19/04/04(木)00:13:02 面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/04(木)00:13:02 No.581096697
面白いと思うんだけどな…
1 19/04/04(木)00:14:08 No.581096984
FF9
2 19/04/04(木)00:14:35 No.581097101
前作が良すぎた
3 19/04/04(木)00:16:06 No.581097457
シリーズの中では挑戦的な内容
4 19/04/04(木)00:16:19 No.581097509
FE聖魔
5 19/04/04(木)00:16:57 No.581097663
ハードルは上がっていくものだから
6 19/04/04(木)00:17:12 No.581097708
エースコンバットアサルトホライゾン
7 19/04/04(木)00:17:57 No.581097899
ドラクエ6 今も昔も微妙な扱い
8 19/04/04(木)00:18:24 No.581098024
悪魔城XX 普通に無印SFCより面白いのに
9 19/04/04(木)00:19:12 No.581098219
ストーンオーシャンの事か
10 19/04/04(木)00:19:35 No.581098323
サモンナイト4…そんな悪くないと思うんだけど
11 19/04/04(木)00:21:26 No.581098766
聖魔はVCで評価されたから…
12 19/04/04(木)00:22:03 No.581098920
一周回って初代が一番異端みたいなシリーズないの?
13 19/04/04(木)00:23:40 No.581099335
好きだけど正直"微妙な評価"の内容に内心納得してしまうWANIMAさん
14 19/04/04(木)00:23:48 No.581099373
ロックマンX6実はめっちゃやり込んだんだ クソゲーと言われるのもわかるけど
15 19/04/04(木)00:24:07 No.581099461
サガフロ2はシナリオも背景も音楽もキャラクターもいいんすよ…
16 19/04/04(木)00:24:19 No.581099515
俺はドラクエ9大好きだよ
17 19/04/04(木)00:25:53 No.581099911
>サガフロ2はシナリオも背景も音楽もキャラクターもいいんすよ… 100点満点中200点出してるところが突出してる代わりに50点切ってるところも明確すぎる…
18 19/04/04(木)00:26:22 coLpUyOE No.581100026
俺はソウルユニゾンが好きなのだがどうしてもうn
19 19/04/04(木)00:26:26 No.581100039
のちに新作叩く目的で再評価される
20 19/04/04(木)00:26:26 No.581100041
>一周回って初代が一番異端みたいなシリーズないの? ウルトラQ
21 19/04/04(木)00:26:26 No.581100043
とともの2 大味だけど悪くないと思った
22 19/04/04(木)00:26:28 No.581100053
超いいとされる過去作あると比べられて相対的に不遇だったりするからな
23 19/04/04(木)00:27:17 No.581100229
コマンドミッション
24 19/04/04(木)00:28:05 No.581100436
レジェンディアは微妙な所かな…
25 19/04/04(木)00:28:59 No.581100632
>一周回って初代が一番異端みたいなシリーズないの? ジョジョとか
26 19/04/04(木)00:30:15 No.581100928
>一周回って初代が一番異端みたいなシリーズないの? A列車とか三國無双とかは異端というかまるで別物
27 19/04/04(木)00:30:42 No.581101042
FFUSA好きなんだけど微妙な評判でびっくりした
28 19/04/04(木)00:30:45 No.581101054
グローランサー3
29 19/04/04(木)00:30:50 No.581101076
ペルソナの1と2
30 19/04/04(木)00:31:10 No.581101164
ドラクエ7
31 19/04/04(木)00:31:34 No.581101249
ダクソ2…
32 19/04/04(木)00:31:50 No.581101318
フロムの方のAC3
33 19/04/04(木)00:32:09 No.581101395
俺はマジ好きなんすよ…って言ってくれるのがしばしば見える程プレイヤーがいるのは幸福と言える
34 19/04/04(木)00:32:20 No.581101437
ゴセイジャー まあ...仕方ないか
35 19/04/04(木)00:32:56 No.581101561
>俺はACER大好きだよ
36 19/04/04(木)00:33:04 No.581101595
ロジャー以外の山本監督期のコナン映画
37 19/04/04(木)00:33:13 No.581101626
>ダクソ2… 決してつまらなくないというか面白いんだけど3が有終の美を飾りすぎてな…
38 19/04/04(木)00:33:40 No.581101719
聖魔と烈火の間にどんな差があるってんだって感じ その割になぜか封印が持ち上がるし
