19/03/30(土)23:40:02 BSプレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)23:40:02 No.580114966
BSプレミアムでマクロスヒストリア
1 19/03/30(土)23:44:44 No.580116814
大投票はいつやるんだっけ
2 19/03/30(土)23:45:04 No.580116924
はじまた
3 19/03/30(土)23:45:24 No.580117049
カラフィナみたいな曲始まった
4 19/03/30(土)23:45:28 No.580117074
マクロスII!
5 19/03/30(土)23:45:28 No.580117076
3000円はじまた
6 19/03/30(土)23:45:55 No.580117253
>大投票はいつやるんだっけ http://www.nhk.or.jp/anime/macross/
7 19/03/30(土)23:45:55 No.580117254
ヒストリアはフリー素材かよ
8 19/03/30(土)23:46:01 No.580117306
きゅーんきゅーん
9 19/03/30(土)23:46:06 No.580117345
デカルチャー
10 19/03/30(土)23:46:06 No.580117352
文化しようぜ
11 19/03/30(土)23:46:07 No.580117355
TV版
12 19/03/30(土)23:46:10 No.580117372
ヒストリアはなんでもやるな…
13 19/03/30(土)23:46:15 No.580117420
はちぇまれ!
14 19/03/30(土)23:46:22 No.580117470
完全に歌で解決って言えるのはそう無いような…
15 19/03/30(土)23:46:27 No.580117495
3000円貸してくれ
16 19/03/30(土)23:46:36 No.580117558
時祭イブか…
17 19/03/30(土)23:46:41 No.580117579
バーチャルアイドルと言ったらシャロンアップルだろう
18 19/03/30(土)23:46:42 No.580117583
愛おぼはやべえな…
19 19/03/30(土)23:46:42 No.580117585
マークーリャゥス!マークーリャゥス! デデデデッ マーーーークーリャゥス!!!
20 19/03/30(土)23:46:50 No.580117642
ダイナミックではあるけどリアルかな…
21 19/03/30(土)23:46:53 No.580117661
ガンダムのときもだけど自社コンテンツだと思ってヒストリアで無茶するよねNHKって
22 19/03/30(土)23:46:57 No.580117688
ワレラロリーコンダー
23 19/03/30(土)23:47:02 No.580117720
昨夜は板野さんガンダムの番組でめっちゃ喋ってたな
24 19/03/30(土)23:47:03 No.580117724
完全に歌で解決できたの7だけだけどな
25 19/03/30(土)23:47:04 No.580117725
ガンダムヒストリア並みにはっちゃけそうだ 冒頭からはっちゃけた…
26 19/03/30(土)23:47:05 No.580117733
うわきつ
27 19/03/30(土)23:47:07 No.580117744
ガンダムにマクロスときて次は何をヒストリアするんだ
28 19/03/30(土)23:47:07 No.580117747
無理させんな!
29 19/03/30(土)23:47:08 No.580117757
お おう
30 19/03/30(土)23:47:15 No.580117798
生歌…!
31 19/03/30(土)23:47:15 No.580117801
!?
32 19/03/30(土)23:47:18 No.580117812
うわきつ
33 19/03/30(土)23:47:18 No.580117813
渡邊さんに歌わせんなや!
34 19/03/30(土)23:47:25 No.580117858
デカルチャー…
35 19/03/30(土)23:47:26 No.580117863
渡邊さん…
36 19/03/30(土)23:47:27 No.580117871
su2975127.jpg
37 19/03/30(土)23:47:29 No.580117882
イデオンヒストリアかな…
38 19/03/30(土)23:47:30 No.580117895
82年当時だとリアルな方だよ
39 19/03/30(土)23:47:36 No.580117924
この人Zガンダムガチ勢だっけ
40 19/03/30(土)23:47:39 No.580117944
よし 井上あさひにもやらせよう
41 19/03/30(土)23:47:40 No.580117952
歌ってくれ…
42 19/03/30(土)23:47:44 No.580117979
>ガンダムにマクロスときて次は何をヒストリアするんだ 勇者シリーズとか?
43 19/03/30(土)23:47:45 No.580117984
データベースか
44 19/03/30(土)23:47:49 No.580118017
YF-19に入れようと思ったけど劇場版とOVA版は何が違うんだ…
45 19/03/30(土)23:47:56 No.580118068
本家ヒストリアでもう見れないのにアニメ特番だとはしゃぐ渡邊さん見れて嬉しいな
46 19/03/30(土)23:48:00 No.580118092
おー中間発表が
47 19/03/30(土)23:48:00 No.580118103
中間発表か
48 19/03/30(土)23:48:01 No.580118104
中間発表あるのか
49 19/03/30(土)23:48:05 No.580118150
>ガンダムにマクロスときて次は何をヒストリアするんだ ウルトラマンとかライダーとか戦隊とか…
50 19/03/30(土)23:48:08 No.580118168
メッサー成仏しろ
51 19/03/30(土)23:48:13 No.580118207
みんなもうカナメさんに投票したかな?
52 19/03/30(土)23:48:19 No.580118237
>ガンダムにマクロスときて次は何をヒストリアするんだ プリキュア
53 19/03/30(土)23:48:21 No.580118261
キャラでバサラに勝てるのか?
54 19/03/30(土)23:48:27 No.580118300
マクロスはメインスタッフが20代前半だからなあ…すげえ時代だ
55 19/03/30(土)23:48:32 No.580118339
メッサーくらげになれ
56 19/03/30(土)23:48:36 No.580118378
花束の少女に1票
57 19/03/30(土)23:48:44 No.580118423
>キャラでバサラに勝てるのか? フォッカーがいるだろ!
58 19/03/30(土)23:48:44 No.580118425
>ガンダムにマクロスときて次は何をヒストリアするんだ エヴァでしょ もうやった?
59 19/03/30(土)23:49:12 No.580118618
>>ガンダムにマクロスときて次は何をヒストリアするんだ >プリキュア よしまずはプロトプリキュアとなるポジションのエアマスターからだ…
60 19/03/30(土)23:49:17 No.580118656
マクロスヒストリア
61 19/03/30(土)23:49:21 No.580118683
アイキャッチ音声専用になってる…
62 19/03/30(土)23:49:21 No.580118684
リン・ミンメイと呼ばないで
63 19/03/30(土)23:49:28 No.580118713
見ようと思ったら電波状況悪くてみれねぇファッキン
64 19/03/30(土)23:49:29 No.580118716
やけくそみたいな
65 19/03/30(土)23:49:32 No.580118744
劇場版は制作進行は逃げスタッフは軽く3か月は家に帰れずぶっ倒れて入院する人も出る始末
66 19/03/30(土)23:49:35 No.580118766
リアルなメカ…まあ変形機構だけは嘘ではないけど…
67 19/03/30(土)23:49:43 No.580118833
マグロのそーらをー
68 19/03/30(土)23:49:46 No.580118849
歌で戦争を終わらせる ただしボドルザーテメーには死んでもらう
69 19/03/30(土)23:49:46 No.580118850
歌で怯んだ隙に攻撃だから結局武力だったような…
70 19/03/30(土)23:49:48 No.580118877
マクロスもいまやそんなに大きくない戦艦だなあ
71 19/03/30(土)23:49:58 No.580118945
なぜかSDキャラのOPもあったな
72 19/03/30(土)23:50:01 No.580118963
鼻垂れた
73 19/03/30(土)23:50:03 No.580118977
めっちゃ狭いのにねえ
74 19/03/30(土)23:50:07 No.580118998
変形で雑に死ぬけどな!
75 19/03/30(土)23:50:11 No.580119018
やっぱりハネケンの音楽は最高だな
76 19/03/30(土)23:50:21 No.580119097
内容的に初心者向けかな
77 19/03/30(土)23:50:24 No.580119131
音楽がいいんだ音楽が
78 19/03/30(土)23:50:31 No.580119177
>歌で怯んだ隙に攻撃だから結局武力だったような… 懐柔もしてるし…
79 19/03/30(土)23:50:38 No.580119218
おばさんスルー
80 19/03/30(土)23:50:39 No.580119230
声優さん亡くなっちゃったんだっけ
81 19/03/30(土)23:50:40 No.580119234
ごく普通…?
82 19/03/30(土)23:50:42 No.580119243
クロンボの副艦長!
83 19/03/30(土)23:50:44 No.580119254
今見るとヘルメットがダサいな
84 19/03/30(土)23:50:49 No.580119277
え?ごく?
85 19/03/30(土)23:50:53 No.580119299
>内容的に初心者向けかな ヒストリアに無茶言っちゃいかん
86 19/03/30(土)23:50:57 No.580119323
ニャンニャン
87 19/03/30(土)23:51:00 No.580119344
むっ!
88 19/03/30(土)23:51:01 No.580119351
>歌で怯んだ隙に攻撃だから結局武力だったような… それはバサラ以外全部そうだし…
89 19/03/30(土)23:51:03 No.580119366
TV版は作画がヘタレないシーン選ぶの大変そう
90 19/03/30(土)23:51:10 No.580119409
>内容的に初心者向けかな ヒストリアの番組構成知ってたら判るだろ!
91 19/03/30(土)23:51:10 No.580119413
TV版でもなるべく作画のいい回選んでるな…
92 19/03/30(土)23:51:10 No.580119418
アーマードバルキリー回だ
93 19/03/30(土)23:51:14 No.580119441
眩しい
94 19/03/30(土)23:51:25 No.580119501
主人公が最強のパイロットでもないってのも珍しいかな
95 19/03/30(土)23:51:26 No.580119504
作画ヤバい所は避けてるな!
96 19/03/30(土)23:51:45 No.580119640
そういえばあの戦国マクロスみたいな模型には触れるか
97 19/03/30(土)23:51:48 No.580119659
この中華料理屋銀河系規模で一大チェーンになってる…
98 19/03/30(土)23:51:51 No.580119677
歌ってくれミンメイさん
99 19/03/30(土)23:51:55 No.580119698
イゴイタ
100 19/03/30(土)23:52:01 No.580119742
ヤックデカルチャー
101 19/03/30(土)23:52:03 No.580119749
やっぱすごいな愛おぼ
102 19/03/30(土)23:52:05 No.580119769
デ・デカルチャー
103 19/03/30(土)23:52:09 No.580119799
ヤック!!
104 19/03/30(土)23:52:12 No.580119810
めっちゃ怯えてる…
105 19/03/30(土)23:52:18 No.580119860
デカルチャー…
106 19/03/30(土)23:52:20 No.580119883
面白いアイデアだよなぁ
107 19/03/30(土)23:52:31 No.580119973
ゼントラン語いいよね…
108 19/03/30(土)23:52:31 No.580119974
やはり芸能は危険…
109 19/03/30(土)23:52:39 No.580120036
作画がやばい
110 19/03/30(土)23:52:45 No.580120068
ヤックデカルチャー!
111 19/03/30(土)23:52:46 No.580120080
キースーマカウケイ
112 19/03/30(土)23:52:48 No.580120094
名曲すぎる…
113 19/03/30(土)23:52:53 No.580120137
名作過ぎる…
114 19/03/30(土)23:52:55 No.580120143
名曲すぎる…
115 19/03/30(土)23:52:57 No.580120154
歌うまくなってる
116 19/03/30(土)23:53:01 No.580120190
途中から愛おぼにすり替えることでミンメイをヒロインにする
117 19/03/30(土)23:53:01 No.580120191
劇場版で一番好きなのはブリタイの演説シーン
118 19/03/30(土)23:53:02 No.580120198
ヤックデカルチャー
119 19/03/30(土)23:53:08 No.580120244
TV版と愛おぼは混ぜずに個別に紹介した方が…?
120 19/03/30(土)23:53:14 No.580120284
ワレラロリコンダ
121 19/03/30(土)23:53:15 No.580120294
眉毛!
122 19/03/30(土)23:53:16 No.580120295
眉毛!
123 19/03/30(土)23:53:17 No.580120304
眉毛だ
124 19/03/30(土)23:53:20 No.580120335
眉毛
125 19/03/30(土)23:53:20 No.580120337
眉毛!
126 19/03/30(土)23:53:21 No.580120340
眉毛!
127 19/03/30(土)23:53:22 No.580120348
眉毛
128 19/03/30(土)23:53:22 No.580120350
マユゲだ!
129 19/03/30(土)23:53:25 No.580120372
映画だとあんまり段階踏まずに突然寝返るゼントラン
130 19/03/30(土)23:53:30 No.580120424
昔ここで目の虹彩の描き方がくりいむレモンだよね ってレスを読んでからミンメイの目が気になって仕方がない
131 19/03/30(土)23:53:30 No.580120425
眉毛!
132 19/03/30(土)23:53:30 No.580120432
相変わらず濃い眉毛をしているねぇ
133 19/03/30(土)23:53:31 No.580120441
まゆげ!
134 19/03/30(土)23:53:32 No.580120449
眉毛!
135 19/03/30(土)23:53:33 No.580120456
バスカッシュ…
136 19/03/30(土)23:53:33 No.580120458
眉毛濃い!
137 19/03/30(土)23:53:39 No.580120496
ジンゼムインバンアドクラス艦隊よりマクロスへ これより貴艦を援護する
138 19/03/30(土)23:53:39 No.580120499
バスカッシュ
139 19/03/30(土)23:53:40 No.580120501
I LOVE 勇壮
140 19/03/30(土)23:53:40 No.580120504
眉毛!
141 19/03/30(土)23:53:41 No.580120509
キルミンずぅ!
142 19/03/30(土)23:53:43 No.580120521
眉毛
143 19/03/30(土)23:53:44 No.580120525
ランカのフィギュアエロい
144 19/03/30(土)23:53:45 No.580120533
眉毛なんかこざっぱりしたな
145 19/03/30(土)23:53:49 No.580120548
おのれ!ランカ!
146 19/03/30(土)23:53:57 No.580120582
相変わらずバスカッシュがいい感じに映る部屋だ…
147 19/03/30(土)23:53:59 No.580120597
エスカフローネ…
148 19/03/30(土)23:54:03 No.580120625
監督変わらないなー
149 19/03/30(土)23:54:13 No.580120706
キスダムの人だ
150 19/03/30(土)23:54:14 No.580120712
アクエリオンロゴスがアンナ目立つ位置に
151 19/03/30(土)23:54:15 No.580120727
アルジュナ…
152 19/03/30(土)23:54:17 No.580120738
ランカエロかもしれん
153 19/03/30(土)23:54:17 No.580120741
su2975145.jpg
154 19/03/30(土)23:54:20 No.580120756
納豆
155 19/03/30(土)23:54:22 No.580120775
めっちゃ窮屈そうだな後ろのマクロス
156 19/03/30(土)23:54:25 No.580120790
最終回きたな…
157 19/03/30(土)23:54:28 No.580120819
作画すごい回来たな…
158 19/03/30(土)23:54:33 No.580120852
確かこの辺庵野作画だっけ
159 19/03/30(土)23:54:36 No.580120881
歌の力…? モロ武力ですよね?
160 19/03/30(土)23:54:39 No.580120900
シャロンか
161 19/03/30(土)23:54:44 No.580120925
次はプラスか
162 19/03/30(土)23:54:46 No.580120931
水木の兄貴
163 19/03/30(土)23:54:46 No.580120932
シャロンアップルか
164 19/03/30(土)23:54:48 No.580120939
アニキ
165 19/03/30(土)23:54:53 No.580120977
シャロン・アップルくるか
166 19/03/30(土)23:54:53 No.580120983
ゼーット
167 19/03/30(土)23:54:55 No.580121005
シャロン出るかと思ったらイチローだった
168 19/03/30(土)23:55:00 No.580121042
次シャロンアップルなのか
169 19/03/30(土)23:55:01 No.580121044
シャロンアップル…じゃなかった そういうことね
170 19/03/30(土)23:55:11 No.580121120
柿崎!
171 19/03/30(土)23:55:12 No.580121123
柿崎ィ
172 19/03/30(土)23:55:12 No.580121124
柿崎
173 19/03/30(土)23:55:18 No.580121174
キュンキュン歌いすぎ
174 19/03/30(土)23:55:18 No.580121177
やっとまともに主人公が
175 19/03/30(土)23:55:19 No.580121185
柿崎ー!
176 19/03/30(土)23:55:26 No.580121231
その渋い色のバルキリーは何だろう
177 19/03/30(土)23:55:39 No.580121320
劇場版はみんな美人でいいな…
178 19/03/30(土)23:55:42 No.580121330
su2975149.jpg
179 19/03/30(土)23:55:48 No.580121365
当時としては画期的だった
180 19/03/30(土)23:55:49 No.580121367
でもそれは嫌う飯島であった
181 19/03/30(土)23:55:49 No.580121368
呼ばないで リン・ミンメイと呼ばないで
182 19/03/30(土)23:55:50 No.580121388
なるほどなー
183 19/03/30(土)23:55:51 No.580121391
これで御本人大迷惑被ったんですけどね…
184 19/03/30(土)23:55:52 No.580121402
シャロンのさらに前はメガゾーンの時祭イヴかねえ メガゾーン自体もとはマクロスの続編企画だが
185 19/03/30(土)23:55:54 No.580121422
作画いい
186 19/03/30(土)23:55:58 No.580121461
我々にも文化が蘇るのか…
187 19/03/30(土)23:56:09 No.580121535
いやそれはねえよ
188 19/03/30(土)23:56:13 No.580121563
味覚えてます
189 19/03/30(土)23:56:14 No.580121570
いい歌だよね…
190 19/03/30(土)23:56:19 No.580121595
そうなの…?
191 19/03/30(土)23:56:19 No.580121599
飯島真理はあまりいい感情持ってなかったんだっけか
192 19/03/30(土)23:56:20 No.580121604
>その渋い色のバルキリーは何だろう フェニックスのロービジじゃないの
193 19/03/30(土)23:56:25 No.580121625
(砲撃するモンスター)
194 19/03/30(土)23:56:27 No.580121640
味・覚えていますか
195 19/03/30(土)23:56:31 No.580121664
素晴らしいな
196 19/03/30(土)23:56:32 No.580121675
愛羅武勇壮
197 19/03/30(土)23:56:33 No.580121679
このシーンのミンメイめっちゃ可愛い
198 19/03/30(土)23:56:38 No.580121720
ちょっと無理矢理な気がする…
199 19/03/30(土)23:56:41 No.580121733
地上波NHKの番組のマウント取ろうとしてるの?
200 19/03/30(土)23:56:52 No.580121795
2.5次元萌の先駆けみたいなところはある
201 19/03/30(土)23:56:53 No.580121803
>これで御本人大迷惑被ったんですけどね… もうヤダ!!海外行く!! ロボテックとして海外でも大ヒット!!
