19/04/04(木)01:11:29 便利ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)01:11:29 No.581108716
便利スキル春
1 19/04/04(木)01:13:04 No.581108977
ナンドロメダ
2 19/04/04(木)01:13:27 No.581109020
これバレたら周り敵だらけになるんじゃ
3 19/04/04(木)01:13:31 No.581109034
万引きチート
4 19/04/04(木)01:13:55 No.581109106
普通に強盗ですよね
5 19/04/04(木)01:14:56 No.581109259
助けてあげればいいのに
6 19/04/04(木)01:15:00 No.581109273
これやって根こそぎ食料とか奪った上おあしすするから「」みたいなもん
7 19/04/04(木)01:15:50 No.581109406
状況がよく分からないけど相談とかも無く一人で余剰なまでに根こそぎ物資取ってっていいの…?
8 19/04/04(木)01:16:26 No.581109505
なんで困ってる人見下してるの…
9 19/04/04(木)01:17:27 No.581109665
>なんで困ってる人見下してるの… 困ってる人が死んでも俺は困らないし?
10 19/04/04(木)01:17:30 No.581109676
駄目だよ
11 19/04/04(木)01:18:08 No.581109783
世界観がわからん
12 19/04/04(木)01:18:19 No.581109805
>普通に強盗ですよね もうサバイバルしなきゃいけない状況なんで
13 19/04/04(木)01:18:24 No.581109816
こういう奴リンチにかけて烏合の衆が集団として一つになるの好き
14 19/04/04(木)01:19:51 No.581110026
>世界観がわからん モンスターが現実世界に湧き出て来て現代文明が崩壊した直後 主人公はブラック会社に勤務してたせいで人間不信になってて ヒロイン以外は別にどうでも良いと思ってる
15 19/04/04(木)01:19:57 No.581110043
>世界観がわからん はい https://www.ganganonline.com/contents/monster/
16 19/04/04(木)01:20:26 No.581110113
でもまあサバイバルものなら付き物だよね物資独占して支配者気取るタイプのクズって…
17 19/04/04(木)01:20:40 No.581110157
文章だけなら作者の人格出てもなんとも思わんが そこそこの画力でそれを漫画に起こすとおぞましいもんが生まれるんだな
18 19/04/04(木)01:21:30 No.581110285
パニック物だから基本的に善良な人は不幸な目にあって死ぬ クズだけが生き残る
19 19/04/04(木)01:22:52 No.581110483
>こういう奴リンチにかけて烏合の衆が集団として一つになるの好き 1話しか読んでないけどそういう展開になるn?
20 19/04/04(木)01:23:06 No.581110508
収納したアイテムの重みが突然全部かかって圧死するんだよね
21 19/04/04(木)01:23:36 No.581110591
貼られた画像と情報だけだと主人公に好感を持てる要素がまったくないんだが
22 19/04/04(木)01:24:05 No.581110675
>収納したアイテムの重みが突然全部かかって圧死するんだよね 圧死はあってるね
23 19/04/04(木)01:25:18 No.581110870
>でもまあサバイバルものなら付き物だよね物資独占して支配者気取るタイプのクズって… それこそトリフィド時代の頃からそんな感じの奴いた気がする…
24 19/04/04(木)01:25:36 No.581110914
やっぱつええぜ…家電!
25 19/04/04(木)01:26:04 No.581110989
そこから成長するんじゃない?知らないけど
26 19/04/04(木)01:26:12 No.581111007
これ主人公なの?悪役じゃなくて
27 19/04/04(木)01:26:14 No.581111016
>貼られた画像と情報だけだと主人公に好感を持てる要素がまったくないんだが 文明が崩壊したのに赤の他人を気にして生きてられっか!って話だから好き嫌いは出るだろうね それを一般人はこう思わないとキチガイ!とか創意さんでしかないが
28 19/04/04(木)01:26:39 No.581111067
>貼られた画像と情報だけだと主人公に好感を持てる要素がまったくないんだが コンセプトが現代文明崩壊直後の世界でモラル崩壊して好き勝手やる話だから当たり前
29 19/04/04(木)01:27:01 No.581111143
>これ主人公なの?悪役じゃなくて 調子乗りやすくて割と簡単に毒吐くような主人公なんて別に珍しくもないでしょ
30 19/04/04(木)01:27:39 No.581111238
ホーマックってどのあたりまで店舗があるの
31 19/04/04(木)01:27:53 No.581111283
このあと主人公靭帯切られた上で拘束されて人間アイテムBOXとして台車にくくりつけられるよ
32 19/04/04(木)01:28:32 No.581111391
一口に成長って言われてもな… 物資が乏しいなら分け合うようになるのは愚か者であって立派な人ってわけでもないし
33 19/04/04(木)01:28:39 NnpkY1mc No.581111421
どうせ崩壊してるなら女児レイプぐらいしてよ
34 19/04/04(木)01:29:18 No.581111529
悪いことしたんだからバッド持って頭勝ち割るね… 主人公じゃなく主人公の仲間の頭を
35 19/04/04(木)01:29:23 No.581111541
ちゃんと開き直って頑張るおっさんとかは生き残るよ 文明崩壊前のままの気分でパワハラする奴とかは死ぬ
36 19/04/04(木)01:29:38 No.581111584
>このあと主人公靭帯切られた上で拘束されて人間アイテムBOXとして台車にくくりつけられるよ こういうクズキャラの場合それやっても自業自得感が強くて面白くない上に話も続けにくいのがなあ
37 19/04/04(木)01:29:49 No.581111609
>>貼られた画像と情報だけだと主人公に好感を持てる要素がまったくないんだが >文明が崩壊したのに赤の他人を気にして生きてられっか!って話だから好き嫌いは出るだろうね >それを一般人はこう思わないとキチガイ!とか創意さんでしかないが いや好き嫌いは出るだろうけどキチガイなんじゃねぇかな?
