ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/04(木)02:20:53 No.581118300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/04(木)02:24:48 No.581118626
ディオバスティオ
2 19/04/04(木)02:24:51 No.581118631
聞き取れたよ
3 19/04/04(木)02:24:56 No.581118637
ナニイテンダ フザケルナ!
4 19/04/04(木)02:26:34 No.581118772
ソイツハオレガ!
5 19/04/04(木)02:27:56 No.581118894
テヲダスナヨ…
6 19/04/04(木)02:28:13 No.581118916
グァッ
7 19/04/04(木)02:31:46 No.581119169
ナニイッテンダ!!
8 19/04/04(木)02:31:55 No.581119179
>ディオバスティオ ナニイッテンダァ!
9 19/04/04(木)02:38:00 No.581119659
何でアンデッド達にはライダーシステム無かったんだろう
10 19/04/04(木)02:38:29 No.581119705
オゥ林田!
11 19/04/04(木)02:40:40 No.581119883
>何でアンデッド達にはライダーシステム無かったんだろう ジョーカーの擬態と封印を模倣したのがライダーシステムだから
12 19/04/04(木)03:00:00 No.581121336
未だに合点がいっていないのはバトルファイトに於いてジョーカーだけ統制者の力無しで封印が出来たこと あとヒューマンアンデッドがどうやって勝者に上り詰めたのか
13 19/04/04(木)03:10:21 No.581122064
>未だに合点がいっていないのはバトルファイトに於いてジョーカーだけ統制者の力無しで封印が出来たこと イーグルアンデッドが勘違いしたみたいに不意打ち戦法が主体なのかもしれない >あとヒューマンアンデッドがどうやって勝者に上り詰めたのか 見た目が関西人なだけでスペック自体は普通にありそう
14 19/04/04(木)03:20:43 No.581122695
姿を借りてる始はともかくたい焼き名人って天然でヒューマンアンデッドと同じ容姿なのか…
15 19/04/04(木)03:24:49 No.581122942
橘さんが他ライダーに吹っ飛ばされる貴重なシーン
16 19/04/04(木)03:29:24 No.581123206
この回全員ちゃんと話を聞けば解決するはずなのに誰も説明しないし相手に事情を聞きもしないのめちゃくちゃモヤモヤした
17 19/04/04(木)03:30:28 No.581123263
ダディ棒読みにも程がある
18 19/04/04(木)03:32:44 No.581123414
初見だと本当に何言ってるのか分からない
19 19/04/04(木)03:36:31 No.581123635
ジョーカーの存在は談合防止の意味合いもある
20 19/04/04(木)03:37:03 No.581123670
お友達でもないのに話し合いなんかしないよ… どう見てもクソコテみたいなの混ざってるしな…
21 19/04/04(木)03:38:00 No.581123729
ジョーカーの封印ってなんか鎌っぽいの飛ばしてヒット即封印みたいな問答無用の能力だし 龍騎でいう浅倉みらいなバトルファイトがグダったときのカンフル剤も兼ねてる気がする
22 19/04/04(木)03:39:40 No.581123834
最後の二人になるまで結託して数減らそうみたいな持ちかけはあった
23 19/04/04(木)03:42:05 No.581123959
基本スペックが上級アンデット以上でバックル開くまでボコらなくても封印出来るのは有利だよなあ先代クウガみたいな戦い方だよね
24 19/04/04(木)03:42:14 No.581123967
>聞き取れたよ イヤホンで聞けば聞き取れる奴は割と聞き取れる テレビのスピーカーしかも当時のだと本当に聞き取れない…
25 19/04/04(木)03:44:28 No.581124100
ほんとにそうとしか聞こえないのや何言ってんのかわかんないのもあったけど普通に聞き取れるだろみたいなオンドゥル語いっぱいあった
26 19/04/04(木)03:45:51 No.581124175
ヒューマンアンデッドはあれだろう罠が得意だったんだろう 木に砂糖水とか塗ったりして不意打ち
27 19/04/04(木)03:46:27 No.581124211
バイオテオスダ!イイナ!