202 19/03/30(土)23:57:00 No.580121854
…というかミンメイ役ぐらいしか知らないぞこの人 他にもなにか声優とかやってたのかな
203 19/03/30(土)23:57:14 No.580121945
まぶしい
204 19/03/30(土)23:57:15 No.580121948
FC版マクロスのBGMか
205 19/03/30(土)23:57:17 No.580121978
FCのBGM
206 19/03/30(土)23:57:19 No.580121989
河森は素人好きなので番組終わって育つと興味をなくすのだ
207 19/03/30(土)23:57:26 No.580122027
ファミコンでおなじみの曲
208 19/03/30(土)23:57:26 No.580122029
劇場版の作画力はやっぱりおかしい
209 19/03/30(土)23:57:41 No.580122099
愛おぼは唐突な首ちょんぱの印象が強い
210 19/03/30(土)23:57:50 No.580122159
>…というかミンメイ役ぐらいしか知らないぞこの人 ミンメイと同一視されてほとほと疲れて渡米しちゃったんだよ
211 19/03/30(土)23:57:50 No.580122160
こうして…?
212 19/03/30(土)23:58:01 No.580122224
姫(バサラ)
213 19/03/30(土)23:58:01 No.580122230
歌姫(バサラ)
214 19/03/30(土)23:58:05 No.580122254
歌姫(バサラ)
215 19/03/30(土)23:58:06 No.580122265
歌姫(バサラ)
216 19/03/30(土)23:58:06 No.580122266
カナメさん…
217 19/03/30(土)23:58:06 No.580122269
ランカ…
218 19/03/30(土)23:58:07 No.580122274
テグザーにも隠しキャラとしているんだよねリンミンメイ
219 19/03/30(土)23:58:07 No.580122275
バサラ(歌姫)
220 19/03/30(土)23:58:11 No.580122303
バサラは姫だったのか
221 19/03/30(土)23:58:12 No.580122318
歌姫バサラ
222 19/03/30(土)23:58:16 No.580122341
一気に飛んだな
223 19/03/30(土)23:58:16 No.580122342
いきなりFかよ
224 19/03/30(土)23:58:19 No.580122352
いきなりF
225 19/03/30(土)23:58:20 No.580122355
バサラスキップ!
226 19/03/30(土)23:58:20 No.580122357
3000円
227 19/03/30(土)23:58:21 No.580122360
いきなりFに飛ぶ
228 19/03/30(土)23:58:21 No.580122361
飛びすぎでは
229 19/03/30(土)23:58:24 No.580122379
シャロンは置いといてヴァーチャルアイドルは違うのでは?
230 19/03/30(土)23:58:25 No.580122387
歌姫でくくれないからバサラ飛ばしちゃうのか…
231 19/03/30(土)23:58:26 No.580122397
一気にFA?
232 19/03/30(土)23:58:27 No.580122402
11年前…?
233 19/03/30(土)23:58:28 No.580122408
結構とんだな!
234 19/03/30(土)23:58:28 No.580122413
3000円
235 19/03/30(土)23:58:30 No.580122421
>FC版マクロスのBGMか ペケペケペッペッペッペッペッペッペーン ズチャズチャズチャ
236 19/03/30(土)23:58:30 No.580122426
3000円
237 19/03/30(土)23:58:32 No.580122434
Fからやるんだ
238 19/03/30(土)23:58:33 No.580122436
3000円
239 19/03/30(土)23:58:34 No.580122446
3000円
240 19/03/30(土)23:58:37 No.580122465
3000円
241 19/03/30(土)23:58:38 No.580122467
3000円
242 19/03/30(土)23:58:41 No.580122483
3000円
243 19/03/30(土)23:58:41 No.580122485
3000円
244 19/03/30(土)23:58:46 No.580122508
むっ!
245 19/03/30(土)23:58:46 No.580122513
まあ7は歌姫じゃないから…
246 19/03/30(土)23:58:46 No.580122517
3000円
247 19/03/30(土)23:58:50 No.580122543
むっ!
248 19/03/30(土)23:58:51 No.580122549
声:肉村悠一
249 19/03/30(土)23:58:51 No.580122553
また一番恥ずかしいセリフの時をピックアップしたな…
250 19/03/30(土)23:58:51 No.580122555
3000円
251 19/03/30(土)23:58:52 No.580122559
3000円
252 19/03/30(土)23:58:53 No.580122572
バサラ飛ばすの!?
253 19/03/30(土)23:58:54 No.580122575
厨二病みたいな扱いを
254 19/03/30(土)23:59:01 No.580122614
TV版は懐かしいな
255 19/03/30(土)23:59:10 No.580122676
>テグザーにも隠しキャラとしているんだよねリンミンメイ 人形だけどね 版権関係にはゆるい時代だったし
256 19/03/30(土)23:59:12 No.580122688
ゼロは?
257 19/03/30(土)23:59:17 No.580122713
終盤ほとんどノリで動いてた大人
258 19/03/30(土)23:59:21 No.580122732
先行1話のインパクトはすごかったねえ
259 19/03/30(土)23:59:22 No.580122738
やっぱシェリルだよなー!
260 19/03/30(土)23:59:25 No.580122763
>バサラ飛ばすの!? 純度の高い麻薬を一般人に投与するのはよせ
261 19/03/30(土)23:59:26 No.580122771
すっかり3000円貸してが定着して…
262 19/03/30(土)23:59:27 No.580122778
シェリルの歌はいい曲多いな
263 19/03/30(土)23:59:31 No.580122797
この曲はインパクトあったね
264 19/03/30(土)23:59:33 No.580122805
むっ!下乳!
265 19/03/30(土)23:59:33 No.580122810
アルトで反抗的なら他の主人公達は…
266 19/03/30(土)23:59:35 No.580122825
セブン飛ばすのかあ
267 19/03/30(土)23:59:37 No.580122843
CD売れた?
268 19/03/30(土)23:59:40 No.580122858
3000円貸してくれ
269 19/03/30(土)23:59:41 No.580122864
ご存知ないのですか!?
270 19/03/30(土)23:59:44 No.580122878
3000円貸してくれ!
271 19/03/30(土)23:59:44 No.580122882
ご存じないのですか
272 19/03/30(土)23:59:46 No.580122892
はちまれぇ
273 19/03/30(土)23:59:48 No.580122901
らんかちゃんです
274 19/03/30(土)23:59:50 No.580122910
3000円貸してくれる子
275 19/03/30(土)23:59:51 No.580122918
はちぇまれ!
276 19/03/30(土)23:59:51 No.580122919
御存じないのですか!?
277 19/03/30(土)23:59:51 No.580122920
ご存知ないのですか
278 19/03/30(土)23:59:52 No.580122925
はちぇまれ
279 19/03/30(土)23:59:55 No.580122937
演技下手だなー
280 19/03/30(土)23:59:55 No.580122939
銀河の!はちぇまれー!
281 19/03/30(土)23:59:55 No.580122942
はちまれえ!
282 19/03/30(土)23:59:56 No.580122947
ランカ 3000円
283 19/03/30(土)23:59:57 No.580122954
遠藤綾は今も第一線の声優だ
284 19/03/30(土)23:59:59 No.580122966
キラッ☆
285 19/03/31(日)00:00:04 No.580123013
死ぬほうのメガネ?
286 19/03/31(日)00:00:04 No.580123014
ここのアイドルっぽさは本当に凄かった
287 19/03/31(日)00:00:05 [新統合政府] No.580123018
>バサラ飛ばすの!? 7船団?それは全滅しましたよ
288 19/03/31(日)00:00:08 No.580123042
ゲームで飛ばせないカットイン思い出す…
289 19/03/31(日)00:00:11 No.580123061
最近まめぐ歌ってたなぁ
290 19/03/31(日)00:00:12 No.580123066
まめぐ下手くそだなー!
291 19/03/31(日)00:00:13 No.580123073
ご存知!無いのですか!?
292 19/03/31(日)00:00:13 No.580123074
ご存知ないのですか!?
293 19/03/31(日)00:00:14 No.580123080
「」ルト多過ぎない
294 19/03/31(日)00:00:17 No.580123092
スト2のベガみたいなシェリルの衣装
295 19/03/31(日)00:00:19 No.580123104
ちょっと恥ずかしい 年取った証拠か
296 19/03/31(日)00:00:24 No.580123132
枝毛にみかんソニアとマクロスと奇妙な縁
297 19/03/31(日)00:00:27 No.580123141
この回は良かったな オチを除けば
298 19/03/31(日)00:00:28 No.580123150
ご存知ないのですか!?
299 19/03/31(日)00:00:28 No.580123151
出たなそっくりさん
300 19/03/31(日)00:00:28 No.580123157
ご存知ないのですか!?
301 19/03/31(日)00:00:29 No.580123160
ごぞんじないのですか
302 19/03/31(日)00:00:30 No.580123166
イラッ☆
303 19/03/31(日)00:00:31 No.580123167
ご存知…ないのですか?
304 19/03/31(日)00:00:31 No.580123172
ご存知ないのですか!?
305 19/03/31(日)00:00:32 No.580123177
ご存知ないのですか!!
306 19/03/31(日)00:00:32 No.580123179
ご存じないのですか!?
307 19/03/31(日)00:00:32 No.580123180
ご存知!ないのですか!
308 19/03/31(日)00:00:33 No.580123182
御存知ないのですか!
309 19/03/31(日)00:00:34 No.580123186
ご存知ないのですか?
310 19/03/31(日)00:00:34 No.580123196
2は紹介しないのか?
311 19/03/31(日)00:00:35 No.580123199
ご存知、ないのですか!?
312 19/03/31(日)00:00:35 No.580123200
キラッ☆
313 19/03/31(日)00:00:36 No.580123206
キラッ
314 19/03/31(日)00:00:36 No.580123209
ご存知!ないのですか!?
315 19/03/31(日)00:00:37 No.580123213
キラッ
316 19/03/31(日)00:00:37 No.580123215
大喜びなゼントランのみなさん
317 19/03/31(日)00:00:37 No.580123216
ご存じないのですか
318 19/03/31(日)00:00:38 No.580123222
ご存じないのですか!
319 19/03/31(日)00:00:38 No.580123226
ご存じないのですか…?!
320 19/03/31(日)00:00:39 No.580123231
緑のドルオタおじさん
321 19/03/31(日)00:00:40 No.580123233
ちゃんて
322 19/03/31(日)00:00:40 No.580123235
キラッ
323 19/03/31(日)00:00:40 No.580123239
ランカちゃんです
324 19/03/31(日)00:00:41 No.580123253
ランカちゃんです!!!!!1
325 19/03/31(日)00:00:44 No.580123264
キラッ☆
326 19/03/31(日)00:00:44 No.580123267
ランカちゃんです!
327 19/03/31(日)00:00:46 No.580123290
よく知っとるわおっさん
328 19/03/31(日)00:00:47 No.580123294
ランカちゃんです
329 19/03/31(日)00:00:48 No.580123307
RANKA-CHANGです!!
330 19/03/31(日)00:00:49 No.580123316
ライオンいいよね…
331 19/03/31(日)00:00:49 No.580123318
ただのファンすぎる…
332 19/03/31(日)00:00:50 No.580123330
名台詞すぎる…
333 19/03/31(日)00:01:01 No.580123396
ライブの方も映像あるのか!?
334 19/03/31(日)00:01:02 No.580123406
>遠藤綾は今も第一線の声優だ 天狗…
335 19/03/31(日)00:01:07 No.580123430
su2975165.jpg
336 19/03/31(日)00:01:08 No.580123438
ゼントラーディの変なエコー無いと寂しい感じがする
337 19/03/31(日)00:01:15 No.580123482
名曲すぎる…
338 19/03/31(日)00:01:22 No.580123524
いい…
339 19/03/31(日)00:01:23 No.580123531
ライオン今もカラオケの定番なのが不思議
340 19/03/31(日)00:01:24 No.580123537
クロスオーバーライブ楽しみだあ…
341 19/03/31(日)00:01:25 No.580123545
歌詞はよくわからない
342 19/03/31(日)00:01:29 No.580123566
マクロス7!
343 19/03/31(日)00:01:29 No.580123567
バサラはんはマジ別物です
344 19/03/31(日)00:01:29 No.580123572
7来たな!
345 19/03/31(日)00:01:30 No.580123574
ボンバー!
346 19/03/31(日)00:01:30 No.580123579
戻った
347 19/03/31(日)00:01:30 No.580123581
戻るの!?
348 19/03/31(日)00:01:31 No.580123583
戻るのかよ
349 19/03/31(日)00:01:31 No.580123584
ボンバー!!
350 19/03/31(日)00:01:31 No.580123586
まめぐ最近のafter6ジャンクションでべた褒めだったな
351 19/03/31(日)00:01:32 No.580123590
ここでバサラか!
352 19/03/31(日)00:01:32 No.580123593
戻った!
353 19/03/31(日)00:01:33 No.580123594
おおー!!
354 19/03/31(日)00:01:34 No.580123605
戻った
355 19/03/31(日)00:01:34 No.580123606
ライオンじゃなくてメドレーじゃん
356 19/03/31(日)00:01:36 No.580123615
7きた!
357 19/03/31(日)00:01:37 No.580123620
ワンクッションおいたか
358 19/03/31(日)00:01:37 No.580123624
ボンバー!
359 19/03/31(日)00:01:38 No.580123628
歌姫来たな…
360 19/03/31(日)00:01:39 No.580123631
順番おかしくない?
361 19/03/31(日)00:01:40 No.580123647
なんで巻き戻った
362 19/03/31(日)00:01:40 No.580123651
7もやるのか!!
363 19/03/31(日)00:01:42 No.580123656
紹介の順番分かんねえな!?
364 19/03/31(日)00:01:42 No.580123657
どういう順番の紹介だよ
365 19/03/31(日)00:01:43 No.580123663
過激にファイヤー!!
366 19/03/31(日)00:01:44 No.580123671
7大好きだ
367 19/03/31(日)00:01:49 No.580123704
次が7か すれてない順に紹介するのかな
368 19/03/31(日)00:01:51 No.580123718
ボンバー!
369 19/03/31(日)00:01:51 No.580123719
熱気バサラ
370 19/03/31(日)00:01:52 No.580123722
またVF-11がやられておるぞー!
371 19/03/31(日)00:01:53 No.580123732
(よく見るバンク)
372 19/03/31(日)00:01:55 No.580123747
7のOPは当時にしてはすごい
373 19/03/31(日)00:01:57 No.580123758
名言来たな
374 19/03/31(日)00:01:57 No.580123765
俺の歌を聴け!
375 19/03/31(日)00:01:57 No.580123766
頭おかしい
376 19/03/31(日)00:01:58 No.580123770
俺の歌を聴けえ
377 19/03/31(日)00:01:58 No.580123771
突撃ラブハート!!
378 19/03/31(日)00:01:58 No.580123774
ボンバー!
379 19/03/31(日)00:02:00 No.580123790
歌姫だ…
380 19/03/31(日)00:02:01 No.580123795
コレ大好物です
381 19/03/31(日)00:02:01 No.580123797
後にも先にもバサラの存在は異端
382 19/03/31(日)00:02:04 No.580123822
若くね市長と艦長
383 19/03/31(日)00:02:06 No.580123832
かんとらんでばさらかるちゃー!
384 19/03/31(日)00:02:11 No.580123861
ボンバー!
385 19/03/31(日)00:02:11 No.580123865
姫じゃねーじゃねーか
386 19/03/31(日)00:02:15 No.580123890
リマスター版きれいだな
387 19/03/31(日)00:02:15 No.580123892
あべまで初めて見たけど7めっちゃ面白かったな 食わず嫌いして後悔した
388 19/03/31(日)00:02:16 No.580123897
とにかく歌を聞かせます
389 19/03/31(日)00:02:17 No.580123901
とにかく歌を聞かせます
390 19/03/31(日)00:02:17 No.580123904
間違ってない説明だな
391 19/03/31(日)00:02:19 No.580123916
熱血というかバカなのでは?
392 19/03/31(日)00:02:20 No.580123926
歌で山動かせると思ってるしな…
393 19/03/31(日)00:02:20 No.580123927
改めて紹介されるとものすごい
394 19/03/31(日)00:02:22 No.580123937
さあ始まるぜサタデナイッ!
395 19/03/31(日)00:02:23 No.580123940
良いよね芳樹…
396 19/03/31(日)00:02:23 No.580123945
別に争いを無くすために歌ってるわけじゃないような?
397 19/03/31(日)00:02:23 No.580123946
小さいころわけわからんかったアニメ
398 19/03/31(日)00:02:24 No.580123954
とにかく歌を聴かせます
399 19/03/31(日)00:02:26 No.580123962
サタデナイッ
400 19/03/31(日)00:02:28 No.580123976
テレビでバサラ見たのめっちゃ久しぶりな気がする
401 19/03/31(日)00:02:30 No.580123987
ミレーヌハイグレえぐいな!
402 19/03/31(日)00:02:31 No.580123995
子安
403 19/03/31(日)00:02:31 No.580123996
真面目に紹介されると本物の変人だな…
404 19/03/31(日)00:02:32 No.580124010
だんだん昭和に近づくんですか?
405 19/03/31(日)00:02:34 No.580124019
バサラがいるからもうマクロスに男ボーカル出せないっていうのはよくわかる
406 19/03/31(日)00:02:34 No.580124023
はた迷惑な野郎みたいじゃん
407 19/03/31(日)00:02:35 No.580124030
そんな設定だったのか・・・
408 19/03/31(日)00:02:35 No.580124034
ミ、ミーにはただ歌いたいから戦場に来てるだけに見える…
409 19/03/31(日)00:02:36 No.580124037
ガムリン(ヒロイン)
410 19/03/31(日)00:02:40 No.580124071
su2975171.jpg
411 19/03/31(日)00:02:42 No.580124084
好きなシーン来た
412 19/03/31(日)00:02:42 No.580124089
珍しいどころか唯一だよ!
413 19/03/31(日)00:02:46 No.580124123
ギギル…
414 19/03/31(日)00:02:46 No.580124125
ここ持ってくるか!
415 19/03/31(日)00:02:48 No.580124133
いいシーンじゃねーか!
416 19/03/31(日)00:02:48 No.580124135
いいシーンだよな!
417 19/03/31(日)00:02:48 No.580124139
パヤートゥーザミュージック
418 19/03/31(日)00:02:48 No.580124140
名シーンじゃねえか…
419 19/03/31(日)00:02:50 No.580124152
ギギルいいよね…
420 19/03/31(日)00:02:51 No.580124154
ジャイアンリサイタルだ!