38 19/04/04(木)01:29:57 No.581111628
美少女なら助けてホレさせるのに
39 19/04/04(木)01:30:27 No.581111698
ダークヒーローは大物でないと魅了ないなあ
40 19/04/04(木)01:31:09 No.581111823
>ダークヒーローは大物でないと魅了ないなあ ヘル兄ぃは…? ごめん魅力なんもなかった
41 19/04/04(木)01:32:34 No.581112041
>ヘル兄ぃは…? >ごめん魅力なんもなかった ヒーローじゃねえ…いやヒーローかな…
42 19/04/04(木)01:32:38 No.581112056
一般的な倫理観とか無いヤツは度合いはどうあれキチガイだよね… それをキャラとして好きか嫌いかであって
43 19/04/04(木)01:32:48 No.581112091
書き込みをした人によって削除されました
44 19/04/04(木)01:33:11 No.581112152
>ヒーローじゃねえ…いやヒーローかな… まぁ何だかんだ人助けはしてるしな
45 19/04/04(木)01:33:16 No.581112172
>創作って言うのは作者の消化活動でもあるからさ… >仮に凄い自己中心的な作品であっても >それで作者の溜飲が下がって作者が少しでも良い人生を送れるなら結構なことじゃないか? >この作品が正しいとか信じるに値するとか認めることなく >ただ見過ごしてやるだけで >それは叶うわけだし どうした突然…
46 19/04/04(木)01:33:19 No.581112181
創作って言うのは作者の消化活動でもあるからさ… 仮に凄い自己中心的な作品であっても それで作者の溜飲が下がって作者が少しでも良い人生を送れるなら結構なことじゃないか? この作品が正しいとか信じるに値するとか認めることなく見過ごしてやるだけで それは叶うわけだし
47 19/04/04(木)01:33:36 No.581112233
格好良くない主役だな…
48 19/04/04(木)01:34:38 No.581112373
こんな主役が流行ってんのか
49 19/04/04(木)01:34:52 No.581112411
チートスキルにしてもみみっちすぎません…?
50 19/04/04(木)01:34:55 No.581112417
ヘル兄ぃは土下座されたら助けるよね…助けるよね?
51 19/04/04(木)01:35:10 No.581112454
なろうで書くぶんにはいいけど ホントになんでもコミカライズされるんだな
52 19/04/04(木)01:35:31 No.581112512
ヘル兄ぃはダークヒーローの向こう側だから比べるのもおこがましい
53 19/04/04(木)01:35:33 No.581112516
>それで作者の溜飲が下がって作者が少しでも良い人生を送れるなら結構なことじゃないか? 作者のセラピーのために漫画出版してるんならそうかもしれんが商売にしてるんだぞ…
54 19/04/04(木)01:36:06 No.581112589
>どうした突然… なんか最近「」が駄作を本気で叩き出してること多いなって感じたからさ 本当に救いが無いネタにもならない駄作だと思ったら黙って見逃してやって欲しいんだよね…
55 19/04/04(木)01:36:17 No.581112614
作品から作者の人格批判にまで流れるように繋げてるやつは気が触れてるんだなってことくらいしかわかんね
56 19/04/04(木)01:36:18 No.581112620
>ヘル兄ぃは土下座されたら助けるよね…助けるよね? ヘル兄ぃは土下座されなくても助ける ただし可愛い女の子と付き合ってたりするとやる気がゼロを通り越してマイナスになるだけだ
57 19/04/04(木)01:36:25 No.581112631
>チートスキルにしてもみみっちすぎません…? これもチートスキルの分類に入るのか…
58 19/04/04(木)01:36:31 No.581112649
なろうのやつだと少年Zがプレッパー感あってすごく好き
59 19/04/04(木)01:36:36 No.581112662
>創作って言うのは作者の消化活動でもあるからさ… >仮に凄い自己中心的な作品であっても >それで作者の溜飲が下がって作者が少しでも良い人生を送れるなら結構なことじゃないか? >この作品が正しいとか信じるに値するとか認めることなく見過ごしてやるだけで >それは叶うわけだし 自己満足で全裸で通り歩くオッサンを 本人が満足ならいいことだと見過ごせるかどうか
60 19/04/04(木)01:36:55 No.581112700
>ヘル兄ぃは土下座されたら助けるよね…助けるよね? やたらとウザイ絡みした後にすごくいい笑顔で人間は助け合うものさとかいい感じのことを言うかな…
61 19/04/04(木)01:36:59 No.581112709
>作者のセラピーのために漫画出版してるんならそうかもしれんが商売にしてるんだぞ… 障碍者がクッキー売ってるようなもんなんだ 喰えとは言わないが大声でばっちいとか言ってやらないで欲しいんだ…
62 19/04/04(木)01:37:15 No.581112746
ヘル兄ぃはなんだかんだで人間助けるから… なんで人の心無いのに助けるんだろう…
63 19/04/04(木)01:37:22 No.581112757
ドラえもんの道具でイキるのび太じゃん
64 19/04/04(木)01:37:22 No.581112758
>創作って言うのは作者の消化活動でもあるからさ… >仮に凄い自己中心的な作品であっても >それで作者の溜飲が下がって作者が少しでも良い人生を送れるなら結構なことじゃないか? >この作品が正しいとか信じるに値するとか認めることなく見過ごしてやるだけで >それは叶うわけだし 自費出版ならその理屈は通るかもね
65 19/04/04(木)01:37:29 No.581112768
作品の評価とか知らん 貼られたページだけ見てどうこう言ってるだけだ
66 19/04/04(木)01:37:32 No.581112777
キチガイでもキチガイなりの理念があって まっすぐ行動してるやつとかは好きになれたりすることはあるよね
67 19/04/04(木)01:37:49 No.581112816
>ヘル兄ぃはなんだかんだで人間助けるから… >なんで人の心無いのに助けるんだろう… 使命とか…
68 19/04/04(木)01:38:03 No.581112843
えっ何その長文
69 19/04/04(木)01:38:04 No.581112846
一切批判されたくないなら創作物なんて机の中にしまっときなよ
70 19/04/04(木)01:39:00 No.581112978
チートスキルで色々やってきたけど 特に驕る事なく身内の年長者にこれこれこういう能力を手に入れちゃって 俺ってずるいですかね…って相談する作品は好きだったよ俺
71 19/04/04(木)01:39:03 No.581112985
俺なら同じ境遇で似たことをしないとは言えないからなんとも言えんな… 緊急事態で罪悪感なんてゴミカスだし…
72 19/04/04(木)01:39:07 No.581112998
>なんか最近「」が駄作を本気で叩き出してること多いなって感じたからさ >本当に救いが無いネタにもならない駄作だと思ったら黙って見逃してやって欲しいんだよね… >障碍者がクッキー売ってるようなもんなんだ >喰えとは言わないが大声でばっちいとか言ってやらないで欲しいんだ… 下手に小綺麗な表現しなくていいんだよ…?