39 19/04/04(木)00:34:07 No.581101811
アメスパそんな微妙なの…?ってなった 1も2も最高じゃん…でも映画見慣れてる人達にはそうなのかなあ…
40 19/04/04(木)00:34:09 No.581101817
ZZ
41 19/04/04(木)00:34:29 No.581101879
ガンハザード
42 19/04/04(木)00:34:32 No.581101886
ポケモンBW好きだけど2あってこそなところは否めない
43 19/04/04(木)00:34:35 No.581101895
新ゲッター
44 19/04/04(木)00:34:48 No.581101943
ゴジラVSモスラ
45 19/04/04(木)00:34:53 No.581101953
フォールアウト3がシリーズで初めて触れたやつで今までで一番好きなやつなんだけどまさか異端児だったとは…
46 19/04/04(木)00:35:35 No.581102113
ドラクォ 慣れるまで難しいけどさ…
47 19/04/04(木)00:36:09 No.581102223
中古がクソ安い割にそこそこ遊べる優等生
48 19/04/04(木)00:37:24 No.581102481
>ドラクォ >慣れるまで難しいけどさ… あとから1~3やったんだけど雰囲気が違いすぎるのも原因だと思う
49 19/04/04(木)00:37:31 No.581102506
上とは言わないけどZの方が遊んだような気がする
50 19/04/04(木)00:37:33 No.581102514
スーパーペーパーマリオ
51 19/04/04(木)00:38:11 No.581102644
信長の野望の戦国立志伝は当初のバグ祭りとかアプデ前提とか色々評価下がる理由は分かるけど今でも立志伝かうくらいなら創造PKと言われるのはわからない 大名を主役にしたらほぼ創造PKPKじゃん
52 19/04/04(木)00:38:20 No.581102678
フィリスのアトリエ
53 19/04/04(木)00:39:33 No.581102889
ビックリマン2000
54 19/04/04(木)00:39:39 No.581102913
>フォールアウト3がシリーズで初めて触れたやつで今までで一番好きなやつなんだけどまさか異端児だったとは… 異端児どころかFOシリーズ復活させた救世主じゃねえか
55 19/04/04(木)00:40:16 No.581103039
3DSのエルミゴシック
56 19/04/04(木)00:40:23 No.581103067
>ポケモンBW好きだけど2あってこそなところは否めない ストーリーとキャラクターを従来より掘り下げたり全編新ポケモンだけで進む新鮮さとか大まかな方針はすごく良かったと思う ストーリーのテーマに解決出来もしない問題をぶち上げるなよっていうのもわかる
57 19/04/04(木)00:40:39 No.581103117
世界樹5
58 19/04/04(木)00:41:10 No.581103209
スパロボR
59 19/04/04(木)00:41:29 No.581103267
他のシリーズ作品のクオリティが高いのか面白いけどシリーズの雰囲気からかけ離れていたのか単純に人を選ぶキャラや展開があったのか
60 19/04/04(木)00:41:36 No.581103286
>フロムの方のAC3 PSPでかなり遊んで楽しんだけどあれそんな評価よくないのか…
61 19/04/04(木)00:42:15 No.581103423
MH4 突っ込みどころが無い訳じゃない(むしろ文句は山ほどある)けど一番遊んだナンバー
62 19/04/04(木)00:43:23 No.581103646
なまじシステムやUIは洗練されているから シリーズ最高傑作と評される過去作に遡っても不便さの方に気が散るやつ
63 19/04/04(木)00:43:26 No.581103659
BWは最後の伝説対伝説が好き
64 19/04/04(木)00:44:21 No.581103831
いろいろ言われてたのも確かに分かるけど大好きなんだMOTHER3
65 19/04/04(木)00:45:09 No.581104012
微妙ってほど悪くもないだろうけどドラクエ9
66 19/04/04(木)00:45:13 No.581104029
>アメスパそんな微妙なの…?ってなった >1も2も最高じゃん…でも映画見慣れてる人達にはそうなのかなあ… 1はともかく今見ても2は話ちょっとゴチャつきすぎとは感じる それはそれとしてラストシーンはスパイディ映画シリーズでも傑作と断じる人は多いと思う
67 19/04/04(木)00:45:28 No.581104074
ランス9
68 19/04/04(木)00:46:23 No.581104227
ゴエモンインパクト戦あんま好きじゃなかったから きらきら道中のインパクト戦ないのはちょっと…って評価を聞いて驚いた SFCシリーズだと一番好きなんだけどなきらきら道中…
69 19/04/04(木)00:46:46 No.581104300
つり乙2
70 19/04/04(木)00:47:04 No.581104355
ワイルドアームズ3
71 19/04/04(木)00:47:15 No.581104393