421 19/03/31(日)00:02:52 No.580124159
ギギル…
422 19/03/31(日)00:02:53 No.580124167
名シーンきたな…
423 19/03/31(日)00:02:54 No.580124177
めっちゃいいシーンチョイスするじゃねーか!
424 19/03/31(日)00:02:54 No.580124178
ギギルが歌った!?
425 19/03/31(日)00:02:56 No.580124191
>はた迷惑な野郎みたいじゃん クソ迷惑野郎だよ!
426 19/03/31(日)00:02:56 No.580124193
ヘッタクソー!
427 19/03/31(日)00:02:57 No.580124198
冷静に解説されるとキチガイかなと思う…
428 19/03/31(日)00:02:57 No.580124199
いいねえ!
429 19/03/31(日)00:02:58 No.580124205
ギギルの歌った日きたな…
430 19/03/31(日)00:02:58 No.580124208
名シーンすぎる…
431 19/03/31(日)00:02:59 No.580124216
ギギルが歌った日
432 19/03/31(日)00:03:00 No.580124223
名シーンじゃねーか!
433 19/03/31(日)00:03:01 No.580124225
なんで高木の歌のシーンを
434 19/03/31(日)00:03:01 No.580124231
まさかこのシーンが紹介されるとは
435 19/03/31(日)00:03:07 No.580124267
名シーン過ぎる
436 19/03/31(日)00:03:07 No.580124268
ギギルいいよね
437 19/03/31(日)00:03:08 No.580124279
マジいいシーンなんすよ…
438 19/03/31(日)00:03:11 No.580124300
ギギるもつらいたちばだよね
439 19/03/31(日)00:03:13 No.580124309
名シーンすぎる…
440 19/03/31(日)00:03:14 No.580124316
一年もので耳にタコができる
441 19/03/31(日)00:03:15 No.580124326
友達きた
442 19/03/31(日)00:03:16 No.580124330
スタッフがマニアックすぎる…
443 19/03/31(日)00:03:16 No.580124333
個人的にここはマクロスシリーズで一番の名場面だと思う
444 19/03/31(日)00:03:19 No.580124361
withギギル
445 19/03/31(日)00:03:21 No.580124379
>なんで高木の歌のシーンを 西村朋紘さんだよ!!
446 19/03/31(日)00:03:26 No.580124410
マジいいシーンなんすよ…
447 19/03/31(日)00:03:27 No.580124418
いいシーンだ
448 19/03/31(日)00:03:30 No.580124431
こんなん泣いてまうわ…
449 19/03/31(日)00:03:31 No.580124438
ゾクゾク美!
450 19/03/31(日)00:03:34 No.580124451
>なんで高木の歌のシーンを 西村さんだよ! この人も素だとめっちゃ歌上手いから!
451 19/03/31(日)00:03:34 No.580124452
全滅美
452 19/03/31(日)00:03:34 No.580124454
殲滅美!
453 19/03/31(日)00:03:34 No.580124458
殲滅美!!
454 19/03/31(日)00:03:35 No.580124460
殲滅美!
455 19/03/31(日)00:03:36 No.580124469
全滅美
456 19/03/31(日)00:03:37 No.580124478
>なんで高木の歌のシーンを 高木じゃねえよ!
457 19/03/31(日)00:03:38 No.580124479
殲滅美
458 19/03/31(日)00:03:38 No.580124481
殲滅美!
459 19/03/31(日)00:03:39 No.580124486
全滅美!
460 19/03/31(日)00:03:39 No.580124493
シリーズ屈指の名シーンだけどここだけ見ても良さが伝わらないのでは…
461 19/03/31(日)00:03:42 No.580124505
敵のデザインがね…
462 19/03/31(日)00:03:44 No.580124516
親父殿 これはスタッフがこのシーン入れたかっただけでは?
463 19/03/31(日)00:03:44 No.580124520
Ⅱ…
464 19/03/31(日)00:03:46 No.580124529
Ⅱ!
465 19/03/31(日)00:03:47 No.580124537
紹介すんの
466 19/03/31(日)00:03:47 No.580124538
2いいのか!?
467 19/03/31(日)00:03:47 No.580124541
2まで網羅しやがる!
468 19/03/31(日)00:03:50 No.580124555
2ってそんな先の話だったのか
469 19/03/31(日)00:03:50 No.580124558
2!
470 19/03/31(日)00:03:53 No.580124577
Ⅱ取り上げるのって珍しいな
471 19/03/31(日)00:03:53 No.580124578
え、マクロス2も紹介するの!?
472 19/03/31(日)00:03:54 No.580124587
2やるんだ…
473 19/03/31(日)00:03:55 No.580124593
2かよ!
474 19/03/31(日)00:03:56 No.580124601
ミンメイアタック失敗からか!
475 19/03/31(日)00:03:56 No.580124603
……
476 19/03/31(日)00:03:56 No.580124604
2もとりあげるんだ…
477 19/03/31(日)00:03:57 No.580124611
いい曲多いんだけどな2
478 19/03/31(日)00:03:58 No.580124612
2ってそういやめっちゃ後の話か
479 19/03/31(日)00:03:59 No.580124613
かなり先になったなー
480 19/03/31(日)00:04:00 No.580124623
1992年しらん
481 19/03/31(日)00:04:02 No.580124630
マクロスⅡはニッチすぎる
482 19/03/31(日)00:04:02 No.580124634
黒歴史また
483 19/03/31(日)00:04:04 No.580124647
イシュタルいいよね…
484 19/03/31(日)00:04:07 No.580124662
ガンドロイドのこと忘れないであげてください
485 19/03/31(日)00:04:07 No.580124663
2いいよね
486 19/03/31(日)00:04:08 No.580124665
2紹介は珍しい気がする
487 19/03/31(日)00:04:09 No.580124675
2やるのめずらしいな…
488 19/03/31(日)00:04:09 No.580124677
2やるんだ…良かった黒歴史じゃないんだ…
489 19/03/31(日)00:04:14 No.580124707
>シリーズ屈指の名シーンだけどここだけ見ても良さが伝わらないのでは… マクロス見たことないけどいいシーンだと思う
490 19/03/31(日)00:04:15 No.580124713
プラスはスルーなの?!
491 19/03/31(日)00:04:15 No.580124716
>>なんで高木の歌のシーンを >西村さんだよ! >この人も素だとめっちゃ歌上手いから! 元々声優じゃなくてシンガーソングライターだからね
492 19/03/31(日)00:04:17 No.580124734
一気にF行ったから不安だったがめっちゃちゃんとやるな
493 19/03/31(日)00:04:20 No.580124759
2って…?
494 19/03/31(日)00:04:24 No.580124785
むっ!
495 19/03/31(日)00:04:25 No.580124791
普通に正史あつかいとは…
496 19/03/31(日)00:04:27 No.580124804
知らない歌姫だ…
497 19/03/31(日)00:04:27 No.580124808
いまだに立ち位置がよくわからないマクロス2!
498 19/03/31(日)00:04:29 No.580124815
Ⅱはマクロスというかテッカマンだから…
499 19/03/31(日)00:04:29 No.580124816
エロいな
500 19/03/31(日)00:04:30 No.580124820
2いいよね…
501 19/03/31(日)00:04:30 No.580124824
マクロスⅡって一連のマクロスシリーズに繋がるの
502 19/03/31(日)00:04:35 No.580124855
2は最近はそこまで黒歴史扱いはされてない
503 19/03/31(日)00:04:44 No.580124900
むっ!
504 19/03/31(日)00:04:44 No.580124902
混ぜると何かと展開の邪魔になっちゃうけど
505 19/03/31(日)00:04:45 No.580124908
黒歴史扱いだったけどいつの間にか黒歴史じゃなくなった2だ
506 19/03/31(日)00:04:46 No.580124912
乳首
507 19/03/31(日)00:04:46 No.580124913
2も紹介してくれるんだ…
508 19/03/31(日)00:04:47 No.580124926
えっろ
509 19/03/31(日)00:04:48 No.580124930
エッチすぎるコス
510 19/03/31(日)00:04:48 No.580124934
いやらしい衣装だな
511 19/03/31(日)00:04:49 No.580124939
あれΔって年代だと何年頃の話だっけ
512 19/03/31(日)00:04:50 No.580124944
2は普通に良いよ
513 19/03/31(日)00:04:54 No.580124965
前GyaOで全話やってたけど2面白かったぞ
514 19/03/31(日)00:05:02 No.580125005
>この人も素だとめっちゃ歌上手いから! なんてったってNG5だからな!
515 19/03/31(日)00:05:03 No.580125010
しかし戦艦の作画ひどいな
516 19/03/31(日)00:05:04 No.580125014
マクロスファンの先輩に2はどんな話なんですか?って聞いたら 主人公はジャーナリストだよって遠い眼してたな パイロットじゃないんすか!?って聞き返したわ
517 19/03/31(日)00:05:05 No.580125017
シャロンは最後にもってきそう
518 19/03/31(日)00:05:09 No.580125036
su2975180.jpg
519 19/03/31(日)00:05:10 No.580125041
文化しようや・・・
520 19/03/31(日)00:05:10 No.580125045
>あれΔって年代だと何年頃の話だっけ 2067年
521 19/03/31(日)00:05:17 No.580125077
笠原弘子かぁ
522 19/03/31(日)00:05:27 No.580125128
歌ってくれ…
523 19/03/31(日)00:05:27 No.580125129
また戻った
524 19/03/31(日)00:05:27 No.580125130
力入ってるね
525 19/03/31(日)00:05:28 No.580125138
歌ってくれカナメさん…
526 19/03/31(日)00:05:29 No.580125144
今度は⊿
527 19/03/31(日)00:05:30 No.580125146
Δいいよね…
528 19/03/31(日)00:05:31 No.580125157
CMでチラッと映るイシュタルがエロくてな
529 19/03/31(日)00:05:32 No.580125163
歌ってくれカナメさん…
530 19/03/31(日)00:05:34 No.580125181
あれ8年しか違わないの
531 19/03/31(日)00:05:34 No.580125184
歌ってくれ…
532 19/03/31(日)00:05:35 No.580125188
カナメさん…!
533 19/03/31(日)00:05:35 No.580125191
カナメさん…
534 19/03/31(日)00:05:38 No.580125217
Δ全然わかんねえ!
535 19/03/31(日)00:05:38 No.580125220
メッサー氏成仏しろ
536 19/03/31(日)00:05:42 No.580125240
ウフコック
537 19/03/31(日)00:05:43 No.580125253
地味リーダー・・・
538 19/03/31(日)00:05:44 No.580125256
歌ってくれ…
539 19/03/31(日)00:05:45 No.580125267
出たな三歳児
540 19/03/31(日)00:05:46 No.580125276
カナメさん…
541 19/03/31(日)00:05:47 No.580125280
男前ボイスいいよね
542 19/03/31(日)00:05:47 No.580125281
カナメさん!!!
543 19/03/31(日)00:05:47 No.580125282
3歳児来たな…
544 19/03/31(日)00:05:48 No.580125285
歌ってくれカナメさん…
545 19/03/31(日)00:05:48 No.580125287
歌ってくれ…
546 19/03/31(日)00:05:49 No.580125292
歌ってくれカナメさん…
547 19/03/31(日)00:05:51 No.580125301
お、おう…そうだな
548 19/03/31(日)00:05:52 No.580125307
3才児懐かしいな…
549 19/03/31(日)00:05:53 No.580125310
Δの短命問題は解決するのかな
550 19/03/31(日)00:05:55 No.580125330
最近正史に組み込まれたっぽいんだよねマクロス2
551 19/03/31(日)00:05:57 No.580125342
難しいハンドサイン
552 19/03/31(日)00:06:00 No.580125357
俺はマクロスで一番好きだΔ
553 19/03/31(日)00:06:05 No.580125396
むっ!
554 19/03/31(日)00:06:05 No.580125402
むっ!
555 19/03/31(日)00:06:06 No.580125407
三歳児いいよね…
556 19/03/31(日)00:06:08 No.580125415
この間コラボカフェやってたけど行けないでちょっともったいなかった
557 19/03/31(日)00:06:10 No.580125422
3歳児いいよね…
558 19/03/31(日)00:06:10 No.580125425
このドヤ顔三歳児よ
559 19/03/31(日)00:06:12 No.580125440
カナメさんいいよね…
560 19/03/31(日)00:06:15 No.580125457
劇場版F当時の眉毛のインタビューで次はグループアイドルって言ってた
561 19/03/31(日)00:06:15 No.580125463
メッサー氏が多すぎる…
562 19/03/31(日)00:06:16 No.580125465
唄いながら闘っている… スーッ
563 19/03/31(日)00:06:18 No.580125475
Δは歌がとっても好き
564 19/03/31(日)00:06:18 No.580125479
三歳児
565 19/03/31(日)00:06:20 No.580125483
⊿もいい曲多いんだよな…
566 19/03/31(日)00:06:20 No.580125484
順番シャッフルで紹介してくんだな
567 19/03/31(日)00:06:21 No.580125493
地球に引きこもってちゃ万が一の時ヤバイってことで外宇宙に進出したのがΔまでの統合政府 外宇宙怖いってことで地球に引きこもったのがIIの統合政府
568 19/03/31(日)00:06:23 No.580125507
デ…カルチャー…
569 19/03/31(日)00:06:28 No.580125541
ボーダーラインはテンション上がる
570 19/03/31(日)00:06:29 No.580125546
いけボ好き
571 19/03/31(日)00:06:30 No.580125552
Δは歌を万能の装置にし過ぎてあまり好きじゃない
572 19/03/31(日)00:06:32 No.580125566
いけないボーダラインめっちゃ好き
573 19/03/31(日)00:06:38 No.580125604
歌ってくれ…カナメさん…
574 19/03/31(日)00:06:39 No.580125608
最近はマクロスの話をするときは2の話も普通にするようになった なんか設定整理し直したんだっけか
575 19/03/31(日)00:06:42 No.580125618
みのりんごも色んなの出るようになったな
576 19/03/31(日)00:06:50 No.580125660
肇の人だ!
577 19/03/31(日)00:06:53 No.580125672
>劇場版F当時の眉毛のインタビューで次はグループアイドルって言ってた 実際その後にAKB0048だったからね あれあったからこそのデルタ
578 19/03/31(日)00:06:53 No.580125675
カナメさん…!
579 19/03/31(日)00:06:55 No.580125686
カナメさん…!
580 19/03/31(日)00:06:57 No.580125700
その作品もほんと挿入歌がいい
581 19/03/31(日)00:06:58 No.580125702
>劇場版F当時の眉毛のインタビューで次はグループアイドルって言ってた 間に0048があるからな
582 19/03/31(日)00:07:00 No.580125717
メッサー氏
583 19/03/31(日)00:07:02 No.580125732
メッサーくん…!
584 19/03/31(日)00:07:07 No.580125751
Δの曲は大分好きだ
585 19/03/31(日)00:07:10 No.580125773
ハヤテも爽やかだしフレイヤもかわいいしいいアニメだよ…
586 19/03/31(日)00:07:12 No.580125791
帰ってくれメッサー氏…
587 19/03/31(日)00:07:13 No.580125799
あー…うん
588 19/03/31(日)00:07:15 No.580125816
ゼロとプラスはーーーー
589 19/03/31(日)00:07:18 No.580125831
ゆうまたそだったのか
590 19/03/31(日)00:07:18 No.580125835
不確定性好き!
591 19/03/31(日)00:07:20 No.580125843
>Δは歌を万能の装置にし過ぎてあまり好きじゃない あくまでそれで起動する遺跡やシステムがあるゆえだよ
592 19/03/31(日)00:07:21 No.580125850
どの曲も好きだなー
593 19/03/31(日)00:07:26 No.580125881
ハヤテが主人公でめっちゃいい子だと思う
594 19/03/31(日)00:07:28 No.580125896
歌ってくれカナメさん…
595 19/03/31(日)00:07:33 No.580125919
ワル裏大人気
596 19/03/31(日)00:07:36 No.580125940
>親父殿 >これはスタッフがこのシーン入れたかっただけでは? NHKは自分がやりたいから番組を作る だから田中公平の生伴奏で日髙のり子と佐久間レイにFly Highを台詞入りで歌わせる 2000年代のアニソンを特集する番組でだ
597 19/03/31(日)00:07:37 No.580125945
カナメさん…
598 19/03/31(日)00:07:40 No.580125962
チェンジ!!!!!いいよね
599 19/03/31(日)00:07:46 No.580126002
三人アイマス声優になってる!
600 19/03/31(日)00:07:48 No.580126017
ゼロとプラスは…?
601 19/03/31(日)00:07:49 No.580126020
AKB0048はおもしろかったからまた放送してほしい
602 19/03/31(日)00:07:53 No.580126046
プラスは?
603 19/03/31(日)00:07:55 No.580126060
うまい商売してんな
604 19/03/31(日)00:07:58 No.580126072
>だから田中公平の生伴奏で日髙のり子と佐久間レイにFly Highを台詞入りで歌わせる >2000年代のアニソンを特集する番組でだ ばかわはー
605 19/03/31(日)00:07:58 No.580126073
プラス…
606 19/03/31(日)00:08:01 No.580126096
なんでこんなに製作年も作中時間も前後しまくった紹介なんだろう
607 19/03/31(日)00:08:11 No.580126145
プラスは…?
608 19/03/31(日)00:08:15 No.580126171
お勧めしにくいけど0048もマジいいんすよ…
609 19/03/31(日)00:08:16 No.580126172
*この番組の次はアニソン番組です
610 19/03/31(日)00:08:16 No.580126176
そういやまだ劇場版見てないや…見ないと
611 19/03/31(日)00:08:17 No.580126178
>AKB0048はおもしろかったからまた放送してほしい どっかで再放送は無料配信しねーかなっていつも思う
612 19/03/31(日)00:08:19 No.580126196
>>Δは歌を万能の装置にし過ぎてあまり好きじゃない >あくまでそれで起動する遺跡やシステムがあるゆえだよ そこらへんマクロスⅡへの繋がりも感じるしなー
613 19/03/31(日)00:08:19 No.580126197
愛羅武勇壮
614 19/03/31(日)00:08:22 No.580126216
7が最高すぎます
615 19/03/31(日)00:08:29 No.580126244
ゼロとプラスは歌姫系じゃないから別枠かな?