73 19/04/04(木)01:39:18 No.581113028
なんで戻るんだ フラグの回収か
74 19/04/04(木)01:39:33 No.581113061
スマホ太郎系主人公?
75 19/04/04(木)01:39:51 No.581113110
ただ流石にここまで根こそぎはいかないかな…
76 19/04/04(木)01:40:31 No.581113216
>俺なら同じ境遇で似たことをしないとは言えないからなんとも言えんな… >緊急事態で罪悪感なんてゴミカスだし… 使いきれない道具を独占してもな
77 19/04/04(木)01:40:33 No.581113224
>これもチートスキルの分類に入るのか… 地味に思えるけどこれはこれで色々使い道がありそうじゃない…?
78 19/04/04(木)01:40:36 No.581113230
いやこんなのを主役に据えるなよ
79 19/04/04(木)01:40:59 No.581113287
>ただ流石にここまで根こそぎはいかないかな… 取り敢えず持っていって要らないものは後からぽいってすればいいんじゃない? もしかしたら交換材料になるかもだし持っていって損はない
80 19/04/04(木)01:41:10 No.581113318
書き込みをした人によって削除されました
81 19/04/04(木)01:41:17 No.581113331
よくないところは色々あるけど1番は >格好良くない主役だな… かな…
82 19/04/04(木)01:41:20 No.581113341
某異世界サバイバル部の部長なら山にこもって自給自足してるよ
83 19/04/04(木)01:41:25 No.581113351
>自己満足で全裸で通り歩くオッサンを >本人が満足ならいいことだと見過ごせるかどうか そういうときに「風邪引くからコレ着なよ」って言ってやれば良いんだけど 実際はサンドバッグチャンス!と必要以上にめちゃくちゃに叩くだけ叩くでしょ? それでオッサンが素直に服着るかって話だよ 下手に悪化させるくらいなら放置して風邪引かせて (ああこれダメだわ)って作者自身に自覚させた方が効果的だと思うんだよね
84 19/04/04(木)01:41:30 No.581113367
自分に不要なものまで一切合切とりあえず持っていくスタイルが邪悪にも程がありすぎる
85 19/04/04(木)01:41:56 No.581113441
捕まって汚染水回収マンにされそう
86 19/04/04(木)01:42:19 No.581113500
とりあえずRPGで取れるアイテムは根こそぎ取っていくあれ
87 19/04/04(木)01:43:05 No.581113610
これ早熟って事は段々周りの方が強くなっていくって事でいいのか それが分かってる分序盤に物資とか集めてる感じ?
88 19/04/04(木)01:43:08 No.581113617
別に極限的な状況なら持っていくのは致し方無しなんだよ そんなドヤ顔でやる様な事じゃないだろってだけで
89 19/04/04(木)01:43:38 No.581113696
>>自己満足で全裸で通り歩くオッサンを >>本人が満足ならいいことだと見過ごせるかどうか >そういうときに「風邪引くからコレ着なよ」って言ってやれば良いんだけど >実際はサンドバッグチャンス!と必要以上にめちゃくちゃに叩くだけ叩くでしょ? >それでオッサンが素直に服着るかって話だよ >下手に悪化させるくらいなら放置して風邪引かせて >(ああこれダメだわ)って作者自身に自覚させた方が効果的だと思うんだよね えっ…何でそこまでしてあげないといかんの?
90 19/04/04(木)01:44:03 No.581113758
余計なものでも他の被災者に恩を売れるかもしれんからな
91 19/04/04(木)01:44:07 No.581113776
スレ画をどうすれば受け入れられるかを考えてみたい
92 19/04/04(木)01:44:33 No.581113841
基本的に悪意は全くないままやってるから性質が悪いよこの主人公
93 19/04/04(木)01:45:02 No.581113903
>スレ画をどうすれば受け入れられるかを考えてみたい そういうこというやつに限ってはなから受け入れる気はない
94 19/04/04(木)01:45:11 No.581113927
>下手に悪化させるくらいなら放置して風邪引かせて >(ああこれダメだわ)って作者自身に自覚させた方が効果的だと思うんだよね どういう事?作者もここ見てると思ってんの…?
95 19/04/04(木)01:45:40 No.581113975
他の人間を助けろとまでは思わない、そういう形の話もあるだろうけど なんだこいつ…と思うものがここだけで強烈だなあ
96 19/04/04(木)01:45:46 No.581113991
自分の理屈を自らで説得力高めてる長文さんはすごいな
97 19/04/04(木)01:45:48 No.581113998
とうとう異世界に行くのまで面倒くさくなったか…
98 19/04/04(木)01:46:24 No.581114062
>スレ画をどうすれば受け入れられるかを考えてみたい 悪態つかずにガンガン人助けするヒーロームーブしとけば好印象なんじゃないかな…
99 19/04/04(木)01:46:45 No.581114110
>スレ画をどうすれば受け入れられるかを考えてみたい 見下してる相手が裏では更にクズ
100 19/04/04(木)01:46:55 No.581114124
俺は病気や怪我で死ぬまで飯食ってうんこしながら生きてぇんだ!って主人公なら正解のムーブではある
101 19/04/04(木)01:47:10 No.581114149
個人的に主人公に好感が持てない最大の理由は他力本願の奴らは泣いてすがればそれで済むと思ってやがるの部分だな
102 19/04/04(木)01:47:30 No.581114192
>とうとう異世界に行くのまで面倒くさくなったか… 異世界の方から侵攻してくるのもよくある展開じゃ…
103 19/04/04(木)01:47:45 No.581114218
他人に構う素振りを一切見せず能力に寄る選択も出来ないくらいに焦った感じで 拠点にけが人が犇めいてるぐらいなら スレ画レベルのことをやっても嫌悪感はそんなにないかもしれない
104 19/04/04(木)01:48:09 No.581114258
>下手に悪化させるくらいなら放置して風邪引かせて >(ああこれダメだわ)って作者自身に自覚させた方が効果的だと思うんだよね まずは君が風邪引こうね…
105 19/04/04(木)01:48:09 No.581114259
>個人的に主人公に好感が持てない最大の理由は他力本願の奴らは泣いてすがればそれで済むと思ってやがるの部分だな これ主人公がやってるの能力に任せきった他力本願だよなあ…
106 19/04/04(木)01:48:19 No.581114273
>とうとう異世界に行くのまで面倒くさくなったか… スレ画から読み取れるだけでも町ごと転移とかそういうレベルじゃないか?