バーチャルコンソールやアーカイブスのおかげで廉価かつ手軽に手に入るようになったから再評価されやすくなってることもありそうだ
72 19/04/04(木)00:47:50 No.581104492
ガンダムX
73 19/04/04(木)00:48:13 No.581104554
そういう作品ばかり好きになるわ俺…
74 19/04/04(木)00:48:31 No.581104608
>異端児どころかFOシリーズ復活させた救世主じゃねえか 4のシナリオこれどうなの…っていうと「1~2はこういう感じだし」みたいなレス返ってくるけど そんなんだから潰れるんだよっていう
75 19/04/04(木)00:48:47 No.581104646
リブート版ゴーストバスターズ大好きだよ
76 19/04/04(木)00:49:31 No.581104800
>ワイルドアームズ3 え、微妙かな
77 19/04/04(木)00:50:09 No.581104927
でろでろ道中 操作性も世界観もかなりいいと思うんだけどな…
78 19/04/04(木)00:51:06 No.581105112
幻水3
79 19/04/04(木)00:51:08 No.581105117
>ゴエモンインパクト戦あんま好きじゃなかったから >きらきら道中のインパクト戦ないのはちょっと…って評価を聞いて驚いた 俺もだ俺 ゼノギアスもロボパート要らない派だった ワギャンのボス戦は大きくなって良さがわかった パーマンのすごろくは嫌い
80 19/04/04(木)00:51:08 No.581105119
>一周回って初代が一番異端みたいなシリーズないの? サガ …フロンティアやアルティメット:サガまで含めるとそうでもないかも
81 19/04/04(木)00:52:16 No.581105322
俺HaloはODSTが一番好きなんだけどHaloの話になるとReachに話題持ってかれる…
82 19/04/04(木)00:53:13 No.581105482
ブランデッシュ4
83 19/04/04(木)00:53:31 No.581105547
俺は流星の双子から入ったし面白かったんだよ
84 19/04/04(木)00:53:34 No.581105563
超武道伝3 人気の2やったら超必殺技のあとの変な間がめっちゃ気になる・・・ おばあちゃんがかってくれた3が一番楽しかったわ
85 19/04/04(木)00:53:38 No.581105572
グロリアユニオンはユニオンシリーズと言わなきゃ良い作品だと思うけどなあ むしろ前作と殆ど話の繋がりもないし戦闘システムやUIとか新規開拓に力注いだんだろうなとは思う
86 19/04/04(木)00:54:19 No.581105706
ドラクエ9は面白いけどよお ストーリーが面白いかっていわれるとごめんちょっと無理!
87 19/04/04(木)00:54:22 No.581105715
で…デジモンフロンティア…
88 19/04/04(木)00:54:47 No.581105803
サガはまあ大体どれも尖ってるからな…サガフロ1とかロマサガ3あたりは入りやすい方だけど
89 19/04/04(木)00:55:31 No.581105946
逆にこの作品微妙じゃない?って思ってた シリーズでは上の方の評価のドラクエ8が気になっている・・・
90 19/04/04(木)00:55:46 No.581105990
仮面ライダーゴースト
91 19/04/04(木)00:56:16 No.581106089
新世界樹1 初めてやった世界樹でグリモア集めが楽しかった
92 19/04/04(木)00:56:41 No.581106168
当時は何か周囲の反応良くなかったので人気なののか俺は好きなのに って思ってたらネットでは好評価多かったデジモンテイマーズ
93 19/04/04(木)00:57:04 No.581106226
東鳩2のFDかな… シリーズ云々というより後年ネット環境手に入れてから評価聞いて驚いた いいんちょの妹の話とかすごい好きだったよ…
94 19/04/04(木)00:57:05 No.581106231
ガンダムバーサスは3on3だけは面白いんだよ 2on2はゴミだよ あと日本の無線人口とか
95 19/04/04(木)00:57:22 No.581106272
ワイルドアームズ3はシリーズで一番荒野と口笛が似合うし荒野を救うって題材だしかなり好きなんだけどな でもラスボス周りとかちょっと置いてけぼり感はあった
96 19/04/04(木)00:57:25 No.581106281
ルンファ4やった時こんな感じだった 割と褒められてるけどそれでも何か微妙な空気が流れる
97 19/04/04(木)00:57:29 No.581106302
鉄血のオルフェンズ2期
98 19/04/04(木)00:58:43 No.581106505
オールライダーvs大ショッカーは ほんとなんも考えずにみるとゲラゲラ笑いながら見れると思う なんだつえーなダブル
99 19/04/04(木)00:59:15 No.581106590
けもフレ2
100 19/04/04(木)00:59:26 No.581106614
ゴッドイーター2
101 19/04/04(木)00:59:43 No.581106658
>フロムの方のAC3 えっ えっ?