616 19/03/31(日)00:08:29 No.580126245
>ゼロとプラスは…? 歌の次にバルキリーの話でやるんじゃない
617 19/03/31(日)00:08:31 No.580126256
ワルキューレのライブ行きたいな
618 19/03/31(日)00:08:33 No.580126265
歌が歌以上のものになるってのはわかる
619 19/03/31(日)00:08:35 No.580126272
中の人
620 19/03/31(日)00:08:36 No.580126278
ゼロとプラスは歌が混乱の元だからかな…
621 19/03/31(日)00:08:39 No.580126286
フレイヤがトランス状態で全力で歌ったらハヤテが暴走した原因が未だによくわかってない俺がいる
622 19/03/31(日)00:08:39 No.580126294
ここでプラスだな
623 19/03/31(日)00:08:41 No.580126303
>だから田中公平の生伴奏で日髙のり子と佐久間レイにFly Highを台詞入りで歌わせる 完全に趣味ですよね?
624 19/03/31(日)00:08:42 No.580126309
中の人
625 19/03/31(日)00:08:44 No.580126316
中野人
626 19/03/31(日)00:08:45 No.580126324
中の人などいない!
627 19/03/31(日)00:08:46 No.580126338
>なんでこんなに製作年も作中時間も前後しまくった紹介なんだろう わかりやすい説明手順ですかね
628 19/03/31(日)00:08:47 No.580126342
そういやデルタの映画まだ見れてないんだよな…なんで上映館あんな少なかったんだろ
629 19/03/31(日)00:08:47 No.580126346
歌で戦争終わらせるって紹介の仕方でプラスとゼロは出しにくかろう
630 19/03/31(日)00:08:48 No.580126349
歴史年表面白いな どうやって繋がっていかせるか考えると面白いだろう
631 19/03/31(日)00:08:49 No.580126365
>そこらへんマクロスⅡへの繋がりも感じるしなー いろいろ繋がってるの良いよね
632 19/03/31(日)00:08:52 No.580126376
プラスのシャロンはAIの走りでしょうが!
633 19/03/31(日)00:08:53 No.580126382
来た
634 19/03/31(日)00:08:54 No.580126391
板野サーカス特集かな
635 19/03/31(日)00:08:56 No.580126404
>あくまでそれで起動する遺跡やシステムがあるゆえだよ そこも含めてあくまで個人的にはノりきれないんだ… 曲は好きなのいっぱいあるけどね
636 19/03/31(日)00:09:00 No.580126436
>>>Δは歌を万能の装置にし過ぎてあまり好きじゃない >>あくまでそれで起動する遺跡やシステムがあるゆえだよ そこらへんひろしが皮肉ってたよね
637 19/03/31(日)00:09:07 No.580126470
納豆ミサイルいいよね
638 19/03/31(日)00:09:11 No.580126489
マクロスのメカは今見てもいい…
639 19/03/31(日)00:09:16 No.580126511
急に重低音に
640 19/03/31(日)00:09:18 No.580126525
次これボトムズヒストリアやるのかな?
641 19/03/31(日)00:09:20 No.580126540
名曲すぎる…
642 19/03/31(日)00:09:25 No.580126568
タカトクバルキリーいいよね
643 19/03/31(日)00:09:28 No.580126583
俺は劇伴も好きだな
644 19/03/31(日)00:09:28 No.580126584
>そこも含めてあくまで個人的にはノりきれないんだ… >曲は好きなのいっぱいあるけどね 初代含めてガッツリ絡んでるから
645 19/03/31(日)00:09:34 No.580126611
リアルかな… リアルかも…
646 19/03/31(日)00:09:35 No.580126618
柿崎ぃ!
647 19/03/31(日)00:09:38 No.580126644
リアルに変形…
648 19/03/31(日)00:09:41 No.580126663
>歌で戦争終わらせるって紹介の仕方でプラスとゼロは出しにくかろう このアプローチだとプラスは争いの元だな…
649 19/03/31(日)00:09:47 No.580126704
かっこいい…
650 19/03/31(日)00:09:47 No.580126708
トランスフォーマーかな?
651 19/03/31(日)00:09:49 No.580126717
やっぱハネケンのこの曲だよ!
652 19/03/31(日)00:09:52 No.580126745
名曲すぎる
653 19/03/31(日)00:09:54 No.580126758
そうかな… そうかも…
654 19/03/31(日)00:09:56 No.580126773
放送ギリギリまで戦闘機が変形するのを隠してたらしい
655 19/03/31(日)00:09:56 No.580126774
至って普通…?
656 19/03/31(日)00:10:02 No.580126809
>次これボトムズヒストリアやるのかな? めっちゃ観たいけど一般の知名度…は何の問題も無いな!
657 19/03/31(日)00:10:04 No.580126817
レゴで変形ギミック作ってるらしいね
658 19/03/31(日)00:10:05 No.580126818
ちゃんと変形するのがすげぇ
659 19/03/31(日)00:10:18 No.580126893
手書き頭おかしいシーンがいっぱいマクロス
660 19/03/31(日)00:10:20 No.580126907
あと顔のデザインもね
661 19/03/31(日)00:10:24 No.580126929
こんな感じでヤマトヒストリアとかTFヒストリアもやってほしいな…
662 19/03/31(日)00:10:27 No.580126944
主役の戦闘機がタイトル冠してないのも珍しいよね
663 19/03/31(日)00:10:28 No.580126955
変形する戦闘機だけでも満足なのに 宇宙戦艦までロボになるんだもんな
664 19/03/31(日)00:10:30 No.580126970
>次これボトムズヒストリアやるのかな? 案外fateとかやるかも
665 19/03/31(日)00:10:35 No.580126997
>次これボトムズヒストリアやるのかな? その前にダグラムヒストリアをやって暗すぎて絶不評くらおうぜ!
666 19/03/31(日)00:10:44 No.580127042
おもちゃやプラモも出来が良かった
667 19/03/31(日)00:10:44 No.580127048
真面目にガウォークの解説されてるの面白い
668 19/03/31(日)00:10:45 No.580127050
たまたま出来た形態
669 19/03/31(日)00:10:45 No.580127054
ユニーク
670 19/03/31(日)00:10:46 No.580127056
そんなレバー一本で…
671 19/03/31(日)00:10:47 No.580127065
とてもユニーク
672 19/03/31(日)00:10:52 No.580127089
ちょくちょく場所の変わる変形レバー
673 19/03/31(日)00:10:55 No.580127099
最初はガウォークにしか変形しない予定だったらしい
674 19/03/31(日)00:10:57 No.580127113
いいね
675 19/03/31(日)00:11:01 No.580127146
ガウォークのメリットってなんだろう
676 19/03/31(日)00:11:01 No.580127147
割と劇中だとガウォークが活躍するよね
677 19/03/31(日)00:11:04 No.580127165
超合金か!
678 19/03/31(日)00:11:07 No.580127182
U.N.SPACY
679 19/03/31(日)00:11:07 No.580127185
スパロボだと微妙な形態!
680 19/03/31(日)00:11:07 No.580127186
戦闘機ロボ物ってマクロス以外にあるのかな
681 19/03/31(日)00:11:07 No.580127187
眉毛!
682 19/03/31(日)00:11:07 No.580127190
眉毛だ
683 19/03/31(日)00:11:10 No.580127201
当時変形の玩具買ったな
684 19/03/31(日)00:11:13 No.580127219
マユゲ!
685 19/03/31(日)00:11:13 No.580127227
出た眉毛!
686 19/03/31(日)00:11:18 No.580127261
股関節のウソ以外は初代から整合性あるからね
687 19/03/31(日)00:11:22 No.580127282
眉毛って慶応だったのか…
688 19/03/31(日)00:11:27 No.580127312
けーおーやったんか眉毛
689 19/03/31(日)00:11:28 No.580127319
天才だ…
690 19/03/31(日)00:11:30 No.580127326
なんか若くなってない?
691 19/03/31(日)00:11:30 No.580127327
学生だったの…
692 19/03/31(日)00:11:33 No.580127341
戦闘機より全長キロ単位の宇宙戦艦が人形になる方が衝撃だよ!
693 19/03/31(日)00:11:33 No.580127343
河森今こんなんなってるの!?
694 19/03/31(日)00:11:35 No.580127361
画期的すぎて他で近いことやってもガウォークじゃんってなっちゃう
695 19/03/31(日)00:11:35 No.580127365
物持ちいいなあ
696 19/03/31(日)00:11:38 No.580127382
>スパロボだと微妙な形態! αだとほとんどガウォークだった記憶
697 19/03/31(日)00:11:43 No.580127420
>最初はガウォークにしか変形しない予定だったらしい 実際ミサイル迎撃以外でバトロイド居場所ないからそれでもよかったかもしれん
698 19/03/31(日)00:11:44 No.580127427
クラッシャージョウ
699 19/03/31(日)00:11:46 No.580127440
おー
700 19/03/31(日)00:11:48 No.580127453
クラッシャージョウ…
701 19/03/31(日)00:11:49 No.580127457
クラッシャージョウ
702 19/03/31(日)00:11:49 No.580127464
こりゃ貴重い
703 19/03/31(日)00:11:51 No.580127468
すげぇ
704 19/03/31(日)00:11:52 No.580127479
>ガウォークのメリットってなんだろう ファイターより低速で飛行しながら戦闘できる事じゃない?
705 19/03/31(日)00:11:54 No.580127488
股関節移動ギミックはバンダイのプラモが再現してた
706 19/03/31(日)00:12:01 No.580127542
当時のちゃんと残してあるんだなぁ
707 19/03/31(日)00:12:02 No.580127546
この辺全部ガンヘッドってことか
708 19/03/31(日)00:12:02 No.580127548
キルミンズゥはなかった事にしたんか
709 19/03/31(日)00:12:03 No.580127552
すごい資料だ
710 19/03/31(日)00:12:07 No.580127587
クラッシャージョウのハーピィっぽいな
711 19/03/31(日)00:12:11 No.580127605
バルキリーはいまだにCMのッファイターガゥウォークバットロイってナレーションが頭にこびりついている
712 19/03/31(日)00:12:16 No.580127644
急にクラッシャージョウとか言われても
713 19/03/31(日)00:12:19 No.580127658
眉毛久々に見たけど水木のアニキみたいになってんな
714 19/03/31(日)00:12:23 No.580127683
>戦闘機ロボ物ってマクロス以外にあるのかな これとか… https://www.youtube.com/watch?v=0zA1YULfHEw
715 19/03/31(日)00:12:29 No.580127718
まゆげインテリだったのか
716 19/03/31(日)00:12:30 No.580127726
>>最初はガウォークにしか変形しない予定だったらしい >実際ミサイル迎撃以外でバトロイド居場所ないからそれでもよかったかもしれん 踊らせようぜ
717 19/03/31(日)00:12:33 No.580127746
最初はSFメカだったんだ…
718 19/03/31(日)00:12:33 No.580127749
>この辺全部バトルテックってことか
719 19/03/31(日)00:12:43 No.580127805
対抗したzは頑張りすぎちゃってプラモ泣かせになった
720 19/03/31(日)00:12:45 No.580127814
>キルミンズゥはなかった事にしたんか キルミンは三段変形するから実質バルキリー
721 19/03/31(日)00:12:45 No.580127817
バスカッシュ!
722 19/03/31(日)00:12:47 No.580127830
トム猫
723 19/03/31(日)00:12:47 No.580127836
ビックバイパーみたいなモデルが
724 19/03/31(日)00:12:49 No.580127852
トムキャッツ!
725 19/03/31(日)00:12:50 No.580127853
トムキャット!
726 19/03/31(日)00:12:53 No.580127880
後ろにあるハズカシェー
727 19/03/31(日)00:12:57 No.580127909
F-14くらいだよそんなあいてるの…
728 19/03/31(日)00:13:02 No.580127936
トムキャットあってこそだねえ
729 19/03/31(日)00:13:06 No.580127954
だからエンジンの間が広いのね
730 19/03/31(日)00:13:07 No.580127960
1週間で考えたのか…
731 19/03/31(日)00:13:11 No.580127987
su2975202.jpg su2975205.jpg
732 19/03/31(日)00:13:22 No.580128051
バルキリーもフラットスピンするのかな
733 19/03/31(日)00:13:25 No.580128073
ハズカシェー割と思い入れあるのかな
734 19/03/31(日)00:13:29 No.580128094
変形をオモチャ化できたのがデカかった
735 19/03/31(日)00:13:31 No.580128110
>けーおーやったんか眉毛 美樹本晴彦は早稲田だっけ
736 19/03/31(日)00:13:31 No.580128112
劇中だと間違って腕がノズルになってるカットあるな
737 19/03/31(日)00:13:44 No.580128201
んんん
738 19/03/31(日)00:13:45 No.580128217
無理なく…?
739 19/03/31(日)00:13:47 No.580128229
自然かな… 自然かも…
740 19/03/31(日)00:13:49 No.580128238
変形ボタンがやたらデカイの昭和のメカって感じだ
741 19/03/31(日)00:13:50 No.580128240
さっきとレバーが違う!
742 19/03/31(日)00:13:57 No.580128287
すげぇ作画だ…
743 19/03/31(日)00:14:00 No.580128300
これからYF-19に発展するのがすげえよ…
744 19/03/31(日)00:14:01 No.580128307
よーできてるなー
745 19/03/31(日)00:14:10 No.580128391
スローで変形…この番組マニアックすぎる
746 19/03/31(日)00:14:14 No.580128405
メカ周りの話もこんな丁寧にやってくれるとは
747 19/03/31(日)00:14:18 No.580128428
アニメーター泣かせな気がするんですけお…
748 19/03/31(日)00:14:20 No.580128437
すごーい
749 19/03/31(日)00:14:20 No.580128439
すげー
750 19/03/31(日)00:14:21 No.580128443
ここをコマ送りで見るの初めてだな…
751 19/03/31(日)00:14:29 No.580128483
>これからYF-19に発展するのがすげえよ… 35年かけて研究したから…
752 19/03/31(日)00:14:30 No.580128491
ちゃんと描いてあるんだな…
753 19/03/31(日)00:14:32 No.580128512
作画いいなおい
754 19/03/31(日)00:14:34 No.580128519
ゲッターロボのことかー
755 19/03/31(日)00:14:37 No.580128546
肩関節辺りが瞬間移動してない
756 19/03/31(日)00:14:38 No.580128551
いやすげえなあこの作画…
757 19/03/31(日)00:14:39 No.580128555
>アニメーター泣かせな気がするんですけお… はい
758 19/03/31(日)00:14:43 No.580128573
おうゲッターとかコンVdisったか
759 19/03/31(日)00:14:46 No.580128589
思い付きだったのか
760 19/03/31(日)00:14:47 No.580128592
ゲッターロボが不自然な変形だってのかよ!
761 19/03/31(日)00:14:49 No.580128602
普通この変形ってごまかされるのに作り込まれてる…
762 19/03/31(日)00:14:58 No.580128667
またガウォークの話してる…
763 19/03/31(日)00:15:00 No.580128680
>アニメーター泣かせな気がするんですけお… なぁにZガンダムよりずっとシンプルでわかりやすい
764 19/03/31(日)00:15:02 No.580128693
挙動不審な監督
765 19/03/31(日)00:15:11 No.580128735
ガウォークできたときにバトロイドいらないよねってなった スポンサーにロボ形態ないとだめって釘刺された
766 19/03/31(日)00:15:11 No.580128736
許さざる事
767 19/03/31(日)00:15:14 No.580128756
鳥脚
768 19/03/31(日)00:15:16 No.580128763
許さざること
769 19/03/31(日)00:15:17 No.580128772
ヒリとかそうだよね
770 19/03/31(日)00:15:18 No.580128785
これみよがしなパンドーラ
771 19/03/31(日)00:15:26 No.580128832
何かのインタビューのたび映るこの棚すき
772 19/03/31(日)00:15:35 No.580128880
>ゲッターロボが不自然な変形だってのかよ! スーパーロボットは別だし
773 19/03/31(日)00:15:43 No.580128918
>ガウォークできたときにバトロイドいらないよねってなった >スポンサーにロボ形態ないとだめって釘刺された スポンサーも極たまにナイスな仕事するな
774 19/03/31(日)00:15:47 No.580128935
市民が死んじゃう!!
775 19/03/31(日)00:15:47 No.580128936
(壊れる街)
776 19/03/31(日)00:15:47 No.580128937
トランスフォーメーション
777 19/03/31(日)00:15:48 No.580128938
ヒートガイジェイのBOXもあった
778 19/03/31(日)00:15:49 No.580128941
マクロスって誰だよ
779 19/03/31(日)00:15:49 No.580128942
なぜ人型になるのか…
780 19/03/31(日)00:15:49 No.580128944
逆関節って敵ロボの意匠になりがちなのによく取り込んだな
781 19/03/31(日)00:15:50 No.580128957
居住区大迷惑きたな…
782 19/03/31(日)00:15:52 No.580128973
中は大惨事の変形
783 19/03/31(日)00:15:54 No.580128984
アイアンギアーじゃねーか!
784 19/03/31(日)00:15:55 No.580128986
戦艦が変形する意味って何?
785 19/03/31(日)00:15:59 No.580129004
>ガウォークできたときにバトロイドいらないよねってなった >スポンサーにロボ形態ないとだめって釘刺された 企画は通さないと何もかも水の泡だからね
786 19/03/31(日)00:15:59 No.580129005
内部に都市を抱えての変形は正直無理があるよね…
787 19/03/31(日)00:16:01 No.580129018
この顔がくっつくの好きなんだ
788 19/03/31(日)00:16:02 No.580129025
必殺技
789 19/03/31(日)00:16:07 No.580129051
ダイダロスアタック!
790 19/03/31(日)00:16:08 No.580129056
マクロスキャノンじゃないの!?
791 19/03/31(日)00:16:08 No.580129058
ダイダロスアタック!
792 19/03/31(日)00:16:09 No.580129061
画面が暗い!
793 19/03/31(日)00:16:10 No.580129069
えぐー!
794 19/03/31(日)00:16:11 No.580129072
無茶苦茶だぜ
795 19/03/31(日)00:16:11 No.580129075
えげつない攻撃だ
796 19/03/31(日)00:16:12 No.580129083
マクロスの変形も地味にいろいろ動いてるんだよねえ
797 19/03/31(日)00:16:17 No.580129108
落ち着いて考えてくれ変形する必要ない…
798 19/03/31(日)00:16:19 No.580129118
パカパカがえげつない!
799 19/03/31(日)00:16:20 No.580129124
ダイダロスアタックもいいよね
800 19/03/31(日)00:16:22 No.580129137
ダイダロスアタック!
801 19/03/31(日)00:16:23 No.580129138
なんでタイトル超可変戦闘機バルキリーじゃなくて超時空要塞マクロスになったんだろう
802 19/03/31(日)00:16:24 No.580129141
納豆ミサイル!