107 19/04/04(木)01:49:07 No.581114386
>異世界の方から侵攻してくるのもよくある展開じゃ… 現実まんまでチートスキルだけ入手する方便化してんのはどうなの…
108 19/04/04(木)01:49:20 No.581114411
>これ主人公がやってるの能力に任せきった他力本願だよなあ… ごめんこの理屈よくわからない…
109 19/04/04(木)01:49:30 No.581114429
スレ画だけだと食料と引き換えに股開かせるみたいなゲスい事も平気でやりそうに見える
110 19/04/04(木)01:49:58 No.581114489
よっぽどこのスレ画が気に入ったんだな 1年くらい使い続けるのかな
111 19/04/04(木)01:50:01 No.581114500
>スレ画から読み取れるだけでも町ごと転移とかそういうレベルじゃないか? スレ画だけじゃさっぱりわからないよう…
112 19/04/04(木)01:50:13 No.581114534
>これ主人公がやってるの能力に任せきった他力本願だよなあ… 誰かに与えられた能力じゃないからそれは違うかな
113 19/04/04(木)01:50:16 No.581114545
封印系スキルに引っ掛かった時が楽しみですね
114 19/04/04(木)01:50:20 No.581114552
>現実まんまでチートスキルだけ入手する方便化してんのはどうなの… 現実かなぁどう見ても異常事態の渦中じゃないかね
115 19/04/04(木)01:50:24 No.581114565
>現実まんまでチートスキルだけ入手する方便化してんのはどうなの… 現実まんまで特異な能力とかそんなもん昔からあるジャンルだと思うが
116 19/04/04(木)01:50:46 No.581114602
こいつが余剰のもの使って誰かと交渉して物資の流通が産まれればまだいいんだけどな…
117 19/04/04(木)01:51:07 No.581114635
>見捨てようとしてもできなくて悪態つきつつガンガン人助けする小市民ムーブしとけば好印象なんじゃないかな…
118 19/04/04(木)01:51:37 No.581114695
自分で敵を倒して手に入れた能力なんだから別に悪い事はしてないのでは
119 19/04/04(木)01:52:01 No.581114760
ほんとに主人公なの? 後で主人公に痛い目にあわされる小悪党じゃないの?
120 19/04/04(木)01:52:34 No.581114830
>>現実まんまでチートスキルだけ入手する方便化してんのはどうなの… >現実まんまで特異な能力とかそんなもん昔からあるジャンルだと思うが 異常事態の中で本人ドヤ顔で通常の生活続ける気マンマンだから こんなにネタにされるんだろな
121 19/04/04(木)01:52:33 No.581114831
この漫画最大の欠点は面白くなさそうってとこだと思う
122 19/04/04(木)01:52:51 No.581114868
まぁ主人公の器には見えないよな!
123 19/04/04(木)01:52:57 No.581114878
>基本的に悪意は全くないままやってるから性質が悪いよこの主人公 自分がろくでなしだって自覚があるだけで大分印象は変わるんだろうがまぁそういうのはウケないだろうなと思う
124 19/04/04(木)01:53:06 No.581114894
収納だけじゃ戦闘では一切役立たない訳だし どうあっても誰かと協力する必要はあるでしょ
125 19/04/04(木)01:53:13 No.581114924
まぁ物資の独占は能力手に入れてテンション上がったんだろうなと思う
126 19/04/04(木)01:53:22 No.581114941
まあ他人が作ったもんカッパギしてるだけだからなあ主人公 スキルは自分のものかもしれないけど
127 19/04/04(木)01:53:25 No.581114950
>この漫画最大の欠点は面白くなさそうってとこだと思う 汎用性No.1の最強理論来たな…
128 19/04/04(木)01:53:36 No.581114978
>この漫画最大の欠点は面白くなさそうってとこだと思う まあそれはわかる 要素としては面白いけどなんというか発展性がないよね
129 19/04/04(木)01:53:43 No.581114991
>どうあっても誰かと協力する必要はあるでしょ 協力したくねえなこんなやつ…
130 19/04/04(木)01:53:55 No.581115024
あまりにも根こそぎすぎる…薬とか紙おむつとかミルクとか 本当に必要としてる人がいる物資まで全部持って行ってるように見える
131 19/04/04(木)01:54:05 No.581115044
好き勝手に生きてやるぜ!といっても振り切れたクズでもないし何かただ不愉快なだけだな…
132 19/04/04(木)01:54:06 No.581115047
みんな困ってる事態に店の物全部独り占めするような奴は一般的な作品だと悪者だからなぁ…
133 19/04/04(木)01:54:27 No.581115092
一年前から貼られてる画像ならその後展開してるよね 面白かったのかな?
134 19/04/04(木)01:54:42 No.581115131
>まあ他人が作ったもんカッパギしてるだけだからなあ主人公 >スキルは自分のものかもしれないけど ええ…もうなんとでもケチつけられるじゃん…
135 19/04/04(木)01:54:55 No.581115168
メインキャラに魅力があるかないかって漫画として一番重要なとこだと思うわ
136 19/04/04(木)01:55:05 No.581115192
例によってブラック企業上がりの主人公みたいだけど そういうとこ努めてた人ってみんなこんななの?
