虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/04(木)01:19:34 俺の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/04(木)01:19:34 No.581109984

俺の人生なんてだいたいこんなもの

1 19/04/04(木)01:20:08 No.581110073

お前の人生お得だな

2 19/04/04(木)01:20:11 No.581110082

自己評価高すぎだろ

3 19/04/04(木)01:20:41 No.581110161

業務用だな

4 19/04/04(木)01:20:46 No.581110171

無駄にデカいせいで使いきれなくて中からカビちゃう奴

5 19/04/04(木)01:21:53 No.581110353

お前を小分けにして凍らせてやろうか

6 19/04/04(木)01:22:02 No.581110369

お前うちの近所の店だと結構な頻度で品切れになるな

7 19/04/04(木)01:23:04 No.581110507

お前割と求められてるな

8 19/04/04(木)01:24:20 No.581110711

わりと早くカビてくるんだよな…

9 19/04/04(木)01:25:14 No.581110865

チルドにいれててカビるかな…

10 19/04/04(木)01:26:03 No.581110987

1kgは多いな 毎日オムレツ作るか毎日ピザトースト作るかしないと

11 19/04/04(木)01:26:12 No.581111008

使わん時は凍らせろ

12 19/04/04(木)01:26:15 No.581111019

困ったら食パンで大量消費

13 19/04/04(木)01:26:23 No.581111034

お前フライパンに薄く延ばしてカリカリにするとうまいな

14 19/04/04(木)01:27:05 No.581111166

お前結構味ついてるよな

15 19/04/04(木)01:28:22 No.581111366

こういう安そうなシュレッドチーズはだいたいまずい

16 19/04/04(木)01:28:27 No.581111377

お前が欲しい

17 19/04/04(木)01:29:36 No.581111577

>こういう安そうなシュレッドチーズはだいたいまずい なんでお前いつもそのまま食べちゃうの

18 19/04/04(木)01:31:36 No.581111907

レンジでとろかしてそのまま食うのが俺の流儀

19 19/04/04(木)01:31:42 No.581111920

お前だったのか… 俺のピザトーストに乗っていたのは…

20 19/04/04(木)01:32:23 No.581112012

お前を安い肉にぶちまけて焼くぞ

21 19/04/04(木)01:32:27 No.581112025

俺お前のこと好きだぜ

22 19/04/04(木)01:35:32 No.581112513

カリカリにしてせんべいにしたる 油が馬鹿みてえに出てくる…

23 19/04/04(木)01:38:48 No.581112953

俺チーズ食べられないんだ

24 19/04/04(木)01:41:06 No.581113305

ええ カビさすやついるの・・・ これ多いから普通冷凍庫に入れるでしょ・・・

25 19/04/04(木)01:45:32 No.581113964

お前肉とトマトとの相性最高だな

26 19/04/04(木)01:46:32 No.581114081

未開封の賞味期限が結構長いから油断して開封後も冷蔵保存してるとカビる カビた

27 19/04/04(木)01:47:04 No.581114140

まぁ一回はカビさせると思う 俺もやっちった

28 19/04/04(木)01:47:12 No.581114154

チルド室に入れてるからカビたことないな…

29 19/04/04(木)01:48:30 No.581114302

すぐ無くなるからカビること知らなかった…

30 19/04/04(木)01:49:37 No.581114444

グラタン作ろう

31 19/04/04(木)01:51:31 No.581114686

地元のネカフェ久々に行ったらモーニングのピザトーストサービス無くなっててしょんぼりした

32 19/04/04(木)01:51:50 No.581114726

デブの素

33 19/04/04(木)01:54:33 No.581115111

冷凍庫に入れて置けばカビないのに…

34 19/04/04(木)01:55:32 No.581115255

業務スーパーで買って一月掛けて食べてる 半分タッパーに入れて半分はインパルスシーラーで封印して冷蔵してる

35 19/04/04(木)01:56:43 No.581115423

>未開封の賞味期限が結構長いから油断して開封後も冷蔵保存してるとカビる >カビた 冷蔵庫にカビの胞子がある 使う時汚染された手で取り出してる そもそも部屋や台所が汚い かな…

36 19/04/04(木)01:59:20 No.581115770

インパルス堤下シーラー?

37 19/04/04(木)01:59:40 No.581115807

冷蔵でカビるのは仕方ないよ

38 19/04/04(木)02:00:05 No.581115857

冷凍庫に入れておくといいよ 凍ってても熱ですぐに溶けるし

39 19/04/04(木)02:02:11 No.581116113

>冷蔵庫にカビの胞子がある >使う時汚染された手で取り出してる >そもそも部屋や台所が汚い >かな… 多分湿気

40 19/04/04(木)02:03:23 No.581116260

セルロース添加時に入り込んでる?

41 19/04/04(木)02:05:20 No.581116506

オムライスに使うと幸せになれるやつ

42 19/04/04(木)02:08:22 No.581116862

私とろけるチーズ嫌い!!

43 19/04/04(木)02:23:21 No.581118508

どんな時でも冷凍保存だぞ

44 19/04/04(木)02:27:01 No.581118812

もう少し安ければと思ったりする

45 19/04/04(木)02:27:40 No.581118876

チーズ安くなるのかなあ 頼んだぜTPP

46 19/04/04(木)02:29:27 No.581119003

カビさせてしまったので小分け冷凍を覚えた

47 19/04/04(木)02:35:14 No.581119425

>インパルス堤下シーラー? アマゾンで業務用が3000円位から買えるぞ 食品パッケージの再封印とかプチプチでクッションパックとか好きなだけ作れるようになるので一つあるといいよ

48 19/04/04(木)02:37:50 No.581119643

>どんな時でも冷凍保存だぞ 冷凍でもいいけど2週間以上立つと霜取りの繰り返しで冷凍焼け起こすから 小分け分出してすぐにシーラーで封印もおすすめだ 溶着と切断機能があるのだと袋のまままっぷたつにできる

49 19/04/04(木)02:45:20 No.581120231

業務スーパーでよく見るやつだ

50 19/04/04(木)02:51:34 No.581120698

大人気か うらやましい

51 19/04/04(木)02:56:50 No.581121120

偶に欲しくなって割と何にでも使える人生ってすげぇよ

52 19/04/04(木)02:57:11 No.581121140

3日ぐらいで無くなるよねこれ

53 19/04/04(木)02:58:31 No.581121237

小腹空いた時にレンチンして七味かけたりして食ってるから5日ぐらいでなくなる

54 19/04/04(木)02:59:43 No.581121317

一般家庭には別にいなくていいけど社会的には絶対いて欲しいとかわがままな奴だな

↑Top