803 19/03/31(日)00:16:24 No.580129144
出たな板野サーカス!
804 19/03/31(日)00:16:24 No.580129145
必殺技…?
805 19/03/31(日)00:16:24 No.580129147
やっちゃダメな変形なんだけどな
806 19/03/31(日)00:16:26 No.580129160
板野サーカス
807 19/03/31(日)00:16:27 No.580129165
主砲じゃなくて
808 19/03/31(日)00:16:27 No.580129170
マクロスと言えばこれだよな
809 19/03/31(日)00:16:27 No.580129171
サーカス
810 19/03/31(日)00:16:30 [マクロスキャノン] No.580129183
俺は…
811 19/03/31(日)00:16:35 No.580129213
板野さん昨日もNHKに出てたぜ
812 19/03/31(日)00:16:37 No.580129221
>戦艦が変形する意味って何? 不具合で変形しないと主砲発射できない
813 19/03/31(日)00:16:40 No.580129244
>マクロスキャノンじゃないの!? オリジナリティならダイダロスアタックだし
814 19/03/31(日)00:16:50 No.580129303
バイクでロケット花火飛ばした人
815 19/03/31(日)00:16:50 No.580129304
この場面使うなよ
816 19/03/31(日)00:16:51 No.580129309
セレクト
817 19/03/31(日)00:16:54 No.580129332
ここで昨日のガンダムでも出てきた板野がやるミサイル
818 19/03/31(日)00:16:57 No.580129350
板野サーカス!
819 19/03/31(日)00:17:00 No.580129364
頭がおかしい作画パワー
820 19/03/31(日)00:17:03 No.580129383
河森監督間違いなく狂ってるのに 金や人集める社会性もあるんだよな
821 19/03/31(日)00:17:04 No.580129390
やっぱ本物の板野サーカスはすごい
822 19/03/31(日)00:17:06 No.580129402
納豆
823 19/03/31(日)00:17:07 No.580129410
納豆ミサイル
824 19/03/31(日)00:17:07 No.580129411
納豆ミサイル!
825 19/03/31(日)00:17:10 No.580129439
マクロスキャノンを撃つのに組み替えたらたまたま人型になったぜ!! はエピソードとして地味だからな…
826 19/03/31(日)00:17:10 No.580129440
納豆ミサイル!
827 19/03/31(日)00:17:10 No.580129441
庵野作画シーン!
828 19/03/31(日)00:17:14 No.580129467
板野一郎を一躍有名にしたやつ
829 19/03/31(日)00:17:14 No.580129471
>戦艦が変形する意味って何? 本当は変形する必要はなかったんだよね でもいろいろあって回線つなぐための形態だったような
830 19/03/31(日)00:17:16 No.580129477
劇場版はまじやばい
831 19/03/31(日)00:17:19 No.580129500
変形して必殺技と言うより本来なら変形させずに出来るのを欠損部分が出たんで無理矢理接続したらこうなったって感じじゃなかった?
832 19/03/31(日)00:17:23 No.580129512
あたまおかしい
833 19/03/31(日)00:17:30 No.580129552
ガンダムやイデオンで培った納豆表現
834 19/03/31(日)00:17:35 No.580129578
この流れでプラスもだして!
835 19/03/31(日)00:17:36 No.580129581
昨日もいた!
836 19/03/31(日)00:17:37 No.580129594
出た…板野サーカス…
837 19/03/31(日)00:17:38 No.580129597
今見てもすげぇ
838 19/03/31(日)00:17:38 No.580129602
板野サーカス!
839 19/03/31(日)00:17:39 No.580129608
板野サーカスはメーターの技量
840 19/03/31(日)00:17:40 No.580129612
手描きでこれだもんなあ 頭おかしい
841 19/03/31(日)00:17:41 No.580129619
世界中で大人気な糸引きミサイル
842 19/03/31(日)00:17:43 No.580129633
板野が納豆ミサイルは侮蔑表現と言ってたのに
843 19/03/31(日)00:17:44 No.580129640
板野サーカス
844 19/03/31(日)00:17:48 No.580129658
板野サーカス
845 19/03/31(日)00:17:50 No.580129669
今見てもおかしいわコレ
846 19/03/31(日)00:17:52 No.580129680
海岸自転車ロケット花火!
847 19/03/31(日)00:17:52 No.580129681
やっぱ頭おかしいって
848 19/03/31(日)00:17:56 No.580129694
狂ってる
849 19/03/31(日)00:17:58 No.580129706
昨日もガンダム特番に出てたな板野さん
850 19/03/31(日)00:17:59 No.580129714
よくこんな画を描けるもんだ
851 19/03/31(日)00:18:04 No.580129746
su2975227.jpg
852 19/03/31(日)00:18:04 No.580129748
愛おぼは究極の到達点すぎる…
853 19/03/31(日)00:18:07 No.580129765
そのエピソード出すんだ…
854 19/03/31(日)00:18:08 No.580129776
板野さんバイク好きだからな…
855 19/03/31(日)00:18:09 No.580129783
何言ってんの!?
856 19/03/31(日)00:18:10 No.580129790
なにやってんだ
857 19/03/31(日)00:18:10 No.580129791
ミサイル演出じゃなく空戦全体の呼び名だったんだ板野サーカス
858 19/03/31(日)00:18:11 No.580129796
板野さん実践してたのか…
859 19/03/31(日)00:18:13 No.580129808
普通そんなことしねぇよ!
860 19/03/31(日)00:18:13 No.580129812
ザ☆が大嫌いな板野さん
861 19/03/31(日)00:18:14 No.580129817
今日は出演しないのか
862 19/03/31(日)00:18:15 No.580129821
>フレイヤがトランス状態で全力で歌ったらハヤテが暴走した原因が未だによくわかってない俺がいる F見てないとわかりづらいんだがハヤテの持ってるおやじの形見の結晶のペンダントがフォールドクォーツって代物でバルキリーなんかの部品にも使われてるんだがフォールド波に反応していろいろ効果出すん さらにウィンダミア星人のルンにもそれが入っていて強い共鳴減少引き起こしてフレイアの歌がハヤテと相性良すぎるのもあって「効きすぎた」状態になったって感じ
863 19/03/31(日)00:18:15 No.580129824
昨日見たな板野…
864 19/03/31(日)00:18:19 No.580129839
やべーやつだな板野
865 19/03/31(日)00:18:21 No.580129853
昨日に引き続き板野一郎
866 19/03/31(日)00:18:24 No.580129870
何やってんの…
867 19/03/31(日)00:18:24 No.580129872
ヘルメットに映すの良い…
868 19/03/31(日)00:18:24 No.580129877
板い
869 19/03/31(日)00:18:25 No.580129882
今日は写真でだけ出演なのか板野さん
870 19/03/31(日)00:18:25 No.580129885
自転車で走りながらロケット花火
871 19/03/31(日)00:18:28 No.580129896
痛野さん
872 19/03/31(日)00:18:28 No.580129897
そうかなにやってんだ
873 19/03/31(日)00:18:28 No.580129898
今の板の時代劇の浪人みたいな風体なんだな
874 19/03/31(日)00:18:30 No.580129906
伝説の5秒はー?
875 19/03/31(日)00:18:31 No.580129910
>戦艦が変形する意味って何? 元は変形なしで主砲発射出来たが一発撃ったら 重要な部品が壊れて飛び出しちゃったので 人型に変形して主砲の回路繋ぐスタイルに改造した
876 19/03/31(日)00:18:37 No.580129949
割と有名なロケット花火エピソード
877 19/03/31(日)00:18:44 No.580129988
実体験がトンデモ過ぎる…
878 19/03/31(日)00:18:47 No.580130011
きたよ氷川さん
879 19/03/31(日)00:18:50 No.580130032
いつもの氷川おじさん
880 19/03/31(日)00:18:55 No.580130062
グロ回避?
881 19/03/31(日)00:18:56 No.580130069
誰この眼鏡
882 19/03/31(日)00:18:57 No.580130075
ウワーッ誰コイツ!?
883 19/03/31(日)00:18:57 No.580130077
氷川はこういうのでよく呼ばれるな
884 19/03/31(日)00:18:59 No.580130085
困ったときの氷川さんきたな…
885 19/03/31(日)00:19:00 No.580130093
プロオタクおじさん
886 19/03/31(日)00:19:02 No.580130105
ヤバい目をしている教授が出てきた
887 19/03/31(日)00:19:06 No.580130123
中割り繋がってないのに動くとちゃんと見えるって話も好き
888 19/03/31(日)00:19:08 No.580130128
なんか昨日のこんくらいの時間にも見た名前だな!
889 19/03/31(日)00:19:17 No.580130176
昨日のガンダム特番では裏方だった氷川
890 19/03/31(日)00:19:18 No.580130183
ヤマトとガンダム
891 19/03/31(日)00:19:23 No.580130210
とりあえず氷川さんに頼んどけば大丈夫な部分あるから
892 19/03/31(日)00:19:25 No.580130217
あいつ
893 19/03/31(日)00:19:28 No.580130233
あんのくん!
894 19/03/31(日)00:19:28 No.580130234
庵野!
895 19/03/31(日)00:19:29 No.580130237
>誰この眼鏡 めっちゃ詳しいおっさん 昨日のガンダムの特番も制作協力してる
896 19/03/31(日)00:19:29 No.580130238
ランナー
897 19/03/31(日)00:19:32 No.580130257
猫を探しています
898 19/03/31(日)00:19:36 No.580130279
氷川さんアニメ夜話の昔からNHK御用達だからね
899 19/03/31(日)00:19:38 No.580130287
よく見る説明おじさん
900 19/03/31(日)00:19:39 No.580130289
ヤマト、ガンダムには触れてイデには触れないのか
901 19/03/31(日)00:19:39 No.580130291
NHKのアニメ歴史番組には皆勤だな氷川
902 19/03/31(日)00:19:40 No.580130301
庵野いたんだ…
903 19/03/31(日)00:19:46 No.580130330
後ろが気になりすぎる
904 19/03/31(日)00:19:46 No.580130332
当時愛は流れるが最終回だと思っていたよ
905 19/03/31(日)00:19:50 No.580130353
愛おぼでも作画スタッフの一番上に出てくる庵野
906 19/03/31(日)00:19:51 No.580130362
多分人生でこの頃が一番楽しかったんじゃないかと思う庵野
907 19/03/31(日)00:19:54 No.580130380
アニメマエストロ
908 19/03/31(日)00:19:55 No.580130390
スタッフに当時学生だった人が混じってるし…
909 19/03/31(日)00:19:56 No.580130395
ボソボソ喋りやがって!詳しいな!
910 19/03/31(日)00:19:58 No.580130404
今の演出
911 19/03/31(日)00:20:00 No.580130415
いやそれはどうだろう
912 19/03/31(日)00:20:04 No.580130431
天才かー
913 19/03/31(日)00:20:08 No.580130449
氷川は道新でアニメ番組の紹介の時出てくるので吹く
914 19/03/31(日)00:20:11 No.580130461
大学生!?
915 19/03/31(日)00:20:17 No.580130490
あんのくん!
916 19/03/31(日)00:20:18 No.580130493
同級生すごいな…
917 19/03/31(日)00:20:20 No.580130508
美樹本って男だったのか
918 19/03/31(日)00:20:21 No.580130512
こういう舞台というかエリアをしつらえたマクロス級ありそう
919 19/03/31(日)00:20:21 No.580130515
若い力だなぁ
920 19/03/31(日)00:20:25 No.580130536
超時空シリーズにはふれないんです?
921 19/03/31(日)00:20:26 No.580130540
みきもとの写真て珍しいな
922 19/03/31(日)00:20:29 No.580130556
豪華メンバー
923 19/03/31(日)00:20:30 No.580130563
NHK的にはナディアだろうが!!
924 19/03/31(日)00:20:30 No.580130565
美樹本晴彦の写真はもうちょっといいのなかったの
925 19/03/31(日)00:20:41 No.580130631
>超時空シリーズにはふれないんです? ……
926 19/03/31(日)00:20:48 No.580130664
詳しくはアオイホノオで
927 19/03/31(日)00:20:52 No.580130688
20代でよく作れたなぁ
928 19/03/31(日)00:20:52 No.580130690
あー次はエヴァヒストリアか
929 19/03/31(日)00:20:52 No.580130691
満を持してプラスくるかな
930 19/03/31(日)00:20:56 No.580130705
アオイホノオでも言及されてたなあこの辺
931 19/03/31(日)00:20:57 No.580130710
そう昨日のガンダムの特番でアニメスタジオに押し掛けたオタクが作ったアニメなんだよマクロス
932 19/03/31(日)00:21:01 No.580130736
>F見てないとわかりづらいんだがハヤテの持ってるおやじの形見の結晶のペンダントがフォールドクォーツって代物でバルキリーなんかの部品にも使われてるんだがフォールド波に反応していろいろ効果出すん >さらにウィンダミア星人のルンにもそれが入っていて強い共鳴減少引き起こしてフレイアの歌がハヤテと相性良すぎるのもあって「効きすぎた」状態になったって感じ なるほどなー フォールドクォーツって持ってるだけでもそんなに共鳴するのか…
933 19/03/31(日)00:21:13 No.580130809
プラス来たな
934 19/03/31(日)00:21:14 No.580130814
プラスきた!
935 19/03/31(日)00:21:15 No.580130820
プラスだ
936 19/03/31(日)00:21:16 No.580130825
19だー!
937 19/03/31(日)00:21:17 No.580130829
プラス!
938 19/03/31(日)00:21:18 No.580130832
プラス出たな…
939 19/03/31(日)00:21:18 No.580130836
プラスきた
940 19/03/31(日)00:21:20 No.580130849
ホイきたぞ
941 19/03/31(日)00:21:23 No.580130859
安定の2は無かったことに
942 19/03/31(日)00:21:26 No.580130871
プラスきた!
943 19/03/31(日)00:21:26 No.580130873
うんしょーさん…
944 19/03/31(日)00:21:27 No.580130880
プラスきたな
945 19/03/31(日)00:21:29 No.580130891
一番好きな機体きた
946 19/03/31(日)00:21:30 No.580130902
来たな
947 19/03/31(日)00:21:32 No.580130918
おお本当にバルキリーの説明時にプラス触れた
948 19/03/31(日)00:21:35 No.580130933
最後の有人戦闘機
949 19/03/31(日)00:21:35 No.580130934
すき!
950 19/03/31(日)00:21:35 No.580130940
運昇さん…
951 19/03/31(日)00:21:37 No.580130947
キマシター 運昇…
952 19/03/31(日)00:21:43 No.580130980
おめえの方だろレイプマン
953 19/03/31(日)00:21:44 No.580130981
レイパー!
954 19/03/31(日)00:21:44 No.580130983
>安定の2は無かったことに さっきやっただろ!?
955 19/03/31(日)00:21:44 No.580130985
名曲すぎる…
956 19/03/31(日)00:21:44 No.580130987
やっぱ戦闘アニメはプラスよね
957 19/03/31(日)00:21:45 No.580130993
すき!
958 19/03/31(日)00:21:49 No.580131017
運昇さんなー
959 19/03/31(日)00:21:50 No.580131021
コンペという割と珍しい要素
960 19/03/31(日)00:21:52 No.580131034
>安定の2は無かったことに さっきやったろ!
961 19/03/31(日)00:21:58 No.580131067
山崎たくみは全然声老けないよなぁ
962 19/03/31(日)00:21:59 No.580131076
OVAだと割とあっさりしぬガルド
963 19/03/31(日)00:22:02 No.580131090
ランチ2回おごったおじさん
964 19/03/31(日)00:22:03 No.580131091
プラスの作画は今見てもすごいな
965 19/03/31(日)00:22:06 No.580131101
運昇さん…
966 19/03/31(日)00:22:06 No.580131102
運昇さん…
967 19/03/31(日)00:22:08 No.580131113
運昇さん…
968 19/03/31(日)00:22:08 No.580131114
プラスが一番好き
969 19/03/31(日)00:22:10 No.580131123
これも作画おかしいやつだ…
970 19/03/31(日)00:22:12 No.580131135
この掌で飛ぶイメージするのロック岩崎だっけ
971 19/03/31(日)00:22:14 No.580131143
作画頭おかしい…
972 19/03/31(日)00:22:15 No.580131147
冷静沈着だけどレイパー
973 19/03/31(日)00:22:20 No.580131170
しかも脳波コントロールできる
974 19/03/31(日)00:22:20 No.580131171
しかも脳波コントロールできる!
975 19/03/31(日)00:22:23 No.580131191
しかも脳波コントロールできる!
976 19/03/31(日)00:22:24 No.580131193
しかも脳波コントロールできる!
977 19/03/31(日)00:22:27 No.580131216
しかも脳波コントロールできる!
978 19/03/31(日)00:22:27 No.580131222
しかも脳波コントロールできる!
979 19/03/31(日)00:22:32 No.580131252
頭おかしい…
980 19/03/31(日)00:22:33 No.580131262
板野サーカスの頂点
981 19/03/31(日)00:22:34 No.580131266
プラスはやっぱ狂ってる
982 19/03/31(日)00:22:34 No.580131271
今見ても作画頭おかしい
983 19/03/31(日)00:22:34 No.580131275
いやー綺麗だなー
984 19/03/31(日)00:22:36 No.580131282
威力て!
985 19/03/31(日)00:22:36 No.580131284
うーんかっこいい
986 19/03/31(日)00:22:36 No.580131285
これ手書きとかあたまおかしいので…?
987 19/03/31(日)00:22:37 No.580131287
作画すげー
988 19/03/31(日)00:22:39 No.580131300
頭おかしい…
989 19/03/31(日)00:22:39 No.580131303
狂ってる
990 19/03/31(日)00:22:41 No.580131321
板野サーカスも威力を増しています
991 19/03/31(日)00:22:43 No.580131332
作画すごすぎて笑うしかねえ
992 19/03/31(日)00:22:44 No.580131336
今見てもすげぇ
993 19/03/31(日)00:22:44 No.580131346
7またかよ!
994 19/03/31(日)00:22:44 No.580131347
そして2045年
995 19/03/31(日)00:22:45 No.580131348
凄すぎてげらげら笑ってしまう
996 19/03/31(日)00:22:45 No.580131353
コンペで競い合ってる所が一番好き
997 19/03/31(日)00:22:45 No.580131354
最高
998 19/03/31(日)00:22:46 No.580131361
またきた7
999 19/03/31(日)00:22:46 No.580131362
同期のマクロス7との作画の差がすごい
1000 19/03/31(日)00:22:57 No.580131441
ゼロは…?
