19/03/30(土)22:58:33 ジオシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)22:58:33 No.580101530
ジオシティーズ明日で終わるのでオススメのサイトがあれば貼っていってほしい 俺はたまのファンサイトが無くなるのが辛い http://www.geocities.jp/tama_no_ongaku/
1 19/03/30(土)23:00:26 No.580102116
https://archive.org/web/web.php ↑あとここからSave Page Nowにアドレスを入れて SAVE PAGEボタンを押せば今残ってるサイトあればバックアップしてくれるからよければ是非
2 19/03/30(土)23:01:03 No.580102324
「」たちは駄フラ保存したかい? http://www.geocities.jp/killcnet/flash/doradora2.html
3 19/03/30(土)23:01:04 No.580102325
http://www.geocities.jp/wapikomkii/index.html きんぎょ注意報のデータベースサイト
4 19/03/30(土)23:02:15 No.580102719
ちゃんと移転してた http://www.geocities.jp/hokuaniken/
5 19/03/30(土)23:03:40 No.580103183
自分で作ったサイト保存した?
6 19/03/30(土)23:04:35 No.580103489
http://heartland.geocities.jp/nagoyameiden/ 10年くらい復活を待ち続けたがついに復活しなかったここのとあるローゼンメイデン系スク保管庫
7 19/03/30(土)23:04:36 No.580103492
改造コードしらべるのめんどくなる http://www.geocities.jp/benatural_2nd/
8 19/03/30(土)23:04:59 No.580103632
ポップアップブロックに殺された赤い部屋もジオシティーズだったか… http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
9 19/03/30(土)23:05:04 No.580103668
>「」たちは駄フラ保存したかい? 駄フラいいよね…好きだったCATMANの公式駄フラ貼る http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2496/2ch.html http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2496/bomb.html
10 19/03/30(土)23:05:19 No.580103759
>「」たちは駄フラ保存したかい? これタイトルわからないでずっと探してた
11 19/03/30(土)23:05:53 No.580103922
ちょうど焦って探し始めたのでありがたい… 個人で保存したいならこの解説が役に立ったよ https://kaminarimagazine.com/web/2018/07/10/wget%E3%81%A7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%92%E4%B8%B8%E3%81%94%E3%81%A8%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
12 19/03/30(土)23:09:13 No.580104998
またネットの遺産が消失するな…
13 19/03/30(土)23:09:14 No.580105004
日付が変わるギリギリまでは残してくれるよね…とか甘い考えでいると 午前中のうちにバッサリ全部消えてたりするので注意だぞ 昨日サービス終了した時刻表サイト「えきから時刻表」は午後6時の段階で全サービス終了した
14 19/03/30(土)23:09:16 No.580105020
ふたば関連だとここいいよね http://www.geocities.jp/jun_zasshi/_thunder.html http://www.geocities.jp/jun_zasshi/
15 19/03/30(土)23:10:55 No.580105505
ブクマ見てるけどここもジオだったのかまあ移転先あるけど http://anime.geocities.jp/ssvsos07/index.html
16 19/03/30(土)23:11:49 No.580105771
10年ぶりくらいに赤い部屋やったら案の定ポップアップブロック食らってだめだった
17 19/03/30(土)23:13:32 No.580106328
動物園の写真とか個人で写真公開してるサイトも閉鎖されるの辛い… http://www.geocities.jp/halfwoods/index.html http://www.geocities.jp/hanafukei/index.html http://www.geocities.jp/sikinosyokubutu/index.htm
18 19/03/30(土)23:13:42 No.580106357
なくなっちゃうのは寂しいけどアプリとして配信してるしまだマシか…と思ったら すでにiOS版はストアから消えていたNANACA†CRASH!!をどうぞよろしくお願いします http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
19 19/03/30(土)23:16:27 No.580107134
アニメのセル画集めてるサイト http://www.geocities.jp/moon_homepage/index.html http://www.geocities.jp/algo_star/ya03.html
20 19/03/30(土)23:16:50 No.580107266
RPGツクール素材 http://www.geocities.jp/kurororo4/looseleaf/
21 19/03/30(土)23:17:10 No.580107380
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/index.htm 昔やってたゲームの攻略サイトとかも殆どジオシティだった 懐かしいなぁ
22 19/03/30(土)23:18:02 No.580107677
今から site:geocities.jp でググるね…
23 19/03/30(土)23:18:50 No.580107909
ブクマをジオシティーズで検索するだけでわやわやでてくる
24 19/03/30(土)23:20:56 No.580108537
>昨日サービス終了した時刻表サイト「えきから時刻表」は午後6時の段階で全サービス終了した ぐえーあそこ潰れたのか…
25 19/03/30(土)23:21:29 No.580108701
絶対見たことあるモンスター素材 http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3319/
26 19/03/30(土)23:21:52 No.580108831
OS擬人化の権利表記してる所はどうするんだろ… http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5472/copyright.html
27 19/03/30(土)23:22:47 No.580109088
>絶対見たことあるモンスター素材 >http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3319/ 素でまるごと消えてほしくないサイトきたな…
28 19/03/30(土)23:23:38 No.580109328
>絶対見たことあるモンスター素材 ほんとだ見た事ある!
