No.581135467
他の十本刀は人気キャラばっかりだから分かるんだけどな…
109 19/04/04(木)07:38:31 No.581135506
メンタルさえ改善すればそこそこ戦力になるだろう
110 19/04/04(木)07:38:47 No.581135531
蝙也さんは戦闘以外には便利に使えそうなだけいい 鎌と刀馬鹿はどうしたらいいんだ
111 19/04/04(木)07:38:56 No.581135543
剣客兵器って単語はちょっと好き
112 19/04/04(木)07:39:04 No.581135554
敵側の性質的に雷十太が絡んできてもおかしくはない…
113 19/04/04(木)07:39:14 No.581135570
蝙也は倒せた理由がまだ納得できるものだったから…
114 19/04/04(木)07:39:15 No.581135571
成長したんなら一時でも弟子だった少年に謝りに行ってくださいよ
115 19/04/04(木)07:40:39 No.581135693
陣痛編の弥彦がクソ強いのか玄武がコンパチの中でも一番の雑魚だったのか
116 19/04/04(木)07:40:48 No.581135711
飛飯綱の起こす風でへんや飛ばそう
117 19/04/04(木)07:41:04 No.581135746
つーか弥助は四神相手にもサクッと勝ってるのを忘れてはいけない
118 19/04/04(木)07:41:36 No.581135785
>成長したんなら一時でも弟子だった少年に謝りに行ってくださいよ 弟子の命懸けの献身によってメンタル改善!
119 19/04/04(木)07:42:57 No.581135910
>su2983372.jpg ホムンクルス?
120 19/04/04(木)07:43:17 No.581135948
刀狩りの立ち場は江戸時代で言う下ッぴきだけど新政府なら警察の一員ではあるんじゃないかな 正規の警官である藤田五郎が同行してるなら各地の警察に事情説明して情報もらったりの役には立つのでは
121 19/04/04(木)07:43:35 No.581135982
エンバーミング大正編か
122 19/04/04(木)07:45:39 No.581136166
もし雷十太覚醒イベがあるなら読んでみたい
123 19/04/04(木)07:48:14 No.581136388
>陣痛編 ひどい誤字だ
124 19/04/04(木)07:49:19 No.581136472
雷十太の腕があれば大日本武徳会で講師として雇われるのではないか この時代にもうあったかは知らんけど
125 19/04/04(木)07:50:55 No.581136613
腕どうしたの!?
126 19/04/04(木)07:51:31 No.581136665
今回の敵は雷十太先生の新古流と通ずるものがあるな
127 19/04/04(木)07:52:28 No.581136763
不二が見たい
128 19/04/04(木)07:52:53 No.581136801
へんやは上からガキにぶん殴られるだけでしぬけど上からガキにぶん殴られるだけでしぬレベルで特化した結果の飛行能力だから実際つよい
129 19/04/04(木)07:53:47 No.581136876
>つーか弥助は四神相手にもサクッと勝ってるのを忘れてはいけない 何そのリデコ水増し商品
130 19/04/04(木)07:54:19 No.581136930
歴女が足を運ぶ新選組ゆかりの地だから記念写真というのもあながち間違いではないな
131 19/04/04(木)07:54:21 No.581136934
>腕どうしたの!? 函館襲撃してきた敵幹部と痛み分けで負傷した
132 19/04/04(木)07:54:53 No.581136981
へんやには煉獄潰した爆弾持たせよう
133 19/04/04(木)07:55:25 No.581137030
>縁の愉快な仲間達はさすがに協力ないかな >あっても鯨波と番神くらいか カーネイジさん来ないかな…
134 19/04/04(木)07:55:33 No.581137044
>陣痛編の弥彦がクソ強いのか玄武がコンパチの中でも一番の雑魚だったのか 両方 朱雀は剣の腕前は青紫超えてる 青龍も普通に強い
135 19/04/04(木)07:56:24 No.581137132
>函館襲撃してきた敵幹部と痛み分けで負傷した 割と怪我はするタイプだけど左腕って致命的…
136 19/04/04(木)07:57:16 No.581137226
あの爆弾プラスへんやはししょー以外糧なさそう
137 19/04/04(木)07:57:46 No.581137279
>割と怪我はするタイプだけど左腕って致命的… 一緒に刀も壊されたから今や牙のない狼よ まあなんだかんだ戦いそうだけど
138 19/04/04(木)07:58:19 No.581137341
新キャラの永倉がちゃんといい強キャラしてて魅力出せてるのもあってかかなり楽しみになってきたよ俺は
139 19/04/04(木)07:58:28 No.581137361
>蝙蝠は常識的に考えるとダイナマイトばらまくって超強いぞ! 浮世絵炸裂弾にアップデートしてねえの?
140 19/04/04(木)07:59:03 No.581137407
碧血碑とかまた渋いとこチョイスしてきたな 和月函館行ったんかな
141 19/04/04(木)07:59:38 No.581137458
北海道編は敵のいまいち強そうに見えない感除くとかなり漫画力取り戻してると思う 武装錬金くらいには楽しめそう
142 19/04/04(木)08:03:12 No.581137784
剣心はもうまともに戦えないのにどうすんだろ
143 19/04/04(木)08:03:27 No.581137808
何この修学旅行の集合写真みたいな構図は
144 19/04/04(木)08:03:28 No.581137809
>>蝙蝠は常識的に考えるとダイナマイトばらまくって超強いぞ! >浮世絵炸裂弾にアップデートしてねえの? 飛び上がりすぎて帰ってこれなくなるか自爆になりそう…
145 19/04/04(木)08:05:14 No.581137989
一番右の人は懲役30年くらいだったような気がするけどなんでいるの
146 19/04/04(木)08:06:37 No.581138121
>一番右の人は懲役30年くらいだったような気がするけどなんでいるの 収監先が舞台だから
147 19/04/04(木)08:07:15 No.581138164
>なんで…?な奴が多くてイマイチワクワクしない集合絵 多分ここから仲間がどんどん死んでいく展開にならないと収集つかないよね
148 19/04/04(木)08:11:32 No.581138592
これはあれだな?集合絵でワクワクさせてほとんど活躍の場面が貰えない人が出てくるパターンだな?
149 19/04/04(木)08:13:00 No.581138740
新八出てたんだ
150 19/04/04(木)08:16:55 No.581139138
爺さんとか不二も出てきて十本刀死んだやつ以外全員集合!はやりそう
151 19/04/04(木)08:20:47 No.581139564
ワクワクする…?
152 19/04/04(木)08:21:40 No.581139655
雷十太先生も後ろ姿あったけど此処に合流するのか…
153 19/04/04(木)08:23:39 No.581139864
不二はまあ出るでしょ
154 19/04/04(木)08:26:38 No.581140196
雷十太が再起してて思想そのままだったら剣客兵器側に付くよね 対外国戦で剣の腕で敵に勝つ!実戦経験不足補うのに北海道を戦場にするね!な集団だし
155 19/04/04(木)08:28:14 No.581140358
十本刀で凶悪性が低くて暇そうな人が来た感じか じじいは今中央で参謀やってるし
156 19/04/04(木)08:29:16 No.581140475
張がすごい善人面になってるな…
157 19/04/04(木)08:29:28 No.581140504
十本刀LINEグループで集まれる人だけ集めた感
158 19/04/04(木)08:31:06 No.581140666
(右上に丸い切り抜きで笑顔で映ってる宇水さん)
159 19/04/04(木)08:31:30 No.581140716
覇軍は参戦しないのか
160 19/04/04(木)08:32:27 No.581140808
御頭と師匠は登場遅そうだし次の味方は剣心の身体を一番よく知ってる女かな