1001 19/03/31(日)00:22:58 No.580131446
またVF-11がやられておるぞー!
1002 19/03/31(日)00:22:59 No.580131462
そうそうここでブレイザーバルキリーが出るんだよな
1003 19/03/31(日)00:23:01 No.580131494
(やられるVF-11)
1004 19/03/31(日)00:23:03 No.580131509
バンクには触れないのか?
1005 19/03/31(日)00:23:06 No.580131533
7の戦闘シーンガムリンがビーム撃ってるイメージしかねぇ
1006 19/03/31(日)00:23:10 No.580131566
飲み込んで…僕のエクスカリバー…
1007 19/03/31(日)00:23:14 No.580131590
プラスにスタッフ取られたので7の作画は…
1008 19/03/31(日)00:23:17 No.580131608
おなかいたい
1009 19/03/31(日)00:23:20 No.580131627
口が無いと歌えないからな…
1010 19/03/31(日)00:23:21 No.580131628
>同期のマクロス7との作画の差がすごい TVとOVAで比べないで…
1011 19/03/31(日)00:23:23 No.580131637
口がなきゃ歌えないからな…
1012 19/03/31(日)00:23:23 No.580131641
口がねーと歌えねーだろ!
1013 19/03/31(日)00:23:25 No.580131648
ファイアーバルキリーって通称だったんだ
1014 19/03/31(日)00:23:26 No.580131655
急に興奮する鉄仮面
1015 19/03/31(日)00:23:31 No.580131686
7はすごい
1016 19/03/31(日)00:23:37 No.580131717
7のAとBの間にプラスOVAのCMやってたなあ
1017 19/03/31(日)00:23:39 No.580131727
>フォールドクォーツって持ってるだけでもそんなに共鳴するのか… Fでもアルトがシェリルからもらったペンダントが要所で光りまくってたでしょ
1018 19/03/31(日)00:23:41 No.580131738
su2975235.jpg
1019 19/03/31(日)00:23:43 No.580131744
7はOPのタイトル出るとこすごいだろ!
1020 19/03/31(日)00:23:43 No.580131746
プラスと7はテレビとOVAで同時期に作ってたんだよね
1021 19/03/31(日)00:23:44 No.580131749
設定冷静に説明されると狂気しかない!
1022 19/03/31(日)00:23:45 No.580131757
スピーカーポッドの説明二回した… スタッフ7のファンだな
1023 19/03/31(日)00:23:47 No.580131770
所々作画酷い
1024 19/03/31(日)00:23:51 No.580131787
>同期のマクロス7との作画の差がすごい OVAと毎週のアニメなので… 時間軸は近いから合わせて見るとより面白いからいいんだ
1025 19/03/31(日)00:23:53 No.580131801
(普通の操縦桿でもギターで操縦できる)
1026 19/03/31(日)00:23:53 No.580131807
改めて説明されると頭おかしい機体だわ
1027 19/03/31(日)00:23:57 No.580131832
操縦桿がギターどころかギターで普通の機体も操縦するからな…
1028 19/03/31(日)00:23:58 No.580131835
今の切り替わりいいなぁ
1029 19/03/31(日)00:23:59 No.580131839
前進翼は浪漫
1030 19/03/31(日)00:24:07 No.580131891
いい流れの説明だ
1031 19/03/31(日)00:24:07 No.580131894
バサラのガウォーク印象にない
1032 19/03/31(日)00:24:10 No.580131915
ゼロ!
1033 19/03/31(日)00:24:12 No.580131940
VF-17はどうして主力機になれたのか
1034 19/03/31(日)00:24:13 No.580131942
凄い改造だよね
1035 19/03/31(日)00:24:13 No.580131943
ゼロだ!
1036 19/03/31(日)00:24:14 No.580131948
ここでゼロか
1037 19/03/31(日)00:24:14 No.580131950
画質いいなー
1038 19/03/31(日)00:24:14 No.580131952
VF-19が出てくるのは後半だったような…
1039 19/03/31(日)00:24:15 No.580131957
今見ても頭おかしい設定だな!
1040 19/03/31(日)00:24:15 No.580131962
ゼロきた
1041 19/03/31(日)00:24:16 No.580131968
プラスでシャロン暴れたから7ではVRゲームご禁制の品に
1042 19/03/31(日)00:24:17 No.580131972
ゼロだ
1043 19/03/31(日)00:24:17 No.580131974
ゼロもやるんかい!
1044 19/03/31(日)00:24:19 No.580131977
ゼロ来た
1045 19/03/31(日)00:24:21 No.580131997
ZERO来た!
1046 19/03/31(日)00:24:22 No.580132002
あの口さぁ…アイアンリーガー思い出すのよね
1047 19/03/31(日)00:24:23 No.580132008
こうやってみると7のバルキリーってシリーズの中でも造形が異質だ
1048 19/03/31(日)00:24:25 No.580132027
7は昔本当につまらなく感じたのに今は普通に好きな方なんだよな
1049 19/03/31(日)00:24:27 No.580132035
>バサラのガウォーク印象にない あんまり使ってないからね…
1050 19/03/31(日)00:24:31 No.580132056
音楽いいなぁ
1051 19/03/31(日)00:24:33 No.580132062
ゼロだ
1052 19/03/31(日)00:24:34 No.580132069
バジュラかな?
1053 19/03/31(日)00:24:34 No.580132071
鳥の人
1054 19/03/31(日)00:24:36 No.580132082
乳首出せよな!
1055 19/03/31(日)00:24:39 No.580132104
しってる ソラノヲトだろ?
1056 19/03/31(日)00:24:39 No.580132107
ダイナマイッ!聞きながらCGで組み上がっていくファイアーバルキリーいいよね…
1057 19/03/31(日)00:24:40 No.580132115
「」オン!VF-0よ!
1058 19/03/31(日)00:24:41 No.580132117
鳥の人
1059 19/03/31(日)00:24:42 No.580132124
>7は昔本当につまらなく感じたのに今は普通に好きな方なんだよな イッキ見すると面白い系だよね
1060 19/03/31(日)00:24:42 No.580132126
ああうんあったね
1061 19/03/31(日)00:24:44 No.580132139
シン!
1062 19/03/31(日)00:24:44 No.580132142
バサラってパイロットとしてはぶっちぎりのテクニックだな
1063 19/03/31(日)00:24:45 No.580132150
すずむら!
1064 19/03/31(日)00:24:46 No.580132157
シン!!!!
1065 19/03/31(日)00:24:47 No.580132165
すずむら!
1066 19/03/31(日)00:24:49 No.580132170
シン!!!!!!
1067 19/03/31(日)00:24:49 No.580132176
すずむら!
1068 19/03/31(日)00:24:50 No.580132179
シン!
1069 19/03/31(日)00:24:50 No.580132181
シン!!!!!111
1070 19/03/31(日)00:24:50 No.580132183
褐色おっぱいしか覚えてない…
1071 19/03/31(日)00:24:50 No.580132184
シン!この…!
1072 19/03/31(日)00:24:51 No.580132189
シン!!!!!111
1073 19/03/31(日)00:24:51 No.580132192
シン!11!!111!111111
1074 19/03/31(日)00:24:51 No.580132193
シン!!!111
1075 19/03/31(日)00:24:52 No.580132197
シン!!!!11!!!
1076 19/03/31(日)00:24:54 No.580132202
ごす!11!!
1077 19/03/31(日)00:24:54 No.580132204
すずむらのシン
1078 19/03/31(日)00:24:54 No.580132206
シン…
1079 19/03/31(日)00:24:54 No.580132207
シン!このやろう!!
1080 19/03/31(日)00:24:59 No.580132232
なんだって!?
1081 19/03/31(日)00:24:59 No.580132242
すずむら!
1082 19/03/31(日)00:25:00 No.580132250
シン!!!!
1083 19/03/31(日)00:25:02 No.580132265
すずむら! すずむら!
1084 19/03/31(日)00:25:07 No.580132289
シン!このバカ野郎 !!!!11!1!
1085 19/03/31(日)00:25:09 No.580132302
VF-0いいよね…デザインがVF-1より洗練されてるのもどうかと思うがかっこいい
1086 19/03/31(日)00:25:11 No.580132305
乳首券!
1087 19/03/31(日)00:25:13 No.580132312
声優デビューがマクロス7だった鈴村が主役
1088 19/03/31(日)00:25:13 No.580132313
シン!!!!!!!!!この!!!!!1!!!馬鹿野郎!!!!!!!!!!
1089 19/03/31(日)00:25:14 No.580132315
>乳首出せよな! 昨日のSAOの映画でもまるっとカットされたし…
1090 19/03/31(日)00:25:14 No.580132316
ノームさん…
1091 19/03/31(日)00:25:16 No.580132327
戦争は!!!ヒーローごっこじゃない!!!!
1092 19/03/31(日)00:25:16 No.580132330
ある時シンは撃墜され主人公の座を奪われてしまいます
1093 19/03/31(日)00:25:17 No.580132334
サラいいよね…
1094 19/03/31(日)00:25:20 No.580132357
エロい原住民!
1095 19/03/31(日)00:25:21 No.580132359
マクロスそんな見てる印象ないんだけどやっぱ記憶してるなぁ…
1096 19/03/31(日)00:25:22 No.580132367
ノーム?
1097 19/03/31(日)00:25:23 No.580132373
Fで再現したシーン
1098 19/03/31(日)00:25:23 No.580132374
棒を突きつけるのはプロポーズの意味
1099 19/03/31(日)00:25:24 No.580132377
アスラン湧いてる…
1100 19/03/31(日)00:25:27 No.580132394
シン!!!!!
1101 19/03/31(日)00:25:29 No.580132409
やめろシン!!!鳥の人は敵じゃない!!!!
1102 19/03/31(日)00:25:31 No.580132426
遭難して美少女原住民に出会うのは男のロマンやで
1103 19/03/31(日)00:25:37 No.580132455
バジュラとかルダンジャールロムマヤンとか色々繋がるゼロ
1104 19/03/31(日)00:25:39 No.580132468
概要だけならシン・アスカと一緒だ
1105 19/03/31(日)00:25:42 No.580132482
すげえ
1106 19/03/31(日)00:25:44 No.580132495
突然興奮するなアスラン
1107 19/03/31(日)00:25:44 No.580132496
VF-0はタカトク式脚移動
1108 19/03/31(日)00:25:45 No.580132498
この島も星間大戦で焦土になったんだよね多分…
1109 19/03/31(日)00:25:52 No.580132547
>声優デビューがマクロス7だった鈴村が主役 そんな昔からいる人だったんだな
1110 19/03/31(日)00:25:52 No.580132549
やめろシン!!!!!!!1!!!バジュラは敵じゃない!!!!!!!!!!!!
1111 19/03/31(日)00:25:59 No.580132587
5月の10連休でマクロスシリーズいっき見するか!
1112 19/03/31(日)00:26:00 No.580132594
質感に目を瞑ればすんごい凝ったCGだよな…
1113 19/03/31(日)00:26:01 No.580132603
>ある時シンは元上司を撃墜して主人公の座を奪われてしまいます
1114 19/03/31(日)00:26:02 No.580132608
15年以上前のCGです
1115 19/03/31(日)00:26:02 No.580132611
VF-0はデザイン的にVF-1リメイクみたいなもんだからな
1116 19/03/31(日)00:26:04 No.580132620
>ノーム? もちろんあのノームと関係あるよ
1117 19/03/31(日)00:26:11 No.580132656
CGなのできっちり変形させられる
1118 19/03/31(日)00:26:17 No.580132686
鳥の人はバジュラだったのだろうか
1119 19/03/31(日)00:26:18 No.580132696
>Fでもアルトがシェリルからもらったペンダントが要所で光りまくってたでしょ Fだとめっちゃ耳鳴りがするぐらいだと思ってたし…
1120 19/03/31(日)00:26:25 No.580132742
>5月の10連休でマクロスシリーズいっき見するか! 足りるかな10日で…
1121 19/03/31(日)00:26:31 No.580132763
ゼロはぱねーってなったけど
1122 19/03/31(日)00:26:34 No.580132778
>CGなのできっちり変形させられる なるほど… は?
1123 19/03/31(日)00:26:40 No.580132802
su2975245.jpg
1124 19/03/31(日)00:26:41 No.580132808
7がいいです
1125 19/03/31(日)00:26:42 No.580132819
でかい
1126 19/03/31(日)00:26:43 No.580132825
Δは変形しないことを除けば空戦かっちょいいんだよな
1127 19/03/31(日)00:26:46 No.580132838
当時の持ってたわ
1128 19/03/31(日)00:26:49 No.580132847
タカトクのだ
1129 19/03/31(日)00:26:51 No.580132852
カチャカチャ
1130 19/03/31(日)00:26:51 No.580132857
当時のヤツだ
1131 19/03/31(日)00:26:54 No.580132882
(変形させる)
1132 19/03/31(日)00:26:55 No.580132891
手慣れてる…
1133 19/03/31(日)00:26:58 No.580132906
なんかだめだった
1134 19/03/31(日)00:26:58 No.580132909
なにやらせとんねん!
1135 19/03/31(日)00:26:59 No.580132913
タカトクのやつ
1136 19/03/31(日)00:26:59 No.580132915
誰でもできるタカトクバルキリー!
1137 19/03/31(日)00:26:59 No.580132917
頑張って練習しましたね…
1138 19/03/31(日)00:26:59 No.580132918
じわじわくる
1139 19/03/31(日)00:27:00 No.580132919
すげえちゃんと変形させてる…
1140 19/03/31(日)00:27:00 No.580132922
雑ぅ~!
1141 19/03/31(日)00:27:01 No.580132924
ちゃんと組む
1142 19/03/31(日)00:27:01 No.580132925
ガチャガチャ…
1143 19/03/31(日)00:27:01 No.580132926
なんか表情が
1144 19/03/31(日)00:27:01 No.580132930
おばちゃんになにやらせてんの!?
1145 19/03/31(日)00:27:01 No.580132931
カチャカチャ
1146 19/03/31(日)00:27:02 No.580132934
>>ある時シンは前主人公と元上司を撃墜して主人公の座を奪われてしまいます
1147 19/03/31(日)00:27:02 No.580132936
練習したんだろうなあ
1148 19/03/31(日)00:27:02 No.580132937
なにより変形が簡単なのが良いんだ
1149 19/03/31(日)00:27:03 No.580132938
何やらせとんねん
1150 19/03/31(日)00:27:03 No.580132939
仕方ないが手慣れてないな…
1151 19/03/31(日)00:27:03 No.580132941
なんか黄ばんでない?
1152 19/03/31(日)00:27:03 No.580132942
練習したんだろうなぁ
1153 19/03/31(日)00:27:04 No.580132948
めっちゃ難しそう
1154 19/03/31(日)00:27:06 No.580132960
>ノーム? サラの妹のマオがシェリルの祖母 だから大姪
1155 19/03/31(日)00:27:06 No.580132962
ちょっと楽しそう
1156 19/03/31(日)00:27:06 No.580132963
よくできてんな パキパキガチャガチャ
1157 19/03/31(日)00:27:07 No.580132964
早ぇな!?
1158 19/03/31(日)00:27:08 No.580132974
練習したのか
1159 19/03/31(日)00:27:10 No.580132980
おばさんがオモチャで遊んでるだけの図
1160 19/03/31(日)00:27:11 No.580132984
こんなん笑うわ
1161 19/03/31(日)00:27:11 No.580132986
壊すなよ~
1162 19/03/31(日)00:27:11 No.580132987
ずるい
1163 19/03/31(日)00:27:11 No.580132988
当時のタカトクの奴かよ!
1164 19/03/31(日)00:27:12 No.580132996
あっ変形した
1165 19/03/31(日)00:27:13 No.580132997
シュールなシーンだ…
1166 19/03/31(日)00:27:14 No.580133005
そうそう股関節ずらすための板状パーツがいるんだ
1167 19/03/31(日)00:27:14 No.580133009
面白すぎる
1168 19/03/31(日)00:27:15 No.580133012
なにやらせてんの…
1169 19/03/31(日)00:27:21 No.580133057
変形させるところ見せるってなかなか無いな
1170 19/03/31(日)00:27:23 No.580133068
通信販売みたいだ…
1171 19/03/31(日)00:27:26 No.580133080
なんてシュールな絵面なんだ…
1172 19/03/31(日)00:27:28 No.580133095
>なんか黄ばんでない? だって当時品じゃねーの!?
1173 19/03/31(日)00:27:28 No.580133099
>7は昔本当につまらなく感じたのに今は普通に好きな方なんだよな 実際全然人気がなくて打ち切りコースだったが 歌が大人気だったので続けることができた 長く時間かけて話描いたことで視聴者が受け入れて後半でやっと人気作品になった
1174 19/03/31(日)00:27:29 No.580133105
応えられないんでしょうねぇ…
1175 19/03/31(日)00:27:29 No.580133107
十数年前に再販されたやつ
1176 19/03/31(日)00:27:30 No.580133115
でしょうねー
1177 19/03/31(日)00:27:32 No.580133123
このひとどんどんアニメに詳しくなっていくな…
1178 19/03/31(日)00:27:32 No.580133124
当時品でこれなのかよくできてんな
1179 19/03/31(日)00:27:36 No.580133157
なんか出た
1180 19/03/31(日)00:27:37 No.580133162
なんか出た
1181 19/03/31(日)00:27:38 No.580133167
やりたい放題だなスタッフ!
1182 19/03/31(日)00:27:43 No.580133193
パチモンみたいなバルキリー
1183 19/03/31(日)00:27:45 No.580133205
ガウォークが
1184 19/03/31(日)00:27:46 No.580133213
マクロスといえば外せない要素だ
1185 19/03/31(日)00:27:47 No.580133218
ぼんやりした出来のバルキリーだ…
1186 19/03/31(日)00:27:49 No.580133242
三角関係っていうほど新しいか?
1187 19/03/31(日)00:27:51 No.580133249
なんか細いバルキリーが…
1188 19/03/31(日)00:27:52 No.580133255
もうMCが歌いそう
1189 19/03/31(日)00:27:55 No.580133268
でた…三角関係…
1190 19/03/31(日)00:27:56 No.580133274
凄い絵で吹いた
1191 19/03/31(日)00:27:57 No.580133284
ヒロイン争いは好まず…
1192 19/03/31(日)00:27:58 No.580133285
お、おう…そうやな
1193 19/03/31(日)00:28:05 [眉毛] No.580133312
もう三角関係とかよくない…?
1194 19/03/31(日)00:28:06 No.580133320
Δはどうだったかな…
1195 19/03/31(日)00:28:09 No.580133340
su2975249.jpg
1196 19/03/31(日)00:28:12 No.580133368
>させたい放題だなスタッフ!