29 19/03/30(土)23:24:29 No.580109591
>絶対見たことあるモンスター素材 カードコマンダーが一番最初に来るけどそれ以外でもちょくちょく見たな
30 19/03/30(土)23:24:40 No.580109649
絶対あとーの方になってから何気なく昔行ってたサイト開いたら消えててもだえ苦しむわ…
31 19/03/30(土)23:25:29 No.580109863
なんかパパッと保存できるアドオン無いかな…
32 19/03/30(土)23:25:30 No.580109867
音楽素材とかドット素材とか確保しておきたいが全部把握してないから無理だわ…
33 19/03/30(土)23:26:13 No.580110092
自分のサイトは忘れたわ
34 19/03/30(土)23:26:23 No.580110130
ああそうかこのスレ保存して後でゆっくり保存するかーってわけにもいかんのか…
35 19/03/30(土)23:28:07 No.580110631
ブックマーク内検索してみたら出るわ出るわ… どれみっちの穴もジオシティーズだったんだな…
36 19/03/30(土)23:28:32 No.580110756
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5355/main.html ゲームの改造関係で言うとここのも保存しておきたい
37 19/03/30(土)23:28:51 No.580110851
http://www.geocities.jp/hag167/ いかにもテキストサイトって感じが好きなんだ
38 19/03/30(土)23:29:20 No.580110980
>https://archive.org/web/web.php >↑あとここからSave Page Nowにアドレスを入れて SAVE PAGEボタンを押せば今残ってるサイトあればバックアップしてくれるからよければ是非 とりあえずぶち込みまくるか…
39 19/03/30(土)23:29:25 No.580111006
さっきも釣りのスレで貼ったけど http://www.geocities.jp/otamalaboratory/turi/gonzui.html
40 19/03/30(土)23:29:25 No.580111007
コード系は一応海外サイトも充実してるから…
41 19/03/30(土)23:29:50 No.580111107
懐かしいサイトがいくつもあるな…
42 19/03/30(土)23:29:51 No.580111110
ジオシティーズ消滅と共に移転せずに私も死にますっていうのが明治天皇崩御みたいだな…
43 19/03/30(土)23:31:08 No.580111566
移転してた http://anime.geocities.jp/ssvsos07/index.html
44 19/03/30(土)23:31:24 No.580111652
このビッグデータの時代に拾い上げられず消えるデータがあるってのがなんとも無常だ
45 19/03/30(土)23:31:27 No.580111667
ウェブアーカイブに補完をおねがいするときってトップページを指定すればその中も全部保管してくれるの?