137 19/04/04(木)01:55:23 No.581115230
>一年前から貼られてる画像ならその後展開してるよね >面白かったのかな? 面白くなかったよって言えばいい?
138 19/04/04(木)01:55:38 No.581115270
他の人が困ってるのを見過ごせないなんていうような殊勝な人の集まりなのだろうなここは
139 19/04/04(木)01:55:41 No.581115276
>そういうとこ努めてた人ってみんなこんななの? ヘ…ヘイトスピーチ…
140 19/04/04(木)01:55:58 No.581115317
関谷様系主人公?
141 19/04/04(木)01:56:03 No.581115330
>他の人が困ってるのを見過ごせないなんていうような殊勝な人の集まりなのだろうなここは 「」だぞ? 棚に上げるに決まってんだろ!
142 19/04/04(木)01:56:24 No.581115378
>ええ…もうなんとでもケチつけられるじゃん… いや実際災害経験者とかスレ画見て 物資略奪に近いことしてたの居たなーとか思い出しちゃってんじゃないの
143 19/04/04(木)01:56:34 No.581115404
おっ安易な「」叩きか そんなことしても作品への評価は変わらないぞ
144 19/04/04(木)01:57:04 No.581115461
>面白くなかったよって言えばいい? しらんがな とりあえず作品探してみるか
145 19/04/04(木)01:57:26 No.581115510
>おっ安易な「」叩きか >そんなことしても作品への評価は変わらないぞ 安易な作品叩きともども対消滅してくれねえかな
146 19/04/04(木)01:58:00 No.581115590
>おっ安易な「」叩きか >そんなことしても作品への評価は変わらないぞ そんな殊勝な人間の集まりではないことは事実じゃん!
147 19/04/04(木)01:59:15 No.581115761
やってることただの火事場泥棒じゃねーか このクソ野郎のどこに魅力が感じられるんだ
148 19/04/04(木)01:59:17 No.581115766
というか考えなしでこいつは全部持っていってるだけだからこの時点だとただのバカな奴なだけなんだよ…
149 19/04/04(木)01:59:39 No.581115806
>他の人が困ってるのを見過ごせないなんていうような殊勝な人の集まりなのだろうなここは どっちかっていうと「」は泣いてすがる方の立場になる方が多いと思う
150 19/04/04(木)01:59:57 No.581115842
>>おっ安易な「」叩きか >>そんなことしても作品への評価は変わらないぞ >そんな殊勝な人間の集まりではないことは事実じゃん! つまりこの主人公は「」レベルか 最悪だな
151 19/04/04(木)02:00:27 No.581115897
視覚で捉えたものを同時に10個までだと ドラッグストアの品物を回収するだけでも相当な回数発動しないといけないと思うんだが スレ画は一瞬でやってるように見えるからなんか違うな……
152 19/04/04(木)02:00:37 No.581115920
>つまりこの主人公は「」レベルか >最悪だな 左様
153 19/04/04(木)02:01:36 No.581116041
>視覚で捉えたものを同時に10個までだと >ドラッグストアの品物を回収するだけでも相当な回数発動しないといけないと思うんだが >スレ画は一瞬でやってるように見えるからなんか違うな…… そこ長々と描写しても助長なだけだし
154 19/04/04(木)02:02:30 No.581116155
こういうので「」はお綺麗な人間なのかという感じのことを言う奴がいるが 自分が醜悪な人間だからと言って別に他人の醜悪な人間が好きになるわけもなくむしろ嫌いなものである
155 19/04/04(木)02:02:39 No.581116175
「」て不特定多数だから衆愚な意味ではそうもなろうってモンだけど なんか特定人物みたいな意味で「」使ってる子も目立つ
156 19/04/04(木)02:02:43 No.581116190
これ確か考えなしに近隣の物資全部かっぱらって それが原因で近隣の生き残りコミュニティが荒れ出したのをウザがるという頭の悪いムーブをしていた気がする
157 19/04/04(木)02:03:17 No.581116246
「」くらいの人間性ならもうちょっと共感してもらえてもおかしくないと思う…
158 19/04/04(木)02:03:42 No.581116296
>自分が醜悪な人間だからと言って別に他人の醜悪な人間が好きになるわけもなくむしろ嫌いなものである 醜悪な人間ほど割と眩しい主人公好きだよね うしおとか炭治郎とか好きすぎて浄化されてる「」をよく見る
159 19/04/04(木)02:04:13 No.581116355
考えなしのバカな火事場泥棒に物資取られて迷惑被る方なのは自分でも分かる だから好感持てない
160 19/04/04(木)02:04:41 No.581116423
人間的にキレイとか汚いとか争う前にちゃんと読んできたらこいつがただのバカだったという事実がわかるよ 無駄な言い争いはやめるんだ
161 19/04/04(木)02:04:50 No.581116440
じゃあなんですか 開き直って同族嫌悪でこの主人公嫌いですとでもいえばいいのです?
162 19/04/04(木)02:05:10 No.581116487
>醜悪な人間ほど割と眩しい主人公好きだよね 自己評価厳しいのはわりと善人よりなの多いよ 実際の所それがどんな人間なのかは神さまでもねえ限りわからんという
163 19/04/04(木)02:05:24 No.581116517
>人間的にキレイとか汚いとか争う前にちゃんと読んできたらこいつがただのバカだったという事実がわかるよ >無駄な言い争いはやめるんだ まあ普通に(調子乗って取りすぎた…)とか思ってたしね
164 19/04/04(木)02:05:57 No.581116600
>じゃあなんですか >開き直って同族嫌悪でこの主人公嫌いですとでもいえばいいのです? わりとシンプルでいいんじゃない
165 19/04/04(木)02:06:09 No.581116619
>人間的にキレイとか汚いとか争う前にちゃんと読んできたらこいつがただのバカだったという事実がわかるよ >無駄な言い争いはやめるんだ 後から悔い改めてバカが治る感じ?