1197 19/03/31(日)00:28:20 No.580133410
7も一応三角関係…ではあるんだよな
1198 19/03/31(日)00:28:22 No.580133421
パイロットとアイドルとおばさんのトライアングル
1199 19/03/31(日)00:28:25 No.580133445
>Δは変形しないことを除けば空戦かっちょいいんだよな 劇場版をご覧ください TVはCG予算足りなかったな?ってなるくらい鬼の仇のように追加部分はバトロイドにしまくってるから
1200 19/03/31(日)00:28:25 No.580133447
「」にはimgがあるじゃないか
1201 19/03/31(日)00:28:26 No.580133459
セブンの三角関係は?
1202 19/03/31(日)00:28:29 No.580133486
はっはっはっ…見事なトライアングラーだ
1203 19/03/31(日)00:28:29 No.580133487
あー…プラスは男側が2角だったのか
1204 19/03/31(日)00:28:32 No.580133506
ここの作画すごい
1205 19/03/31(日)00:28:32 No.580133509
ミンメイはいいや…
1206 19/03/31(日)00:28:33 No.580133513
こっからドロドロだ
1207 19/03/31(日)00:28:34 No.580133527
宇宙マグロ来るかしら
1208 19/03/31(日)00:28:36 No.580133541
>7も一応三角関係…ではあるんだよな ヒロインはガムリンだからな
1209 19/03/31(日)00:28:37 No.580133546
7とかΔになるともう大分無理くりだったな三角関係
1210 19/03/31(日)00:28:38 No.580133549
>三角関係っていうほど新しいか? アニメではまだ珍しい時代だったよ
1211 19/03/31(日)00:28:41 No.580133564
>三角関係っていうほど新しいか? 新しいかどうかはともかくマクロスの話をするなら外せないテーマ
1212 19/03/31(日)00:28:42 No.580133574
>7も一応三角関係…ではあるんだよな バサラ!歌!山!
1213 19/03/31(日)00:28:43 No.580133578
>Δはどうだったかな… 失恋タイミングが早いだけでちゃんと三角関係だよ
1214 19/03/31(日)00:28:44 No.580133587
かんとく「アイドルか戦争か三角関係のどれか抜いて作りたいんだけど」 すぽんさ「だめです」
1215 19/03/31(日)00:28:45 No.580133592
長谷有洋は自殺でな…
1216 19/03/31(日)00:28:46 No.580133597
すごい!見えないい
1217 19/03/31(日)00:28:46 No.580133598
アクロバティック空中キャッチ!
1218 19/03/31(日)00:28:46 No.580133603
>7も一応三角関係…ではあるんだよな バサラとミレーヌと歌だな
1219 19/03/31(日)00:28:50 No.580133626
何だ今のスタンハンセン
1220 19/03/31(日)00:28:55 No.580133648
敗北者がしゃしゃり出よるわ
1221 19/03/31(日)00:28:59 No.580133668
素直にくっつけや!と何度思ったことか
1222 19/03/31(日)00:28:59 No.580133671
結局…
1223 19/03/31(日)00:29:01 No.580133681
おばさんチューン手加減し過ぎて全然若いし美人だからな早瀬君
1224 19/03/31(日)00:29:02 No.580133686
エウレカのあのシーンってこれのオマージュだったんか
1225 19/03/31(日)00:29:06 No.580133703
>Δはどうだったかな… 青森県民はどうせすぐ死ぬから天才の孫の勝ち
1226 19/03/31(日)00:29:06 No.580133704
割と輝が懸想してるだけ
1227 19/03/31(日)00:29:08 No.580133709
7はまじめに考えると複雑すぎる…
1228 19/03/31(日)00:29:09 No.580133714
>もう三角関係とかよくない…? まあ三角関係やりすぎたせいで…
1229 19/03/31(日)00:29:10 No.580133721
ドラマ部分はやっぱ弱いな
1230 19/03/31(日)00:29:11 No.580133727
輝の中の人は自殺だったか…
1231 19/03/31(日)00:29:13 No.580133734
おばさん来たな…
1232 19/03/31(日)00:29:16 No.580133744
スタープロっぽさ
1233 19/03/31(日)00:29:18 No.580133756
脚本星山さんなんだ
1234 19/03/31(日)00:29:21 No.580133767
おばさん!
1235 19/03/31(日)00:29:21 No.580133770
うわぶっさ
1236 19/03/31(日)00:29:22 No.580133772
ひどい顔だなおばさん…
1237 19/03/31(日)00:29:24 No.580133782
おばさん!
1238 19/03/31(日)00:29:25 No.580133789
昨日のガンダムに続いて星川さんの名が
1239 19/03/31(日)00:29:26 No.580133792
冷却水をかけろ!
1240 19/03/31(日)00:29:27 No.580133795
TV版はほんとにただのおばさんだな…
1241 19/03/31(日)00:29:32 No.580133819
>新しいかどうかはともかくマクロスの話をするなら外せないテーマ マクロスに外せないのはそうだね
1242 19/03/31(日)00:29:36 No.580133838
>Δはどうだったかな… 関係性的にはアレも三角関係よ さや当てや両方にコナかけないと成立しないもんでもない
1243 19/03/31(日)00:29:36 No.580133843
>7とかΔになるともう大分無理くりだったな三角関係 7はミレーヌが仕事とプライベートどっち取るのって言う三角関係だと思ってる
1244 19/03/31(日)00:29:37 No.580133846
どんどん綺麗になる人
1245 19/03/31(日)00:29:41 No.580133872
>セブンの三角関係は? バサラとガムリンと歌
1246 19/03/31(日)00:29:43 No.580133883
美沙美沙敗北者!
1247 19/03/31(日)00:29:44 No.580133884
柿崎とヒカルでキスしろ!
1248 19/03/31(日)00:29:45 No.580133889
よし交尾しろ
1249 19/03/31(日)00:29:46 No.580133893
ホモよ!
1250 19/03/31(日)00:29:48 No.580133905
キスマカウケイ
1251 19/03/31(日)00:29:49 No.580133908
男同士で出来るかよ!
1252 19/03/31(日)00:29:53 No.580133928
デカルチャー!!
1253 19/03/31(日)00:29:54 No.580133934
柿崎とすればいいだろ!
1254 19/03/31(日)00:29:54 No.580133937
愛おぼ版にしてやれよ!
1255 19/03/31(日)00:29:54 No.580133938
キースキース
1256 19/03/31(日)00:29:55 No.580133941
ヤリマス
1257 19/03/31(日)00:29:55 No.580133942
うn
1258 19/03/31(日)00:29:56 No.580133944
劇場版だとめちゃ美人に描かれるおばさん
1259 19/03/31(日)00:29:57 No.580133955
アラサーの上官が若い士官に手を出すとか生々しいな
1260 19/03/31(日)00:29:57 No.580133956
ヤリます
1261 19/03/31(日)00:29:59 No.580133961
柿崎とキスしてたらそれはそれで別の文化が…
1262 19/03/31(日)00:30:01 No.580133973
デカルチャー!
1263 19/03/31(日)00:30:01 No.580133974
むっ
1264 19/03/31(日)00:30:05 No.580133994
気ぶり星人
1265 19/03/31(日)00:30:06 No.580133996
エロ本みたいな展開
1266 19/03/31(日)00:30:06 No.580133998
おおっ
1267 19/03/31(日)00:30:07 No.580134004
バサラモテモテすぎて三角どころじゃない
1268 19/03/31(日)00:30:07 No.580134005
抱けー!
1269 19/03/31(日)00:30:07 No.580134009
時期が近いのもあるが昨日のガンダムで見た人が続々
1270 19/03/31(日)00:30:08 No.580134010
ヤック・デカルチャー…
1271 19/03/31(日)00:30:08 No.580134013
うーんやっぱりおばさんは好きじゃない…
1272 19/03/31(日)00:30:08 No.580134015
キィースゥー
1273 19/03/31(日)00:30:09 No.580134016
どういうことなの…
1274 19/03/31(日)00:30:09 No.580134021
柿崎としていたら…
1275 19/03/31(日)00:30:10 No.580134026
オオオーで笑う
1276 19/03/31(日)00:30:12 No.580134036
ひぃぃ~デカルチャー!!
1277 19/03/31(日)00:30:13 No.580134043
抱けーっ 抱けーっ
1278 19/03/31(日)00:30:14 No.580134045
抱けーっ!
1279 19/03/31(日)00:30:19 No.580134072
急に美人になるな
1280 19/03/31(日)00:30:19 No.580134080
>セブンの三角関係は? 天才! 艦長職! パイロット職!
1281 19/03/31(日)00:30:20 No.580134081
狼狽する童貞のおっさんたち
1282 19/03/31(日)00:30:20 No.580134088
冷却水かけると美人になるおばさん
1283 19/03/31(日)00:30:22 No.580134099
オオゥ…男同士…
1284 19/03/31(日)00:30:23 No.580134106
気ぶりゼントラーディめ
1285 19/03/31(日)00:30:26 No.580134120
su2975257.jpg
1286 19/03/31(日)00:30:31 No.580134140
プロ市民の方の兄
1287 19/03/31(日)00:30:31 No.580134144
反応がオタクすぎる…
1288 19/03/31(日)00:30:35 No.580134161
君には歌があるじゃないか
1289 19/03/31(日)00:30:37 No.580134176
TV版と劇場版と
1290 19/03/31(日)00:30:38 No.580134185
ようやくってその通りだけどさ
1291 19/03/31(日)00:30:40 No.580134193
過去形
1292 19/03/31(日)00:30:43 No.580134206
横にいる嫌なやつ
1293 19/03/31(日)00:30:44 No.580134208
だった
1294 19/03/31(日)00:30:45 No.580134213
だった
1295 19/03/31(日)00:30:46 No.580134215
敗北者ー!
1296 19/03/31(日)00:30:47 No.580134225
(過去形)
1297 19/03/31(日)00:30:48 No.580134229
だった?
1298 19/03/31(日)00:30:53 No.580134265
過去形じゃねえか
1299 19/03/31(日)00:30:57 No.580134279
でもことごとく行方不明になるマクロスの主人公達
1300 19/03/31(日)00:31:11 No.580134332
この後2人で地球さまよってるところが記憶に残ってるわ
1301 19/03/31(日)00:31:18 No.580134372
おや?劇場版が…
1302 19/03/31(日)00:31:19 No.580134376
ここで終わっておけば…
1303 19/03/31(日)00:31:22 No.580134388
この回だけ愛おぼ並みに作画いいんだよな
1304 19/03/31(日)00:31:23 No.580134390
いい最終回だ
1305 19/03/31(日)00:31:26 No.580134408
美人に…
1306 19/03/31(日)00:31:30 No.580134425
なんと!
1307 19/03/31(日)00:31:32 No.580134431
リアルて
1308 19/03/31(日)00:31:37 No.580134454
愛おぼえていますかじゃないのか
1309 19/03/31(日)00:31:41 No.580134483
3クール目はひたすらそんな話やってるからな…
1310 19/03/31(日)00:31:42 No.580134485
ここで終わっておけば…
1311 19/03/31(日)00:31:43 No.580134489
リアル恋愛ドラマに!?
1312 19/03/31(日)00:31:43 No.580134491
>セブンの三角関係は? 艦長!市長!仕事!
1313 19/03/31(日)00:31:45 No.580134503
今一瞬だけ劇場版作画だったな…
1314 19/03/31(日)00:31:46 No.580134516
>でもことごとく行方不明になるマクロスの主人公達 下手に所在設定するとファンが出せ出せうるさいからな…
1315 19/03/31(日)00:31:46 No.580134517
いやー良い最終回ですね
1316 19/03/31(日)00:31:47 No.580134523
劇場版にスタッフ取られたので延長分の作画は…
1317 19/03/31(日)00:31:47 No.580134525
もうこの時点でほぼ勝敗ついてるから辛い
1318 19/03/31(日)00:31:48 No.580134528
ドサ周りミンメイと暴徒鎮圧ヒカルだしね・・・
1319 19/03/31(日)00:31:48 No.580134529
くるしいぞ
1320 19/03/31(日)00:31:50 No.580134540
この歌すき
1321 19/03/31(日)00:31:51 No.580134546
シフトというか蛇足というか…
1322 19/03/31(日)00:31:51 No.580134547
7でひかるの中の人がしょうもない男の役やってたな
1323 19/03/31(日)00:31:51 No.580134551
TV版だと最終決戦に殆ど絡んでないんだっけか輝
1324 19/03/31(日)00:31:57 No.580134577
冷静なナレーション
1325 19/03/31(日)00:31:59 No.580134588
酷い言われようだ
1326 19/03/31(日)00:32:00 No.580134599
語弊のない解説と 三角関係を勘違いしやすそうな編集
1327 19/03/31(日)00:32:01 No.580134600
急に作画レベルが!
1328 19/03/31(日)00:32:01 No.580134601
相変わらず優柔不断
1329 19/03/31(日)00:32:01 No.580134604
イライラ
1330 19/03/31(日)00:32:02 No.580134606
愛は流れる以後はうn…別に見なくても
1331 19/03/31(日)00:32:02 No.580134607
言い方!
1332 19/03/31(日)00:32:03 No.580134612
言い方!
1333 19/03/31(日)00:32:03 No.580134615
イライラするなぁ…
1334 19/03/31(日)00:32:04 No.580134618
視聴者をイライラさせるのでした
1335 19/03/31(日)00:32:04 No.580134619
いい最終回だった
1336 19/03/31(日)00:32:04 No.580134620
お、おう…
1337 19/03/31(日)00:32:04 No.580134621
コメントでダメだった
1338 19/03/31(日)00:32:04 No.580134622
イライラさせるのでした
1339 19/03/31(日)00:32:05 [視聴者] No.580134625
イライラ…
1340 19/03/31(日)00:32:05 No.580134626
視聴者をイライラさせるのでした
1341 19/03/31(日)00:32:05 No.580134629
イラッ
1342 19/03/31(日)00:32:06 No.580134632
視聴者をイライラさせます
1343 19/03/31(日)00:32:06 No.580134634
視聴者をいらいらさせる
1344 19/03/31(日)00:32:06 No.580134635
あっ
1345 19/03/31(日)00:32:07 No.580134636
誤解させとる!
1346 19/03/31(日)00:32:07 No.580134637
戦後編ってほんと何だったのかな…
1347 19/03/31(日)00:32:07 No.580134640
作画…
1348 19/03/31(日)00:32:07 No.580134641
目が怖い
1349 19/03/31(日)00:32:08 No.580134643
TV版モブ顔すぎる
1350 19/03/31(日)00:32:09 No.580134651
視聴者をイライラさせるのでした
1351 19/03/31(日)00:32:09 No.580134652
イライラさせるのでした。
1352 19/03/31(日)00:32:10 No.580134653
説明その通りだけど吹く
1353 19/03/31(日)00:32:11 No.580134655
視聴者をイライラさせるのでした
1354 19/03/31(日)00:32:11 No.580134657
アイドルがしちゃいけない顔してる
1355 19/03/31(日)00:32:11 No.580134659
スタッフの感情が…
1356 19/03/31(日)00:32:11 No.580134660
あげく劇場版ではビンタかます
1357 19/03/31(日)00:32:11 No.580134662
テレビはボドルザー倒した後カムジンがグダグダやる
1358 19/03/31(日)00:32:12 No.580134669
視聴者をイライラさせるのでした
1359 19/03/31(日)00:32:13 No.580134670
イライラさせるのでした
1360 19/03/31(日)00:32:16 No.580134687
くっついたら話終わっちゃうじゃん!
1361 19/03/31(日)00:32:17 No.580134690
ヒッ
1362 19/03/31(日)00:32:24 No.580134721
メロドラマお腹痛い
1363 19/03/31(日)00:32:37 No.580134784
TV版こんなメロドラマだったっけ…
1364 19/03/31(日)00:32:37 No.580134790
脚本:眉毛
1365 19/03/31(日)00:32:39 No.580134799
ちょっと前にやった再放送だとどさ周り編は削ってたな 大正解
1366 19/03/31(日)00:32:40 No.580134802
美人になりすぎでは?
1367 19/03/31(日)00:32:41 No.580134814
キミは誰とキスをする?
1368 19/03/31(日)00:32:43 No.580134825
NHKがツッコミまくりで面白すぎる・・・・
1369 19/03/31(日)00:32:43 No.580134826
…ここまで丁寧に解説していいの!?
1370 19/03/31(日)00:32:45 No.580134841
>TV版だと最終決戦に殆ど絡んでないんだっけか輝 マックスが大体片付けてたような…
1371 19/03/31(日)00:32:47 No.580134846
追うなよ
1372 19/03/31(日)00:32:48 No.580134854
戦争終わってからは予定してなかったせいでダラダラだからな…
1373 19/03/31(日)00:32:49 No.580134863
ダメだった
1374 19/03/31(日)00:32:50 No.580134870
本当ここらへんひどいからな…
1375 19/03/31(日)00:32:59 No.580134911
やっぱりガウォーク形体よな
1376 19/03/31(日)00:32:59 No.580134912
おばさん美人になりすぎる
1377 19/03/31(日)00:33:00 No.580134923
劇場版とアニメで混同して初見の人混乱しそう
1378 19/03/31(日)00:33:02 No.580134932
イライラ…
1379 19/03/31(日)00:33:02 No.580134934
急に?
1380 19/03/31(日)00:33:05 No.580134943
急なみさいる
1381 19/03/31(日)00:33:08 No.580134963
君には歌があるだろ
1382 19/03/31(日)00:33:08 No.580134966
>TV版だと最終決戦に殆ど絡んでないんだっけか輝 アターック!してそのまま地球に降下して統合軍本部のミサ救出してさっきのシーン
1383 19/03/31(日)00:33:10 No.580134976
いったい何が起こってるんです?
1384 19/03/31(日)00:33:11 No.580134981
追うのかよ
1385 19/03/31(日)00:33:12 No.580134985
なんと
1386 19/03/31(日)00:33:13 No.580134989
メロドラマが流行りだったので… アニメでやんなよな!
