虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/04(木)02:10:10 振り子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)02:10:10 No.581117086

振り子打法かっこいいよね

1 19/04/04(木)02:16:11 No.581117764

なんでやめたのこれ アホみたいに打ちまくってたのに

2 19/04/04(木)02:16:42 No.581117825

格好は置いといて振り子に回帰して復活を遂げるicsnが見たかった

3 19/04/04(木)02:26:23 No.581118761

メジャーでは動くボールに対応するためにステップ小さくした

4 19/04/04(木)02:28:57 No.581118967

理論は分からないが皆まねした

5 19/04/04(木)02:38:03 No.581119667

>なんでやめたのこれ メジャーに対応するため あと当時打席立ってからのルーティンも辞めた

6 19/04/04(木)02:42:16 No.581120002

振り子に限らず脚を上げてステップしたほうがパワーは出る ただしそのぶんタイミングがとり難くなる 大谷もメジャーに行ってからノーステップにした

7 19/04/04(木)02:58:55 No.581121269

ノーステップは体重移動が凄く難しい 下手をすると腰をやってしまう

8 19/04/04(木)03:29:32 No.581123212

プロの世界では流行らなかったね ほかだと坪井くらい?

9 19/04/04(木)03:30:20 No.581123254

トルネード打法みたいなもんだろ

10 19/04/04(木)03:34:11 No.581123495

トゥボイさんは自分なりにフォーム作ってたらたまたま似たような形になったんじゃなかったかな

11 19/04/04(木)05:30:17 No.581128599

打者版トルネード投法 出来さえすればパワー倍増 しかしトルネード投法同様バランス感覚が必要とされるしメジャーの平均時速では遅すぎるフォーム

↑Top