166 19/04/04(木)02:06:20 No.581116644
俺は土下座して助けてくださいって縋り付く無能の方に入ると思うから同族嫌悪じゃないしコイツ嫌い
167 19/04/04(木)02:07:41 No.581116785
>俺は土下座して助けてくださいって縋り付く無能の方に入ると思うから同族嫌悪じゃないしコイツ嫌い まてよ無能同士助け合って生きようぜ… 近所に美人の姉ちゃんが住んでた気がするから取り敢えずそこ行こうな?
168 19/04/04(木)02:09:06 No.581116961
火事場泥棒に関しては作中生きてる人間殆ど当てはまるから…
169 19/04/04(木)02:09:20 No.581116996
自虐もいいけど他人にそういうフダ貼り始めるヤツも出てくるからほどほどにな
170 19/04/04(木)02:09:24 No.581116999
ぶっちゃけ倫理観とかどうでもいいが 手持ちでもその内近隣の物資は強奪されて無くなるんだからまだ崩壊して日が経ってないのかね 供給されなくなった後どう生きてくのかの方が気になる
171 19/04/04(木)02:10:27 No.581117112
>俺は土下座して助けてくださいって縋り付く無能の方に入ると思うから同族嫌悪じゃないしコイツ嫌い 無能は無能でもできるけどやらないタイプの無能なんだけどね… スレ画の懇願してる人達もモンスターと戦うとか現実味がなさすぎて無理って言ってるだけでレベリングとかはやる気出せば普通にできるみたいだし
172 19/04/04(木)02:11:27 No.581117234
なんでこんな不快なキャラを主役にしたのかとしか言いようがない
173 19/04/04(木)02:12:19 No.581117326
んでなんて作品なんです?
174 19/04/04(木)02:12:24 No.581117334
自分がたまたま勝ち組になれたからって異常事態に対応できない人をバカにする心根のさもしさが非常になろう系主人公
175 19/04/04(木)02:13:07 No.581117417
>んでなんて作品なんです? もう出てるよ
176 19/04/04(木)02:13:13 No.581117429
この主人公みたいなのが複数いて醜く潰し合う作品だったら見たい
177 19/04/04(木)02:14:30 No.581117577
つまりRPGのモンスターと一緒にRPGの法則(レベル制・スキル獲得)みたいのも一緒に来た世界なのか?
178 19/04/04(木)02:14:41 No.581117594
>自分がたまたま勝ち組になれたからって異常事態に対応できない人をバカにする心根のさもしさが非常になろう系主人公 さもしさでは負けてないから大丈夫だよ
179 19/04/04(木)02:14:46 No.581117602
なんだか自己紹介系のレスが多いスレだな
180 19/04/04(木)02:15:11 No.581117650
崩壊した現代社会設定にしては食物とかよく腐らないで残ってるな… 保って一週間くらいじゃねぇか生鮮食品とかその辺
181 19/04/04(木)02:15:38 No.581117705
>つまりRPGのモンスターと一緒にRPGの法則(レベル制・スキル獲得)みたいのも一緒に来た世界なのか? 世界融合してるみたいだからそう
182 19/04/04(木)02:15:46 No.581117719
>>自分がたまたま勝ち組になれたからって異常事態に対応できない人をバカにする心根のさもしさが非常になろう系主人公 >さもしさでは負けてないから大丈夫だよ お前もかなりやるようだな
183 19/04/04(木)02:15:50 No.581117730
ちなみにスレ画の主人公はオークにつかまった人達も見殺しにしたクズだから思う存分に叩けるぞ
184 19/04/04(木)02:16:18 No.581117780
スレ画だと異変起きて数日位だよ
185 19/04/04(木)02:16:51 No.581117848
さっきから自分や相手を漫画の主人公だと思ってらっしゃる…?
186 19/04/04(木)02:16:52 No.581117854
>お前もかなりやるようだな 小物である事で俺と競おうとするとか勇気のある奴め
187 19/04/04(木)02:17:17 No.581117899
>ちなみにスレ画の主人公はオークにつかまった人達も見殺しにしたクズだから思う存分に叩けるぞ 自分の命かけて赤の他人助けられる「」カッケー
188 19/04/04(木)02:17:37 No.581117926
主人公はこの世界に順応できない奴はナチュラルに見下すからな 職場の同僚とか後輩もかなり扱き下ろしてる
189 19/04/04(木)02:18:04 No.581117975
まあ人の悪意とか醜い面があからさまに見える作品が好きな層もいるだろうし…
190 19/04/04(木)02:18:34 No.581118027
パニックものとかそういうもんよね
191 19/04/04(木)02:18:58 No.581118073
>職場の同僚とか後輩もかなり扱き下ろしてる ブラック職場だし何の思い入れもないからね…
192 19/04/04(木)02:19:32 No.581118135
そりゃ適応できる人からしたら適応できない…つまり何もできない人は下でしょ
193 19/04/04(木)02:19:45 No.581118158
https://ncode.syosetu.com/n9418eg/ 「」の思いのたけをぶつけてきてよ
194 19/04/04(木)02:19:45 No.581118161
このあとどうにかして食料生産するために色々と策を講じたりなんだりする…とかなさそうな作風だこれ
195 19/04/04(木)02:20:23 No.581118234
そういや春休みか
196 19/04/04(木)02:20:34 No.581118255
さっきから一人で何なのお前は
197 19/04/04(木)02:20:39 No.581118269
モンスター闊歩してる地域で食糧生産を!?
198 19/04/04(木)02:21:42 No.581118368
元が一人称の小説だと漫画にした時主人公の傲慢さが浮き出てより痛々しくなる事がなろうコミカライズモノでよくある この漫画がそうなのかは知らんけど
199 19/04/04(木)02:21:54 No.581118386
>そりゃ適応できる人からしたら適応できない…つまり何もできない人は下でしょ ちなみに時間経過で「この2日」とかいってるぞ このあとのサバイバル次第ではいくらでも状況はひっくり返りうるな んで下とかいうの?