1387 19/03/31(日)00:33:15 No.580134999
3クール目の輝は…
1388 19/03/31(日)00:33:15 No.580135002
ミサとはヤッてたけどミンメイとはやってない
1389 19/03/31(日)00:33:17 No.580135014
オノノノ
1390 19/03/31(日)00:33:24 No.580135038
ミークーロス
1391 19/03/31(日)00:33:25 No.580135041
>…ここまで丁寧に解説していいの!? みんなTV版見てくれないし…
1392 19/03/31(日)00:33:34 No.580135086
マクロに対するミクロ
1393 19/03/31(日)00:33:39 No.580135101
3クール目のドサ周り編がある意味初代で一番面白い部分だよ 愛は流れるまでなら劇場版でいい
1394 19/03/31(日)00:33:42 No.580135114
すごいナチュラルに二股かけるからな…
1395 19/03/31(日)00:33:43 No.580135117
眉毛のいいわけ
1396 19/03/31(日)00:33:45 No.580135128
マフラー事件がなければ割とミサ寄りだったけどな後半
1397 19/03/31(日)00:33:46 No.580135138
いくらでも間を持たせられるからな
1398 19/03/31(日)00:33:50 No.580135155
面白いかなーと思い(思われなかった
1399 19/03/31(日)00:33:50 No.580135156
広げたらきれいにたたんでください
1400 19/03/31(日)00:33:56 No.580135181
7の恋愛は…
1401 19/03/31(日)00:33:58 No.580135194
プラスの恋愛それ!?
1402 19/03/31(日)00:33:59 No.580135197
まぁ言うてアムロとシャアとララァも三角だな セイラさん含めた4角とも言えるが
1403 19/03/31(日)00:33:59 No.580135200
>>でもことごとく行方不明になるマクロスの主人公達 >下手に所在設定するとファンが出せ出せうるさいからな… 劇場版Fでイサムが出てきた時はちょっと吹いてしまった
1404 19/03/31(日)00:34:00 No.580135203
>いったい何が起こってるんです? はぐれゼントランがノルマ的にテロ起こしてる
1405 19/03/31(日)00:34:01 No.580135217
僕はΔのが好きです
1406 19/03/31(日)00:34:01 No.580135218
やはりここはプラスだな!
1407 19/03/31(日)00:34:01 No.580135223
やべーぞ!
1408 19/03/31(日)00:34:06 No.580135241
なんつう括りかただ
1409 19/03/31(日)00:34:06 No.580135245
プラスの林原そうなの!?
1410 19/03/31(日)00:34:12 No.580135270
プラスくらいドラマそのものだったら見やすいんだが
1411 19/03/31(日)00:34:13 No.580135278
プラスの三角関係も割とひどい
1412 19/03/31(日)00:34:15 No.580135285
男二人の三角関係は生々しいというか
1413 19/03/31(日)00:34:15 No.580135291
プラスは林原も含めると…
1414 19/03/31(日)00:34:15 No.580135293
プラスは全部ガルドが悪いで終わる気がするし…
1415 19/03/31(日)00:34:16 No.580135295
マクロス ミクロス セクロス
1416 19/03/31(日)00:34:20 No.580135312
なんでガルドはレイプしたんだっけ?
1417 19/03/31(日)00:34:22 No.580135323
名前言ってやれよ
1418 19/03/31(日)00:34:23 No.580135326
シャロンのことは全然話題にしないな!
1419 19/03/31(日)00:34:23 No.580135328
>…ここまで丁寧に解説していいの!? むしろしないと三角関係=ヒロインレースと勘違いされるし…
1420 19/03/31(日)00:34:24 No.580135331
7はないんですよ?
1421 19/03/31(日)00:34:29 No.580135350
レイパーに…
1422 19/03/31(日)00:34:29 No.580135352
>やべーぞ! ガルドだ!!
1423 19/03/31(日)00:34:32 No.580135365
>プラスの林原そうなの!? 普通に一晩過ごしてるからな
1424 19/03/31(日)00:34:32 No.580135366
これも大概オチでえーって
1425 19/03/31(日)00:34:34 No.580135372
プラスの林原は違うだろ!?
1426 19/03/31(日)00:34:40 No.580135400
そうだね×1
1427 19/03/31(日)00:34:41 No.580135408
面白ぇかなぁ…マクロスの恋愛要素かったるい以外の感想がでてこない
1428 19/03/31(日)00:34:42 No.580135414
レイプ犯
1429 19/03/31(日)00:34:44 No.580135426
絵の感じがストリートファイターを思い起こす
1430 19/03/31(日)00:34:45 No.580135431
味のある作画
1431 19/03/31(日)00:34:49 No.580135450
ガルドはさぁ…
1432 19/03/31(日)00:34:52 No.580135462
むっ!
1433 19/03/31(日)00:34:53 No.580135470
でもやることはやってました
1434 19/03/31(日)00:34:54 No.580135472
>なんでガルドはレイプしたんだっけ? やばいと思った が性欲を抑えきれなかった
1435 19/03/31(日)00:34:55 No.580135478
ふたりにやられてる
1436 19/03/31(日)00:34:56 No.580135483
プラスはメンタル壊れたガルドを生あたたく見てただけっていうと…ひどい
1437 19/03/31(日)00:34:58 No.580135503
やべーぞ!レイプだ!
1438 19/03/31(日)00:35:00 No.580135508
いいんだNHK
1439 19/03/31(日)00:35:02 No.580135520
セックス!
1440 19/03/31(日)00:35:03 No.580135526
この辺のミュンの気持ち考えると可哀想
1441 19/03/31(日)00:35:05 No.580135539
やらかしたけじめは付けるけど真相がひどすぎる…
1442 19/03/31(日)00:35:06 No.580135546
正直ミュンは終始行動がめちゃくちゃ過ぎて好きじゃない
1443 19/03/31(日)00:35:07 No.580135552
>なんでガルドはレイプしたんだっけ? 戦闘民族として暴力衝動が抑えられない
1444 19/03/31(日)00:35:07 No.580135554
シャロン全然映らないなプラス出てるのに…
1445 19/03/31(日)00:35:19 No.580135622
7どう説明するんだろな…
1446 19/03/31(日)00:35:20 No.580135624
ナニヨー
1447 19/03/31(日)00:35:24 No.580135639
ハゲ!
1448 19/03/31(日)00:35:25 No.580135644
7は全然恋愛のイメージない
1449 19/03/31(日)00:35:26 No.580135647
ミレーユは本人が全然恋愛イメージがない
1450 19/03/31(日)00:35:26 No.580135652
ミレーヌかわいい
1451 19/03/31(日)00:35:27 No.580135660
恋愛要素あったかな…
1452 19/03/31(日)00:35:29 No.580135677
>なんでガルドはレイプしたんだっけ? なんかミュンが泣いてる! 傍らにイサムがいる! よくもミュンを泣かせたな!1!1!1 から収拾がつかなくなってつい…
1453 19/03/31(日)00:35:30 No.580135680
ガムバサいいよね…
1454 19/03/31(日)00:35:30 No.580135683
いやこれ三角関係じゃないって
1455 19/03/31(日)00:35:32 No.580135688
バサラはどうなんだ…?
1456 19/03/31(日)00:35:32 No.580135696
こやすくん!
1457 19/03/31(日)00:35:33 No.580135699
やっぱヒロインはミレーヌが一番可愛いな
1458 19/03/31(日)00:35:33 No.580135701
ハゲー!
1459 19/03/31(日)00:35:34 No.580135707
ミレーヌかわいいよミレーヌ
1460 19/03/31(日)00:35:35 No.580135711
ミレーヌかわいいよね
1461 19/03/31(日)00:35:35 No.580135713
かわいかった頃の子安!!
1462 19/03/31(日)00:35:36 No.580135723
ミレーヌほんとかわいいな
1463 19/03/31(日)00:35:37 No.580135728
ミレーヌまじかわいい
1464 19/03/31(日)00:35:39 No.580135738
これヒロインがバサラだよね多分
1465 19/03/31(日)00:35:40 No.580135742
バサラのヒロインはガムリンだもんね
1466 19/03/31(日)00:35:40 No.580135743
え?ないです?
1467 19/03/31(日)00:35:40 No.580135748
ヒロインはガムリンでは…?
1468 19/03/31(日)00:35:41 No.580135749
ミレーヌは本当にかわいい
1469 19/03/31(日)00:35:42 No.580135750
ガムりんが担当か
1470 19/03/31(日)00:35:47 No.580135779
ミレーヌは今見てもゲロマブだな
1471 19/03/31(日)00:35:48 No.580135784
こやすくん!
1472 19/03/31(日)00:35:48 No.580135786
バサラとシビルと歌
1473 19/03/31(日)00:35:50 No.580135793
ミレーヌ今見ると可愛いんだよな…
1474 19/03/31(日)00:35:50 No.580135795
>シャロン全然映らないなプラス出てるのに… 電波乗っ取られて操られるからな…
1475 19/03/31(日)00:35:50 No.580135796
ハゲ!
1476 19/03/31(日)00:35:51 No.580135800
ハゲ!
1477 19/03/31(日)00:35:51 No.580135802
子安!
1478 19/03/31(日)00:35:52 No.580135804
バサラの方から矢印が歌にしか向いてないからな
1479 19/03/31(日)00:35:53 No.580135809
どう見てもハゲ
1480 19/03/31(日)00:35:53 No.580135810
ハゲてるな…
1481 19/03/31(日)00:35:56 No.580135819
ゾッコンて
1482 19/03/31(日)00:35:56 No.580135822
ぞっこんかよ
1483 19/03/31(日)00:35:57 No.580135829
ゾッコンて
1484 19/03/31(日)00:35:57 No.580135831
かわいいとしか言われないミレーヌに狂気
1485 19/03/31(日)00:35:58 No.580135835
ガムリンハゲすぎ
1486 19/03/31(日)00:35:58 No.580135837
ミレーヌは恋愛じゃないだろ…
1487 19/03/31(日)00:35:59 No.580135841
ミレーヌ→バサラ←→ガムリン
1488 19/03/31(日)00:35:59 No.580135842
やっぱ禿げすぎだよこのキャラ!
1489 19/03/31(日)00:35:59 No.580135843
シャロンは最後にVtuberとからめて〆に使われるんじゃないかな
1490 19/03/31(日)00:36:00 No.580135845
はげてる
1491 19/03/31(日)00:36:00 No.580135847
子安くん!
1492 19/03/31(日)00:36:00 No.580135851
三角というかへの字だよ
1493 19/03/31(日)00:36:01 No.580135854
額がやばい
1494 19/03/31(日)00:36:01 No.580135857
今見ても火星人の生え際はやばすぎる…
1495 19/03/31(日)00:36:02 No.580135863
バサラとミレーユはプロ同士って感じであんまり… ガムリンがどっちに対してもヒロインすぎる
1496 19/03/31(日)00:36:04 No.580135877
バサラ山ガムリンの三角関係
1497 19/03/31(日)00:36:05 No.580135882
ミレーヌはマジで可愛い
1498 19/03/31(日)00:36:05 No.580135883
頭髪が気になりすぎる
1499 19/03/31(日)00:36:06 No.580135886
>これヒロインがバサラだよね多分 ガムリンだよ
1500 19/03/31(日)00:36:11 No.580135917
安心の子安
1501 19/03/31(日)00:36:12 No.580135922
ナイスデザインだ
1502 19/03/31(日)00:36:15 No.580135947
ガムリン木崎てよく考えたら変な名前だな
1503 19/03/31(日)00:36:16 No.580135953
シャツインはやめろよこやすくん
1504 19/03/31(日)00:36:17 No.580135956
三角関係は7のが一番爽やかだしガムリンとバサラが友情を築いていくのが面白くて好き
1505 19/03/31(日)00:36:17 No.580135957
バサラから矢印が全く向いてない…
1506 19/03/31(日)00:36:17 No.580135964
相変わらずハゲてるな
1507 19/03/31(日)00:36:22 No.580135991
だんだんガムリンかわいいにシフトしていく
1508 19/03/31(日)00:36:23 No.580136000
ガムリンはいいハゲだよ
1509 19/03/31(日)00:36:23 No.580136002
ミレーヌとガムリンからバサラに向けて矢印出てる三角関係
1510 19/03/31(日)00:36:25 No.580136011
7のキャラやっぱり好きだわ…
1511 19/03/31(日)00:36:27 No.580136025
へ
1512 19/03/31(日)00:36:30 No.580136038
Dr.千葉
1513 19/03/31(日)00:36:31 No.580136040
あったあった
1514 19/03/31(日)00:36:31 No.580136041
su2975282.jpg
1515 19/03/31(日)00:36:33 No.580136052
>ガムリンはバサラとミレーユの両方に好意を寄せるようになります
1516 19/03/31(日)00:36:33 No.580136055
ハッキリせんか!
1517 19/03/31(日)00:36:34 No.580136061
バサラ好きすぎマン
1518 19/03/31(日)00:36:35 No.580136066
はっきりせんか!
1519 19/03/31(日)00:36:37 No.580136077
君は誰とキスをする
1520 19/03/31(日)00:36:41 No.580136104
ランカ、3000円
1521 19/03/31(日)00:36:42 No.580136106
>シャロンは最後にVtuberとからめて〆に使われるんじゃないかな そうなると時祭イブにも触れないと
1522 19/03/31(日)00:36:42 No.580136107
お前たちが
1523 19/03/31(日)00:36:45 No.580136130
3000円
1524 19/03/31(日)00:36:46 No.580136133
お前たちが俺の3000円だ
1525 19/03/31(日)00:36:46 No.580136138
めっちゃヒロインレースで煽られたFはなんか
1526 19/03/31(日)00:36:46 No.580136139
世紀の偉人でたな…
1527 19/03/31(日)00:36:48 No.580136149
3000円貸してくれ
1528 19/03/31(日)00:36:52 No.580136171
3000円
1529 19/03/31(日)00:36:53 No.580136181
3000円
1530 19/03/31(日)00:36:55 No.580136192
Δだからな
1531 19/03/31(日)00:36:56 No.580136199
お前たちが俺の翼だ!
1532 19/03/31(日)00:36:57 No.580136204
3000円関係
1533 19/03/31(日)00:36:59 No.580136209
アルト君はどっちも捨てて空と結婚しちゃう
1534 19/03/31(日)00:37:03 No.580136236
3000円
1535 19/03/31(日)00:37:04 No.580136239
むぅ…
1536 19/03/31(日)00:37:04 No.580136244
キラキラーン…
1537 19/03/31(日)00:37:04 No.580136246
一番美人な人きたな…
1538 19/03/31(日)00:37:09 No.580136266
>三角関係は7のが一番爽やかだしガムリンとバサラが友情を築いていくのが面白くて好き 正真正銘バサラの後方理解者になるガムリンいいよね…
1539 19/03/31(日)00:37:11 No.580136282
3000円…
1540 19/03/31(日)00:37:12 No.580136283
シェリルみてアイドルも普通の女の子とみるか アイドルってやっぱ本当は性格悪いんだなーって見るか
1541 19/03/31(日)00:37:15 No.580136302
ランカ 3000円
1542 19/03/31(日)00:37:18 No.580136322
ふたりとも俺の翼だからな…
1543 19/03/31(日)00:37:19 No.580136329
シェリルとアルトと3000円
1544 19/03/31(日)00:37:20 No.580136332
やっぱ7が最高だ
1545 19/03/31(日)00:37:20 No.580136334
http://img.2chan.net/b/res/580136095.htm
1546 19/03/31(日)00:37:20 No.580136336
テレビ版はクソみたいな終わりだったな 懐かしい
1547 19/03/31(日)00:37:22 No.580136347
姫
1548 19/03/31(日)00:37:30 No.580136389
3000円
1549 19/03/31(日)00:37:33 No.580136408
三角関係の結論で保留選んじゃダメだよ!
1550 19/03/31(日)00:37:33 No.580136409
髪のグラデが何とも不思議だ
1551 19/03/31(日)00:37:35 No.580136421
3000円
1552 19/03/31(日)00:37:36 No.580136428
7はおっさんの勝ちなんじゃねえかなぁ
1553 19/03/31(日)00:37:42 No.580136464
3000円から離れろ!
1554 19/03/31(日)00:37:42 No.580136465
ヒュー
1555 19/03/31(日)00:37:42 No.580136466
ひたっすらランカが当て馬で…
1556 19/03/31(日)00:37:45 No.580136477
やっぱシェリルだな…
1557 19/03/31(日)00:37:45 No.580136479
メガネ割れろ
1558 19/03/31(日)00:37:46 No.580136481
劇場版好きだけどシェリルの補強具合はやり過ぎだよ!
1559 19/03/31(日)00:37:46 No.580136485
メガネ割れろ
1560 19/03/31(日)00:37:47 No.580136493
メガネ生き残れ
1561 19/03/31(日)00:37:48 No.580136499
めがね!
1562 19/03/31(日)00:37:49 No.580136501
メガネ割れろ
1563 19/03/31(日)00:37:49 No.580136505
キィースゥー…
1564 19/03/31(日)00:37:51 No.580136512
割れた方の眼鏡
1565 19/03/31(日)00:37:55 No.580136531
スペース性病
1566 19/03/31(日)00:37:56 No.580136534
三角関係ばっかじゃねーか
1567 19/03/31(日)00:37:58 No.580136542
お前たちが俺の翼だ!!!発言の衝撃といったらもうね サヨナラノツバサでようやく汚名返上できたけどさ
1568 19/03/31(日)00:38:00 No.580136551
メガネ割れるな
1569 19/03/31(日)00:38:00 No.580136558
シェリルよりミンメイの方が性格は…
1570 19/03/31(日)00:38:02 No.580136562
メガネ割れろ 割れるな
1571 19/03/31(日)00:38:08 No.580136583
CDがワゴンセールになる女
1572 19/03/31(日)00:38:09 No.580136588
どっちかっつーとやっぱりピンクのイメージなんだよなシェリルの髪の色…
1573 19/03/31(日)00:38:11 No.580136598
>劇場版好きだけどシェリルの補強具合はやり過ぎだよ! だってはっきりさせろって皆が言ってたから…
1574 19/03/31(日)00:38:12 No.580136603
おっぱいマイスター
1575 19/03/31(日)00:38:21 No.580136642
Fはシェリルとランカと空で空が勝ったのだ
1576 19/03/31(日)00:38:21 No.580136646
>正真正銘バサラの後方理解者になるガムリンいいよね… ミレーヌがバサラとガムリンの間で揺れ動いてたらその二人がなんか妙にくっついてるー!?と嫉妬する感じがかわいい
1577 19/03/31(日)00:38:22 No.580136651
(どこのシーンだっけ…?)
1578 19/03/31(日)00:38:26 No.580136679
>CDがワゴンセールになる女 あれは海賊盤
1579 19/03/31(日)00:38:34 No.580136728
女受けするのはシェリルってのはわかる
1580 19/03/31(日)00:38:35 No.580136732
デカルチャー
1581 19/03/31(日)00:38:35 No.580136733
フロンティアはやっぱりサヨナラノツバサだよね…