102 19/04/04(木)01:00:25 No.581106789
>ほんとなんも考えずにみるとゲラゲラ笑いながら見れると思う ディケイド系ではシナリオまともまである だって他はホモラスボスとかそんなのになって来るし
103 19/04/04(木)01:02:00 No.581107062
ドラクエ9
104 19/04/04(木)01:02:53 No.581107215
三國無双5 アンチの言うこと真に受けて作ったらファンから叩かれたけどよくできてた
105 19/04/04(木)01:03:22 No.581107303
ドラクエ9は成長要素とかネットコンテンツとかすれちがい通信とかは大当たりだからね…
106 19/04/04(木)01:03:42 No.581107349
ディケイド主体の映画でシナリオ1番まともなのは多分 Wと抱き合わせの冬映画(WのFFR出る奴)
107 19/04/04(木)01:04:15 No.581107435
ドラゴンクエスト7
108 19/04/04(木)01:04:22 No.581107457
デジモンで言うならセイバーズ デジモンシリーズは初代が影響与えすぎだよ
109 19/04/04(木)01:05:46 No.581107671
大ショッカーはTV最終回の予告と繋がってないからダメなんだろうな・・・
110 19/04/04(木)01:06:09 No.581107751
仮面ライダーXはドラマもしっかりしてるし GOD神話怪人は造形デザインともに昭和でもかなりレベル高いのに V3とアマゾンに挟まれてるせいかヒトデヒットラーネタくらいでしか あまり話題に上がらないのは残念だ
111 19/04/04(木)01:06:22 No.581107798
エグゼ4と5
112 19/04/04(木)01:07:04 No.581107925
ハリーポッターの4年
113 19/04/04(木)01:07:28 No.581107999
言いたい作品がもう大体挙がってる
114 19/04/04(木)01:07:30 No.581108007
ゲキレンジャー
115 19/04/04(木)01:07:38 No.581108030
メタルギアソリッド2と3を比べたら 2のが断然面白いと思うんですけお…3めんどくない?
116 19/04/04(木)01:08:02 No.581108119
バイオ7
117 19/04/04(木)01:08:04 No.581108123
ドラクエは評価はともかく4以降のどれもが一律意欲的な試みで作られた異端作だと言える
118 19/04/04(木)01:08:44 No.581108243
ゴーバスターズ
119 19/04/04(木)01:09:28 No.581108373
>ワイルドアームズ3はシリーズで一番荒野と口笛が似合うし荒野を救うって題材だしかなり好きなんだけどな >でもラスボス周りとかちょっと置いてけぼり感はあった 終わり良ければの逆でちょっと不当な評価を受けてる感じではある
120 19/04/04(木)01:09:37 No.581108402
ジュウオウジャーとか
121 19/04/04(木)01:10:03 No.581108487
天誅紅かなあ 番外編っぽい位置づけで プレイアブルキャラが女のみだったりするけど 結構本格的な時代劇しててかなりハマった
122 19/04/04(木)01:10:43 No.581108604
>メタルギアソリッド2と3を比べたら >2のが断然面白いと思うんですけお…3めんどくない? 2は過小評価が過ぎるとは思ってるけど それはそれとして比べると3の方が好きかな…ストーリーが盛り上がるし… センサーないのは戸惑ったけどそれ用のステージにしてくれてるし
123 19/04/04(木)01:11:10 No.581108671
ドラクエ9ストーリー駄目みたいに言われがちだけどそこまでじゃないと思うボリュームは無いけど
124 19/04/04(木)01:11:14 No.581108681
ルパパト
125 19/04/04(木)01:11:18 No.581108692
>俺はドラクエ9大好きだよ すれ違いや配信クエを全力でやってた時は本当に楽しかった 今はもう環境的に不可能なのがつらい
126 19/04/04(木)01:11:37 No.581108744
アマゾンズ劇場版
127 19/04/04(木)01:11:55 No.581108787
うみねこのなく頃に