200 19/04/04(木)02:22:07 No.581118407
>https://ncode.syosetu.com/n9418eg/ >「」の思いのたけをぶつけてきてよ 作者に風邪引かせたいマン頑張れ
201 19/04/04(木)02:22:38 No.581118454
この主人公のアイテムボックスとかそうだけど 限られたポイントで取捨選択できる項目にあからさまなアタリがあるとすげー萎える アタリがあるということは相対的なハズレも存在してしまうということで それでステータスやスキルのビルドミスっても情報がないんだから仕方なくない?
202 19/04/04(木)02:22:50 No.581118473
なんか書籍の主人公顔のっぺりしてて気持ち悪いな
203 19/04/04(木)02:23:24 No.581118511
いやむしろモンスター倒しつつどう生活基盤を構築してくのかとか考えるのはいいだろ⁈ モンスター倒しても戦っても腹は減るし眠くなるしどうすんのいやまあ読みたくねえからいいけども
204 19/04/04(木)02:23:28 No.581118515
>元が一人称の小説だと漫画にした時主人公の傲慢さが浮き出てより痛々しくなる事がなろうコミカライズモノでよくある >この漫画がそうなのかは知らんけど 出来のいいコミカライズはそこら辺を上手くカバーしてるのが多かったりするしな… 傲慢ぽいモノローグがなくなったりとか
205 19/04/04(木)02:23:54 No.581118551
理屈じゃねーんだよねちねち赤の他人を見下す奴が主人公でいい気分になるわけあるか
206 19/04/04(木)02:24:25 No.581118597
ネットの似非リバタリアニズム拗らせてこんな感じの思考になってる人「」にもいそう
207 19/04/04(木)02:25:03 No.581118650
>なんか書籍の主人公顔のっぺりしてて気持ち悪いな 女の子の方もおんなじ感じだしそういう絵柄ってだけじゃないの?
208 19/04/04(木)02:25:34 No.581118706
原作はしらんが漫画はまだ序盤も序盤なんだな 一断片でいろいろ評価決定までしちゃうのは急ぎ過ぎかもねえ
209 19/04/04(木)02:25:52 No.581118718
貼られてるとこだけだとスキル使って生き延びてさあ何を成すの?ってところがさっぱりわからんし何とも言えないや パニック状態における弱者にマウント取り続けるだけの作品ならあれかもしれんけど
210 19/04/04(木)02:26:13 No.581118748
>ネットの似非リバタリアニズム拗らせてこんな感じの思考になってる人「」にもいそう 「自己責任」キリリ
211 19/04/04(木)02:26:14 No.581118749
スレ画といい盾の勇者といい この界隈はネチネチして爽快感のない主人公が流行ってるのかねえ
212 19/04/04(木)02:26:45 No.581118781
>ちなみに時間経過で「この2日」とかいってるぞ >このあとのサバイバル次第ではいくらでも状況はひっくり返りうるな >んで下とかいうの? 何言ってんの?この後どうなるかわからないからって現時点で下なのは何も変わらないよね?
213 19/04/04(木)02:27:19 No.581118849
>スレ画といい盾の勇者といい >この界隈はネチネチして爽快感のない主人公が流行ってるのかねえ 批判する側もファン側も何かネチネチしてるしね
214 19/04/04(木)02:27:37 No.581118873
>この界隈はネチネチして爽快感のない主人公が流行ってるのかねえ 現実の投影自分と同一視する要素がそーなんだろうね ほの暗い世の中ですね
215 19/04/04(木)02:27:56 No.581118893
話進むと気配遮断使って見えないとこからこいつら大変そうだなって思いつつ物資漁ったり不法侵入繰り返してるよ
216 19/04/04(木)02:28:05 No.581118905
>何言ってんの? そうかわかんないかー
217 19/04/04(木)02:28:34 No.581118945
そもそも逆張りマウントとるための漫画なのかもしれない このスレでも変なのがイキイキしてるし
218 19/04/04(木)02:28:41 No.581118950
爽快感のある主人公なんて作者のご都合お人形染みててリアリティがないって認識なんでしょ
219 19/04/04(木)02:29:40 No.581119021
なろうもネチネチ主人公ばっかりでもないけどな… まあネチネチしてても人気になっちゃう場所である事は否定できないけど
220 19/04/04(木)02:30:27 No.581119079
>>何言ってんの? >そうかわかんないかー そういう事言わずにちゃんと分かるよう説明してあげなさい
221 19/04/04(木)02:30:35 No.581119095
この辺りの物資根こそぎ回収したなら他の生き残り全滅だな
222 19/04/04(木)02:31:06 No.581119129
つーかネチネチした主人公なんてなろうに限らずいるだろう ネチネチの度合いにもよるけどさ
223 19/04/04(木)02:31:22 No.581119147
>そういう事言わずにちゃんと分かるよう説明してあげなさい まかせた!
224 19/04/04(木)02:31:35 No.581119159
>話進むと気配遮断使って見えないとこからこいつら大変そうだなって思いつつ物資漁ったり不法侵入繰り返してるよ どっちにせよお先真っ暗じゃねーか!