46 19/03/30(土)23:32:59 No.580112189
>今から site:geocities.jp でググるね… site:www.geocities.jp ”ファンサイト” みたいに””で囲むと重複してるサイトあるていど検索から除外できるからオススメ
47 19/03/30(土)23:33:03 No.580112213
>ウェブアーカイブに補完をおねがいするときってトップページを指定すればその中も全部保管してくれるの? ボットが収集し始めるのも即じゃないだろうし 今やって間に合うのだろうか
48 19/03/30(土)23:33:32 No.580112412
http://www.geocities.jp/kumkonman/otokojuku.html 男塾
49 19/03/30(土)23:33:35 No.580112427
>ウェブアーカイブに補完をおねがいするときってトップページを指定すればその中も全部保管してくれるの? 時々リンク切れ起こしたり文字化けしたりする…
50 19/03/30(土)23:34:34 No.580112809
ツリーインデックスがまだ残ってたらなあ あれ去年あたりだよね廃止されたの
51 19/03/30(土)23:34:57 No.580112972
なつかしいのう http://www.geocities.jp/sakusyu2006/
52 19/03/30(土)23:35:13 No.580113079
ついに俺の中二病発症時に作ったツクールゲームが消える…
53 19/03/30(土)23:36:23 No.580113538
http://www.geocities.jp/kasuga399/ ナージャの人のサイトも消えるんか…
54 19/03/30(土)23:36:48 No.580113712
レントンスレでさらさらしてたサイトがあったけどアドレスを忘れた…
55 19/03/30(土)23:36:59 No.580113776
>ついに俺の中二病発症時に作ったツクールゲームが消える… 保存した 忘れた頃に貼ってやる
56 19/03/30(土)23:40:05 No.580114985
ブックマークさらってるとスパムに乗っ取られてたりプロバイダのホームページサービスが終わってたり 何年も前に更新終わってるけどヒへのリンクがあった!と思ったらアカウント消えてたり…
57 19/03/30(土)23:41:08 No.580115374
今更見ないだろうけどvipツクスレの保管庫が結構あるから消えるとちょっと寂しい
58 19/03/30(土)23:41:27 No.580115488
無料で広告少ないとこにみんなが移住していった 最後に残ったのはfc2だけだった
59 19/03/30(土)23:44:00 No.580116491
ジオシティーズ最古のサイトってなんだろうね これは1995年からやってるらしいけど http://www.geocities.jp/mmmugenzigoku/diary.htm http://www.geocities.jp/mmmugenzigoku/d199500.htm
60 19/03/30(土)23:44:09 No.580116561
何年も放置されてたホームページが移転してるの確認すると 管理人がちゃんとまだ生きてたことになによりほっとする
61 19/03/30(土)23:45:50 No.580117224
魚拓取らなきゃ…
62 19/03/30(土)23:47:11 No.580117775
極上生徒会@ふたば http://www.geocities.jp/gokujou_niji/index.html ほたて(矛盾)スレとか鎌男スレとかのログもジオシティーズだから気を付けて
63 19/03/30(土)23:47:42 No.580117967
ジオに置いたのはクレヨン王国やってた頃だったなぁ トップページだけはまだ残ってて今日消えるのか
64 19/03/30(土)23:47:51 No.580118033
カードワースのシナリオ置いてるところとかも消えそうだな
65 19/03/30(土)23:48:23 No.580118275
データというものはアナログよりも消えやすいものかもしれないとこの頃思う ウェブアーカイブが天災や資金難などで運営終わったら損失すごそうだ
66 19/03/30(土)23:49:03 No.580118562
VIPRPG消えちゃうと思ってたらFC2に引っ越ししてたみたいで抜かり無いなあの界隈…
67 19/03/30(土)23:49:20 No.580118669
>カードワースのシナリオ置いてるところとかも消えそうだな カードワースは愛好家がジオシティーズのリンクまとめてるからいろいろ拾わせてもらった 素材はきつそうだ
68 19/03/30(土)23:50:13 No.580119032
フリーデザインフォントサイトがかなりの数消えてしまうのがつらい クレジットは出し続けるけども
69 19/03/30(土)23:50:23 No.580119119
>VIPRPG消えちゃうと思ってたらFC2に引っ越ししてたみたいで抜かり無いなあの界隈… それを聞いて安心した 消えるには惜しい力作も多かったし
70 19/03/30(土)23:50:52 No.580119290
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6091/ ぁいnのサイト
71 19/03/30(土)23:52:45 No.580120066
俺が10年前に作ったファンサイトみたらわりと黒歴史だったわ
72 19/03/30(土)23:54:36 No.580120878
ソード・ワールドPC攻略チャート http://sky.geocities.jp/key_tkm/chronokey/swordworld_pc_chart.html 早くクリアしろや自分