28 19/04/04(木)03:49:13 No.581124368
カブト虫やフンコロガシ代表のそれぞれのアンデッドが まんまカブト虫やフンコロガシ程度のスペックしかなかったらバトルファイトにならないし ヒューマンアンデッドだってまんま人間と同じスペックなわけはないだろう
29 19/04/04(木)03:50:14 No.581124421
アンデッドって出自考えたらめちゃくちゃな数いるんだろうし 開催中のバトルファイトの枠から漏れた面子ってみんなカード状態でどこかで保管されてるのかな
30 19/04/04(木)03:50:36 No.581124444
場面やお互いのやりとりから脳内で後から字幕が付く感じ それを聞き取れているかと言われると確かに疑わしくはある
31 19/04/04(木)03:51:47 No.581124509
当時はアナログ放送にショボいブラウン管スピーカーで聞いてたからな
32 19/04/04(木)03:52:42 No.581124563
でもクサー!が橘!はあり得ないって…
33 19/04/04(木)03:54:23 No.581124651
>でもクサー!が橘!はあり得ないって… どんだけ頑張ってもクサー!にしか聞こえねぇ…
34 19/04/04(木)03:56:09 No.581124733
字幕だと橘だけどねアドリブで貴様って言おうとしたけどオンドゥるってクサーになったんだよたぶん
35 19/04/04(木)03:58:27 No.581124846
剣に限った事じゃないけど字幕とセリフが違う事はちょくちょくあるね
36 19/04/04(木)04:01:04 No.581124985
>剣に限った事じゃないけど字幕とセリフが違う事はちょくちょくあるね エグゼイドの時ピヨってろが酔ってろになってたことあったなぁ
37 19/04/04(木)04:03:30 No.581125098
ダディが何言ってるのかは全然わからん…そいつは俺が!だけわかった
38 19/04/04(木)04:13:26 No.581125549
聞き取りづらいけどイントネーションの抑揚すごくいいよねムッコロ ダディはナニッテンダ
39 19/04/04(木)04:19:04 No.581125812
字幕は公式ではない
40 19/04/04(木)04:19:38 No.581125836
ニゴリエースハオレノモノダー!
41 19/04/04(木)04:24:50 No.581126064
お前は手を出すな!いいな!までは普通に聞き取れる でも次の手を出すなよ…はディオバスディオ…を見たあとだとそうとしか聞こえない
42 19/04/04(木)04:29:12 No.581126260
ナニイッテンダ!フジャケルナ!ソイツハオレガ!
43 19/04/04(木)04:32:00 No.581126384
まあ正直当時の視聴者は棒演技と場当たり脚本で早々にがっかりして オンドゥルいじりくらいしか楽しみがなかったから… ガンダムAGEの強いられブームみたいなもんで
44 19/04/04(木)04:32:57 No.581126426
当時は本当にオンドゥル語探すしかやってなかった気がする…
45 19/04/04(木)04:33:51 No.581126458
でも橘さんが桐生さん倒した辺りで盛り上がったでしょ?
46 19/04/04(木)04:38:13 No.581126658
序盤は準備期間全然取れなくて設定からOPまで仮置きみたいな状態で始まっちゃったのが良くなかったのかな あと最初のメイン脚本の人が特撮慣れしてなかったらしいし
47 19/04/04(木)04:42:24 No.581126829
カリスのこれは声にエフェクトかけすぎなだけなんだろうな ナイトローグの最初の声みたいに
48 19/04/04(木)04:44:13 No.581126896
茶髪のうすあじイケメン被りすぎってのもよく言われたな 慣れればそりゃわかるとはいえビデオも撮らない初見視聴者は誰が誰だかってなった 逆説的に他のシリーズはよくキャラ分けしてあるよな…とも気づかされた
49 19/04/04(木)04:46:18 No.581126970
久しぶりにこの前全話見直したけど確かに前半はストーリーがぐにょぐにょしてて大筋知っているはずなのに(なんでこいつら戦っているの?)感だった とにかく説明と会話が足りない でもまぁ伊坂戦とか見どころもちゃんとあるんだけど
50 19/04/04(木)04:48:00 No.581127032
序盤のとっつくにくさは話そのものというより構成とかテンポの問題だと思うよ
51 19/04/04(木)05:08:15 No.581127769
ゲゲゲー!はホントにゲゲゲーにしか聞こえない
52 19/04/04(木)06:01:44 No.581129779
ムッキーだけオンドゥらないんだよな