225 19/04/04(木)02:31:37 No.581119163
ヒロイン(犬)が一番大事だからなこの主人公
226 19/04/04(木)02:31:38 No.581119164
そういやエヴァのスーパーシンジ物でも結構こういうのあったな…なんだか懐かしい気持ちになった
227 19/04/04(木)02:32:03 No.581119189
>ヒロイン(犬)が一番大事だからなこの主人公 モモはかわいかった…
228 19/04/04(木)02:32:14 No.581119200
カラッとした主人公はなろう層には求められてないんだろう 作者1人がどうこうではなく漫画化とかされるってことは読者がそういうのを求めているという結果だし
229 19/04/04(木)02:33:08 No.581119267
>>そういう事言わずにちゃんと分かるよう説明してあげなさい >まかせた! えっヤダよめんどくさい
230 19/04/04(木)02:33:51 No.581119318
>そういやエヴァのスーパーシンジ物でも結構こういうのあったな…なんだか懐かしい気持ちになった パイロットして欲しいならとアホみたいな金額を要求するシンジくんとかいいよねよくねぇわ
231 19/04/04(木)02:34:15 No.581119346
>話進むと気配遮断使って見えないとこからこいつら大変そうだなって思いつつ物資漁ったり不法侵入繰り返してるよ 多分こいつ死んだら物資ロストだろうから他からしたらスゲー迷惑なんだよな しかも当人はさほど害意も悪意も持ってないから逆に不快感がすごい
232 19/04/04(木)02:34:31 No.581119368
>モモはかわいかった… 犬助けようとして覚醒する主人公ってかなり珍しいと思う…
233 19/04/04(木)02:35:25 No.581119443
>話進むと気配遮断使って見えないとこからこいつら大変そうだなって思いつつ物資漁ったり不法侵入繰り返してるよ ええ…もう充分じゃねぇの…
234 19/04/04(木)02:36:29 No.581119530
>犬助けようとして覚醒する主人公ってかなり珍しいと思う… そもそもの発端で主人公が特典スキルゲットする理由である 魔物との交通事故(初討伐)でも魔物にほんとゴメンなって謝ってたし 動物は好きなんだろうな
235 19/04/04(木)02:36:44 No.581119547
アイテムボックスに格納される食料の保存状況ってどうなってんの?都合良く劣化無し?
236 19/04/04(木)02:37:30 No.581119615
>カラッとした主人公はなろう層には求められてないんだろう >作者1人がどうこうではなく漫画化とかされるってことは読者がそういうのを求めているという結果だし ずっとネチネチはあんましいないと思うけどな
237 19/04/04(木)02:37:54 No.581119648
スキルレベル上がって劣化なしになったような…
238 19/04/04(木)02:38:19 No.581119691
>アイテムボックスに格納される食料の保存状況ってどうなってんの?都合良く劣化無し? >https://www.ganganonline.com/contents/monster/
239 19/04/04(木)02:38:28 No.581119704
逆張りも程々にしないとね…
240 19/04/04(木)02:38:35 No.581119712
>そうかわかんないかー 主人公から見て一般人は下だから見下してもおかしくないって言ってたんだよ あくまで現時点の主人公目線での話をしていたんだけど誰にでも伝わる書き方ができなくてごめんね
241 19/04/04(木)02:38:49 No.581119730
もしかしてサイコキャラ目指そうとしてただのクズになっちゃったパターン?
242 19/04/04(木)02:38:54 No.581119733
多分モンスターより先にこいつが狙われる奴だな!
243 19/04/04(木)02:39:17 No.581119765
まあこういう便利スキルて劣化はないよね…
244 19/04/04(木)02:39:51 No.581119815
>もしかしてサイコキャラ目指そうとしてただのクズになっちゃったパターン? いいやただの人間不振って設定です ブラック企業にいたんならむしろよくその程度で済んだな!
245 19/04/04(木)02:39:56 No.581119821
>もしかしてサイコキャラ目指そうとしてただのクズになっちゃったパターン? 普通のあんちゃん書こうとして作者のマウント取りたい病が反映されてクズになってるパターン
246 19/04/04(木)02:40:17 No.581119850
>主人公から見て一般人は下だから見下してもおかしくないって言ってたんだよ >あくまで現時点の主人公目線での話をしていたんだけど誰にでも伝わる書き方ができなくてごめんね ほんとにわかってなさそうで 現実生活が心配だよ…
247 19/04/04(木)02:40:46 No.581119888
>逆張りも程々にしないとね… 作品自体が王道と外れたものだとどっちの何の意見が逆張りなのか分からなくなる…
248 19/04/04(木)02:40:58 No.581119903
煽り煽られの応酬すぎる…
249 19/04/04(木)02:41:07 No.581119917
マウント取りてできる限り少なくした方が本当にいいよねて… 外道悪役とか相手にするならともかく
250 19/04/04(木)02:41:11 No.581119923
>普通のあんちゃん書こうとして作者のマウント取りたい病が反映されてクズになってるパターン エスパーさん!?
251 19/04/04(木)02:42:24 No.581120011
>ほんとにわかってなさそうで >現実生活が心配だよ… まず今後じゃなく現状の話をしてるって事分かろうか
252 19/04/04(木)02:42:56 No.581120049
自分のことしか念頭にないあたり共感ポイントは稼げるだろうけど 物語の主人公の器ではないという露呈でもある 物語としては本人の成長が描かれてといくいうのが定番ではあるけれど…さて
253 19/04/04(木)02:43:24 No.581120078
>まず今後じゃなく現状の話をしてるって事分かろうか きみだけね
254 19/04/04(木)02:44:03 No.581120120
そも主人公の器とは何を示してるのか? 英雄譚のような類型的物語の主人公でなければならないのか?
255 19/04/04(木)02:44:46 No.581120178
>まず今後じゃなく現状の話をしてるって事分かろうか その子は勝った気分になってるんだからそっとしておいてあげて 会話が理解できないなりに彼は頑張ったんだろう
256 19/04/04(木)02:44:48 No.581120183
>そも主人公の器とは何を示してるのか? >英雄譚のような類型的物語の主人公でなければならないのか? よんで不快になる物語はノーサンキューじゃろ? そういう範疇の話でもある
257 19/04/04(木)02:45:24 No.581120240
自分が不快になるからって他人もそうじゃない位は理解しておこうぜ
258 19/04/04(木)02:45:25 No.581120242
お自分との会話か
259 19/04/04(木)02:45:27 No.581120246
>>普通のあんちゃん書こうとして作者のマウント取りたい病が反映されてクズになってるパターン >エスパーさん!? 書いてるうちに何故か主人公パーティーの性格がどんどん傲慢になっていっておかしくなるのはよくあることだよ 別にこの作者の人格がどうとか言うつもりはない
260 19/04/04(木)02:45:37 No.581120256
共感されるかなあこんな有様で…
261 19/04/04(木)02:45:47 No.581120266
>自分が不快になるからって他人もそうじゃない位は理解しておこうぜ そか んじゃ問題ないんじゃない?